民○党ですが個室です©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/23(日) 13:19:33.03ID:d1qrZ9fW
シャワー、フリードリンク付き (σ゚∀゚)σエークセレント!

漫画喫茶に負けないサービスな前スレ
民〇党ですがアクティブすぎる基準です(c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1500721372/

ですがスレ避難所 その307
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500187931/
ですがスレゲーム総合スレ34
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500117546/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2017/07/23(日) 19:03:15.46ID:zqTp5gu0
陳列棚を同じ物が占める、ましてや埋められないのはバイヤーの恥だと聞いた
2017/07/23(日) 19:03:41.37ID:DY/Nqspp
>>387
わからん
客いっぱい入っててウナギの産地やからと油断したわ
Gの死体まである始末
2017/07/23(日) 19:03:43.88ID:u47I/eZm
>>403
霧番はどこにでもいる
政治家にも警察にも企業のTOPにもマスコミにも

そしてあなたの家族も
2017/07/23(日) 19:04:46.71ID:P2GDxsMk
これまでに3回ぐらい「枝豆って成長してない空豆なの?」って聞かれた事がある
3回とも別の人間
2017/07/23(日) 19:04:54.88ID:7+lJS2YD
>>393
ウナギがそういうレベルの商品なら代わりはいくらでもあるので、別に無理して店頭に置かなくても構わんだろう、という話。
2017/07/23(日) 19:05:55.76ID:g5iWJash
>>401
軍クラってtwitterの連中だっけ?そんな事言ってんの?
最近話題に上るロケット関連宇宙開発関連もそうだけど
○○クラスタとかって名乗ってる奴ってもしかしなくても知識もないのにイキってる奴ばっかなのかね
2017/07/23(日) 19:06:28.80ID:QGW+yPEd
>>405
札幌の味噌ラーメン売りにしているらしい店でそんなことあったなー

(゜ω。)
2017/07/23(日) 19:06:44.95ID:u47I/eZm
>>409
知識はある

けどアップデートが遅れてるがいいところかと
2017/07/23(日) 19:08:36.07ID:NbYdXMt+
>>390
あと、買い物というのは快楽行為ですので、
これしか置いてないというのと、あれこれあるうちでやっぱりこれというのでは
脳汁の出が違うのです
2017/07/23(日) 19:08:55.63ID:E5Aq9Znl
>>402
日本の人口が1億3千前後あってなお多様性が足らないとかいう貪欲さ。
てか彼らの言う多様性は遺伝子の話じゃなくて、
文化や言語思想の話なんだから、人間自体はいらないだよな・・・
2017/07/23(日) 19:09:01.69ID:5uMWot75
流された! >「毛だけに結構」
2017/07/23(日) 19:09:05.25ID:1LxoDUQy
>>409
冷戦期で頭が固まってて「オスプレイよりもヘリだ!」と騒いでるのがゴロゴロ
2017/07/23(日) 19:09:38.25ID:mJoVVOo1
宗男氏が政界復帰に意欲、警戒も
5年ぶりに公民権回復
2017/7/23 19:06
https://this.kiji.is/261785992494433784?c=110564226228225532

 政治団体「新党大地」の鈴木宗男代表(69)の公民権が4月末、5年ぶりに回復した。
政界復帰に意欲を見せ、対ロシア外交を巡っても精力的に活動。過去には派手なパフォーマンスで
政界をにぎわしてきただけに、野党などから今後の出方に警戒の声が上がっている。

 「次の選挙に出ようとすればいつでも出られるから、機会を考えている。皆さんのご支援をいただきたい」。
23日、札幌市での街頭演説。40人以上が足を止め、鈴木氏は握手や写真撮影に応じていた。

