民○党ですが個室です©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/23(日) 13:19:33.03ID:d1qrZ9fW
シャワー、フリードリンク付き (σ゚∀゚)σエークセレント!

漫画喫茶に負けないサービスな前スレ
民〇党ですがアクティブすぎる基準です(c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1500721372/

ですがスレ避難所 その307
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500187931/
ですがスレゲーム総合スレ34
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500117546/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2017/07/23(日) 16:39:02.27ID:WZtzUQXh
>>171
スペシャルは扱っているお店を探すのが意外と難しいのです…
2017/07/23(日) 16:39:36.10ID:yEn1dAjB
>>169
そもそも、繁栄を約束した髪が契約をまっとうできなかったのに
いまだに信じ続けるってすごい(意味深)よね。
>>175
嫌いじゃないけど毎日と言われると…
2017/07/23(日) 16:40:23.29ID:aES9iIgD
宣教師という名の営業が全知全能とか言い出して仕事を選ばずに取ってきてる説
2017/07/23(日) 16:40:32.73ID:07smgG3Z
「ドイツはグローバル化の成功例」内閣府報告書

内閣府は、2017年上半期の世界経済に関するリポート「世界経済の潮流」をまとめた。
国際分業の成功例としてドイツを取り上げ、保護主義に警鐘を鳴らした。

リポートは、グローバル化と各国の経済成長の関係性に焦点を当てた。
中国など新興国の台頭で、世界の輸出総額に占める先進国のシェア(占有率)が低下する中、
ドイツは日本や米国より落ち込みが緩やかだと指摘した。
主力の自動車産業が海外への生産拠点の移転を進めたが、国内は高品質モデルの生産に特化し、
付加価値の向上につなげたとの見方を示した。
ドイツの例を踏まえ、グローバル化の進展は経済成長にプラスであり、
「企業や政策当局は新たな成長のチャンスと捉えることが重要」と訴えている。
所得格差とグローバル化の関係についても考察し、グローバル化が格差拡大に与える影響は限定的であることも示した。
http://yomiuri.co.jp/economy/20170722-OYT1T50086.html


ドイツの嘘つき自動車産業は解体しないと
2017/07/23(日) 16:41:14.42ID:NbYdXMt+
>>172
洗えないさん系は、、、
靴にしても替えを多めに用意して、2日連チャンで着用しないことを心がけるしか
2017/07/23(日) 16:41:14.80ID:3I14dvHm
MMCの昨年春先の燃費表示偽装発覚の報はその実情以上に社内政治の匂いを個人的に感じ取ってしまって一時鼻白んだなぁ
2017/07/23(日) 16:43:03.90ID:Zn4CyABC
求む、鶏レバーの簡単な食べ方…
2017/07/23(日) 16:43:21.09ID:4xccRnbD
>>176
リカマンややまやなら腐るほど置いてないか
2017/07/23(日) 16:43:30.87ID:GU63OG6l
>>177
なんであの思想あんなにしぶといんだろうね
秘境で生き残った民族の神とも違うし
2017/07/23(日) 16:44:06.93ID:upEx2Vey
>>182
レバーペーストにしてバゲットに付けて食べる
2017/07/23(日) 16:44:09.99ID:07smgG3Z
NHKスペシャルの来週分
第2集
奇跡の島は山国となった

生まれたばかりの日本列島は、大陸的な平原がひろがる「平べったい」島々だった。
いったい何が起きて、いまの険しい山々が誕生したのか? 
そこには、地球全体を揺るがす大事件が隠されていた・・・。



