孔明が韓国人なのは物証はないが心証では確定的に明らか(σ゚∀゚)σエークセレント!
司馬遼太郎は兄の国リスペクト
民〇党ですが司馬史観発祥の地です2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1500617904/
ですがスレ避難所 その307
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500187931/
ですがスレゲーム総合スレ34
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500117546/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
探検
みんす党ですが韓中日天下三分之計©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/22(土) 03:51:44.64ID:he5uPNGW
47名無し三等兵
2017/07/22(土) 08:53:14.75ID:he5uPNGW 韓中日戦国群雄伝
48名無し三等兵
2017/07/22(土) 08:53:57.45ID:876QcKRi49名無し三等兵
2017/07/22(土) 08:54:20.48ID:oSVc8jf7 ただ、そのAIは...
あなたの目の前のメイドさんが単独で返事してても、実際には虚数空間みたいな所でタチコマさんとかとかガンツ先生(すごく古いネタ)とかと協議した結果
って可能性が非常に高いんですよね。
Siriとかコルタナなんか...
だから、内緒の画像データの検索に使ってると、そのうちお巡りさんにドアノックされるディストピアもある訳で。
あなたの目の前のメイドさんが単独で返事してても、実際には虚数空間みたいな所でタチコマさんとかとかガンツ先生(すごく古いネタ)とかと協議した結果
って可能性が非常に高いんですよね。
Siriとかコルタナなんか...
だから、内緒の画像データの検索に使ってると、そのうちお巡りさんにドアノックされるディストピアもある訳で。
50名無し三等兵
2017/07/22(土) 08:56:06.14ID:qN7aTkSx 安倍晋三首相は8月3日に予定する内閣改造で、公明党の石井啓一国土交通相を留任させる調整に入った。
総務相の在任期間が6月に歴代1位になった高市早苗総務相は交代の方向。
岸田文雄外相は引き続き閣内か、自民党の要職で処遇する方針だ。
首相は21日、公明党の山口那津男代表と首相官邸で会談し、「人心一新を図りたい」と人事の狙いを説明した。
山口氏は会談後、「改造後の内閣を支えるにふさわしい適材を推したい」と記者団に語り、今月中に公明党の希望を首相に伝える考えを示した。
ただ、党の幹部人事を決める党大会は今年は予定されておらず、石井氏の交代を求める意見は党内で出ていない。
山口氏は石井氏について「国会答弁も国交省の所管事項も、極めて誠実に的確に対応した。内外の評価は高い」と述べた。
首相は9日、「骨格をころころ変えるべきではない」と述べ、麻生太郎副総理兼財務相と菅義偉官房長官の続投を明言した。
自民党役員人事では、二階俊博幹事長と高村正彦副総裁の留任が固まっている。
2012年12月の第2次安倍内閣発足時から外相を務める岸田氏の処遇が今後の焦点だ。
岸田氏は21日の記者会見で「党も政権も厳しい状況にある中、政権を支えなければならない」と述べた。
首相は、「共謀罪」法を巡る国会答弁が不安定だった金田勝年法相や、東京都議選中に失言した稲田朋美防衛相を交代させる。
政権内では、防衛相に関しては経験者を含めた手堅い人事を行うべきだとの声が出ている。
民進、野田幹事長の交代検討
一方、民進党の蓮舫代表は都議選の惨敗を受けて、野田佳彦幹事長を交代させる検討に入った。蓮舫氏は続投する見通し。
25日の党両院議員懇談会で都議選の総括をしたうえで、党役員人事を行う方針だ。【田中裕之、樋口淳也】
https://mainichi.jp/articles/20170722/k00/00m/010/213000c
我が党が都議選の統括とかしたら自己批判させられるだけなのでは
総務相の在任期間が6月に歴代1位になった高市早苗総務相は交代の方向。
岸田文雄外相は引き続き閣内か、自民党の要職で処遇する方針だ。
首相は21日、公明党の山口那津男代表と首相官邸で会談し、「人心一新を図りたい」と人事の狙いを説明した。
山口氏は会談後、「改造後の内閣を支えるにふさわしい適材を推したい」と記者団に語り、今月中に公明党の希望を首相に伝える考えを示した。
ただ、党の幹部人事を決める党大会は今年は予定されておらず、石井氏の交代を求める意見は党内で出ていない。
