民○党ですが秘密はありません [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/18(火) 20:25:14.08ID:RR5eEK1t
何が秘密かは秘密です(σ゚∀゚)σエークセレント!

ワクワクしながら待ってた前スレ
民○党ですが緊張なんかしてません [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1500296163/
ですがスレ避難所 その307
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500187931/
ですがスレゲーム総合スレ34
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500117546/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2017/07/18(火) 23:17:23.91ID:XjAtZt1q
>>317
放射能云々より重金属としての毒性の方が遥かにヤバイのでは?
タングステンは産地と劣化ウランの在庫が積み上がってる問題が
2017/07/18(火) 23:17:25.06ID:X8dhpj8y
ベリリウムを装甲に使うわけにはいかんのだろうか?
2017/07/18(火) 23:17:25.11ID:eK0ZROqB
>>317
アメリカは取得しやすいが最大では?
2017/07/18(火) 23:17:46.03ID:YlgqnmIc
何故20円君とジャ○プ連呼君は同時に存在できないのでしょう?
2017/07/18(火) 23:18:04.09ID:Xgocnv0i
>>317
劣化ウラン加工に関しては米帝が世界最強だからじゃね
要はウランの絞りカスだからいっぱいあるし
2017/07/18(火) 23:18:07.67ID:8Vzv/FUO
クラシックMMO 古典の名作 リネージュ1 ついに15周年を迎えました
只今公式ショップで、竜のTシャツ&スナッパー&ルームティス 期間限定販売中!!!

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity 
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人口最多で狩り場混んでるけど楽しいデポロジュー鯖 ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう
スナッパーリングとルームティスのイヤリングは必須です
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットでの購入をお勧め)

初期キャラクターの為のクラウディアクエストで、5時間ほどでLV 55になれます
クラウディアクエスト中は、人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
お金を余りかけずに稼げるクラスをやりたいならダークエルフ一択です
クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう
HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧め
ナイトには、狩りでは幸運ダガーが事実上の入手可能な最強武器となります
オリムスクで強化された、各種指輪やアミュレットも必須です

公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
情報収集は リネージュ したらば掲示板で
http://jbbs.shitaraba.net/game/17458/

金銭効率良く装備を調達したい人は、RMTしてギラン市場へGO 検索ワード
マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー
326ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:18:29.84ID:du6fCuRq
そういや、今日の昼間、ロシアの最新空母の想像図みたいなのが出てたな。
艦橋が二つある、スキージャンプ台装備の空母みたいなのが。

さすがに今更スキージャンプってのは欺瞞情報だろう(目を逸らしながら
2017/07/18(火) 23:18:30.57ID:E49lVdAL
ジャップは脳ミソの代わりに味噌詰まってるから物事考えるのに向かないんだよw
物作りが出来ないハンセン病隔離列島の住民w
東芝潰れてシャープ潰れてパナソニックも赤字w
室町時代みたいに糞こねて糞遊びしてた方が良かったんじゃねw
2017/07/18(火) 23:18:47.47ID:yspCdOPn
>>324
うちらも資源なら持ってるんじゃない?
2017/07/18(火) 23:19:03.84ID:VVEMt/aX
非正規戦用の歩兵駆逐車みたいなのが欲しい…(アメリカやイギリスに)
機関砲とか機銃ガン済みとか
105mm砲や120mm迫撃砲とかでかっちょいいのが見たい…

