民○党ですがページがいっぱいあります©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/19(水) 11:42:21.67ID:ED5EbiZn
R4の取り扱い説明書ではありません(σ゚∀゚)σエークセレント!

音楽に変態性を求めかねない前スレ
民○党ですが秘密はありません
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1500377114/

ですがスレ避難所 その307
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500187931/
ですがスレゲーム総合スレ34
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500117546/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2017/07/19(水) 21:56:47.09ID:KgIDv9V9
>>694
中国の民工の通勤は電動バイクばっかりだな
あれは国が原付から強制的に移行させてるせいだけど
2017/07/19(水) 21:56:49.57ID:y7i5z0vV
>>720
その自家発電機は何で動かす?という話になるので。
2017/07/19(水) 21:56:53.66ID:iEnTiWIh
>>706
そんなもんなのか…
指導部が国外脱出する時間稼ぎぐらいにはなればいいけどね…

>>713
やめろぉぉぉ!軽に乗ってるおばちゃん以上にヤバイものを増やさんでくれ
2017/07/19(水) 21:57:13.39ID:ovpuvxXa
業界標準で自動車・バイク用のエネループ作ればダメなのかね。

シズマドライブっぽい大きさで。
2017/07/19(水) 21:57:42.08ID:ENGUo6BB
>>726
法律の抜け穴をくぐるためにサドルは維持しよう(脱法バイク感
2017/07/19(水) 21:57:44.59ID:8rPFid/8
>>715
いわゆる正規空母や軽空母とは異なる思想からうまれたのだから互換性もなにもない
戦車と対空自走砲を比べるようなもの
2017/07/19(水) 21:58:31.95ID:9G58D63a
日本人の車の平均買い替え年数・9年弱の期間、世界的にも過酷な環境の東京で運用して大きなトラブルが
起きない程度の品質を保証できないと、わざわざ電気自動車を買おうとする人は少ないでしょうな。
2017/07/19(水) 21:58:37.49ID:cjtybLcQ
>>725
エロ方面に誘ってる?

・・・候補はA重油!
2017/07/19(水) 21:58:38.32ID:RWUwUqiJ
かって90年代の格闘ゲーム全盛期には、各地にVF名人やストU名人らが現れ名を馳せましたが、
そんな彼らも00年代以降のアーケード文化の衰退縮小により全て過去の存在になりましたしね。
2017/07/19(水) 21:58:38.57ID:XL+TtkO2
>>715
そもそも役割が全然違う気がする
本気で対潜艦してるひゅうがと違って母艦は母艦だけど
がっちりあんなソナーも積んでるしね
2017/07/19(水) 21:58:44.60ID:MdnLT8uA
>>689
電気自動車って、イメージ的に電車や重電分野での蓄積がモノをいう世界のような気がするんだけど、
そうでもないのだろうか?
2017/07/19(水) 21:58:49.36ID:KgIDv9V9
>>725
みんなEVならガススタ潰れるやんな
2017/07/19(水) 21:58:56.61ID:DXAcAB+G
>>715
QEやニミッツとはやれる事や求められる役割が全く違うので何を言ってるのだおまいは状態
2017/07/19(水) 21:59:35.55ID:f3au0Fpi
>>696
その可能性に賭けてるみたい
2017/07/19(水) 21:59:39.02ID:ovpuvxXa
>>720
ハイブリッド自動車でコンセントついているものがあってな、ガソリンだけで家電製品が使えたのだよ、
熊本地震の時に。
739ななしさん
垢版 |
2017/07/19(水) 21:59:58.83ID:fGa1xZoE
>>706
>何よりK1A1はソウル周りにいる首都師団と第20機械化歩兵師団にしか配備され取らんので

400両以上つくられてるのにそれだけって事はねーだろ


>>709
腐ってもクライスラーが原型設計だろ > K1シリーズ

あとGN3要素を最低限〜っておまえどんだけGN3にハイレベルを求めてんだよwwww
2017/07/19(水) 22:00:31.00ID:9ZtZte1J
>>732
艦これACついでに久々格ゲーやってボコられたよ・・・
2017/07/19(水) 22:00:44.85ID:FNvDjzVl
>>715
君は哨戒機と爆撃機を比べてどちらかがどちらかの下位互換と考えるのかね

