民○党ですが秘密はありません [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/18(火) 20:25:14.08ID:RR5eEK1t
何が秘密かは秘密です(σ゚∀゚)σエークセレント!

ワクワクしながら待ってた前スレ
民○党ですが緊張なんかしてません [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1500296163/
ですがスレ避難所 その307
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500187931/
ですがスレゲーム総合スレ34
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500117546/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2017/07/18(火) 22:35:54.29ID:CM1FIp+4
安倍「真摯に説明したい」
民進「だったら安倍昭恵の参考人招致にも同意するよな?」
民進、24日の集中審議で安倍昭恵の招致要求
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500359311/
2017/07/18(火) 22:36:23.64ID:yspCdOPn
>>192
て、自分以外が死んでほしい件>六億人


勿論、残った人民は我の奴隷アルよー
2017/07/18(火) 22:36:35.86ID:B3yqd0Nl
>>158
残念ながら中共はもう少しだけ頭がいい。
西側の端にいながらその技術を盗みと市場で戦っている。
馬鹿にできるものではない。
2017/07/18(火) 22:37:49.14ID:RR5eEK1t
>>199
まさかその程度で故障する車なんて無いでしょ
…無いよね?
2017/07/18(火) 22:37:55.14ID:hnQpycB7
【軍事ワールド】 韓国の新型K2戦車、泥沼の裁判沙汰へ 性能不足で軍とメーカーが対立
https://news.infoseek.co.jp/article/sankein_wst1707180006/

あんだけ重いのに性能も満たしてないとか…・10式よりも20トンは重いよねあれ?
2017/07/18(火) 22:37:56.48ID:Xgocnv0i
>>197
全人類を一人余さず焼き滅ぼすなら足らんかも知れんが
支那に限定すれば多分足りるよな

>>199
それよく聞く逸話だけど実際暑い地域じゃそれぐらい耐えないと使えなくない?
2017/07/18(火) 22:38:27.07ID:XjAtZt1q
>>202
脅威であるかなんて実際には問題ではない
宣伝戦略として最初から失敗してるだけ
207ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:38:32.56ID:du6fCuRq
敵を甘く見ない格好よく冷静な俺のつもりで

単なる敵のプロパガンダマシーンに成り果てた奴がまたきたのか
2017/07/18(火) 22:39:18.62ID:Xgocnv0i
>>204
55トンあたりだったはずだからそこまでは重くない
ノーマル10式より10トンほど、フルアーマー10式より7トンほど重い程度
2017/07/18(火) 22:39:26.90ID:RSsRsODD
>>204
55tなので意外と軽くてそれも売りだったような
2017/07/18(火) 22:39:27.23ID:CM1FIp+4
米海軍、レーザー兵器「LaWS」実戦配備
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500379375/
2017/07/18(火) 22:39:43.79ID:26DeE8UV
ソ連も全盛期にはスゴイ級に賢く見えたわけで
中国も滅びるまで見てみないとソ連とどっちが
「もう少し」賢いかなんて分からんじゃろ


あるいは全盛期のソ連と今の中国を比べるでもいいが
2017/07/18(火) 22:40:09.07ID:eSmnl1v1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1500296163/928

アルファ症候群かよw
犬と一緒だな。
2017/07/18(火) 22:40:52.90ID:1UjqDjit
>>203
アメ車「壊れたら自分で直せば良いだろう?」
214ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:40:53.23ID:du6fCuRq
毛沢東の6億人〜も
韓国のK2は90式を瞬殺するニダ!もそうだが

