民〇党ですがアクティブすぎる基準です©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/22(土) 20:02:52.73ID:bOWv9+eQ
激しく前後に動きます(σ゚∀゚)σエークセレント!

ポリコレンジャーな前スレ
みんす党ですが韓中日天下三分之計
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1500663104/

ですがスレ避難所 その307
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500187931/
ですがスレゲーム総合スレ34
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500117546/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2017/07/23(日) 00:40:02.90ID:zd31SN6M
>>282
ああ、もうとっくに低くなっている。抵抗は無意味だ。みたいなあれなのかな。
いずれにせよ、元の社会学者の発言の正しさを補強してるだけだよね(補強したからどうだって点は置いておくとして)

明らかにおかしな発言に対して、もっとおかしな発言をする人に攻撃させると、なぜか元の発言を正しく感じられてしまうので……
2017/07/23(日) 00:40:58.97ID:+8L1BvU6
>>298
バッテリーが劣化するからじゃないかね
プリウス中古やすいの
2017/07/23(日) 00:41:22.21ID:Yo4v6aUI
>SFだと人類衰退の理由は退廃とか無気力

そこで”人類の再発見”ですよ。
ぬるま湯の如き幸せの中で窒息しつつある人類のために、諸言語と民族、不平等と理不尽を、混沌を復活させるのです。

……ところでコードウェイナー・スミスの「三惑星の探求」はいつになったら出るんでしょうか。全三巻の刊行予定でしたよね?
2017/07/23(日) 00:43:02.44ID:ca4IMuvN
>>297
弾丸よりもハヤイだ!
叫ぶしコワイ!
怒るし燃やす!
半分だけメカ、半分だけ人間!

金属オバケに乗ってなんか吐く。
激しく上昇する。

「彼は鎮痛剤ですね。これです」
2017/07/23(日) 00:43:41.62ID:zd31SN6M
>>299
今はセックスもたくさんある娯楽の一部なので、男の上位20%ぐらいが女子の上位50%ぐらいを回しているそうな
2017/07/23(日) 00:44:34.46ID:g5iWJash
良く分からん造語は最近自称リベラル界隈に増えてるな
この前も性に関する話で良く分からんこと言ってた奴がおったろ
2017/07/23(日) 00:46:12.85ID:IVPLh41e
>>302
そもそも、その自称社会学者の未来予想、あるいは理想が全く判らない時点でなんとも。

いや、それをぼかす事で反論を避けているのか
2017/07/23(日) 00:46:33.87ID:3zcrSslb
というかR4って人自身が面倒見がいいとか、人望があるとかそういう言葉から
かなり縁遠いように思えるのだけど、中の人たちからの評価はまた違ったりするのだろうか。
2017/07/23(日) 00:46:47.96ID:i+r7Meft
>>112
AI 無能
2017/07/23(日) 00:47:02.26ID:mssRA9eO
左翼系の俺たちが文化の担い手的な驕りが気にくわない
別に左翼も文化の担い手だが不健全な文化を自分たちが健全にしてやる、というのがクソ野郎すぎる
2017/07/23(日) 00:47:25.89ID:zd31SN6M
金のないおっさんは価値がないとされているが、金を稼いでいるだけのおじさんでは、
若い女の子を買うと捕まってしまう、と考えると金の価値の無さがよくわかるな
2017/07/23(日) 00:47:46.44ID:W48lTNjh
>>298
年式と走行距離にもよるでしょ
ワイの10万キロ走った7年落ちのエクーシガ、下取りつかねーし中古じゃ30万とかで買えるけど、車検で消耗部品ゴッソリ入れ替えてナビ入れ替えて50万ぐらいかけてあと10万乗る気だし
2017/07/23(日) 00:47:54.14ID:LeqYxAS+
>>306
そういうのってソースあんの?
2017/07/23(日) 00:48:07.87ID:ylLP9pIp
>>295
一つめのコメント、社会学てそういうもんじゃないから!って突っ込みには同意するけど

ヤケクソ起こした貧乏男子が乱暴狼藉に走るというシナリオはそれなりに説得力を感じるが
少なくとも、批判を受けてるフェミの人の主張よりは
2017/07/23(日) 00:48:15.48ID:0uBX+IYs
>>289
wais3のIQってどの辺から凄いの?
仕事がうまく行かず3年前に測ったら数値高いから生かせる仕事があるといいねって言われたけど
アスペでADHDで営業職も事務職も仕事が殆ど出来ない
2017/07/23(日) 00:49:41.26ID:LeqYxAS+
>>313
七、八年位前のが十五万キロって書いてるな、八十万
2017/07/23(日) 00:50:53.00ID:AoN08PcV
>>316
普通の人間は85から115の間に収まる。
120超えたらかなりすごい。
2017/07/23(日) 00:50:56.62ID:dKMDsoAn
>>98
>
> 想像してごらん 美少女のおっぱいを揉みまくれる世界を
> 想像してごらん 浴衣デートしている世界を
> ほら、簡単でしょう?