山口氏は石井氏について「国会答弁も国交省の所管事項も、極めて誠実に的確に対応した。内外の評価は高い」と述べた。
首相は9日、「骨格をころころ変えるべきではない」と述べ、麻生太郎副総理兼財務相と菅義偉官房長官の続投を明言した。
自民党役員人事では、二階俊博幹事長と高村正彦副総裁の留任が固まっている。
2012年12月の第2次安倍内閣発足時から外相を務める岸田氏の処遇が今後の焦点だ。
岸田氏は21日の記者会見で「党も政権も厳しい状況にある中、政権を支えなければならない」と述べた。
首相は、「共謀罪」法を巡る国会答弁が不安定だった金田勝年法相や、東京都議選中に失言した稲田朋美防衛相を交代させる。
政権内では、防衛相に関しては経験者を含めた手堅い人事を行うべきだとの声が出ている。
民進、野田幹事長の交代検討
一方、民進党の蓮舫代表は都議選の惨敗を受けて、野田佳彦幹事長を交代させる検討に入った。蓮舫氏は続投する見通し。
25日の党両院議員懇談会で都議選の総括をしたうえで、党役員人事を行う方針だ。【田中裕之、樋口淳也】
https://mainichi.jp/articles/20170722/k00/00m/010/213000c
我が党が都議選の統括とかしたら自己批判させられるだけなのでは
52名無し三等兵
2017/07/22(土) 08:57:39.80ID:876QcKRi >>50
そこらへん見るとラ党がわが党政権時代に自己批判できたのって逆説的に組織として思いっきり健全なんだよなあ。
そこらへん見るとラ党がわが党政権時代に自己批判できたのって逆説的に組織として思いっきり健全なんだよなあ。
53名無し三等兵
2017/07/22(土) 08:59:18.99ID:HOrp3frY >>42
ファジー制御はアナログのPID制御を低bitのA/D,D/Aで処理する時に
荒い量子化でもギコギコしない工夫として流行ったけど、
21世紀にA/D変換が急速に高速高精度化したら聞かなくなった。
ファジー制御はアナログのPID制御を低bitのA/D,D/Aで処理する時に
荒い量子化でもギコギコしない工夫として流行ったけど、
21世紀にA/D変換が急速に高速高精度化したら聞かなくなった。
55名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:01:00.71ID:zCWJPDTf スパイサー米大統領報道官が辞任、スカラムチ氏が新広報部長に
米ホワイトハウスは21日、スパイサー大統領報道官が辞任を表明したと明らかにした。
スパイサー氏の突然の辞任表明は、トランプ陣営とロシアの癒着疑惑を巡る調査が拡大する中、トランプ氏側近内の混迷を浮き彫りにしている。
スパイサーの後任には、サンダース副報道官が昇格する。またサンダース氏の上司にあたる広報部長にはヘッジファンド創業者で大統領顧問を務めるアンソニー・スカラムチ氏が就任する。
ホワイトハウスに近い共和党議員によると、トランプ大統領は20日にスカラムチ氏の起用を決め、21日朝に同氏に会って正式に就任を依頼した。
スカラムチ氏の広報部長就任に関する情報がメディアに流れた後、スパイサー氏は大統領執務室でトランプ氏に詰め寄り、「彼(スカラムチ氏)か私か」との「最後通告」を突きつけたという。
スパイサー氏はトランプ氏が身動きしないでいるのを見て、辞任を表明したとしている。
http://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1A628F
面白報道官が辞めちゃった・・・
米ホワイトハウスは21日、スパイサー大統領報道官が辞任を表明したと明らかにした。
スパイサー氏の突然の辞任表明は、トランプ陣営とロシアの癒着疑惑を巡る調査が拡大する中、トランプ氏側近内の混迷を浮き彫りにしている。
スパイサーの後任には、サンダース副報道官が昇格する。またサンダース氏の上司にあたる広報部長にはヘッジファンド創業者で大統領顧問を務めるアンソニー・スカラムチ氏が就任する。
ホワイトハウスに近い共和党議員によると、トランプ大統領は20日にスカラムチ氏の起用を決め、21日朝に同氏に会って正式に就任を依頼した。
スカラムチ氏の広報部長就任に関する情報がメディアに流れた後、スパイサー氏は大統領執務室でトランプ氏に詰め寄り、「彼(スカラムチ氏)か私か」との「最後通告」を突きつけたという。
スパイサー氏はトランプ氏が身動きしないでいるのを見て、辞任を表明したとしている。
http://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1A628F
面白報道官が辞めちゃった・・・
57名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:07:12.61ID:he5uPNGW 韓中日武将風雲録