なんじゃろ
鬼海カルデラと
2017/07/23(日) 16:45:12.82ID:4xccRnbD
>>182
バルサミコソースで炒めて食べる
2017/07/23(日) 16:45:22.60ID:yEn1dAjB
>>180
今日、これから替えの靴を買いにいくのです…
来週はスラックスなのです…
お金が。
>>184
「実は世界を支えているのはユダヤの民の神への献身なのです」的なとこでは。
割と真面目に。
2017/07/23(日) 16:46:07.35ID:upEx2Vey
>>177
炭の粉を毎日飲みなさい 本当に困ってるなら
2017/07/23(日) 16:47:31.96ID:WZtzUQXh
>>183
お店によりけりかなぁ
シングルモルトがアレな状態になってから代わりに取り扱いが増えたっぽい
2017/07/23(日) 16:50:19.11ID:yEn1dAjB
>>189
炭の粉ね。
2017/07/23(日) 16:50:31.25ID:M6EA2mX6
>>177
キリスト教の終末論はパウロの時代から喧伝してたらしいね
2000年近く経ってまだ終末来てないけど
2017/07/23(日) 16:53:13.96ID:NbYdXMt+
>>188
連ちゃん着用しないと、モノの寿命は伸びるのです。
オサレに投資する言い訳にしましょう
2017/07/23(日) 16:53:30.95ID:zqTp5gu0
イカ買ってきたらアニサキスが結構ついてた・・・・・・
取らずに食うとポンポン痛くなっちゃうな
2017/07/23(日) 16:54:08.47ID:4xccRnbD
>>192
何度か来てるけど人類が覚えてないだけだよ(イエローストーンを見つつ
2017/07/23(日) 16:54:18.26ID:zd31SN6M
ユダヤ教とキリスト教は宗教の性質として異なるので、あれ

>>178
やめてさしあげろ。1週間で世界を作るなんてデスマーチをさせられて死んだように眠っているのだから……
2017/07/23(日) 16:55:45.79ID:NbYdXMt+
>>195
そうだな(九州の縄文人感
2017/07/23(日) 16:55:48.28ID:PzPNpLGh
>>138
なんだそれ。キリスト教がケルトを侵略した時の言いぐさみたいだ。
2017/07/23(日) 16:56:30.76ID:M6EA2mX6
>>195
あれイエローストン大した事なくね?
2017/07/23(日) 16:56:38.50ID:SnwsXHVa
このクソ暑いのに洗えないスーツ着てるとか
2017/07/23(日) 16:56:54.89ID:Yo4v6aUI
基督教の真価と精髄はシナイ山のローカルアイドル一代記ではなく、その周囲に歴々と積み重ねられた神学と哲学、思想の数々にあるのですよ。

信仰対象の優劣を問うのは、例えば使用する言語の優劣を問うようなもので。
それによってアクセス可能となる書庫、すなわち先人たちの叡智がどれほどの質と量を持っているかが重要なのです。
西洋錬金術に端を発する近代科学の探求とか(異論は認めます)、同じく近代の基礎になった啓蒙思想、文化芸術とか一々挙げればきりがありませんて。
2017/07/23(日) 16:57:30.02ID:yEn1dAjB
>>192
もう来てるのでは?ボブは(ry
>>193
ちょっと服買ってくる。
2017/07/23(日) 16:59:56.17ID:tf6gbm6/
>>177
人よ、髪を繋ぎ止めよう(エヌマ・エリシュ)
2017/07/23(日) 17:00:58.41ID:D2/+xD4f
>138
神風は吹いたんだよなぁ。
駆逐艦何隻か沈めて、航空機も結構な数を海に落として、アイオワのシャフトを歪めるという大戦果だったのだが…・・
残念ながらアメリカ海軍は神より強かったのだな。
2017/07/23(日) 17:02:51.23ID:0fKwCuCB
>>201
マリア様がみてる、はその中に入りますか?w