一緒に住めばきゃっきゃうふふで揉みまくれると思ってた。
2017/07/23(日) 00:51:13.13ID:0fKwCuCB
別に社会学者さんが今までのエロは許さないっと吠えてる訳じゃなく(内心は知りませんが)
男性向けエロであろうが女性やらLGBTやらが見ても不快にならない枠が嵌るのは、少なくとも商業上は避けられない流れだって言ってるだけに見えた。

当然ながら本来ならこの流れは双方向であるべきで、ヘテロ男性が見ても不快にならないようにホモ雑誌も方向修正すべきじゃないのかと思うのですがw
皆、これからはエロ本コーナーでSABUとかの表紙を見せられたら、はっきりとNOを言おうw
言わないと解んないってのは、多分今まで裸のお姉さん見せられて辟易してた女性側の経験から明白なのでし。
2017/07/23(日) 00:51:21.42ID:LeqYxAS+
そもそも元発言のリベラルな性ってとかもよく分らんよね、乱交?
2017/07/23(日) 00:52:03.01ID:PIC0Fx4j
>>204
GN粒子が散布されそうなキャラだぬ…
2017/07/23(日) 00:53:06.03ID:8QsOM1rY
>>204
ピケ帽だと社内で引っかかったりしないんか?という漠然とした不安を感じる。(挨拶

1940年代のフランス陸軍準拠だと鳩か手旗信号ですね。
2017/07/23(日) 00:53:16.49ID:p86Ao/Qn
ビラビラがラルラルしてんだろう
2017/07/23(日) 00:53:50.32ID:AoN08PcV
>>316
あー、ウリはADHDで仕事が出来ないニダ。

ダソトラリンの実用化を待っているニダ。
2017/07/23(日) 00:54:02.50ID:Yo4v6aUI
(自分で考えた定義が曖昧な造語を論文に使うとか、社会学に限らず人文におけるケジメ案件筆頭なのでは?)
2017/07/23(日) 00:54:18.51ID:zd31SN6M
>>314
有るか無いかでいえば有るし、探せば見つかると思うが、信じない人は信じないし、荒らしさえするのであとはよろしくというか

>>315
今までも山ほどニュースになってきた犯罪者の話じゃなくて、弱者が大勢に対して決起する、ってシナリオなのだけれど、どこに説得力が……。
だから、遠い国の過激派組織がわざわざ自分の願望をかなえるために日本にやってきます、という発言がくっついてきてるのかもねえ。
2017/07/23(日) 00:54:41.71ID:atB3y7cD
>>315
> ヤケクソ起こした貧乏男子が乱暴狼藉に走るというシナリオ