58名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:07:16.56ID:oSVc8jf759名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:07:50.70ID:BG4hwRta まだホワイトハウスのスタッフの席が埋まりもしないうちからこうなっていると、トランプ政権は何もできないままになるのでは?
61名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:08:44.41ID:HOrp3frY62名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:08:50.38ID:YXf6bffW AIってぐーぐる先生のことでしょ?
66名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:14:27.90ID:he5uPNGW 韓日歴史葛藤
68名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2017/07/22(土) 09:17:39.40ID:+vL9hT0m >>53
要するに上位互換の技術が出たので飲み込まれたとゆーことかの
要するに上位互換の技術が出たので飲み込まれたとゆーことかの
69名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:20:24.76ID:he5uPNGW 兄の国
70名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:20:35.87ID:R1UGTU0d71名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:20:58.14ID:s55oWAHF 複乳
72名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:21:11.27ID:ek0v/i6n >>56
>ワイが昔作ったGoogle検索からエロ画像収集するスクリプトは相撲取りばっかり集めてきたわ…
10年以上前に中国がネット上に溢れる違法エロ画像を自動判定/ベチコンするために導入したソフトは、
画像内に占める肌色の比率でエロ判定するシステムでしたが、いざ導入してみると日本の相撲取りの
写真や艶々肌色の毛沢東のポートレートが大量に引っかかり、開発担当者の面子が丸潰れしました。
>ワイが昔作ったGoogle検索からエロ画像収集するスクリプトは相撲取りばっかり集めてきたわ…
10年以上前に中国がネット上に溢れる違法エロ画像を自動判定/ベチコンするために導入したソフトは、
画像内に占める肌色の比率でエロ判定するシステムでしたが、いざ導入してみると日本の相撲取りの
写真や艶々肌色の毛沢東のポートレートが大量に引っかかり、開発担当者の面子が丸潰れしました。
73名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:22:35.99ID:ryRbpBqA NHKで生乳首というツイートに釣られるAIみたいな
74名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:22:52.23ID:he5uPNGW 弟の国
75名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:24:52.62ID:NZOMAzeu チクチン
77名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2017/07/22(土) 09:26:11.92ID:+vL9hT0m >>75
殲滅よー
殲滅よー
78名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:26:22.05ID:oSVc8jf7 「帝国主義化するアニメーション映画祭の現在」
ttps://wired.jp/series/world-animation-atlas/06_annecy/
まぁ、ぶっちゃけディズニー氏ねみたいなと、思いつつ読んでると...
「2019年、ソウルで「アヌシー・アジア・アニメーション映画祭」を開催すると発表したんです。」
アヌシー・アニメーション映画祭はカンヌ映画祭から独立したアニメ専門の授賞式な訳ですが、
アヌシーはカンヌ同様に地名なのですw
ttps://wired.jp/series/world-animation-atlas/06_annecy/
まぁ、ぶっちゃけディズニー氏ねみたいなと、思いつつ読んでると...
