民〇党ですがアクティブすぎる基準です©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/07/22(土) 20:02:52.73ID:bOWv9+eQ
激しく前後に動きます(σ゚∀゚)σエークセレント!

ポリコレンジャーな前スレ
みんす党ですが韓中日天下三分之計
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1500663104/

ですがスレ避難所 その307
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500187931/
ですがスレゲーム総合スレ34
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500117546/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2017/07/23(日) 12:26:14.42ID:4aYKoWLC0
>>768
あれはカボス県だぞ。
2017/07/23(日) 12:27:08.51ID:+8L1BvU6
>>848
>>851
>>852
>>854

ワイは新卒カード使って、そこそこ有名な日本企業に6年いた

待遇はそんなに悪くなかったけどガチガチ年功序列で、
最後の上司が社内でも有名なカス(パワハラ、サビ残強要)だったので
うんざりして1年かけてこっそり転職活動した

転職いうたら前職の人らには心配されたけど、
年収倍近くなって社内の風通しも良くなって満足してる

転職するとキャリアダウンとか言われてたのも随分昔の話だし
今はさっさと新しいとこ行ったほうがいいよ
2017/07/23(日) 12:30:17.06ID:WtQeXvk7
>>860
そのダメな東芝だって福利厚生や給料は日本の9割の企業より上だと思うわ。
上場企業から中小に転落したけどひどいもんだな。
これでも、まだましな部類なんだろうなぁと思うし。
2017/07/23(日) 12:30:17.88ID:FlWVBG2x
>>718
一番の問題である、内燃機関との競合を考えなくていいんだからそら作るわなあ。
868名無し三等兵
垢版 |
2017/07/23(日) 12:30:45.23ID:60z19S0M
チクチンは普通、アヘ顔ダブルピース石化は当たり前!
確たる主張を持たない他人には「えっそうだったの!?」と響いてくる魔法の言葉だ
2017/07/23(日) 12:31:31.32ID:QGW+yPEd
>>858
ほんとにやろうとすると、極めて難しいからねぇ

(゜ω。) 客観性の担保するのに、観測側もひどく能力要求するし
2017/07/23(日) 12:32:34.57ID:4aYKoWLC0
>>696
ある意味俺ら軍隊アリみたいな民族性だからね。普段はノホホンとしてるからあまりそう見えないしみんなも自覚がないが、客観的に見たらかなりヤバい。
2017/07/23(日) 12:33:09.87ID:zd31SN6M
当たるまでクジを引けばいい、という発想もアリではあるけれど、
ただ日本だと「新卒生え抜き」の地位を捨てるのには一定量の覚悟は要るし、クジを引くコストも安くないって問題もあって……

>>858
会社によるよね
正しい評価基準が生産性向上のカギなので、社内でルールを決めてしっかりやってるところもあるし
アウトプットが上の話の続きだと思うので、つけ食わえると、評価するのは莫大なコストを伴うので、低学歴職場だとまず無理
2017/07/23(日) 12:33:30.57ID:soWDuKto
職種とか社会階層を考慮せず、日本全体みたいなくくりで転職は是か非か!みたいな話をしても意味はないと思う
2017/07/23(日) 12:33:50.30ID:7/+d3UL3
>>869
評価と観測にやたらコストをかけ始めて本末転倒コースですね>ひどく能力要求
2017/07/23(日) 12:34:10.36ID:WtQeXvk7
>>433
ミキシンはこんなところで出てくるってことは中ボスなんだろうなぁ
2017/07/23(日) 12:37:06.68ID:QGW+yPEd
>>865
年齢と能力とアピールポイントを理解していると、今は昔よりちょっとはマシかもしれませんねー

(゜ω。) 10年前で今の状況なら、考えるかも
2017/07/23(日) 12:37:26.59ID:ZNEcx0Oi
>>873
おまけに評価者に取り入ろうとするやつが殺到するというウザいことになるのが確実でござる
よほど雇う側、雇われる側両方のレベルが高くないとすぐに腐敗して、韓国人みたいなやつが牛耳るでしょうね
2017/07/23(日) 12:38:11.75ID:+8L1BvU6
結局仕事はガチャだから3年に一回くらいガチャ引けると思って
気楽に行ったほうが仕事も捗るよ
2017/07/23(日) 12:38:47.82ID:zd31SN6M
>>872
ふつうに触れる転職データは日本全体みたいなくくりばっかりなのよ