いい加減対大国用と対ゲリラ用の装備を本格的に分けた方がいいのでは?
2017/07/18(火) 23:19:38.18ID:UO4QkjX3
>>328
砲身から石炭でも撃つか?
2017/07/18(火) 23:20:44.03ID:X8dhpj8y
>>329
戦車に60mmの迫撃砲積もう
2017/07/18(火) 23:20:50.63ID:9O0kUH2x
劣化ウラン弾がダメなら濃縮ウラン弾を撃てばいいじゃない
2017/07/18(火) 23:21:01.14ID:YlgqnmIc
>>326
中国製カタパルトのロシア空母、なんて物が実現する可能性も否定できませんねー
2017/07/18(火) 23:21:10.42ID:XjAtZt1q
>>319
前者は後者に転用できるが、逆は不可能
たぶん価格もそんなに変わらんだろうから
コスパの点で無理じゃろう
335ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:21:18.44ID:du6fCuRq
>>323
325のリネージュ宣伝もなんか関わりがあるのかもwwwww
2017/07/18(火) 23:21:59.32ID:B3yqd0Nl
>>310
宣伝戦ならあいつらの十八番じゃないか。日本とまともに戦ったこともない癖に先勝国扱いで常任理事国様だぞ。(内戦で勝てたのがでかいけど。)
337ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:22:17.36ID:du6fCuRq
>>334
レス番間違っててワロタwwww
2017/07/18(火) 23:22:35.20ID:qFU9goXs
>>186
ぶっちゃけ創作物なら作者があるといえばあるでいいんだよ

むしろそれが高度で高価なものならなぜそれが必要なのかを
一般的なものならその技術を支える社会がどんなものかを考えた方がいい
2017/07/18(火) 23:22:43.17ID:jh8xULFM
>>271
一両あたり複数の敵戦車を相手にすることが常態化していたので
どうしてもデカくなるのだ
砲弾を沢山積まねばならぬ
2017/07/18(火) 23:22:44.47ID:E49lVdAL
>>214
日本帝国って原爆2個でキャイーンwって犬みたいに腹見せて無条件降伏したザコじゃんw
放射線障害で歴史も忘れたかw
米つきバッタのジャップは世界の害悪だから列島ごと海に流されて沈めよ
2017/07/18(火) 23:23:06.84ID:eK0ZROqB
>>329
高価な自走120迫にしようそうしよう
どちらにも使える(趣味
2017/07/18(火) 23:23:30.96ID:FtnPTSus
>>317
確かタングステンの最大産出国は中国だから、
戦略物資を仮想敵国に依存したくないって説もあったかと
2017/07/18(火) 23:23:57.95ID:g0UDSYRn
>>317
劣化ウラン弾は衝撃インピーダンスの理論値的には1600m/s以下で着弾すると
貫通力で勝るから砲身にやさしい装薬や長距離での貫通力低下で勝る。
タングステンが貫通力で勝つには文字通り1600m/s以上で着弾しないといけないから
新火砲開発配備をやりだした最近にならないと無理だし。
344ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:24:03.57ID:du6fCuRq
>>336
共産党のおぼっちゃま達が国家中枢を占めるようになってからグダグダになったって言われてるな → 中国 
2017/07/18(火) 23:26:00.08ID:B3yqd0Nl
>>318
今の空母はそうなんだろうけど、そのあとに続いて来るやつらがいるのがこわい。
あいつらのいう第一列島線を越えられたら花が咲くんじゃないかな。
そんなことはさせちゃあいけないんだけど。
2017/07/18(火) 23:26:20.12ID:XjAtZt1q
>>336
中国の脅威を訴える奴って、君みたいなのが多すぎるからまともに相手にされなくなってくてるんだろうな
2017/07/18(火) 23:26:53.54ID:/rP/McR8
>>272
しばらくはM1A2SEPで頑張る模様
2017/07/18(火) 23:27:05.48ID:E49lVdAL
自民党の低学歴おぼっちゃまが政権中枢に居座ってゴルフばっかやってんのも問題なんだよなあ
ジャップは民主主義に向いてない
ニューギニアの土人のようにウホウホやってるのがお似合い
でんでん
349ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:27:32.14ID:du6fCuRq
>>340
結局、アメリカに援けられなきゃ日本に勝てなかったから
特定アジアは日本という「父親殺し」をやりたいのかもな。