>>732
でも当時のスタープレイヤーはしぶとくゲームやり続けて
ある程度格ゲーが復興した今レジェンドとして君臨しとるで
ウメハラが筆頭

>>739
でも無理矢理改造して腐ったじゃん
2017/07/19(水) 22:00:46.02ID:f3au0Fpi
>>716
部下が提案するもの→コア
2017/07/19(水) 22:00:53.95ID:SB9RKC4P
>>722
少なくとも今回の件に関しては、大臣への不信感が先入観を強めてしまった感
2017/07/19(水) 22:01:08.56ID:ovpuvxXa
自動車のノウハウがないメーカーがEV作って日本に輸出したところで、車検を通らないと販売できへんで。
2017/07/19(水) 22:01:13.23ID:y7i5z0vV
EVを売りたければ200Vの高アンペア契約を強制するのが先やな
2017/07/19(水) 22:01:25.27ID:RWUwUqiJ
>>708
電動バイクは中国では「免許が要らない」という絶大なメリットの為に多数が売れたものの、
やはり免許を持たない素人がこんな物を街中で運転して危なくない訳が無く、事故多発により
当局から本格規制がかかるのも時間の問題だったような。
2017/07/19(水) 22:01:29.97ID:2xnC1EKP
>>707
ATレディーだったっけかな…

>>711
積み替えも簡単でご安心
2017/07/19(水) 22:01:33.58ID:cjtybLcQ
>>738
確かに熊本みたいな状況だとありがたいね
2017/07/19(水) 22:01:40.38ID:0KIAatKg
>>726
これが韓国東部(日本海側)だと頼れるのがT80U装備の第3機甲旅団だけなのよね(;´Д`)
エポック社の朝鮮戦争ではこっち側にも虎の子の戦車大隊投入させて釜山までだつおした思い出(韓国軍初期配備が2個旅団程度しかないので)
750ななしさん
垢版 |
2017/07/19(水) 22:01:48.25ID:fGa1xZoE
>>722と、便助が申しておりまつ

>>723
マジメなら北朝鮮があそこまで貧困化してないんだよなぁ。

相対化はより悪質な方が得するから止せっての。
2017/07/19(水) 22:01:51.46ID:DXAcAB+G
>>727
業界標準のリードして丸儲けすんのはどこかで揉めて規格乱立までが既定路線
2017/07/19(水) 22:02:18.13ID:e/cXFZNf
茨城に帰ってから車を運転していると、対向車線でスマートフォンを左手に持ちながら車を運転している
女性のなんと多いことかよ。

N-BOXかダイハツ系に多い。髪を染めている。
2017/07/19(水) 22:02:38.19ID:MdnLT8uA
>>720
今のハイブリット車って災害時の自家発電ユニットとしてのニーズもあったりする。
メーカーもその辺は分かっていて、車内に単相100Vのコンセントを設けている車も少なくない。
754名無し三等兵
垢版 |
2017/07/19(水) 22:02:47.08ID:Sgv3/7u2
そういえば前から疑問だったんだけど、
ロシア軍のコンタークト5爆発反応装甲はAPFSDSに対して250mm相当の防護効果があるってことだけど、
これってDM-63みたいな爆発反応装甲によって折れないように対策されたAPFSDSに対しても貫通力を250mm減衰させる効果があるってことなの?
DM-53みたいな対策がされる前のAPFSDSだと粉砕されちゃうんだから貫通力もクソもないよね?
2017/07/19(水) 22:03:21.86ID:w2dm6Cb/
>>742
そんな馬鹿なと言い切れないのがひどい。
2017/07/19(水) 22:03:31.44ID:NMViIK65
>>743
安倍内閣の現閣僚の不信感が報道よりも大きいと感じてる時点で感性がズレているのでは?
2017/07/19(水) 22:03:41.29ID:BDqZ7x1l
>>681
フィギュアヘッズはその壁を真正面から突破している。日本のeスポーツはフィギュアヘッズ方式がスタンダードになる(筈)
2017/07/19(水) 22:03:45.79ID:IJLX/6QP
>>739
K1の正面装甲は開発当時の115mmAPFSDSを防げる程度の防御力しかないから
現行の125mmAPFSDSとかダンデムHEAT砲発射ミサイル相手だと普通にぶち抜かれる。
主砲の方も105mm程度だと重ERAで防がれる可能性があるから実質数勝負に持ち込まれているも同然。
2017/07/19(水) 22:04:31.06ID:V51fy3iQ
>>657
水上戦闘艦としてはそうでもない
というか同型艦のどれかで、はあるけれど、45型みたいに
全般的に根本からどうしてこうなった、は久方振りのスマッシュヒットだと思う
(ヒット言うなみたいな