細かい個別のデータは転職エージェントの飯の種ですし
2017/07/23(日) 12:38:51.26ID:LSycgDhg
基本的には年功序列で、後はボーナスで調整というのが「自前で人育てる」前提では最適なのだ。
2017/07/23(日) 12:40:06.55ID:7/+d3UL3
米議会上院、発議法案に開城工団再開反対を明記(朝鮮日報)
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5243917.html

ふむ。
2017/07/23(日) 12:41:01.26ID:+8L1BvU6
自分の場合、東京にいたから上手く行ったという感はあるかな
転職エージェントは大手3社全部使って根掘り葉掘り聞きながら活動できたし

エージェント使っても6割くらいはクソ求人混ぜてくるから
その辺は自分に都合のいいところを嗅ぎ分ける嗅覚大事よ
2017/07/23(日) 12:42:05.09ID:WtQeXvk7
>>876
前いた会社はそんな感じだったなぁ。
まだ目標管理とかやってんのかなぁ。
2017/07/23(日) 12:44:51.79ID:QGW+yPEd
>>880
いつものように、「ウリ達への情はないのか!?」と噴き上がるかな〜

_(゚¬。 _ e〜感じ
2017/07/23(日) 12:45:33.17ID:+8L1BvU6
数字だけ見るマネジメントが1番透明なんだよな
嫌いな人多いけどね
2017/07/23(日) 12:46:25.02ID:+8L1BvU6
>>883
北朝鮮国内にいる米国人の数を調査中との報道が出てるので
動く気かもしれん

まあ準備だけする恫喝だと思うけど
2017/07/23(日) 12:46:26.35ID:LSycgDhg
ドラッカー理論はたちまち官僚化する管理職は念頭に置いていないのか。
2017/07/23(日) 12:46:40.50ID:WSU1K9xF
転職活動時は、優先順位が大事ですよ?
収入か待遇か、サービス残業なしか、勤務場所かは、はっきりさせよう。
2017/07/23(日) 12:47:18.69ID:d1qrZ9fW
>>887
個人情報を漏らさない所。

ベネッセの件でダダ漏れがバレたよな。(´・ω・`)
2017/07/23(日) 12:47:21.66ID:WSU1K9xF
>>884
それを行うと、敗戦処理を誰も行わないと言う致命的問題が
2017/07/23(日) 12:47:44.07ID:dKMDsoAn
>>884
> 数字だけ見るマネジメントが1番透明なんだよな
> 嫌いな人多いけどね

数字が出せない職種の無理矢理数値化感が嫌いじゃ。
2017/07/23(日) 12:48:31.21ID:+8L1BvU6
>>889
死んだ案件は投げ捨てるスタイル、、
冗談じゃなくてウリの会社はそうやっとる
2017/07/23(日) 12:48:38.76ID:dEit4XhY
>>857
欧州の問題児かあ…
キプロスがそのままキプロスしてるから、ヨーロッパもさほど本邦と変わらんのでは?
2017/07/23(日) 12:49:08.07ID:7/+d3UL3
重要なのは管理よりも統率
2017/07/23(日) 12:51:16.15ID:dKMDsoAn
個室と秘書とんてんしゅ付き専用車は必須!!!
2017/07/23(日) 12:51:58.11ID:VX50nArp
あまんちゅ一挙待機ちう
2017/07/23(日) 12:52:05.59ID:i0U1QzLl
ああ、それで断裁処分になったのか________

村上春樹氏「目的持って書いた小説は文学的に成功できない」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/07/21/2017072101693.html
2017/07/23(日) 12:52:07.78ID:soWDuKto
>>870
少なくとも、西欧の人権概念とは、根本のところで相容れないと思っている>日本の倫理感

世界と対峙して存在する「私」、って構図が根底にある人権概念と、集団ありきでそのメンバーシップ規程として考えられている日本人の倫理観では、前提が違いすぎる
2017/07/23(日) 12:53:26.65ID:hJq5ths6
「おれは分かって言ってるんだ。ちゃんとやれ」