韓国は民主党政権でやれそうだったが自民党復活で駄目になった。
中国は日本に太平洋への出口を塞がれたままで、現代の鎮遠定遠を揃えたので戦いたいが
アメリカがいるから怖くて日本と戦えないってところか。
2017/07/18(火) 23:27:32.58ID:99yrPhYL
今季のですがスレ推奨アニメは「異世界はスマートフォンとともに」でいいのですね?
2017/07/18(火) 23:27:38.38ID:yspCdOPn
>>330
劣化したウランナラ
2017/07/18(火) 23:27:47.75ID:Xgocnv0i
>>346
いや脅威と認識してる人自体は多いでしょ
どの程度と捉えるかの問題であって
2017/07/18(火) 23:28:04.42ID:jh8xULFM
>>280
シベリアで木を数えるというのは、あれは本来は高度な仕事だったはずなのだぞ!
ロシア人の出来が悪いから数を数えるくらいしか出来なかっただけで!
2017/07/18(火) 23:28:25.65ID:26DeE8UV
(一人しかいない気がしているが黙っておこう)
2017/07/18(火) 23:28:27.25ID:HpbGrdku
>>350
うん、それワースト1
2017/07/18(火) 23:28:34.04ID:/rP/McR8
WBSによると、テレ東独自取材として、
わが党内部で野田幹事長に対して「分党してくれ」って動きがあるらしい。
2017/07/18(火) 23:29:04.78ID:UO4QkjX3
>>350
設定読んでるだけで頭いたくなるアニメはちょっと…
2017/07/18(火) 23:29:10.02ID:eK0ZROqB
>>350
ナイツ&マジックでは?
2017/07/18(火) 23:29:13.18ID:yspCdOPn
>>345
空母自体をA2ADで否定した奴らなんにね(あれは、中国人のハッタリ以上に
使えると思う
2017/07/18(火) 23:29:42.60ID:/rP/McR8
>>350
ナイツ&マジックとか、プリンセス・プリンシパルとか、賭ケグルイとか、
いろいろ面白そうなのはいくつか。
2017/07/18(火) 23:30:19.56ID:E49lVdAL
>>349
いきなり長文かよw
顔真っ赤だぞ被爆民族バカウヨ君w
362ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:30:32.83ID:du6fCuRq
>>345
その後に続いてる奴って、本当に続いてこれるんですかねぇ?

>>348
その「ぼっちゃん」政治家が、日本の場合、中国と違って前世代の失敗をいくつか覆してるんだよな。
対テロ法案がそうだし、中国朝鮮が作った左翼政党、ほぼ壊滅させたろ。

>>350
なんか「作ってる方もつまらないってわかって作ってるアニメ」ってな評価をされてなかったか?
2017/07/18(火) 23:30:37.90ID:NBunn92s
>>285
ごと輸入でなくA2の車体を使うところに愛を感じる

>>288
>>347
A2SEPv3って↓
ttps://www.youtube.com/watch?v=L94E8DGLmjw
これ?

なんかがっかり
2017/07/18(火) 23:31:11.33ID:jjlv1Lsl
>>295
劣化ウランって言葉だけ独り歩きしてるけど、純粋ウラン238といった方がいいんじゃないか
ウラン238の半減期って44億年だからね、まず安定な元素と思っていい
そもそもウランの出す放射線って、アルファ線で、放射線自体は紙一枚で遮蔽できるんよ

ただ、それが体内に入ると遮蔽できないから問題なんじゃね?っていう話がまず第一
半減期が二桁億年であっても、確率的には放射線出すじゃないか、どうしてくれる、ってのが第二

ところがね、そもそも確率論を持ち出すなら、結構な種類の元素が放射性同位体を持ってって
有名なところでは炭素年代測定法のC14とか、カリウム40とか、そっちの方が線量的にもエネルギー的にも
問題なんじゃね、って事実を、あえて見えないふりしてる

ややこしいことに、放射線利用には長い歴史があって、ごく微量の放射線であっても検知できちゃうんで
(だから炭素年代測定法が利用できる)
馬鹿がシンチレーション管振り回して、ほら、ここにも放射線が!ってのが手軽にできちゃうから
いかにもUDがアルファ線まき散らしてるような絵が簡単にできちゃう
バックグラウンド計測しないと意味がないのにね
2017/07/18(火) 23:31:20.62ID:26DeE8UV
>>352
「訴える人」が問題なんじゃね