っと言うのも、コアがあの4文字様でなきゃ成立しなかったのか、って事なのです。
2017/07/23(日) 17:03:02.20ID:60z19S0M
>>201
正典はもちろん異教や異端に対する弁明や反駁として作られた大量の文書類や
偽書外典の類まで含めると数の上で我が国の神道の文書や仏典はたぶん敵いませんしね
エチオピアや中国方面の景教という地域的広がりを見ても敬うかどうかは別として馬鹿にはできません
2017/07/23(日) 17:03:08.21ID:M6EA2mX6
>>202
地上にあらゆる災いが起こって
神の下僕達が千年王国を打ち立てるまでがワンセットらしいぞ
2017/07/23(日) 17:03:11.49ID:5uMWot75
>>182
生やな。
2017/07/23(日) 17:03:13.46ID:F6KAt61z
日本人の神と、キリスト教のGODは違うから
どうしてそんな翻訳したのか?
210名無し三等兵
垢版 |
2017/07/23(日) 17:04:24.50ID:tifJ2GAJ
>>204
日露戦争でのロシア側の戦勝祈願が18年後に関東大震災と言う形で叶ったから
神は9光年先におられるに違いないとか言った神学者がいるとかいないとか
2017/07/23(日) 17:04:41.48ID:F6KAt61z
>>208
せめて胡麻油+塩で
生で
2017/07/23(日) 17:04:44.50ID:yEn1dAjB
>>203
エルキドゥは、自分が長髪だと思ってからに。
そういえば、鯖に髪の毛の不自由なのっておったっけ。
2017/07/23(日) 17:05:10.46ID:ZNEcx0Oi
>>182
レバカツ以外認めない! 卵と小麦粉とパン粉つけて揚げるんや。うまさ炸裂!
2017/07/23(日) 17:05:24.82ID:zd31SN6M
>>201
突然変異を起こしながらニッチを広げてるからねえ
2017/07/23(日) 17:05:30.31ID:M6EA2mX6
>>209
明治時代にメリケンのプロテスタント系が「神でいいじゃん(どうせすぐ布教完了するから)」とやらかしちゃったんだってさ
戦国時代の宣教師は差別化してたのにね
2017/07/23(日) 17:06:19.93ID:raEVwkM/
殺戮大好きなアメリカと全面戦争をして、
国際法違反の無差別都市空襲と2発の核兵器。
そこまでヤられて、戦時中の民間人の被害者が
100万人で済んたのは奇跡のようなものだ。
兵隊さんは170万人死んだけどな。

なお停戦後に外地で亡くなられて
帰って来なかった人が39万人

満洲や朝鮮では殺されまくったらしい。
2017/07/23(日) 17:06:53.24ID:Hq9/0/tJ
>>77
屁が止まらなくてすまんな、ほんとスマン。

おっさんになると腹具合がセーブできなくて。
2017/07/23(日) 17:08:37.84ID:WtQeXvk7
>>173
魔人アベ「日本列島できろ」
地球「はい」
2017/07/23(日) 17:09:11.79ID:GU63OG6l
>>210
宗教廃れると食いっぱぐれるからって坊さんも必死やな
2017/07/23(日) 17:09:19.08ID:eo8z9MrC
ttps://togetter.com/li/731990
俺としては、一神教徒の論理については、このやり取りが一番腑に落ちた
2017/07/23(日) 17:10:22.29ID:NbYdXMt+
>>182
ニラをもやし買ってくる
2017/07/23(日) 17:10:49.70ID:MxuTFHOg
1945+18=1963

1963年の出来事
ワシントン大行進
南ベトナム軍事クーデター
ケネディ暗殺
1964年
アンカレジ地震(M9.2)
トンキン湾事件
大和米軍墜落事故
中国の原爆実験成功



神はいるのでは?
2017/07/23(日) 17:10:56.44ID:GU63OG6l
>>217
腸内環境の悪化や水分の取りすぎもあるかもしれない
とりあえずヨーグルト食うべ
2017/07/23(日) 17:11:23.48ID:oS4pezDw
>>179
グローバル化でドイツ成功言うても
おなじグローバル化したドイツの取引先はどうなってるんだよ
2017/07/23(日) 17:11:24.05ID:5uMWot75
ぐわあぁ。冷凍庫がちょっと開いてた・・・

半溶けアイス美味い。
2017/07/23(日) 17:11:27.35ID:yEn1dAjB
>>207
そろそろかもね(EUを見ながら)。
2017/07/23(日) 17:12:42.78ID:WZtzUQXh
>>216
第1軍の残留命令の有無についてのイザコザを見ると
人間の醜悪なものを凝縮してる感じが
現地除隊の扱いって妥当なんですかね…正規の手続きの規定自体が無いようですが
2017/07/23(日) 17:14:17.86ID:qpCKGvZA
<内閣支持率>続落26% 初の2割台 不支持56%
7/23(日) 16:31配信
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00000025-mai-pol

毎日とはいえ、20%台か
憲法改正は無理かな
229名無し三等兵
垢版 |
2017/07/23(日) 17:14:48.84ID:rdTswFss
>>210
ルーズベルト調伏を数年で叶えて見せた日本の神様はGODよりも近くにいるのか
2017/07/23(日) 17:15:58.36ID:Hq9/0/tJ
>>129
持ってきたと思うよ、沖縄でレンタカー借りたらヒュンダイだった、
試乗もしないで即効ニッサンに変えてもらった。