特亜人ってのは日本帝国に蹂躙された記憶からか
脅しでこちらを退げようとすんのかねえ。

>>202
ハイハイ、定遠鎮遠はつよいでちゅね〜
2017/07/18(火) 22:40:58.51ID:PQWfGldk
>日本製チャレンジャー3

『全備重量最大で73トンまで、最高速度は55km/h確保、調達価格は200両生産前提で一輌あたり1200万ポンド(17.5億円)』

三菱重に、こういう条件でやっていいという話にしたらどうだろう。

全周120mmAPFSDS抗堪とか作ってくれるのではないか。
最高速度55km/h(不整地)とかのおまけつきで。
2017/07/18(火) 22:41:59.23ID:hnQpycB7
>>208>>209あっちの陸軍がどのような性能を求めてたのか知らんから比較しようにもないけど10式よりも劣るんだろうねえ。
217名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 22:42:07.87ID:EtbkKYz9
ちょっとでも中国褒めると発狂する子がいるねw
2017/07/18(火) 22:42:22.75ID:jh8xULFM
>>97
というか、嫌儲は「俺らのレスでカネ儲けとか許さん」とか言って大々的に荒らし行為に及んだのに
こういう裏切り者は吊さねばダブル・シンクなのでは?
2017/07/18(火) 22:43:00.84ID:26DeE8UV
中国が少しでも低く見られると発狂する子が湧くんだけどね
2017/07/18(火) 22:43:03.20ID:mJ33fNdc
鉄人兵団は名作中の名作じゃのう。
2017/07/18(火) 22:44:18.30ID:26DeE8UV
>>215
海自の鼻息の荒さに釣られて陸も重武装思考になっていくな
222ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:44:24.15ID:du6fCuRq
>>208
ティーガーとパンター程度の違いでつね(白目)

で、10式より20%から15%ほどでかくて、車体が10式より10%ってほどではないけどデカいはずなんだよね。
2017/07/18(火) 22:44:27.59ID:99yrPhYL
>>204
首なし飛燕の悲哀を思い出すな
224名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 22:44:35.63ID:EtbkKYz9
>>219
方向性が違うだけで同類やなw
2017/07/18(火) 22:44:43.92ID:g0UDSYRn
>>112
まあ終末マッハ3とされるクラブコピーYJ-18を米式セルで撃ってくるから相応に脅威ではある。
・・・米帝はYJ-18の6〜15倍のレンジから対艦機能付与したトマホーク投げ込んできそうだが。

気になるのは新艦対艦で、YJ-18に合わせる形で開発してきてるあたり
表向き敵SSMより長射程としている事を考えるとYJ-18は射程560km説でなく
220km説が正しいという事なのだろうか。
2017/07/18(火) 22:44:54.19ID:eK0ZROqB
>>212
チョンのはただの精神疾患だから犬に大変失礼
2017/07/18(火) 22:44:59.50ID:vkliKvzt
>>217
正味の話、ただの泥棒を褒めてどうすんの?
2017/07/18(火) 22:45:00.99ID:Xgocnv0i
>>214
>90式を瞬殺するニダ!

実は日和って何故か制式採用からすでに20年以上経った戦車の
「側面装甲」を主砲で貫通出来る!とか当たり前すぎることを
妙に自慢げに話していたに過ぎないのは秘密ニダ
2017/07/18(火) 22:45:13.70ID:jh8xULFM
>>111
「レオパルドはブリキ缶だぜ」って言われる未来がくる?
2017/07/18(火) 22:45:17.51ID:b+5G/bGi
中国が語られない発狂しそう
2017/07/18(火) 22:45:20.69ID:RSsRsODD
今の中国の外交戦略はソ連以下に見える
他はしらね
2017/07/18(火) 22:45:53.29ID:cLG9EzbO
Next戦車は90式更新用になるんでしょうね
無段変速とアクティブサスは10式から引き継ぐとして、出力どこまで上げてくるか
サイズ小さいまま上げると熱的に苦しい+整備間隔が短くなるし
砂漠送りにされるならエアフィルターやインタークーラー大型化に燃料の温度対策も必要か

砲塔内には車長のみ、操縦手=砲手の並列収容、ティーセットの装備
電子装備の冷却系の独立、起倒式索敵センサー、市街戦用に高仰角動力旋回機関砲
くらいは思いつくところ
2017/07/18(火) 22:45:58.41ID:FtnPTSus
>>186
弩砲ならマサダ砦攻略の際に使われた記録があるぞ
と言うか、火薬使わない攻城兵器全般はアレキサンダー時代には全て出揃ってる
あとは部分部分の技術発展だけ