個々人が自棄になって起こす程度の乱暴狼藉では
社会にインパクトを与えられないねぇ

現代の日本社会において先のコメントを実現させられるほど
社会に変革を強いるだけの圧力を加えるには
政治的な目的と並行する形で、一過性のものではない
継続的かつ組織的に政治目標を実現するための
暴力を行使できる体制構築する必要があるが、
貧乏なものにはそれだけの資金調達も出来ず知恵も回らないため
圧力団体となる前に鎮圧されると見て良いと思う
2017/07/23(日) 00:55:24.38ID:BBKr1BXc
顔が中の下くらいの女でも股を開けば
その気が無くてもだいたいの男は入れてしまう
顔が上の男でもむやみにポロンして女にその気がなけりゃ
だいたいポリスに通報だ
この差はデカいよね
2017/07/23(日) 00:55:35.69ID:mssRA9eO
>>320
それはないよ
その方向が進めば極論ディズニー的な当たり障りのないものしか認められなくなる
住み分けと専門化 ジャンル特化になるよ
2017/07/23(日) 00:55:37.83ID:8QsOM1rY
>>319
今日はせっかくの休みだったのに地元の祭りのために町内会仕事で朝から子供たちを見守る仕事と
違法駐車を速やかにKに通報する仕事と、珍走団が集まってこないように指導する仕事を今さっきまでしていました。
2017/07/23(日) 00:55:46.25ID:g5iWJash
「リベラル」という言葉が雑な濫用をされすぎて
意味がどんどん希薄化しているのは分かる
自己正当化の為のマジックワードになり果ててしまった
変な連中が流入し始めた時点で自浄作用を発揮できなかったのが
リベラリズムにとっての運の尽きだな
2017/07/23(日) 00:55:55.87ID:8QsOM1rY
>>318
体重?
2017/07/23(日) 00:56:08.99ID:zd31SN6M
>>326
俺の専門は量子重力の変換解釈学なんでセーフだな……
2017/07/23(日) 00:57:07.38ID:8QsOM1rY
うちの職場はフリーダムな気風とか本社から言われております。
2017/07/23(日) 00:57:43.53ID:NbYdXMt+
>>326
造語やたら作る人って、立派な病気だったような、、、
2017/07/23(日) 00:57:52.59ID:mssRA9eO
>>334
一般人が説明してもらっても理解できないことがわかるやつや
2017/07/23(日) 00:58:12.26ID:P2GDxsMk
>>328
>個々人が自棄になって起こす程度の乱暴狼藉では
>社会にインパクトを与えられないねぇ
元老人ホームの職員が勤めていたホームの入居者達を短時間で次々と殺していった事件も話題にはなったが一瞬で終わったしなぁ
2017/07/23(日) 00:58:56.72ID:W48lTNjh
>>317
2代目と3代目プリの差の違いと、メインのバッテリーの残り寿命で判断しかねるなソレ
2017/07/23(日) 00:59:07.41ID:g5iWJash
>>326
人文じゃなくても定義を解説しない造語とか普通ハネられるだろ
2017/07/23(日) 00:59:10.31ID:0uBX+IYs
>>318
マジか見てきたら両方越えてるわ
医者や大学教授が向いてるって言われたけど今更無理だし
職種を無理言って営業から事務に変えて貰って鬱からは抜け出せたけど
今度は低賃金で結婚は無理そうと言う
2017/07/23(日) 00:59:21.79ID:8QsOM1rY
浴衣にスニーカーやサンダルは風情が無いと思うが、今の子は下駄を履くとまずまちがいなく靴づれを起こすから
仕方がないというか…。
2017/07/23(日) 01:00:26.30ID:60z19S0M
>>328
資金面だけでなく個々に協調性が無さそうな連中もまた、圧力団体らしいのは作りえないと思う
日本アニメオタク協会だのチクチン友の会とか、アスペの権利拡大めざす会などがあったとして
10年継続し政治的影響力を保持するような人脈を拡大する様が、自分は全く想像できなかった…
2017/07/23(日) 01:00:32.76ID:LeqYxAS+
決起よりも漠然とした治安悪化になると思うよ、ゲーテッドシティじゃないと安全に暮らせないようになる
あるいはスラム
>>334
ソーカル乙
2017/07/23(日) 01:00:42.95ID:mssRA9eO
フェミニズムとかもそうだけど日本の社会思想系って造語とか連発で無茶苦茶なやつばかりなんじゃないの?
*ツイッターで偉そうなこと書いてる人たちを観察した感想です
2017/07/23(日) 01:00:52.54ID:YQEeXuhi
日本で一番有名な
馬鹿な若者による乱暴狼藉は
あさま山荘事件と山岳ベース事件

と、言う事でわかっているわ
2017/07/23(日) 01:00:54.37ID:ylLP9pIp
>>327
この場合、弱者=大勢だと認識していた
オキュパイ運動のスローガンみたいに、
一握りの成功者(「クリエイティブ層」)対その他大勢(「男性労働者」)の図式で考えていた
2017/07/23(日) 01:00:58.42ID:zd31SN6M
ぶっちゃけ、オタクコンテンツの研究家はとっくにそのあたりの論点は通り過ぎていて、ゾーニング規制は必要だよね、ってとこに落ち着く
そもそも迫害されてきた二次元オタクコンテンツは三次コンテンツと違って、ガチャコンプするような富豪がちょっといれば、
おっさんがおっさんのために絵を描いたりする安上がりな世界なので、微力ながら協力いたしたく
イオノシジウムもヤマブキもサフランもヒガンバナも金の力でおいでいただきました