「2019年、ソウルで「アヌシー・アジア・アニメーション映画祭」を開催すると発表したんです。」
アヌシー・アニメーション映画祭はカンヌ映画祭から独立したアニメ専門の授賞式な訳ですが、
アヌシーはカンヌ同様に地名なのですw
79名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:26:52.29ID:+L+t1aV6 >>70
野党時代の一番大変な時期を谷垣さんがやってたから
政権交代直前になって、安倍とかゲルが出てきたとき
「なんだこいつら敗戦処理を他人に押し付けておいて」と思ったわ
安倍ちゃんとか政権交代の戦犯第一号だったし
野党時代の一番大変な時期を谷垣さんがやってたから
政権交代直前になって、安倍とかゲルが出てきたとき
「なんだこいつら敗戦処理を他人に押し付けておいて」と思ったわ
安倍ちゃんとか政権交代の戦犯第一号だったし
80名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:28:16.58ID:3qsPDoBw 長乳首
8118
2017/07/22(土) 09:29:38.30ID:RZEd2vre82名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:29:46.17ID:nQ8fH7YU83名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:30:22.35ID:he5uPNGW 急速に勃興する韓中アニメに弟の国嫉妬
84名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:32:10.11ID:FpOFBQcg 林業で経済成長!とかぐらいしかニュースのネタがなくなってきたので、そろそろ賞味期限切れではあるんだよなあ
85名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:33:30.16ID:tD32JK1o >>1 乙
>>19
衛星と地上との通信で、量子化暗号通信の実験やってますよ、っと。
中国が初めて成功した、とか言ってましたが、最近、日本はその装置の小型化に成功しました。
前々々々スレあたりにあったサイトを転載
NICT、世界初の小型衛星による量子通信の実証実験に成功
〜大陸間での量子暗号通信に向けた一歩
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1069856.html
メリットは、
・盗聴を防ぐことができる
・通信容量・通信距離を改善できる
ですかね。
>>19
衛星と地上との通信で、量子化暗号通信の実験やってますよ、っと。
中国が初めて成功した、とか言ってましたが、最近、日本はその装置の小型化に成功しました。
前々々々スレあたりにあったサイトを転載
NICT、世界初の小型衛星による量子通信の実証実験に成功
〜大陸間での量子暗号通信に向けた一歩
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1069856.html
メリットは、
・盗聴を防ぐことができる
・通信容量・通信距離を改善できる
ですかね。
86名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:34:38.10ID:BG4hwRta >>81
太陽へ核廃棄物をシュートする機材の管理をAIに任せたら、ストレスの余り自分の上(地上)に核廃棄物を降下させて自裁しようとする、というSFを思い出した
太陽へ核廃棄物をシュートする機材の管理をAIに任せたら、ストレスの余り自分の上(地上)に核廃棄物を降下させて自裁しようとする、というSFを思い出した
88名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:34:42.80ID:oSVc8jf789名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:34:51.53ID:+L+t1aV690名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:35:30.37ID:876QcKRi >>83
正直なところ韓国はアニメを無理して頑張るより実写に力注いだ方がそれなりのポジ確保できるんじゃあないかと。
正直なところ韓国はアニメを無理して頑張るより実写に力注いだ方がそれなりのポジ確保できるんじゃあないかと。
92名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:36:22.02ID:NZOMAzeu 自らホルスタイン文書を生み出せるAIに進化させるんだぞ
93名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:37:35.33ID:876QcKRi >>85
とはいえ現状だと衛星→地上局のダウンリンクのみで地上局→衛星のアップリンク並びに衛星間での量子通信ができていないからなあ。