税制改正をめぐる議論が山場を迎えていた2014年末。菅義偉官房長官は目の前で「反対」を繰り返す総務官僚に苦言を呈した。
案件は、菅氏が総務相時代に導入を決めた「ふるさと納税」だった。地方自治体に寄付すると減税されるものだが、菅氏は寄付を増やすため、減税額の上限を倍増させることや手続きの簡素化を求めていた。

「大変なことになりますよ」。対応策が不十分なまま拡充すれば高額な返礼品で寄付を呼び込む自治体間の競争が激しくなり、高所得者にとって事実上の節税対策になる――。
総務官僚はそう繰り返したが、菅氏に退けられ、拡充策は15年4月から導入された。

ふるさと納税を担当していた局長は次の人事で本省からいなくなった。「菅氏は『文句を言いたければそのときに言え』というが、本当に言ったやつはクビになる」。当時を知る関係者はいう。

ふるさと納税はその後、返礼品… (残り:1093文字/全文:1481文字)

菅義偉官房長官
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170719003825_comm.jpg

配信 2017年7月19日16時49分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.asahi.com/articles/ASK7D7WPBK7DUTFK01R.html
2017/07/23(日) 12:55:15.13ID:ZNEcx0Oi
>>897
根っこにはやはり宗教観の違いがあるのではないだろうか
西欧的な人権が一人でも世界と対峙できるのは、究極的には「神だけは私を愛してくれている」と思えるからでは
日本人はおそらく、心底では神の愛など信じていないし「仲間から見捨てられたら生きていけない(現実的にも」ので、メンバーシップ優先になる
2017/07/23(日) 12:55:42.32ID:QGW+yPEd
どんだけ仕事やらされるんだろう>個室etc.,

(゜ω。) カイジめいた綱渡りの連続になりそう
2017/07/23(日) 12:57:25.15ID:J8FFZtyr
https://pbs.twimg.com/media/DFVwJqsUwAAhRr3.jpg
2017/07/23(日) 12:58:17.28ID:60z19S0M
「お天道様が見てる」という言葉も西欧的な神ではなく
日本という大きな内輪の一番上のメンバー程度の感じになるでしょうか
2017/07/23(日) 12:58:17.78ID:g4j71mlb
透明なお仕事・・・むしょく。
2017/07/23(日) 12:58:23.40ID:QGW+yPEd
あり?
スレタイぼしゅー

(゜ω。)
2017/07/23(日) 12:58:47.22ID:7/+d3UL3
>>900
でも余計な雑音とか視覚的雑音が消えて空調も自分用に最適化できる
だけでもかなり効率上がりますよ?

で次スレ
2017/07/23(日) 12:59:05.25ID:VX50nArp
>>900
個室でなにされちゃう次スレだみょーん
2017/07/23(日) 12:59:37.26ID:WtQeXvk7
>>889
ナムコが人事評価を能力評価に切り替えると
売れている続編プロジェクトへ転属の希望が殺到したとか
2017/07/23(日) 13:03:35.41ID:dKMDsoAn
>>900
> どんだけ仕事やらされるんだろう>個室etc.,
>
> (゜ω。) カイジめいた綱渡りの連続になりそう


んてんしゅ居れば移動を丸々睡眠にあてられるし、
秘書が勤怠や旅費精算してくれれば更に仕事マシマシでできる。
2017/07/23(日) 13:03:54.33ID:QGW+yPEd
>>905
そんな仕事を要求されている人間が尻で椅子を磨ける時間は長くないから___

_(゚¬。 _ そごーの会長が専用部屋全国に作っていたなぁ
2017/07/23(日) 13:03:59.71ID:HweAxgdX
他人の作った敗戦の処理好きなんですけどね