まあ古代世界だと冶金技術が未熟だから、金属部品が壊れやすくて
メンテナンス費用が嵩むだろうけど
2017/07/18(火) 22:46:11.90ID:b+5G/bGi
>>134
シリアにレオパルド?
トルコ軍が持って行ってるの
2017/07/18(火) 22:46:26.14ID:hnQpycB7
>>223あれは要求性能は満たしてたでしょ。
236名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 22:47:01.07ID:EtbkKYz9
>>227
そんなこと聞かれても・・・
2017/07/18(火) 22:47:05.26ID:XjAtZt1q
>>215
今のブリテンに戦車一両17億も出せんだろう
日本が買うには制約が多すぎる
238ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:47:07.52ID:du6fCuRq
K2、重量とかエンジンが糞とかよりも

主砲を対空射撃にも、間接射撃にも?使えるように仰角かけられるようにしたせいで
命中精度も悪いなんて話無かったか?

しかも砲が55口径っていうデカくて反動が強い砲なんで、さらに命中精度が糞とか
2017/07/18(火) 22:47:18.06ID:26DeE8UV
>>224
いや最初に中国が低く見られて発狂した子が湧いて
そいつを周りが叩いてるだけだから全然違うよ?
最初にナイフを握って襲ってきたやつがタコ殴りにされて
「お前らも暴力を振るったから俺と同じだ!」とか泣き叫んでも
馬鹿なだけでそ?
まぁ馬鹿には分からんだろうけど
2017/07/18(火) 22:47:31.71ID:vOq7Yi9C
>>218
アイスナインやK5とかいう荒らしが悪いんだと押し付けて
普段行かない各板の転載禁止投票にその時だけもぐりこんだり色々やったのに
そのアフィカスを潰すどころかここに貼るスレタイまでがアフィ臭くなってるから救えない
2017/07/18(火) 22:47:49.70ID:yspCdOPn
>>237
自走砲にすればいいじゃん(アチャー
2017/07/18(火) 22:48:03.52ID:TFhpTE5v
今日の朝日夕刊で、「ラノベ2500冊持ってて、成年コミックを戦友と呼ぶ、高学歴非モテ金のないおっさん」が出てきてて

2次元にしか救いのない、俺らキモおっさんの
人生をこれ以上奪わないでくれ!と、2次エロ規制派に叫んでいた

女性の権利なんぞより、こういうおっさんの尊厳のほうが、何兆倍も重要だと俺は確信する
243ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:48:04.49ID:du6fCuRq
中国が貶されてファビョったか…
2017/07/18(火) 22:48:12.29ID:eK0ZROqB
流石に今の中共の戦闘能力は舐めない方が良い
いざって時に能力をどのレベルまで発揮出来るかは知らないけど
2017/07/18(火) 22:49:31.41ID:/jjoq2E2
インドに喧嘩売った続報まだですか?
246ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:49:42.92ID:du6fCuRq
舐めてかかる奴はいない。

戦う前から恐れて震える奴もいない。
2017/07/18(火) 22:49:54.16ID:26DeE8UV
過大評価や誇張を指摘したら顔真っ赤にして「敵を舐めるな!!」とか喚き出すから
結局正しい評価をする流れじゃなくなっちゃうのが問題なんだよなぁ
2017/07/18(火) 22:50:00.82ID:6CeM9oa3
>>229
ジッサイ、シリアに持ち出したトルコ物件、ブリキだったしなぁ(ぉ

_(゚¬。 _
2017/07/18(火) 22:50:02.05ID:Xgocnv0i
>>229
ぶっちゃけA4あたりまでだと現代ではゲリラレベル相手でもブリキ缶なのが露呈し始めてるの
まぁA4なんて過渡期のクッソ古いタイプなんだから今までの過大評価がおかしかっただけなんだけど