機材のデカさ見る限りでは受信側の実装が難しいのでそれを衛星側に持っていけたら実用化の一里塚超えた感じ。
とはいえ現状だと衛星→地上局のダウンリンクのみで地上局→衛星のアップリンク並びに衛星間での量子通信ができていないからなあ。
機材のデカさ見る限りでは受信側の実装が難しいのでそれを衛星側に持っていけたら実用化の一里塚超えた感じ。
94名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:39:44.14ID:tD32JK1o >>92
十分に学習したAIであれば、”新たな価値”を付加することができるのです。
人間が一生かかっても学習しきれないほどのデータを学習するのですから、
場合によっては人間を超えるような作品を作りだすことも可能になります。
十分に学習したAIであれば、”新たな価値”を付加することができるのです。
人間が一生かかっても学習しきれないほどのデータを学習するのですから、
場合によっては人間を超えるような作品を作りだすことも可能になります。
95名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:40:14.80ID:1KfTAYe4 菅野完 @noiehoie 2017/07/21 19:13:02
陸自がやってるのは、「紙をつかった二・二六」 稲田朋美はさしずめ、平成の渡辺錠太郎教育総監。
こんなもん、断固鎮圧だ。
https://twitter.com/noiehoie/status/888523053449191424
陸自がやってるのは、「紙をつかった二・二六」 稲田朋美はさしずめ、平成の渡辺錠太郎教育総監。
こんなもん、断固鎮圧だ。
https://twitter.com/noiehoie/status/888523053449191424
96名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:41:20.22ID:wZTwOzO7 自分の手駒なら可愛いものだけど敵の手駒としてホルスタイン文書がばら蒔かれたらと考えると
97名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:42:07.11ID:oSVc8jf7 >>89
苦しい時は谷垣さんで調子がいい時はアベたん:
銀河英雄伝説で、ビッテンフェルトに攻撃を任せて防御はミュラーに頼む程度に適材適所かと。
その時期にアベたんが帰ってきても、三代目には根に持たれてるから下痢ネタとか延々マスゴミにマークされ続けるでしょうし。
それで自民党が与党に戻れなければ、今日はラ党のボーナスゲームではなく日本の罰ゲーム延長戦ですよ?
苦しい時は谷垣さんで調子がいい時はアベたん:
銀河英雄伝説で、ビッテンフェルトに攻撃を任せて防御はミュラーに頼む程度に適材適所かと。
その時期にアベたんが帰ってきても、三代目には根に持たれてるから下痢ネタとか延々マスゴミにマークされ続けるでしょうし。
それで自民党が与党に戻れなければ、今日はラ党のボーナスゲームではなく日本の罰ゲーム延長戦ですよ?
99名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:42:49.97ID:BG4hwRta >>89
谷垣総裁でも十分に勝てたはずだけど、当時は消費税を上げた人間では勝ちきれないのではないかという見方もあった。
長老たちはこれに反応して谷垣下ろしを敢行したはず。
しかしながら谷垣下ろしへの反発激しく、石原自身が期待値以下だったから候補者乱立を招いた所があるので、09年総裁選とは少し状況が違うよ。
谷垣総裁でも十分に勝てたはずだけど、当時は消費税を上げた人間では勝ちきれないのではないかという見方もあった。
長老たちはこれに反応して谷垣下ろしを敢行したはず。
しかしながら谷垣下ろしへの反発激しく、石原自身が期待値以下だったから候補者乱立を招いた所があるので、09年総裁選とは少し状況が違うよ。
101名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-pcut)
2017/07/22(土) 09:44:00.69ID:U+DUqDzS0 >>79
谷垣さんがあの難しい時期に成り手のいなかった総裁を自らかって出たのは、はっきり言って驚いたな。腕抜きをして田舎の役場の窓口で地味に仕事してるのが似合いそうなオジサンだって印象だったのに、侠気あるなぁと思った。
反撃の決め手を欠いてるって批判は当時からあったし俺も確かにその批判は当たってるとは思うけど、退き戦の上手さなら金ヶ崎の秀吉以上だわ。あのひどい状況からあれ以上の真似ができたら、そいつはもう人間じゃない。
それに比べていよいよ我が党の本陣が陥ちるのが見えた時期になって何食わぬ顔でノコノコ出しゃばってきたノビテルの見苦しいこと。
谷垣さんがあの難しい時期に成り手のいなかった総裁を自らかって出たのは、はっきり言って驚いたな。腕抜きをして田舎の役場の窓口で地味に仕事してるのが似合いそうなオジサンだって印象だったのに、侠気あるなぁと思った。