社内の言う方もそれなりに分かって言ってるし
言われる方も俺は悪くないって思ってやってるし
2017/07/23(日) 13:05:54.06ID:qnRmv8gZ
>>904
民○党ですが成果主義の導入です
2017/07/23(日) 13:07:38.08ID:zd31SN6M
>>896
ノーベル文学賞が取れない村上先生は芥川賞が欲しくてお手紙(4m)書いた太宰治を見習うことも必要なのではないか
2017/07/23(日) 13:08:22.60ID:soWDuKto
>>901
各絵師に他の絵師の艦を描いてもらう企画とかやったら盛り上がりそうだ
荒れるかな?
2017/07/23(日) 13:09:17.33ID:APLYpkkJ
>>907
テイルズチームとアイマスチームの肥大化ですな
いや酷い話でした・・・
2017/07/23(日) 13:10:45.80ID:60z19S0M
>>913
その手なら既出の艦を限定別絵師バージョンとして
リサイクル出来てネタ切れとは無縁になるな
2017/07/23(日) 13:12:43.06ID:QGW+yPEd
>>920、あとをたのむ(吐血

ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
タイトル:民○党ですが成果主義の導入です

名前: _。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
E-mail: sageteoff
内容:
個室が欲しくば、すこしばかり生死をかけた苦労があるかも知れません(σ゚∀゚)σエークセレント!

ムーバブルフレームよりアグレッシブな前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1500721372/

ですがスレ避難所 その307
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500187931/
ですがスレゲーム総合スレ34
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500117546/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2017/07/23(日) 13:13:50.33ID:Hq9/0/tJ
売れているものしか作らないなら、トヨタの車種なんかいまの1/5くらいになる。
2017/07/23(日) 13:14:19.94ID:QGW+yPEd
>>913
いいかげん、高雄と愛宕と青葉に改二をくれてやりたいので無問題

_(゚¬。 _ 高雄は上ブラウスのみの夏期バージョンで
2017/07/23(日) 13:15:45.79ID:zd31SN6M
クリエイティビティをあえて発揮しない、という行動
2017/07/23(日) 13:16:07.75ID:YJDgQiEy
>>912
ノーベル文学賞も政治的な臭いが強くなってしまったので取れなくて良い気もするけどね。
2017/07/23(日) 13:16:45.16ID:d1qrZ9fW
スレ立て行ってきま
2017/07/23(日) 13:16:55.54ID:zd31SN6M
途中で送っちゃった

クリエイティビティをあえて発揮しないという行動を取らせてしまうのはまずいけど、
そもそも日本の続編ばっかり作りたがるクリエイターって、伝統芸能を承継したいみたいな感覚に近いんだろうか? と。
2017/07/23(日) 13:17:43.88ID:D2/+xD4f
アメリカが北朝鮮への渡航禁止令公布かぁ。
27日公布で30日から有効、と。
帰国事業関係を除くと、拘束中の3名と平壌の私大に通う約50名が対象になるみたいだが。

>830
スベンスマルクの研究に対する妨害もその辺の話しだったりしてなぁ
924920
垢版 |
2017/07/23(日) 13:18:36.98ID:YJDgQiEy
やる気があるなら>>921の人スレ立て頼む
2017/07/23(日) 13:18:56.27ID:rUy6beUa
単に乗っかる物に何か付け足した方が楽だし、仕事した様にも見せやすいじゃん

後はフォーマットを作るのは才能が居るから。単に報告書みたいなのでもさ
2017/07/23(日) 13:20:17.03ID:WtQeXvk7
>>914
あと鉄拳

成果主義になると新規プロジェクトも通らなくなるんだよねぇ
作っても売れないと作った人間の責任になるから。
「俺の書いた企画を持ち込んでくれ。社内からだと企画会議にかからないから」と下請けに頼む人もいたとかなんとか。
2017/07/23(日) 13:21:19.39ID:dKMDsoAn
>>918
>
> _(゚¬。 _ 高雄は上ブラウスのみの夏期バージョンで


裸に男物Yシャツに近いのかね?。
上ブラウスのみ。
2017/07/23(日) 13:22:48.54ID:gfkblVRE
>>734
鯖を養殖ウナギの餌にすると、鰻が鯖の味になるんですって!……だから、どうしたというか、別に鯖が食いたいわけじゃないだろ
2017/07/23(日) 13:23:27.65ID:coV27tSi
シンゴジラの悪口はやめろ
2017/07/23(日) 13:23:28.93ID:d1qrZ9fW
でけたでー