>>238
演習の動画とかだと何かよく外してるのは見るな・・・
流石に何が原因化までは分からんけど
2017/07/18(火) 22:50:31.64ID:eK0ZROqB
今のMBTなら飛行中のヘリコプター狙撃位するから仰角上げて性能維持に困っとるのなら終わってるな
2017/07/18(火) 22:50:46.26ID:+Uo5+uqD
>>147
>三菱「とりあえずお湯が出る機能は削除で」
牽引式の給湯設備を開発しよう(ブリテン脳)
2017/07/18(火) 22:51:05.46ID:PGghpFdg
>>234
トルコだなシリアで10両以上のレオUA4型が撃破されてる
2017/07/18(火) 22:52:35.52ID:eK0ZROqB
イエメンで撃破されたM1さん
2017/07/18(火) 22:53:07.71ID:jh8xULFM
>>186
水車動力を取り出して巻き上げよう
動力の伝達切断はクラッチ式で
たまに兵が巻き込まれるイベント付き
2017/07/18(火) 22:53:21.02ID:hnQpycB7
大戦略でのレオ2の過大評価数値は異常。なんかことさら90式が性能低くてそれが気になってゲームに没頭できずに積みゲーになた記憶がある。
256ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:53:21.30ID:du6fCuRq
>>249 >>250
K2だが、
無理に仰角かけられるようにしたせいで、砲耳の具合がおかしくなってるなんて話を
ですがスレで聞いた(白目)
2017/07/18(火) 22:53:22.87ID:g0UDSYRn
最近分かったレオ2A4の弱いところと言えば、
車体装甲が複合装甲じゃなくてただの多重空間装甲でチャレンジャー笑えないところか。
光学系の裏が80mmの空間装甲しかない事と合わせてWOTみたいな戦車ゲームに
出て来たら全身弱点まみれの詐欺装甲スペック扱いされそうなキワモノになりそう。
258名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 22:54:12.89ID:EtbkKYz9
>>255
戦闘国家をやろう
259ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:54:37.56ID:du6fCuRq
>>253
ふつうに無能イラク軍が戦場で破棄しまくってたりしたよな > M1A1?

んでISに爆破されたりwwwwwwww
2017/07/18(火) 22:56:15.43ID:XjAtZt1q
>>257
なにそれショボすぎる
本当に第3世代戦車なのか……と言うのはちょっといいすぎか
2017/07/18(火) 22:56:31.87ID:RSsRsODD
蓮舫氏戸籍公開 民進、差別助長懸念の声
https://mainichi.jp/articles/20170719/k00/00m/010/113000c
争え、もっと争え(AA略)
2017/07/18(火) 22:56:42.91ID:Xgocnv0i
シナータンクも99式シリーズあたりはそんなに悪い性能ではないんじゃないかなぁ
連中のセラミックス技術、企業買収繰り返してそこそこ向上してるみたいだし

>>257
そのせいなのか何なのか最近の本国レオ2は虎2を思い起こさせる過大重量っぷりよな
やっぱドイツ人は戦車に重厚さを求める習性があるようで
機動力至上主義のおフランスとは絶対途中で意見が割れる(確信)
2017/07/18(火) 22:56:44.87ID:Q5jgdDF0
ポーラタイムはよいポーラタイム(ナッツ詰め合わせを開封しながら)
2017/07/18(火) 22:56:47.39ID:YlgqnmIc
>過大評価や誇張を指摘したら顔真っ赤にして「敵を舐めるな!!」とか喚き出すから
>結局正しい評価をする流れじゃなくなっちゃうのが問題なんだよなぁ

私の>>129は決して煽りのつもりではないのでどうか叩かないでくだせえ(事前土下座
2017/07/18(火) 22:56:56.03ID:hnQpycB7
パンツアーフロントで北海道侵攻もので90式とT80は面白かった。
266ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:57:00.59ID:du6fCuRq
>>257
俺の知り合いのにわか軍オタのおっさんが
イラクでチャレンジャー2がRPGで吹っ飛ばされたのを聞いて
なんか戦車無用論みたいなのを言ってたな。

あのチャレンジャー2、障害物乗り越えようとして車体底面みたいなところを
やられてたんじゃなかったのか
2017/07/18(火) 22:57:10.84ID:6CeM9oa3
>>253
装甲パッケージ、米軍向けとどの程度違うんですかね?