反撃の決め手を欠いてるって批判は当時からあったし俺も確かにその批判は当たってるとは思うけど、退き戦の上手さなら金ヶ崎の秀吉以上だわ。あのひどい状況からあれ以上の真似ができたら、そいつはもう人間じゃない。
それに比べていよいよ我が党の本陣が陥ちるのが見えた時期になって何食わぬ顔でノコノコ出しゃばってきたノビテルの見苦しいこと。
102名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:44:25.11ID:BFkFCo+m おはよう、ですが諸氏
また義妹とヤっちゃって憂鬱な朝ですニダ
弟の家で夕飯食って一晩中やって寝て起きて帰ったのが今・・・
また義妹とヤっちゃって憂鬱な朝ですニダ
弟の家で夕飯食って一晩中やって寝て起きて帰ったのが今・・・
103名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:46:25.98ID:FpOFBQcg 個人崇拝まで行っちゃった人には何を聞かせても意味がないんだよなあ……
106名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:47:45.70ID:he5uPNGW 映像コンテンツ輸出世界ランク
1位 米国 実写映画/実写ドラマ/アニメ映画/ドキュメンタリー
2位 英国 ドキュメンタリー
3位 兄国 実写映画/実写ドラマ、韓流ムーヴメント世界席巻中
4位 弟国 極々一部のキモヲタ向けブヒアニメ、知性及び実質的認知度ゼロ
兄国は世界三大映像コンテンツ先進国なのに不肖の弟国ときたら・・
1位 米国 実写映画/実写ドラマ/アニメ映画/ドキュメンタリー
2位 英国 ドキュメンタリー
3位 兄国 実写映画/実写ドラマ、韓流ムーヴメント世界席巻中
4位 弟国 極々一部のキモヲタ向けブヒアニメ、知性及び実質的認知度ゼロ
兄国は世界三大映像コンテンツ先進国なのに不肖の弟国ときたら・・
107名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:48:00.57ID:nQ8fH7YU108名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-pcut)
2017/07/22(土) 09:49:18.34ID:U+DUqDzS0 なんかこないだから暑さに脳みそをやられて独り言を呟いてる奴がいるな。みんな熱射病には気をつけろよ。
109名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:49:37.71ID:oSVc8jf7111名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:50:27.89ID:nQ8fH7YU でも谷垣のままだと東京五輪も財政出動もなければ消費税は今頃10%だw
114名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:52:38.05ID:ek0v/i6n115名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:53:38.22ID:0le/Pc0n116名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:53:45.53ID:BFkFCo+m >>105
釣りではないです・・・でも釣りでもいいや
なんかねー背徳の味って言うんかね
ばれたらどうしようっていうかホントにこんなことしていいんかなってドキドキ感とか
なんか俺騙されてる?詐欺?ってビクビク感がかえって気持ちよかった
釣りではないです・・・でも釣りでもいいや
なんかねー背徳の味って言うんかね
ばれたらどうしようっていうかホントにこんなことしていいんかなってドキドキ感とか
なんか俺騙されてる?詐欺?ってビクビク感がかえって気持ちよかった
117名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-pcut)
2017/07/22(土) 09:54:29.66ID:U+DUqDzS0 >>110
ハゲ添を成敗したのは谷垣だったか。ちょっとその辺の記憶が曖昧だ。
まぁあの総裁選で守りの谷垣から攻めの安倍・麻生コンビに切り替わった継投策は神がかった展開だったわな。野球みたいに監督がいてその采配の結果だったら、そいつは神監督って言われること間違いなしだわ。
ハゲ添を成敗したのは谷垣だったか。ちょっとその辺の記憶が曖昧だ。
まぁあの総裁選で守りの谷垣から攻めの安倍・麻生コンビに切り替わった継投策は神がかった展開だったわな。野球みたいに監督がいてその采配の結果だったら、そいつは神監督って言われること間違いなしだわ。
119名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:55:45.52ID:FpOFBQcg ホルスタイン氏はSCPオブジェクトだった?