店員が若い人でな、韓国車の知識が全くなかった。
2017/07/23(日) 17:16:10.21ID:Yo4v6aUI
>>220
…………うん。この簡潔さと内省の強さは流石としか言えない。
2017/07/23(日) 17:16:10.51ID:LlZPLucl
>>204
春是ーは実質葬ったやん
2017/07/23(日) 17:17:08.80ID:5uMWot75
>>210
意外と近いね。
2017/07/23(日) 17:17:19.78ID:g5iWJash
>>215
知的劣化ェ
2017/07/23(日) 17:18:20.16ID:MxuTFHOg
>>234
カトリックとプロテスタントは違う忘れない事だ
2017/07/23(日) 17:18:25.19ID:ZNEcx0Oi
やたらと「憲法改正は無理かな」を連呼する人がいるけど、あれってそんな重要事項じゃないやろ
そんなにただの条文が大事なのだろうか
2017/07/23(日) 17:18:41.82ID:Hq9/0/tJ
>>152
全知全能なら、わざわざ子分を駆使して布教する必要はないからな。
2017/07/23(日) 17:19:03.12ID:F6KAt61z
>>220
正直よくわかない
言葉の定義が哲学系らしく、高卒の私としては
「何言ってんだ?」としか
2017/07/23(日) 17:19:11.95ID:mFio+X1U
憲法はラプラスの箱か何かかな?
2017/07/23(日) 17:19:34.99ID:tf6gbm6/
日本国民は、祖国を防衛する基本的権利を有する。但し、侵略的軍事力の保持は、一切行わない

侵略的軍事力とは一体…
2017/07/23(日) 17:20:00.97ID:raEVwkM/
>>227
通説ですが8/15時点で軍人370万人と民間人300万人の670万人が外地におり、
引揚者総数が629万人(41万人足りない)で終わったのは悲しみしかない。

広島長崎より過酷な目に遭った方も多かっただろう。
2017/07/23(日) 17:20:13.74ID:eo8z9MrC
神に対応する英語は、スピリットが妥当なんだよな
「神」経とか精「神」とか、そういう用法もカバーできる
2017/07/23(日) 17:20:40.13ID:F6KAt61z
>>236
起死回生の憲法改正解散を危惧しているんだろ
何せ、通ってしまったらパヨクにとって止めになるし
2017/07/23(日) 17:21:22.23ID:ZNEcx0Oi
>>242
そもそもが中国語の「神」は「絶妙であること」とかそういう意味だったような(自身あんまナシ
つまり、「お前スゴイ! 神!」とか、「今のタイミングは神!」とかそういう使い方のほうが原義に近い
2017/07/23(日) 17:22:12.50ID:gkj0Bq5r
私に従わないと滅ぶぞーー
古谷有希子‏  @SociYu フォローする
その他
古谷有希子さんが古谷有希子をリツイートしました
前提は「ネオリベ化する世界で「弱者男性」は排除されていく。生き残るにはグローバルレベルのインクルーシブな社会を構築するしかないが、
そのためには自らもリベラルな価値観にシフトするしかない。それができなきゃ滅びる」という極めてシンプルなもの。滅ぶか共存するかは個々人の選択。