脅威を認識している人ならDXの重武装化やDDXの8000t以上80セル以上化を
日ごろ要求してる香具師はみんなそうだわな
あと戦闘機定数増やせとか陸も増やせってのは常々ほぼみんな言ってるわけだし
2017/07/18(火) 23:31:29.12ID:pio+wq2D
流石に中国相手に宣伝戦が下手と日本が言えた義理では無いような

技術って失敗の山の上に築かれるんで、まぁ金があるとこはうらやましいねという感じ

>>350
メイドインアビスは必修科目
2017/07/18(火) 23:31:36.76ID:ih4uWcXj
>>358
ですよね〜
http://imgur.com/rwLyPtz.jpg
2017/07/18(火) 23:32:00.03ID:bKZ8pe0N
>>349
中華と蛮夷の正しい秩序、という無根拠な幻想を否定どころかガン無視し続けているのが本邦ですからw
2017/07/18(火) 23:32:04.76ID:YlgqnmIc
https://pbs.twimg.com/media/DEcngbZUIAAtGZ0.jpg:large
ローソンに謝らなくて済む分だけそっちの方がマシかなあ?


>>356
どういう分け方を望んでいるんでしょーね
2017/07/18(火) 23:32:07.30ID:XjAtZt1q
>>352
自分も脅威だとは思ってるよ
軍事予算30兆円超えを侮る気はない
ただ中国の脅威を声高に訴える奴って、ほぼ確実に日本下げ発言を混ぜてくるでしょ
どう対抗すべきかもまともに語らないし
2017/07/18(火) 23:32:12.52ID:B3yqd0Nl
中共は大きくなっているとアメリカ国防省や防衛省の見積をはったり伝えると、中共なんて大したことがないとないと叫ぶ人がいる。不思議である。
2017/07/18(火) 23:32:57.01ID:99yrPhYL
いや、ですがレベルのアニメ通揃いだと
良アニメの楽しみ方は各々方向性が多様化するから
逆にわかりやすい糞アニメソムリエ的推奨アニメという意味で
2017/07/18(火) 23:33:08.95ID:yspCdOPn
>>348
ゴルフって結構本人の人間性とか出るけど、
評判悪いの誰
2017/07/18(火) 23:33:14.51ID:jh8xULFM
>>317
劣化とは呼ばれているが、あれはウランの安定同位体だろう
放射線など殆ど発しないはず
2017/07/18(火) 23:33:28.47ID:RUKnE52M
なんか会話になってない感じが…
376ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:33:34.83ID:du6fCuRq
>>359
中国はブルーウォーターネイビーになるんじゃ?
なんていう心配もあるが、やってることから見ると、規模だけはデカい海軍を現代の沿岸要塞であるミサイルで守られた
自国の軍港に保管する陸式海軍みたいな事になるのかもな > 中国海軍
377名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 23:33:36.21ID:QTqragfs
防衛予算、1千億円増要求へ 過去最高の5兆2000億円超
http://www.sankei.com/politics/amp/170718/plt1707180052-a.html
2017/07/18(火) 23:33:48.20ID:26DeE8UV
>>364
0.7%が0.2%になった程度なんでさすがにそこまで呑気ではない