(゜ω。) まぁ、米軍M1が擱坐M1へ撃ち込んでも破壊出来なかったこと考えると、サウジのM1そうとう運用も不味かった気がしますが
2017/07/18(火) 22:57:13.46ID:yspCdOPn
>>260
アリエテの方が強かったりして
2017/07/18(火) 22:57:27.36ID:cLG9EzbO
仰角かけるために、砲耳が無理に薬室寄りになってる説があったな<K2
砲安定装置が機能しきれてない走行動画からの推定
実際の処、ただの安定化装置のチューニング不足かもしれない
サスとのマッチングが悪くて共振してるとか
エンジン重量も想定と違ってるだろうし
2017/07/18(火) 22:58:03.64ID:26DeE8UV
>>264
いや>>129は普通にごく普通の意見だろう
俺も似たような印象抱いたし
2017/07/18(火) 22:58:48.53ID:hnQpycB7
ドイツの戦車って性能の割に重すぎる傾向はあるな。
5号と同じ性能をソ連は32トンで実現してるし。
2017/07/18(火) 22:58:57.62ID:NBunn92s
M1A3はどうなっとるんぢゃ
難航してるなら何に苦戦してるとか漏れてきても良さそうなものだが

もしかして、開発自体してない・・?
273ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:59:19.13ID:du6fCuRq
ですがスレで、撃破された写真が有名になった中国戦車って96式だっけか?
98式だっけか?

なんかアジアで撃破されてたやつ。
角ばった全面装甲がペラペラで、複合装甲じゃねーのかよw
みたいな話になってたようなw
2017/07/18(火) 22:59:55.44ID:g0UDSYRn
>>253
M1も硬いのは劣化ウラン入ったHAかA2からだしなぁ‥‥。
A1だとKE600mmでHEAT700mmしかないからRPG-29やTOWで普通に抜けるし。

>>260
まあ74式が出た4年後にレオ2は不具合まみれとはいえ初期型が完成してたし多少はね。
2017/07/18(火) 23:00:05.53ID:XjAtZt1q
>>268
実際に3世代最後発の部類だし場合によっては負けてる可能性は否定できない
2017/07/18(火) 23:00:19.37ID:Xgocnv0i
>>266
ついでに言えば戦訓を活かしてすでに車体下部にしっかり増加装甲はっつけられてるお

>>268
アリエテも恐ろしいぐらいにペラペラだからなぁ・・・
2017/07/18(火) 23:00:38.51ID:UO4QkjX3
こんばんわですがスレ
何だかヒョウがウヒョーとすごかったみたいで(激ウマギャグ)


で、その055型やらは何隻量産されるのでして?
2017/07/18(火) 23:01:18.10ID:RR5eEK1t
>>261
「差別」という方向に扱えば扱うほど違和感が増して鎮火しなくなるのだが…w
それに差別対策で最良なのは適切な教育と放置して風化させることのなのだが…
2017/07/18(火) 23:01:37.24ID:0U3vtdRG
姿勢制御機能持ってるから主砲自体の仰俯角は少なく出来るはずなんだがな>K2
まあヤツらの求めた仕様がよく分からんが
2017/07/18(火) 23:01:47.82ID:cIIcl9JX
>>277
シベリアで木の本数を数えるのと
アラスカで鮭の数を数えるのとどちらがいいか選び給え
2017/07/18(火) 23:01:54.64ID:Xgocnv0i
>>274
一応劣化ウラン装甲自体はA1後期からじゃなかったっけ?
それまでの残念複合装甲は・・・その・・・まぁうん
2017/07/18(火) 23:02:16.88ID:X8dhpj8y
M1戦車と言いつつ前の型と同じ部品はエンジンスタートボタンだけという改造型はありでしょうか?
2017/07/18(火) 23:02:45.51ID:/jjoq2E2
>>261
未だに書類の画像出回らないね。なぜだろう(棒)
2017/07/18(火) 23:03:18.65ID:YlgqnmIc
>>270
どうもです。
052Dとか満載7000tにエラく詰め込んでいる感が有りましたから、その辺を反省しあの船体への見切りをつけた結果が055級と見れば、
20円君の脳内にある超駆逐艦ではなく諸問題を大型化で解決した順当な進化形かなー? と思えるわけでしてハイ
285ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:03:27.26ID:du6fCuRq
>>271
K2と10式戦車って
ティーガー2とJS−3みたいなイメージがある