120名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:56:09.08ID:BFkFCo+m つーかあの女がなんかイイ匂いプンプンしてんのが悪い(責任転嫁)
122名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:57:07.51ID:NZOMAzeu もう結婚しろよ
123名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:57:24.43ID:nQ8fH7YU125名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:58:05.41ID:FpOFBQcg 詳しい事情が分からんが、羨ましいのう
127名無し三等兵
2017/07/22(土) 10:00:30.51ID:Gx17PR3e 国家関係を家族関係に擬制するのって、ハードパワーで遊牧民国家に対抗しきれなかった隋唐が導入した方便だよなぁ。
128名無し三等兵
2017/07/22(土) 10:00:35.99ID:COnVxFBQ 朝ガオーっ
129名無し三等兵
2017/07/22(土) 10:02:12.18ID:ek0v/i6n >>95
産経の記事でもこんな事を言ってますしね。
「陸自が情報リーク」の見方 「これではクーデターだ!」 日報問題で文民統制に深刻な懸念
(産経 7/22)
(前略)
陸自で見つかった日報の電子データは2月15日、個人保管の資料であるなどの理由で非公表方針が決まった。
しかし、それに先立つ6日の時点で同じデータが「統合幕僚監部で発見された」と公表され、7日に一部黒塗りで公開済みだった。
つまり、陸自で見つかったデータが公開されなかったからといって、国民が情報公開上の「実害」を被ったわけではない。
防衛省に再調査を求め、統幕から日報データが発見される契機を作った自民党の河野太郎衆院議員は20日付のメールマガジンで
「こうした(経緯の)説明もなく、あたかも日報を隠蔽する決定が行われたかのような報道は、間違っていないか」と疑義を呈した。
日報問題の展開に、防衛省内では苦悩も広がる。
ある陸自幹部は「組織内で傷つけあっても誰一人、得をしない。 国民の信用を失い、周辺諸国を喜ばせるだけだ」と嘆く。
非公表方針の決定に関わった省幹部の一人は21日、問題の経過について「全体のマネジメントが適切だったかといえばじくじたる思いはある」
と沈んだ表情で語った。
http://www.sankei.com/politics/news/170721/plt1707210037-n2.html
この問題もマスゴミ野党の稲田大臣叩きに紛れてしまっているけど、二昔前なら自衛隊の重大な叛乱行為として陸自幹部総入れ替えに
されているような状況ですからな。
マスゴミへのリークを主導している陸自最高幹部はこの後の特別監査で只じゃすまないでしょうけどね。
産経の記事でもこんな事を言ってますしね。
「陸自が情報リーク」の見方 「これではクーデターだ!」 日報問題で文民統制に深刻な懸念
(産経 7/22)
(前略)
陸自で見つかった日報の電子データは2月15日、個人保管の資料であるなどの理由で非公表方針が決まった。
しかし、それに先立つ6日の時点で同じデータが「統合幕僚監部で発見された」と公表され、7日に一部黒塗りで公開済みだった。
つまり、陸自で見つかったデータが公開されなかったからといって、国民が情報公開上の「実害」を被ったわけではない。
防衛省に再調査を求め、統幕から日報データが発見される契機を作った自民党の河野太郎衆院議員は20日付のメールマガジンで
「こうした(経緯の)説明もなく、あたかも日報を隠蔽する決定が行われたかのような報道は、間違っていないか」と疑義を呈した。
日報問題の展開に、防衛省内では苦悩も広がる。
ある陸自幹部は「組織内で傷つけあっても誰一人、得をしない。 国民の信用を失い、周辺諸国を喜ばせるだけだ」と嘆く。