>>332
実はそれも批判者側にとってもそうで、かえってリベラル批判が難しくなってきているのも確か
2017/07/23(日) 01:01:21.90ID:AoN08PcV
>>341
kwsk
2017/07/23(日) 01:01:39.26ID:LeqYxAS+
>>339
最低限車としての機能はあるんでしょ
いや、だったら普通の買えばもっと安いんだろうな
2017/07/23(日) 01:01:55.29ID:u47I/eZm
>>303
プリウスの中古が全体的に安いのは
・ガソリン車に比べて忌避されがち
・弾数多すぎて始末できない
・程度がいい中古は海外飛ばしてしまう
って事情が

>>341
両方115超えてる人って他人と会話が合わないと聞きますが
2017/07/23(日) 01:02:42.30ID:IVPLh41e
>>327
貴方に聞いても仕方のない事ではあるけども、「リベラルな性」って何でしょ?
結局その自称社会学者がイカれてるだけ、と見て良いでしょうか

※すいません。貴方が槍玉に挙げてる頭の悪い反論とはほぼ関係ない話かも
2017/07/23(日) 01:03:31.77ID:GzGi4vx5
>>328
インパクトを与えるとかそういう問題ではなくて
女性への暴力行為が社会の各所で増大していく
つまり、犯罪発生率の増加という形で返ってくるだけの話なのだ
2017/07/23(日) 01:04:03.20ID:NbYdXMt+
>>343
オカタイ商談の場で、「ホルスタイン、、、」とつぶやいてみましょう。いい事あるかもね
2017/07/23(日) 01:04:03.39ID:atB3y7cD
>>338
例えていうならアレを自己の政治的主張の宣伝と共に、
継続的かつ同時多発的に行えるだけの組織力が無ければお話にならない
>暴力による変革を強いる場合

ホームグロウンテロを行うにも、鉄砲玉養成出来るだけの組織的な背景と
社会的にそれらの意見に共感し許容する層が一定数存在しないとならないってのと同じだ罠
2017/07/23(日) 01:04:30.88ID:5uMWot75
わざわざ分析や議論してやるほど大したこと言ってるようには見えんのだがな。
2017/07/23(日) 01:05:15.86ID:rwcRUr/F
医者「仕事出来ないのは単純に頭が悪いせいですね」
俺氏「なるほど」
2017/07/23(日) 01:06:17.98ID:LeqYxAS+
>>327
曖昧だなぁ
>>357
悲しい…
2017/07/23(日) 01:06:19.21ID:MqJnRtpX
最近の中古車市場だと古臭いスカイラインGT-RやシルビアK'sやマーク2のツインターボモデルがジリジリと値上がりしてて面白いです
2017/07/23(日) 01:06:37.52ID:p86Ao/Qn
>>348
何かを語る時に使うと馬鹿扱いされるって意味でネトウヨと同じポジションになってる気はする
2017/07/23(日) 01:06:58.38ID:Hq9/0/tJ
>>299
あなた、ヒトを馬鹿にしてるのか?

勝手に学べる人間など2割もおらぬわ。
2017/07/23(日) 01:07:33.09ID:3qgLXV9/
最大公約数とか無いから最小公倍数でやってほしいもんだ->リベラルな性w。
幼女をレイプするのは無しでいいが、幼女からレイプされるのは必要だからな。
2017/07/23(日) 01:07:36.87ID:U1IBuy15
>>56
泥被る気もない事業が成功するはずもなく・・・
2017/07/23(日) 01:08:17.56ID:Hq9/0/tJ
>>319
結婚する=いつでもおっぱい揉み放題

じゃないからな。
2017/07/23(日) 01:08:37.78ID:atB3y7cD
>>360
「リベラルなネトウヨガー!」みたいなこと
リアルにいわれたんだけれどね

ぼくどんなかおしたらいいかわからなかったよ___
2017/07/23(日) 01:09:00.64ID:p86Ao/Qn
何を語ってるのかわからないことで有名な望月新一氏
宇宙際タイヒミューラー理論ってなんだよー
2017/07/23(日) 01:09:46.72ID:Hq9/0/tJ
中古のプリウス買うくらいなら、ちょっと頑張って新車のアクアかったほうがマシだぞ。
2017/07/23(日) 01:10:16.61ID:IVPLh41e
>かえってリベラル批判が難しくなってきているのも確か

目立つ/悪目立ちしている自称リベラルの主張を片端から列挙して「これがリベラルだ!」と出したらどんな理解不能なモノになるのか…
2017/07/23(日) 01:10:24.14ID:g5iWJash
>>348
連中の大半は錦の御旗よろしくリベラルという看板が立てられているというだけで
全力で賛同し出す不可解な習性を持つのであんま関係ない気がする
性的暴行がどうのとか騒いでる奴もノイホイのそれに関してはだんまりだったし