ドイツ戦車重すぎ
まあ、そこまで重量差はないがね

>>272
もうさ、M1A2に10式の砲塔載せて完成でいいんじゃない?
2017/07/18(火) 23:04:02.87ID:RR5eEK1t
ところで劣化ウラン弾と劣化ウラン装甲のもたらす人体への悪影響は解明されたんですかい
この件はイラク戦のころTBSがやたら力を入れて取材していた記憶があるのですが
2017/07/18(火) 23:05:04.90ID:VVEMt/aX
第二世代戦車不要説…
流石に限界じゃね?
2017/07/18(火) 23:05:12.93ID:g0UDSYRn
>>266
まあ、にわかには良くあることだし。
資料を持って棒で殴るかスルーするかはその時次第という事で。

>>272
どうもA2SEPv3的な名前で出るらしい。増加装甲と新砲に新砲弾。
2017/07/18(火) 23:05:13.02ID:26DeE8UV
DXひとつ取ってても「中国を舐めるな!!」とか吠えてる奴に限って
054型に優越可能な重武装を否定したりそれを誰かが提案すると
そんな予算と人員がどこにあるんだとかドヤ顔でけなしてたわけで
正直何がしたかったのかよく分からん
敵を舐めないからこそ我の武装を強化するためにどうするかという
方向で考えなきゃならないんだろうに

「敵を舐めるな!」
「じゃ、これぐらいの戦力作ろうぜ」
「は? んな予算あるわけねぇだろ、ば〜かじゃねーの!!!?」
「ん? そうか? じゃ今の戦力で勝てる方法を考えよう」
「勝てるわけねーだろ! 敵を過小評価する馬鹿ガーー!!」

みたいな流れを延々と繰り返してたな
2017/07/18(火) 23:05:17.11ID:UO4QkjX3
装甲の薄っぺらさならASCODのような装甲者転用軽戦車とかいう何に使えるのコレ?なのもあるし…
http://i.imgur.com/YfAnG4l.jpg
291名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 23:05:23.97ID:EtbkKYz9
空母だって沈むんだから戦車が撃破されたぐらいでぐだぐだ言い過ぎなのでは?
2017/07/18(火) 23:05:32.35ID:aqob4ESk
よし、潜水艦決戦思想だ!(紺碧脳
2017/07/18(火) 23:06:15.21ID:Xgocnv0i
>>279
街道封鎖用の移動トーチカにするつもりとか聞こえてきてたのに
なんでそんな機能いるんだろ
やっぱ山ン中走り回るつもりなのか
でもそれだったら55口径邪魔になるだけだし要らんよな
輸出時に売りにしたいってのも分からんでもないが・・・

>>286
劣化ウランなんて内部被ばくさえ避けられれば
軍手二枚も付けてりゃ手に持っても人体に影響せんよ
クソ重いけど
2017/07/18(火) 23:06:19.52ID:eK0ZROqB
>>267
やる気が致命的に欠けていた可能性は大変高そう
2017/07/18(火) 23:06:40.55ID:hnQpycB7
>>286劣化ウラン弾はまずいでしょ。装甲はそれほどでもないけど。
なぜなら破壊されるのがごく少数だから。でも劣化ウラン弾は打ち
まくりで粉末が飛散しまくり
2017/07/18(火) 23:06:46.17ID:X8dhpj8y
3000mの飛行甲板持った空母作れば艦載機の開発はたやすくなる
2017/07/18(火) 23:07:04.02ID:YlgqnmIc
>>271
ドイツ戦車が操作性も要求され、ソ連戦車が小型化を突き詰めてる面も有りますけどね

なお操作性は重視しても整備性は(ry
298ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:07:35.73ID:du6fCuRq
ワロタwwwww


「うちの子は腐女子になってほしくないから、ずっと忍たま乱太郎とか見ててほしい」→「よりにもよって特に危険な忍たまを…」
https://togetter.com/li/1130108


以下 ネット住民の感想



(よりによって一番ヤバい作品を…)
忍たまなんて腐女子・夢・ショタ・舞台…などありとあらゆる界隈の入口やんけ
忍たまは児童作品の皮を被った沼
忍たまなんて数多くの腐女子を育成した王道コンテンツじゃねーか……!
2017/07/18(火) 23:07:42.05ID:eK0ZROqB
>>289
予算取りに都合の良さそうな過大評価と適正な評価をタブルシンクすればみんな幸せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況