古谷有希子‏ @SociYu 7月22日
その他
例えば、賃上げや雇用条件改善などの労働運動は国境を超えての連携による成功事例があります。途上国へのアウトソースや低賃金で働く
非正規や困窮層、差別的状況で働く勤労女性やマイノリティを「逆差別」などと
責めるのではなく、彼らと自分たちの共通課題に対して一緒に運動すえうんです。
2017/07/23(日) 17:22:13.90ID:60z19S0M
今まで一回も読んだことも無ければ手に取りもしなかったのに尼の
レコメンドに倉山満の本がいっぱい混ざってくるようになった
やたらいろんな方面であれこれ書き散らしているようだけどですが的に評判はどうなんでしょ?
2017/07/23(日) 17:23:26.73ID:FjuAmI7i
>>216
何でメリケンが誤爆程度で大騒ぎするのだろう?ボブはいぶかしんだ。
248名無し三等兵
垢版 |
2017/07/23(日) 17:23:51.79ID:X2mqAcTQ
>>141>>142綿だと雑菌が繁殖してそれが汗とかを分解して
えらい悪臭になる。あれはすごい。
2017/07/23(日) 17:25:23.02ID:dEit4XhY
>>240
植民地化したり領土拡大を目論んだり、やないの?
更地にして放置なら該当しないのでは?
2017/07/23(日) 17:25:52.24ID:IVPLh41e
>>245
もういいよ、その基地外は
2017/07/23(日) 17:26:12.79ID:X2mqAcTQ
>>228憲法改正は無理だね。しかしもう下げ止まりな感じ。
あと5年は安倍総理をやってほしい身としては何とか復活
してもらいたいのでもし憲法改正が原因ならあきらめてほ
しい。
2017/07/23(日) 17:27:03.75ID:Hq9/0/tJ
>>235
どちらも「価値が無い」という点において、まったく違いはないでござる。
2017/07/23(日) 17:28:06.20ID:eo8z9MrC
>>238
この永井いう人独自の哲学で使われてる用語法をベースにしてるので、彼の読者以外には判らないかと思う

ただまあ、アブラハム教における<神>なる概念が、あらゆる意味でこの世の外にあるもの(「存在する/しない」という言い方すら多分適切じゃない)を指してるってことは伝わると思う
2017/07/23(日) 17:28:11.18ID:F6KAt61z
近代で「侵略しまーす」と宣言する侵略国家は無いわけで
皆、国家防衛・正義の為に戦争するのだから
そんな文言は意味ないです。
2017/07/23(日) 17:29:09.33ID:g5iWJash
https://twitter.com/surumegesogeso/status/888603444935770113

>「安倍晋三さんのスピーチの時だけ、中音部以下のやや低音域にちょっとイコラ
>イザーをかけつつエコーをつけて、リバーブをつけてモヤモヤっと聞こえにくく
>している。見てて商売柄、やってるなと。」

コスい印象操作・・・
2017/07/23(日) 17:29:34.68ID:raEVwkM/
カタカナ語を使いたがる呟きを見て
少し前のですがスレを思い出した

538 名無し三等兵 sage 2016/11/11(金) 23:35:07.76 ID:7QUUzdeI

>> 319
昔の偉い人は言いました

「人間は皆考えている。インテリだけがそれを誇る」


548 名無し三等兵 sage 2016/11/11(金) 23:38:51.15 ID:rz1c0N7S
>> 538
としあきも考えた

そして尻に入れた


553 AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団 sage 2016/11/11(金) 23:40:11.90 ID:XZey8qQK
>> 548
肛門科医は考えた

そして考えるのをやめた
2017/07/23(日) 17:31:02.65ID:ucLN9+O5
>>248
以前、SHARPと東芝がAg+銀イオンを溶かし出してコートして、汗臭い対策する洗濯機を市販していたっけな。

コストの問題か、現在のラインナップにはなくなってしまったけど。(>_<)

またAg+銀イオン搭載型洗濯機を出さないかなあ。
2017/07/23(日) 17:32:08.41ID:F6KAt61z
>>253
日本人がキリスト教に改宗するには
創造主とやらが天使を引き連れて国会議事堂に降臨しなければ納得行かないでしょうね。

キリスト教徒が神学論争し、概念上でどんな結論に向かおうがどーでもいいです
2017/07/23(日) 17:33:35.03ID:wTEfQTRV
消費税減税、廃止で支持率回復や!
2017/07/23(日) 17:35:38.20ID:X2mqAcTQ
内閣改造じゃあ回復は無理だろうなあ。マスゴミが難癖つけても国民が無視するくらいのことせんと。それこそ消費税を5%に戻すとかさ。
2017/07/23(日) 17:37:21.43ID:X2mqAcTQ
>>257腋臭には水虫の薬がてきめんに効くらしいので全身に
水虫の薬を塗るとかかなあ。
2017/07/23(日) 17:37:27.94ID:60z19S0M
マスゴミと緊縮官僚のタッグに勝てたら日清日露並みの勝利になるかも知れませんな
2017/07/23(日) 17:39:22.34ID:Zn4CyABC
テログループを壊滅に追いやるとかどう?
264名無し三等兵
垢版 |
2017/07/23(日) 17:41:42.00ID:gkj0Bq5r
アベノセイダーズの新たなる要求
nekotama @nukotama001 6時間前
offered_diA 安倍自民党と安倍以前の自民党。
2017/07/23(日) 17:42:10.95ID:6CkuqzfE
>>258 こうですか。

