「ダーイシュ」呼称が出て来たついでに今更の話するけど、
イスラム国の事をNHKとかで「イスラミック・ステート」って呼ぶのが未だに不自然に感じる。

そもそも「イスラム国」の呼び名がイスラム教国家へのネガティブ・イメージに繋がるってのが
「イスラム国」呼称を止めた理由の筈なのに「イスラミック・ステート」じゃあ
英語になっただけで何も変わらないと思うんだがどうなんだ?

それならIRAみたいに普通にアルファベット表記で呼んだり
それこそ「ダーイシュ」とかの方が良かったんではと思う。

まあ、シリアでもイラクでも纏まった勢力圏を持った疑似国家としては終わりが近いから今更の話だが。