>>701
初期トラブルの叩き出しと整備・維持管理体制が確立したのも大きいかも

>>702
それは気持ち的には判るが、物には限度ってものがあるってw>ろくでもなさ
許せる域越えてるがな
2017/07/19(水) 22:04:32.45ID:XV/9qeCg
>>715
まず「互換」をどういう意味で使ってるんだ君は?
2017/07/19(水) 22:04:37.18ID:9G58D63a
規格乱立は良くない。
電池は全部単3で、ネジもマイナスネジで、さらにPC関係のネジはミリ規格で統一しよう。
2017/07/19(水) 22:04:47.10ID:cjtybLcQ
>>753
しかしインバータを介するわけで、効率は落ちるから省エネではないよねえ
非常時にそんなことは言ってられないけどさ
2017/07/19(水) 22:05:03.79ID:lxVoigh0
>>741
対地攻撃において爆撃機の方が爆弾積めるけど
センサーでは哨戒機の方が…でも改修で良い奴積むんだっけ…
……… 

すみません、ごめんなさい、変な事言って…

QEは対潜はしない?あまり対潜能力がある軍には見えないけど…
764ななしさん
垢版 |
2017/07/19(水) 22:05:06.15ID:fGa1xZoE
>>754
っていうか本当にAPFSDSにそこまで効果があるかよくわからんのだよなぁ > コンタークト
2017/07/19(水) 22:06:05.15ID:0KIAatKg
>>739
逆にいうとそこに集中配備しているという事でもある>K1A1
首都師団は文字通りソウルの直援部隊(+海外派遣用)の精鋭やし
第20機械化歩兵師団は別名決戦師団とも呼ばれる文字通りの虎の子なのよ
2017/07/19(水) 22:06:09.85ID:JE3AybLO
>689
>自動車産業の実績ゼロ

国瑞汽車『解せぬ』

>709
あれM10とかM36とかと同じ、既存戦車ベースの旋回砲塔付き戦車駆逐車だと思う。
2017/07/19(水) 22:06:12.05ID:8ukv21Oc
>>727
台湾さんがバッテリ共有のスクーター出した
続報は知らん
2017/07/19(水) 22:06:27.03ID:2xnC1EKP
>>722
(陸幕のリークかなとか言ってすみませんでした…)

>>736
QEとニミッツも結構違う気がする。
2017/07/19(水) 22:06:30.55ID:e/cXFZNf
>>742
我々の世代だとコアと言うとこの子ですね。
ttps://cs.sankakucomplex.com/data/sample/ad/ed/sample-adedf43e29f67fffb969b7f95dff0d0f.jpg
2017/07/19(水) 22:07:42.44ID:XL+TtkO2
>>739
K1はG2MBT
K1A1はそれでもバランスの取れた戦車ではあるK1に無理矢理120mm積んでバランスが悪くなってるし
おまけに自国で作った120mmはやたら腔発事故起こすビックリドッキリメカ
2017/07/19(水) 22:07:43.70ID:hfA65Cvd
プリンセスプリンシパルのGB島

http://i.4cdn.org/a/1500263344016.gif

青いのが共和国(Commonwealth)
赤いのが王国
2017/07/19(水) 22:07:49.89ID:DXAcAB+G
>>761
ではこのマイナスネジでこのクランクケースを組立てたまえ
勿論規定トルクは守るように
2017/07/19(水) 22:07:58.35ID:iEnTiWIh
>>752
それでエアバッグの出てくる蓋のところに敷物があったり
サイドミラーのあたりの小窓のところにまでぎっしり人形が置いてあるのがおやくそくですね
控えめに言ってもバカしかやらない

>>753
欲しいけどスペアタイヤとトレードオフなのが痛し痒しなのよね
774ななしさん
垢版 |
2017/07/19(水) 22:08:10.55ID:fGa1xZoE
>>758
K1A1の話してるところにK1持ってくんなや。
K1A1だけでも400両以上作ってる、配備先はその二つの部隊だけじゃねーだろチュー話なんだがな。

99式が出張ってきたら韓国負けるとか、韓国に不利な状況を無茶してセッティングすんじゃねーwww
2017/07/19(水) 22:08:23.84ID:cjtybLcQ
>>761
今どきマイナスネジなんて売ってるのか?