今後レーザー濃縮でほぼ100%同位体分離できるようになったら
もう気にする必要はないかもしれん
(言うて重金属なんで吸い込んで体にいいはずもないけどな)
2017/07/18(火) 23:34:17.37ID:RSsRsODD
スマホはお兄様枠なのか?
なら有望
2017/07/18(火) 23:34:29.19ID:26DeE8UV
>>370
どう対抗すべきかをまともに語らないというか
対抗手段を講じようとする香具師を叩き始めるのが問題
2017/07/18(火) 23:34:55.06ID:Xgocnv0i
>>285
色々問題は有ったけど流石にK-2ちゃん扱いは虎2が泣くだろ・・・
382名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 23:34:59.62ID:EtbkKYz9
>>377
はー?
たった一千億とかハラスメント行為と感じました
383ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:35:22.75ID:du6fCuRq
>>371
はったり伝えたらそりゃ怒られるわなw
2017/07/18(火) 23:35:46.12ID:yspCdOPn
>>376
近隣諸国から対艦ミサイル放り込まれる所に
いるんだけどね(東シナ海も南シナ海も、
あんま広くない
2017/07/18(火) 23:35:47.98ID:/jjoq2E2
>>380
問題と言うかそれが目的でしょ。自分も掘る掘るできて一石二鳥
2017/07/18(火) 23:35:50.24ID:XjAtZt1q
>>366
上のレスを追ってくれればわかると思うんだけど
中国の宣伝戦略の話じゃなくて、20円君のコピペは無駄という話なんだ
それを都合よく中国の宣伝戦略にすり替えた御仁がいるわけで
2017/07/18(火) 23:35:50.96ID:E49lVdAL
>>362
内閣支持率2割台の朝敵政権がなんだって??
退陣しろっていう国民の声を無視して憲法無視の悪法を幾つも通すポンポン痛い痛い首相が有能なわけあるかw
国の舵取りをチンパンジーに任せるようなもんだぞ
チンパンジーはでんでん言わんからアベちゃんよりましだけどなw
やっぱジャップって馬鹿民族だわ
国連軍が平和維持活動で世界の敵ジャップを制圧するべき
2017/07/18(火) 23:36:44.78ID:pio+wq2D
>>370
レッテル張りしてるだけじゃねぇかあほくせぇ

リフレ派ないしは財政出動を唱える勢力が、現政権とK福実現党くらいしか無いのがとてもつらい
現政権もまだまだ足りんし
ラ党のゲル派は財政再建とかいう縮小再生産やる気満々だし
2017/07/18(火) 23:36:51.53ID:eK0ZROqB
>>382
最低でも1兆円
個人的には5年で1兆円ずつ上乗せしていくコースお勧め
5年でGDP2%
2017/07/18(火) 23:37:06.47ID:VVEMt/aX
AMOS先進迫撃砲は浪漫があって欲しいのですが
どうなんでしょうか
http://i.imgur.com/8us0VLN.jpg
こういう火力のあるボートって自衛隊ありましたっけ
出来れば欲しい…

http://i.imgur.com/0Nt1SeS.jpg
391ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:37:09.48ID:du6fCuRq
>>387
はいはいワロスワロス

森友だの加計だのやってたせいで
バンバン重要法案が通っちゃったねぇ〜
2017/07/18(火) 23:37:19.15ID:B3yqd0Nl
>>370
だってこの期に及んで、次の予算案に防衛費増額の調査費がのるかどうかもわからないんだもの。
GDP増やして、(相対的に)軍事費を増やさなければいけないのに、(政治家は)財政均衡主義者ばかりだし。
ちょっと焦りすぎなのかもしれないけれど。
393名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 23:37:20.79ID:QTqragfs
>>382
やっぱここは1.2倍にだな
2017/07/18(火) 23:37:39.06ID:X8dhpj8y
潔癖談志青山くんはどうなん?
2017/07/18(火) 23:37:52.68ID:VVEMt/aX
魔除けのコピペをお願いします
2017/07/18(火) 23:38:23.37ID:eK0ZROqB
>>384
支那は海軍戦略的には最悪の立地だしな
陸地も良いとは言えないが
2017/07/18(火) 23:38:27.11ID:yspCdOPn
>>387
朝敵とか何?

