アフガンって帝国の墓場っていうんだよ、三次にわたる大英帝国とのアフガン戦争でも
アフガン王族の分裂を利用して大英帝国はかろうじて辛勝したがすぐに追い出された
カイバル峠の大敗走なんて第二次戦争だったかな?殲滅戦だよ、そういう大国の狭間はほかの地域のもある

グレーとゲームの中間点でどこかの勢力が攻め込んで来れば他の勢力の支援を頼めばよいという

戦国末期、江戸初期や明治維新時の日本なんて典型だよ