非公表方針の決定に関わった省幹部の一人は21日、問題の経過について「全体のマネジメントが適切だったかといえばじくじたる思いはある」
と沈んだ表情で語った。
http://www.sankei.com/politics/news/170721/plt1707210037-n2.html
この問題もマスゴミ野党の稲田大臣叩きに紛れてしまっているけど、二昔前なら自衛隊の重大な叛乱行為として陸自幹部総入れ替えに
されているような状況ですからな。
マスゴミへのリークを主導している陸自最高幹部はこの後の特別監査で只じゃすまないでしょうけどね。
130ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2017/07/22(土) 10:03:34.54ID:WDTU3j1b131名無し三等兵
2017/07/22(土) 10:05:50.98ID:BFkFCo+m いやもう別に信じてくんなくったっていいけどな・・・
こっちだって信じられんし
ヤッた本人が言うのもアレだけど不倫って最低の行為だし
旦那さんと一年近く会ってなくて寂しかったのもあるんだろうけど
こっちだって信じられんし
ヤッた本人が言うのもアレだけど不倫って最低の行為だし
旦那さんと一年近く会ってなくて寂しかったのもあるんだろうけど
132名無し三等兵
2017/07/22(土) 10:05:55.92ID:LW7yzFPh 姉、弟、妹
133名無し三等兵
2017/07/22(土) 10:07:09.26ID:FpOFBQcg134名無し三等兵 (ワッチョイ 3f56-pcut)
2017/07/22(土) 10:08:27.18ID:U+DUqDzS0 >>127
あいつらが自分たちだけで国家間の家族ごっこをやって遊んでる分には別に文句を言おうとは思わんし言う義理もないが、連中と養子縁組をしたつもりのない赤の他人のこっちまで勝手に巻き込もうとすんなって話だよな。
あいつらが自分たちだけで国家間の家族ごっこをやって遊んでる分には別に文句を言おうとは思わんし言う義理もないが、連中と養子縁組をしたつもりのない赤の他人のこっちまで勝手に巻き込もうとすんなって話だよな。
136名無し三等兵
2017/07/22(土) 10:09:23.90ID:pV8924f5137名無し三等兵
2017/07/22(土) 10:09:26.54ID:IwEN5i38139名無し三等兵
2017/07/22(土) 10:12:57.96ID:FpOFBQcg 今この流れの中で、やはり不倫兄は弟に小遣いをやるべきでは? と思った
140ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2017/07/22(土) 10:13:07.56ID:00ekaFQ2 星井さんはピュアシスコンだから、義妹なぞ認めないであろうな。
141名無し三等兵
2017/07/22(土) 10:13:19.48ID:GzNG6bNz142名無し三等兵
2017/07/22(土) 10:13:24.74ID:tD32JK1o144名無し三等兵
2017/07/22(土) 10:13:38.12ID:he5uPNGW >>131
いやいや、どの面下げて弟さんやご両親と顔合わすのかとか
社会人としてというか人間としてその所業はどんなもんかとか
普通の人間だったら弟さんの顔がちらついていたせないとか
戦前だったら犯罪行為だとか思うけど俺だけはお前の味方だよ
いやいや、どの面下げて弟さんやご両親と顔合わすのかとか
社会人としてというか人間としてその所業はどんなもんかとか
普通の人間だったら弟さんの顔がちらついていたせないとか
戦前だったら犯罪行為だとか思うけど俺だけはお前の味方だよ
145名無し三等兵
2017/07/22(土) 10:13:54.98ID:nQ8fH7YU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