民○党ですが個室です(c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1500783573/

>>924は、
質屋さんに美少女でお金持ちで可憐で料理が上手な人を嫁として連れてくる事。

そうしないと、日々の人生に愉快なことがいっぱい起こります。( ー`дー´)キリッ
2017/07/23(日) 13:23:35.58ID:QGW+yPEd
>>922
そもそも、クリエイターを辞めた収穫者であるという視点___

_(゚¬。 _
2017/07/23(日) 13:26:36.37ID:7/+d3UL3
>>930


      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ 
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
2017/07/23(日) 13:27:31.20ID:vO2xfRsh
>>914
10年代初め頃の両者が迷走気味だったのはそう言うことだったか…
2017/07/23(日) 13:27:49.59ID:e8K5Vthi
>>930
2017/07/23(日) 13:29:47.34ID:QGW+yPEd
>>927
もうちょっとだけ上品
一例:https://pbs.twimg.com/media/DFBFEjfVwAAH-Yu.jpg

_(゚¬。 _ 絶対に下半身出さない方向で、想像力くすぐるのもありかなー、とは思う
2017/07/23(日) 13:30:16.52ID:dKMDsoAn
>>930
>
> >>924は、
> 質屋さんに美少女でお金持ちで可憐で料理が上手な人を嫁として連れてくる事。
>


いつもみたいに札束をおねーちゃんの胸元に突っ込めば、いつかはいいのに当たるって。
2017/07/23(日) 13:31:11.25ID:d1qrZ9fW
>>936
札束なんて無いんや、無いんや。。。。。(´Д⊂グスン
2017/07/23(日) 13:32:33.85ID:WtQeXvk7
>>937
鴨池「無ければ作ればいいんですよ」
2017/07/23(日) 13:33:57.81ID:mbSa0GRs
コンビニコーヒーで一番美味いのどこだろ?
ローソンは良さげだが
2017/07/23(日) 13:34:40.27ID:d1qrZ9fW
>>938
発泡スチロールですね、解ります。

ホンマに作ったらジェイル行きやん(´・ω・`)
2017/07/23(日) 13:35:28.05ID:WZtzUQXh
>>930
乙ですわよー
2017/07/23(日) 13:37:26.21ID:60z19S0M
>>933
一部キャラを独立したユニットにしてNPCにした挙句男アイドル出して大顰蹙
その後ソシャゲ化でそのとき離れた以上のご新規が来るから世の中わからんもんですわ
2017/07/23(日) 13:38:15.30ID:dKMDsoAn
>>937

> 札束なんて無いんや、無いんや。。。。。(´Д⊂グスン


ああ、そうね。現金ないのね?
こないだも店貸しきりにしてもらったとき、
小切手で払おうとして難儀してたもんね。
2017/07/23(日) 13:39:00.13ID:d1qrZ9fW
>>943
それ、違う人だと思うの。 


もしくは、あなたが見た幻覚 (;・∀・)
2017/07/23(日) 13:39:07.40ID:s+JnlObl
>>935
おっぱいの南半球にフィットしてる服って全然上品じゃないと思うの
2017/07/23(日) 13:39:30.88ID:Zn4CyABC
義務教育内で発達障害や適正検査して欲しかった…
遺伝子検査を子供の未来を奪うとか
言ってるやついるが
将来困るんだよ…
2017/07/23(日) 13:40:41.82ID:d1qrZ9fW
>>946
遺伝子って全部解明されてたっけな?(;・∀・)
2017/07/23(日) 13:41:32.01ID:APLYpkkJ
>>939
個人的な評価
香りと手軽さ セブン
キャラメルやシナモン等の拡張性 ファミマ
量 メガがあるローソン

味自体は旧サークルKサンクスが好きだったんですが
残ってるとこも機械はほぼファミマに入れ替わってますな
カフェラテ・カフェオレは甘いの好きならセブン一択ですのう
2017/07/23(日) 13:43:23.88ID:MxuTFHOg
えっハゲの遺伝子解明?
2017/07/23(日) 13:43:24.86ID:WZtzUQXh
>>946
ゲスい見方かもしれんけどその人自身が自分の子供に不安を持ってる場合もあるでな
自分の子供を否定される=自分自身が否定されることになる
と思ってるケースがちらほら
2017/07/23(日) 13:43:43.20ID:rUy6beUa
大人になってから、施設は自他共に地獄を見るんでな…