>>56
事業の成功じゃなくてポッケナイナイとコネ作りが主目的でしょ
まともに相手してもいい事なんてないよ
第一鉄道なんて出来たって活用できないだろどうせ
2017/07/23(日) 01:10:26.45ID:iguNanuF
>359
そらメリケンに流れとるのでないのけ?
あっちのマニアにはたまらんブツだがあっちの法律縛り(中古で二十数年?立たないとダメ)で
個人輸入しようにもどうにもならんかったものが
年数経過で条件クリアとなりメリケンマニアがカネに任せて買いあさるという・・・
2017/07/23(日) 01:11:09.00ID:mssRA9eO
>リベラルなネトウヨ
日本語に訳したら楽しそうだな
2017/07/23(日) 01:11:34.84ID:0uBX+IYs
>>325
ストラテラなら一年位毎日3錠飲んでたけど効果分かんないし自立支援使っても金銭負担大きくて辞めちゃったな
ダソトラリンてなんか違うのかね

自分は不注意優勢型だそうで事務職との相性最悪だわ

>>349
IQは言語性125 動作性135

>>351
合わないし理解が出来ない追い付かない
ホント自分に出来る仕事があればいいけど現状見るに他でも同じ失敗繰り返すことが目に見えてるから
割りと多目に見てくれてる今の職場を辞める決断が出来ない
2017/07/23(日) 01:12:07.64ID:ylLP9pIp
俺としては>>353氏がFAかな

>>364
そこらへんの欲求を追求すると、自分が女の子になるしかない!って成らざるをえないよね…
2017/07/23(日) 01:12:35.22ID:coF/ScDF
>>320
商業じゃない取引にしよう(同人)
2017/07/23(日) 01:12:37.03ID:GzGi4vx5
社会が変革が云々はID:zd31SN6Mの勝手な思い込みで
元コメントは人心が乱れて治安が悪化すれば女の人権なんて保護されねえよとしか言ってないと思うぞ
逆張りでフェミ擁護してるだけにしか見えねえ
2017/07/23(日) 01:12:50.41ID:0fKwCuCB
>>330
まあ、表通りは片っ端からディズニーランドになっちゃうんじゃない?
(ジャンプも表通りだね)

エロはまるでサヨクどものように先鋭化しただでさえ実入りの少ない裏通りを更に細分化するだろうから、
経済的にペイできない部数に追い込まれる>死亡

は笑ってられないかも。
2017/07/23(日) 01:13:12.38ID:zd31SN6M
>>347
ごめんオオゼイじゃなくて、タイセイ。数の論理が通用する社会でもないし。

>>352
なんだろうねえ……ジェンダーとリベラルって歴史が短くはないからそれこそウーマンリブの時代からフリーセックスまで、
具体的に意味するところのリベラルな性、の可能性はたくさんありそうだけれど、たぶん
社会学者側も社会学者側で、そのあたりのワードはルサンチマンを刺激しそうなことを選んでるだけで、
この場合は特に細かい定義はないものと思われるよ、あるいは脳内にはあるのかもしれんが

性経験がゼロの相手を想定して煽ってるんだから、別に具体的な形はいらんし、ないほうが良い、ということではないかなあ
2017/07/23(日) 01:13:14.29ID:NbYdXMt+
>>359
ドリ珍が潰しまくったから、まともな個体もう無いんじゃね?
2017/07/23(日) 01:13:14.83ID:/5CdQWS8
>>371
ネトウヨは日本語なんじゃなかろうか
2017/07/23(日) 01:13:37.11ID:8QsOM1rY
最近のプリウスやシェンタがデザインが尖りすぎて購入するのにためらいますね(・д・`;|||)
2017/07/23(日) 01:15:30.20ID:8QsOM1rY
>>361
>幼女からレイプされるのは必要だからな。
(額を触って熱を測る

水まくら出しておきますねー
2017/07/23(日) 01:15:48.89ID:YQEeXuhi
ノートエロパワーなら
2017/07/23(日) 01:16:16.02ID:IVPLh41e
>>377
ども。どっちみち、元の自称学者が下衆な事にゃ変わりませんね
炎上商法で名を売りたいだけだな
2017/07/23(日) 01:17:16.28ID:GzGi4vx5
>>371
バカなネトウヨでOK
ネトウヨは日本語に翻訳不能、リベラルは馬鹿しかいないのでバカで十分
2017/07/23(日) 01:17:16.54ID:g5iWJash
リベラル(自由主義的)なネトウヨ(インターネット上で発言する右翼/保守的発想を持つ人物)