             我はマゾカンフェルなり。
            被虐の歓びをもたらす者なり。
             汝ら、マゾモナーになるべし。
       ミ\                     /彡
       ミ  \                   ./  彡
        ミ  \                /  彡
         ミ   \             /   彡
          ミ   \         /   彡
           ミ    \      /   彡
            \    \   /   /
ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
 ミ              \  ⊂⊃. /             彡
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\   震   / ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /   / ̄ ( ´∀`*) ̄\.    \
        /   /   ⊂. † ⊃    \.    \
       /    │  / | | |\   │.    \
     /    /│  ミ. (__|__)彡  │\     \
     彡   /  │  ミ       彡  │  \   ミ
      彡/   │  ミ       彡  │   \ ミ
             \  ミ       彡  /
              \ミ       彡/

  (*´∀`) (*´∀`) (*´∀`)   (´∀`*)  (´∀`*)  (´∀`*)  
 (  つつ (  つつ (  つつ   ⊂⊂  ) ⊂⊂  ) ⊂⊂  )
 ( ̄__)__) ( ̄__)__) ( ̄__)__)   (__(__ ̄) (__(__ ̄) (__(__ ̄) 
2017/07/23(日) 17:43:08.91ID:qpCKGvZA
>>236
安倍ちゃんの悲願だし・・・
国民投票をする必要がある以上、内閣支持率は成否に関わるでしょ
2017/07/23(日) 17:44:20.83ID:hKYUc2ZB
>>266
お前がこだわる理由は?
2017/07/23(日) 17:46:38.35ID:wTEfQTRV
飯島参与が大人しいのが気になる
2017/07/23(日) 17:47:17.17ID:qpCKGvZA
>>267
はぁ?

安倍ちゃん自身が、秋の臨時国会に憲法改正案を提出するのを目指すって言ってるだろ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170723/k10011070571000.html
2017/07/23(日) 17:48:47.77ID:ZNEcx0Oi
>>266
そういう意味ではなくて、条文だけ平和主義を貫いて何の価値があるのかと
現実的には軍備は必要で、自衛隊は猛ペースで増強していて、米軍には相変わらず守ってもらっていて、周辺国は核を持っているか、持とうとしている。
そんな状況で憲法の「条文」を死守してどうするんだろうかと不思議なのです
アベさんは確かに憲法改正したいでしょうが、そんな事よりも実質的な軍事力と国防体制のほうが大事に決まっているし、実際そのように動いてますが
2017/07/23(日) 17:49:07.67ID:QUXSLR/y
>>245
ユーザーが本当に求めているものは共通課題=カネであって、お前らの掲げてる主題はおまけだからね?
272名無し三等兵
垢版 |
2017/07/23(日) 17:50:00.05ID:ENsMONtV
パンアメリカン航空って無くなってたんだな
ちょっと前まで大相撲の授賞式では和装のアメリカ人が出てきてたのに
いつの間にか居なくなったなあと思ったら
2017/07/23(日) 17:50:41.37ID:zd31SN6M
>>238
元の著作を読んだわけじゃないので的外れかもだけれど、

唯一の<私>が存在するのは奇跡なんでは?→奇跡をなしたのならそれは<神>(仮に神A)しかおらんよね(<私>という奇跡を生み出した神)
<私>以外にも他者や過去の<私>が存在して、それが<私>と結びついてるのも奇跡じゃね? →奇跡をなしたのならそれは<神>(仮に神B)やろな(時空と他者、<世界>を生み出した神)
ひょっとしたら、<神A>=<神B>なんとちゃうん?⇒それはわからんが、そう信じよう=一神教の信仰って話だと思う
2017/07/23(日) 17:51:07.29ID:6CkuqzfE
>>270
反戦平和を唱える九条教徒は、現実が見えない阿呆か、売国奴ですからねぇ。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2017/07/23(日) 17:52:19.19ID:QUXSLR/y
>>270
ま多少問題はあるけど法律なんてなんぼでも誤魔化せるしな。
触ると面倒くさいものは権威として祀り上げて有名無実にしてまえ(伝統的解決)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況