多分電動ドライバーが普及して今のような状況になってるから
トルクスみたいに接点が増える方向ならありだと思うけど

ちなみに充電式電池の市場で大きいのが何とアメリカ向け電動工具のバッテリーだというね
2017/07/19(水) 22:09:04.43ID:DXAcAB+G
>>763
…まさかQEやニミッツがバウソナー装備してるとか思ってる??
2017/07/19(水) 22:09:09.89ID:NVdnaies
いい加減電子マネーの規格乱立もどうにかならんのかのぅ
2017/07/19(水) 22:09:28.10ID:FNvDjzVl
長い事まともな機甲戦が起こってねーからなぁ

>>774
K1A1に独自(かつまとも)の複合装甲が封入されてるって肯定してる派なん?
779名無し三等兵
垢版 |
2017/07/19(水) 22:10:00.53ID:n7gsUDP3
シリアではERAつけたT-72が普通に歩戦共同して戦果を上げてるし、
日本も大々的に開発・配備すれば良いのに
2017/07/19(水) 22:10:02.84ID:w2dm6Cb/
なんつーか、最近の警察物()は楽だなと思う。
「警察内部の腐敗がー」って脚本書けばいいんだから。
781ななしさん
垢版 |
2017/07/19(水) 22:10:25.86ID:fGa1xZoE
>>765
明らかに師団の規模超えてるだろう

>>770
だ〜か〜ら、K1とK1A1を混同すんなっつの。
バランス悪かろうが行進間射撃でもしなきゃソ連のモンキー戦車相手なら大した問題じゃねーし
そんなにボンボン暴発事故起こすわけでもないだろうよ。
2017/07/19(水) 22:10:35.46ID:8rPFid/8
>>715
艦船擬人化もので主人公が料理人や主夫みたいなものをやりたいってこと?

主役が女の子でいいなら補給艦転生とか
男の子じゃないとダメなら艦これ二次創作で提督が目立つ話を参考にすればいいし

艦船美少女たちを食い物でご満悦させる的なのしたいのでしょ
2017/07/19(水) 22:10:47.63ID:5eM2m0nY
::::::::        ┌───────────────-┐
::::::::        | 阪神が負けたようだな。  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…阪神は在日球団の中でも最弱 … |
┌──└────────v──┬───────┘
|在日四天王の面汚しよwww.    │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
  ロッテ        ソフバン    DENA         
2017/07/19(水) 22:10:49.62ID:e/cXFZNf
>>771
王国が町田市みたいな扱い…。
2017/07/19(水) 22:11:01.24ID:XL+TtkO2
>>750
現ただでさえ酷い有り様だった大韓民国陸軍は近年更に愉快な事になってるし
確かにヤバい方が得してるな
2017/07/19(水) 22:11:17.24ID:IJLX/6QP
>>774
あーK1A1とK1をごっちゃにするのは確かにまずかったな。
ただK1A1も正面装甲はK1と変わりないから撃たれたら撃破される危険性があるのには変わらないのがちょっときつい。
787ななしさん
垢版 |
2017/07/19(水) 22:11:24.89ID:fGa1xZoE
>>778
まともかどうかは知らんが「独自」じゃねー可能性があるなwwwww
2017/07/19(水) 22:11:38.07ID:wAopzq/t
>>681
将棋みたいに、NHK杯とかJTプロ公式戦とかにすれば
賞金設定の壁はなくなるんじゃね?
2017/07/19(水) 22:11:59.81ID:8rPFid/8
>>780
普通に交番や庶務総務や寮長の話でもやってほしいよね
2017/07/19(水) 22:12:32.32ID:4ThXop8e
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1500377114/976