 鈴木氏は2010年9月、受託収賄罪などで実刑判決が確定し、衆院議員を失職。
同年12月に収監され、1年間服役した後、仮釈放された。



いまさら復帰して、何をやらかすつもりなんですかね?
2017/07/23(日) 19:11:18.36ID:WZtzUQXh
>>405
客の多いとこじゃおおかた作りおきですねー
Gが転がってる店ってのもすごいな
2017/07/23(日) 19:11:41.70ID:7/+d3UL3
半島爆撃したときオスプレイ無しにコンバットレスキューどうするつもりなんだろうな
敵に撃墜されることも作戦中に故障することも一切ない航空機がどこかに存在してるのだろうか
419名無し三等兵
垢版 |
2017/07/23(日) 19:14:07.99ID:/zvp6hIN
https://pbs.twimg.com/media/DFaSsXwXgAUbtf9.jpg
稲田「昔のように 自由な発言もできないし 好きな服も着られない とても苦しい」
https://pbs.twimg.com/media/DFaSuWeWAAEKrcG.jpg
稲田「服もメガネも 一番 地味なモノを選んでいる」
https://pbs.twimg.com/media/DFaSwDtXYAIeFrA.jpg
稲田「特に 福岡の水害のとき 省内にいなかったことを 批判されて以降は」
https://pbs.twimg.com/media/DFaSxPzXoAARizF.jpg
稲田「毎日 黒系の服だけ なるべく 地味に 地味に」
2017/07/23(日) 19:14:08.04ID:WZtzUQXh
>>416
娘に地盤を譲ってるからもう出ないでしょ
小泉父のように外野として引っ掻きまわすつもりなんでないの
2017/07/23(日) 19:16:01.59ID:LTfyceZz
知識のアップデートは必要不可欠なのにな
特に最近の軍事関係、既に10年前どころか5年前の常識が覆されてるの多々あるし
422名無し三等兵
垢版 |
2017/07/23(日) 19:16:30.06ID:/zvp6hIN
【悲報】労働時間を減らすと作業効率が上がることが明らかに それじゃ長い時間働かせた上給料もその分払ってる日本が馬鹿みたいじゃん
2017/07/23(日) 19:16:55.38ID:P2GDxsMk
この枝豆のホイル焼きは茹でるよりも手間がかからないから結構流行りそうな気がする
2017/07/23(日) 19:17:07.19ID:v3CMmrpq
>>421
…多分結構ついていけてないんだけど

例えばどんなのですか?
425名無し三等兵
垢版 |
2017/07/23(日) 19:17:14.37ID:/zvp6hIN
【経済】アベノミクスの破綻浮き彫り。消費も賃金もマイナスの連続 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500770960/
2017/07/23(日) 19:17:24.63ID:g5iWJash
啓蒙する側にまわろうとか考えた瞬間
脳みそがその時点で停止した人は数多く見てきたなぁ
2017/07/23(日) 19:17:50.26ID:+lUyq0jv
>>407
オワタマンが枝豆好きそうな顔してる可能性…?
2017/07/23(日) 19:18:14.26ID:raEVwkM/
>>409
専門知識でコミュニケイションではなく、マウンティングしたい論客
遅れた知識の相手を見つけると、嬉々として死体蹴りまでやるよ!

ネットで知識を広める人と、知識で他人を貶す人は、
小さな差でしかないのだけど、何故か印象は(笑)
2017/07/23(日) 19:18:39.77ID:HV1VzDqg
【悲報】安倍内閣崩壊カウントダウン
支持率30%割るとこうなります
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500793339/
2017/07/23(日) 19:19:01.64ID:60z19S0M
コピペ馬鹿も嫌儲アドレス以外を貼る知能を持つようになったらしい
2017/07/23(日) 19:19:30.29ID:HV1VzDqg
【内閣支持率】続落26% 初の2割台
不支持56%
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500795766/
2017/07/23(日) 19:20:05.81ID:HV1VzDqg
【内閣支持率】続落26% 初の2割台
不支持56%★2
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500800123/
2017/07/23(日) 19:20:20.73ID:r9NcJt/p
回転寿司のカウンター席でのんびり食う奴の気が知れぬ。
2017/07/23(日) 19:20:28.14ID:QGW+yPEd
湾岸の頃は、トマホは硬目標に効果が無いとか言われていたのに、
今じゃそれなりの作りの航空機掩体壕でも抜いてくるもんなー