恐らく発言の意図としては「お前のかーちゃんでーべそー!」に類似するものと思われる
2017/07/23(日) 01:17:38.75ID:i+r7Meft
>>373
いや、そのけつろんはおかしい
2017/07/23(日) 01:18:43.34ID:atB3y7cD
>>371
どうせ
大したことは
言ってない

>>375
> 人心が乱れて治安が悪化すれば女の人権なんて保護されねえよ
>>353の意見とあわせて一般論としては判り易いし同意する

だが、現在から近い将来にかけての本邦で、今の治安情勢と犯罪の減少傾向から見て
近い将来仮にそうなっても犯罪発生率の増加という形で返ってくることが
明確に目に見えて出てくる状況にあるだろうか? という疑問があってなぁ
2017/07/23(日) 01:19:07.72ID:AoN08PcV
>>372
んごご、高い。ストラテラ効かなかったのか。
ダソトラリンはノルアドレナリンとドパミンの再取込阻害剤なので、かなり効くと思う。
2017/07/23(日) 01:19:11.24ID:coF/ScDF
リベラルデモグラシックパーティー支持者はネトウヨ扱いされてるし多少はね?
2017/07/23(日) 01:19:21.55ID:Yo4v6aUI
とりあえず、現代の自称社会学が変なことになったのはフランス文学が悪い(暴論)
2017/07/23(日) 01:20:22.72ID:XArxnKXzd
北村獣医師会長が参考人で出るのか
石破4条件とか献金の話は維新辺りかね
2017/07/23(日) 01:21:47.92ID:ylLP9pIp
>>372
頭好い人が多い職場に移った方がよいかも
2017/07/23(日) 01:22:26.84ID:GzGi4vx5
>>387
犯罪を行うことが”割に合う”ようになれば増えるだろう
犯罪を犯しても男は男を庇ってくれるという社会合意が形成されればワンチャン?
貧すれば鈍するだから、経済格差の増加のほうが大きいと思うが
2017/07/23(日) 01:23:25.76ID:mssRA9eO
>>376
エロなんて既に趣味は細分化してるのにこれ以上細分化して死亡とか考えにくいが
それこそ同人誌なんて滅ばないだろう
2017/07/23(日) 01:23:55.01ID:87qCQ3px
無印とCarat、Miracle、MAXがどう違うのかは問い詰めたい
あ、フォワードはいいですわかりますので
2017/07/23(日) 01:24:28.32ID:60z19S0M
ネトウヨ呼びするのにも飽きたか、あちらさんは冷笑系なる単語を作っているみたいですな
>いつの間にか現れて、ネット論調の一角をなしたかに見える、「反戦」「反原発」「表現規制派」「フェミ」、「リベサヨ」を蛇蠍の如く憎み、
>それらの考え方になんでも逆張りで冷笑を行っていればいいというお気楽な政治思想、『冷笑系』。
というのが定義だそうだが、これもまた定義が無限に広がっていきそうな感じではある…
例えば、反戦反原発だとしてフェミは生意気だと内心思う様な奴も認定されるかもしれないし
2017/07/23(日) 01:24:30.31ID:0uBX+IYs
>>388
もしかしたら少しは効いてたかも知れないけど体感するような差はなかったし
不眠、胸焼けにゲップと不快感が半端無かった
2017/07/23(日) 01:24:54.20ID:8QsOM1rY
今日は暑かったせいか、スクール水着にパーカーを羽織った姿でスイミングスクールからラムネを買いに来ている小学生がいてて

変な人に写真を撮られないように婦人会の老婆たちにジャージを着せられてスイミングスクールに戻されていた。
2017/07/23(日) 01:25:02.09ID:uUIbZ1zi
>>342
うちの彼女はそういうのを「おしゃれに対する気合が足りない」と怒りますネー
痛いとか寒いとか言ってるウチはまだまだだそうで。
まあ、ハイヒールとか履いて綺麗に歩くのは苦行ですわね…たまに修行僧かな?と思います。
2017/07/23(日) 01:25:13.23ID:wTEfQTRV
>>246
五大絶滅を知っているのか…
2017/07/23(日) 01:26:04.43ID:07smgG3Z
自民党はリベラルデモクラティックパーティだからリベラルなのではないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。