バカサヨでも働ける業界だから。
向上心の無さは邦画やテレビドラマを見れば一目瞭然である。
2017/07/19(水) 22:12:40.14ID:1/wj/7LG
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<  そうだ、サザエ密猟の責任を取って辞表を出そう
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
     稲田
2017/07/19(水) 22:12:43.04ID:e/cXFZNf
>>773
>サイドミラーのあたりの小窓のところにまでぎっしり人形が置いてあるのがおやくそくですね
あとサンルーフから小学生くらいの幼児が首を出している。

まれなケースで294号線で窓からおしっこをしている幼児もいる。
2017/07/19(水) 22:13:04.09ID:XL+TtkO2
>>781
別に混同してないが?
K1A1は全く誉められた戦車ではないよって話
2017/07/19(水) 22:13:17.50ID:wAopzq/t
>>734
ゴルフ場のカートを想像するといい。
2017/07/19(水) 22:13:26.67ID:hfA65Cvd
>>784
でもアルビオン王国は、ノルマンディや
カナダ、インド、エジプト、オーストラリア、英印、南アフリカを支配しており
支配面積で言うと、アルビオン共和国を圧倒している
2017/07/19(水) 22:13:36.10ID:9jl2Gfoy
>>783
今ベスト16だが俺の母校はまだ残ってるぞ
まあ毎年優勝候補の一角で平均2年に1回甲子園行ってるから当たり前だけど
2017/07/19(水) 22:13:56.44ID:FNvDjzVl
>>787
無理矢理120mmに換装する大改修に加えて元々空間装甲だったK1に複合装甲封入して
重量増加が2t程度で済むか疑問なのよなぁ・・・
カタログ重量を詐称してる可能性もあるけどそんなこと言い出したら水かけ論じゃし
2017/07/19(水) 22:13:57.98ID:MdnLT8uA
>>756
普通にマスコミの扇動に誘導されているよねえと。
まあ、稲田大臣や安倍総理のように、GHQ史観から脱しようとしているタイプの人間を極右扱いして下嫌いしてるのも少なくないからなあ。
結局のところ、自分の党派性に基づいて物事を色眼鏡で見ているって事の証左だの。
2017/07/19(水) 22:14:09.46ID:8rPFid/8
>>784
日本でやるなら千代田区とか旧江戸城下町だけが皇国的な?
800ななしさん
垢版 |
2017/07/19(水) 22:14:11.70ID:fGa1xZoE
>>785
俺の>>750を百篇読み直しな
いくら韓国が糞になっても北朝鮮よりはまだマシってもんだろ。
あの新しいトップ...北の犬を叩いたりしても処刑されたりはしねーしな。

>>786
いくらなんでもアメリカ製とかの複合装甲装備してマシになってるだろ。
K1の後期型とかK1A1とかよ。

韓国独自の複合装甲? (プ
2017/07/19(水) 22:14:24.84ID:kILReCfe
>681
ゲームプラットフォームを維持するのは結局その会社なので
宣伝云々になるからとかそういう話があったような。
2017/07/19(水) 22:14:39.11ID:SB9RKC4P
>>756
見ているとTwitterの皆さんは目立たず淡々と仕事をするタイプを防衛相にお望みのようだからなあ。
他にも、総理が可愛がっている弟子の修行に大切なポストを使うんじゃない、という気持ちもあるだろうと思う。
2017/07/19(水) 22:14:58.68ID:w2dm6Cb/
>>789
いや…別に。
2017/07/19(水) 22:15:18.84ID:hfA65Cvd
https://twitter.com/yamazogaikuzo/status/887541301310128128
山田宏 自民党参議院議員認証済みアカウント @yamazogaikuzo

蓮舫代表の昨日の会見で、昨年10月までは二重国籍だったことが明らかになった。
そして問題となるまで二重国籍だとは知らなかったと言うが、これまで何度も雑誌等のインタビューで
「私は二重国籍」「在日の中国国籍として」などと、二重国籍をむしろ「売り」にしてきたことについての疑念は残った。



ま、まずいですよ。2chで騒ぐ分にはそれだけですが
現役の自民党の国会議員まで知ってるだなんて
2017/07/19(水) 22:16:20.09ID:iEnTiWIh
>>789
平和な日常と事務作業が9割ですがそんなの見たいですか…?
窓口ならたまに想像を超えるバカが来ますが
2017/07/19(水) 22:16:23.47ID:FNvDjzVl
>>804
どう考えてもそのぐらい大半の議員には情報共有されてると思うけど・・・
2017/07/19(水) 22:17:15.34ID:e/cXFZNf
FGOの新しいバーサーカーに「ガンダムハ○マーの使い手の幼女」が出ているんですね……。