直訴連中と波長あってる?
2017/07/18(火) 23:38:27.41ID:b+5G/bGi
>>377
トランプの「史上最大の軍拡」並みの肩透かしを感じる・・・
2017/07/18(火) 23:38:52.30ID:jh8xULFM
>>364
確率いうならただの鉄だって崩壊して放射線出すしな
あまりに病的な放射脳には文明を捨ててもらおう
2017/07/18(火) 23:39:00.94ID:XjAtZt1q
>>388
実際にID:B3yqd0Nlは他人の文章をまともに読めない御仁だし仕方ないね
2017/07/18(火) 23:39:20.39ID:26DeE8UV
米政府の見解を張るのが自由なら
それに疑義を呈するのも当然自由
気持ちよく思考停止したいだけなら
口を挟まれて怒り出すのも分かるが
2017/07/18(火) 23:39:27.58ID:E49lVdAL
>>391
低学歴ネトウヨ君には馬の耳に念仏だったねw
2017/07/18(火) 23:40:01.92ID:vOq7Yi9C
やっぱり「国の借金」とかいうワードを独り歩きさせてそれを家計で例えるのは良くないよね
あんなのを年がら年中テレビで池上みたいな奴らに「解説」させたら
テレビばっか見てる様なのは消費増税も仕方ないかーってなっちゃうわ
2017/07/18(火) 23:40:23.73ID:g0UDSYRn
>>363
名前変えただけで火砲・装甲・べトロ換装して新砲弾対応だから実質A3そのもの。

>>382
大綱と中期防変えない限り基本的には既定路線継続だし。
必要なら28年度みたいに数千億円規模で補正予算付くから実質プラス2千億くらい行く。
2017/07/18(火) 23:40:28.05ID:yspCdOPn
>>402
ふと思ったんだが、お前の最終学歴は?





何処よ
2017/07/18(火) 23:40:36.34ID:PQWfGldk
>266
wikipedia英文版だとそうだったが、現在の記述では『IEDに底面をやられた』という簡単な記述に替わっている。
あと味方にHESHで砲塔を撃たれた奴が火災から爆発してて、戦闘中に全損したチャレ2はこの1輌だけとのこと。
2017/07/18(火) 23:40:50.38ID:UO4QkjX3
>>390
じゃけんはやぶさ型から砲撃しましょうねー
408名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 23:40:56.73ID:QTqragfs
ID:B3yqd0Nlみたいに、今時こんな掲示板で顔文字使っちゃうような人はヤバい気がする(偏見)
409ななしさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:41:21.85ID:du6fCuRq
中国の軍事予算って言うが

国内の治安戦に取られたり
ロシアインドそのた南洋方面のこぜりあいに取られたり
高官のポッケにナイナイされてるのも多いんだろうなぁ…
2017/07/18(火) 23:41:27.64ID:26DeE8UV
1.中期防改定までそう劇的に増えるはずがない
2.予算の大部分は運用経費なので大軍拡が始まっても
 増産し始めた当初はそこまで予算総額は増えない

これぐらい頭が回らんやつが変に小知恵使わない方がいいのでわ
2017/07/18(火) 23:41:38.10ID:B3yqd0Nl
>>400
なるもほど、それは失礼。
だが、とてもではないが>383のようなまねはできないわ。
2017/07/18(火) 23:41:51.40ID:/rP/McR8
>>389
ただですねぇ、GDPの算出方法の変更とか政府の経済成長戦略とかがあって、
2020年頃にはGDP600兆円というが目標になっている模様。
となると、GDP比1%としても6兆円。
今から毎年2000億円ずつ増やしていっても、GDP1%程度が維持されてしまうという・・・(;^ω^)
2017/07/18(火) 23:42:45.25ID:UO4QkjX3
>>408
甘爺と乳牛の悪口はもっと言え
2017/07/18(火) 23:42:46.65ID:eK0ZROqB
>>408
それは無差別に攻撃になるぞ止めなさい(戒め
2017/07/18(火) 23:43:02.25ID:b+5G/bGi
>>412
12兆円を目指さなきゃ・・・
2017/07/18(火) 23:43:07.90ID:XjAtZt1q
>>401
そういえば最近ランド研をソースにしてた人が出没しなくなった気がする
中国贔屓な論調なのですごく分かりやすかったな
2017/07/18(火) 23:43:12.75ID:/rP/McR8
新たなクールビズ”日傘男子”@WBS

日本男子たるもの、真夏の日差しに負けてどうします・・・
2017/07/18(火) 23:43:32.14ID:E49lVdAL
>>405
お前より上だよバカウヨ君w
2017/07/18(火) 23:44:29.82ID:YlgqnmIc
>>405
なぜ一々構ってやるんです?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況