身体も精神も知的も
一生めんどう見れる財政が、無いなら早い内に踏ん切り付けないと皆苦労する
2017/07/23(日) 13:44:39.07ID:d1qrZ9fW
なんか20円っぽい流れだなぁ。

まだエロ話の方がロマンあったよな(違
2017/07/23(日) 13:44:40.82ID:ZNEcx0Oi
>>949
ハゲの未来を奪うことになる! (あ、正しいかも・・・
2017/07/23(日) 13:46:12.45ID:APLYpkkJ
遺伝子操作でハゲを克服した人類は新たな進化の一歩をそのステージに記す事となった
頭髪によって差別されない理想郷を実現したのだ
2017/07/23(日) 13:47:09.03ID:rUy6beUa
皆禿になるのか
2017/07/23(日) 13:47:16.85ID:qnRmv8gZ
>>930
スレ立て乙です
>>939
ブラックならセブンでカフェオレならローソンじゃね?アイスカフェオレはローソンがいいな
2017/07/23(日) 13:47:42.85ID:d1qrZ9fW
>>948
こんなのがあった

コンビニコーヒー
https://coffeemecca.jp/column/cvstore


個人的に難儀したのはヤマザキのマシンだなぁ。
2017/07/23(日) 13:47:50.80ID:fMYsgEmQ
しかしハゲがいなければ今のヨーロッパは存在しないのではなかろうか
2017/07/23(日) 13:49:11.37ID:MxuTFHOg
大統領、自分を恩赦?=ロシア疑惑で弁護士検討−米紙

 ロシア政府による米大統領選介入疑惑の捜査をめぐり、米紙ワシントン・ポスト(電子版)は20日、トランプ大統領に自身を恩赦する権限があるかどうかなどをトランプ氏の弁護士チームが議論していると報じた。
ポスト紙は「トランプ氏が自分を赦免すれば、激論を巻き起こすだろう」と指摘している。
 ポスト紙によると、トランプ氏は、大統領には自身や家族、側近に恩赦を与える権限があるのかなどを周辺に質問。弁護士チームもこの問題について議論を重ねている。現時点では理論上の検討にとどまっているというが、大統領が自分を恩赦することになれば、前代未聞だ。
 弁護士チームはこれとは別に、モラー特別検察官の捜査を妨害する方法も検討。その一環として、捜査員の民主党への献金歴など「利益相反」と見なし得る事例を積極的に収集している。

http://www.afpbb.com/articles/amp/3136589

ぜひやってもらいたいw
2017/07/23(日) 13:49:38.35ID:yiBye9TK
良くシナやコリアを、兄の国とか言うけど
縁戚関係で例えるなら、せいぜい隣近所のオジサンだよなあ

そりゃ血縁関係やら師弟関係も昔は有ったのかもしれんけど
今の現住民はその当時の民族とは大分関係ないし
ソレを無視したって今上陛下で125代。桓武帝で50代なんだから
血縁なら99代以上、師弟関係でも70代以上離れてちゃあなあ

いいとこ、従兄弟のハトコの伯父さん。
まあ普通は仲の良くない、信用できない近所のオジサンだよなあ

特にアノヒトらは、オタクが金さん銀さんと名乗る以前からの赤の他人だよなあ
2017/07/23(日) 13:50:00.76ID:VX50nArp
>>930
ありとあらゆるピンク産業に手を広げ悪鬼羅刹が如くな本業が高利貸しな質鬼ぃちゃん乙だかも
2017/07/23(日) 13:51:14.42ID:APLYpkkJ
>>957
ヤマザキやポプラのコーヒーは未経験ですのう
パンとセットで結構売れてそうなイメージ
2017/07/23(日) 13:51:25.75ID:d1qrZ9fW
>>961
どんなキャラ付けになってんの、ワシ!?  (;・∀・)

ふつーのごくごくふつーの庶民なのに (´・ω・`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況