ごっぐさんなら大丈夫そう。
808名無し三等兵
垢版 |
2017/07/19(水) 22:17:24.31ID:fGa1xZoE
>>793

ああ、>>709あたりから読み直してきな。

K1がG2とか見当外れもいいところでな。
K1A1が最低限G3を揃えてるK2とは違うみたいに書かれてるだろ。
あとは自分で考えてくれや。
2017/07/19(水) 22:17:27.42ID:lJhZxqSH
>>711
その昔、ギア戦士電童というウニメがあったのう
そのスタッフとキャストで種ガンダムを作った
2017/07/19(水) 22:17:36.60ID:DXAcAB+G
>>777
自分達でせっせと構築した決済系とか頑張って集めたカード顧客を
纏めて余所にかっ攫われてもなお勝るメリットがあれば、電子マネー統合なんて勝手に進むで?
2017/07/19(水) 22:18:13.32ID:e/cXFZNf
>>809
ポワトリンみたいなマスクをかぶったお母さんが遠い星の姫君だったというアニメですね。
2017/07/19(水) 22:18:23.19ID:a1fWFHrA
>>754
完全に粉砕するというより途中で折って別々の貫徹体にする感じだから装甲が薄ければ普通に貫通される
HEATでも確か同じ
>>759
アレはホントに英国面の暗黒面がでちゃったパターンだったか・・・
2017/07/19(水) 22:18:30.89ID:XL+TtkO2
>>797
そもそもあんだけ作っておいて一向に配備先が拡がらない辺り
当の韓国陸軍自身がソウル前面で移動トーチカとしてしか使用出来ないと思ってる証左じゃないかな
て思わなくもない
2017/07/19(水) 22:18:32.64ID:uyR+lQna
>>805
今まであった馬鹿みたいな通報とか警察官が見たアホの生態をまとめたドラマ…案外受けそう
2017/07/19(水) 22:18:49.46ID:hfA65Cvd
http://nationalinterest.org/blog/the-buzz/the-us-air-forces-stealth-f-22-raptor-will-fly-until-2060-21329

F-22を2060年まで使うのか…
製造から60年とか、すげーな
2017/07/19(水) 22:19:47.17ID:e/cXFZNf
新世紀のネルソン級としてクイーン・エリザベス型空母は英国造船史に残る快挙だと思う。
817ななしさん
垢版 |
2017/07/19(水) 22:19:49.18ID:fGa1xZoE
>>798
なんか話がかみ合ってねーな。

便助がよく捏造する、ですがとか軍オタはマスコミに乗せられて
安倍サイドを叩いてたよね? みたいなカキコに対しての反論の流れだったと思うんだが。
2017/07/19(水) 22:19:55.69ID:w2dm6Cb/
>>809
いいですよね、主人公ママのおっぱい!>>電童
2017/07/19(水) 22:20:06.78ID:w9xb/Djm
>>814
警察24時がそのニーズ満たしてるような…
2017/07/19(水) 22:20:43.71ID:8rPFid/8
>>805
本池上署が受けたからキャストや演出次第では殺人事件や大規模組織犯罪以外でも受けはえられる

佐藤浩一主演の警察学校を舞台にしたビギナーズみたいなのもあるし
2017/07/19(水) 22:21:19.47ID:e/cXFZNf
警察24時に卒業生が三回映ったのはうちの高校位だと思う。
822ななしさん
垢版 |
2017/07/19(水) 22:21:23.09ID:fGa1xZoE
>>814
警視庁24時みたいなやつじゃダメなんかw

>>815
F-4おじいちゃんがお前を見てるぞ
2017/07/19(水) 22:21:26.55ID:RWUwUqiJ
>>804
>>806

んでこの件を来週の閉会中審査でツッコまれたらどうすんですかねわが党とレンホーは?

その上台湾の国籍離脱証明書でも新たな嫌疑が持ち上がっているのだから、ラ党が
これをカウンターカードとして行使すればレンホー大ピンチですがね。

ラ党からこの件を切り出すのが不味いなら、維新辺りに担当して貰う手もあるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況