(゜ω。) まぁ、130kg程度の爆弾でも抜いちゃうんですけどね
2017/07/23(日) 19:20:43.41ID:HV1VzDqg
【悲報】安倍ぴょん、日本青年会議所のイベントに出席
お仲間が調査した内閣支持率「62%」にホルホルする
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500803665/
2017/07/23(日) 19:20:43.84ID:LSycgDhg
先進技術実証機を扱ったルポ本でも
「戦闘機用エンジンがこれから日本で開発される可能性はゼロに等しい」
とかと堂々と書いてあったものだ。

2009年刊。「甦る零戦 国産戦闘機vs.F22の攻防」ね。
2017/07/23(日) 19:20:47.02ID:WZtzUQXh
枝豆ってあんなに簡単に抜けるのか…
根っこがしっかりしてるから毎年枝切り鋏で収穫してるんだけど(困惑)
2017/07/23(日) 19:21:09.55ID:HV1VzDqg
【最新調査】自民党改正案、支持率0%
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500797874/
2017/07/23(日) 19:21:34.73ID:HV1VzDqg
今度の衆院選挙山口県第四区で安倍を落とすにはどうすればいいの?
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500802714/
2017/07/23(日) 19:21:43.68ID:7/+d3UL3
DXもDEXとか日本版LCSとか言われてガリガリに武装削るのが当たり前という雰囲気だったな
2017/07/23(日) 19:21:49.31ID:1GCB6VzT
>>415
あーオスプレイ買う金はあれば陸自のヘリを増やせという意見はよく見るね
(オスプレイを買わなかったとしても陸自のヘリを買う金が劇的に増えるとも思えんが)

オスプレイの安全性に関するデマは(少なくとも軍事ライターの人は)否定する意見のほうが
多かったような気が
2017/07/23(日) 19:22:10.43ID:HV1VzDqg
安倍晋三を引きずり降ろして嫌儲の勝利
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500802634/
2017/07/23(日) 19:22:13.43ID:mJoVVOo1
>>436
その頃に、「日本は15t級の国産戦闘機エンジンを開発するよ」と言ったら、
かわいそうな人扱いされてたでしょうねぇ。
2017/07/23(日) 19:22:36.23ID:P2GDxsMk
>>437
肥料少なめにしてわざと成長を抑えてるって言ってたからそれのせいもあるんでない?
445名無し三等兵
垢版 |
2017/07/23(日) 19:22:40.01ID:/zvp6hIN
日本

■安倍首相「所得を150万円増やす」
http://i.imgur.com/oMuqp5P.jpg

http://i.imgur.com/hCpcuDW.png

■上級国民
http://i.imgur.com/HxRA7jZ.jpg
http://i.imgur.com/g6WcDOC.jpg
http://i.imgur.com/7nVnvKW.jpg
http://i.imgur.com/gVtekH2.jpg
http://i.imgur.com/8Fn2LMp.jpg

■一般国民
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://i.imgur.com/Bk46wRd.jpg
http://i.imgur.com/ugoeskH.jpg
http://imgur.com/eUC4vz6.jpg
http://i.imgur.com/yvnR1LF.jpg
2017/07/23(日) 19:22:47.67ID:7/+d3UL3
アメリカも方針変更がもう少し早くてLCSを標準的なフリゲート程度の武装で20隻生産していれば
今頃艦船のやりくりもっと楽だったろうに
2017/07/23(日) 19:23:16.52ID:qnRmv8gZ
>>424
F-35関係とかDXとか
2017/07/23(日) 19:23:44.68ID:HV1VzDqg
次の総理大臣を誰にするか議論するスレ
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500805073/
2017/07/23(日) 19:23:47.51ID:SpJD1TFi
>>425
やはり財政出動しかないな
2017/07/23(日) 19:24:26.32ID:g5iWJash
>>436
当時としてはまぁそんな断言していいのかってのはともかく、ある程度は説得力があったが
今ではアプデサボって現実を無視する老害の意見だもんなぁ
HSEに関しては確かに最近まで誰もあんなの出てくるとは思ってなかったけども
実際出てきた以上はねぇ
2017/07/23(日) 19:25:21.36ID:HV1VzDqg
【悲報】ネトウヨ姫の稲田朋美大臣、亡くなった渡部昇一の名前で政治資金パーティ
→中止に追い込まれる事態に
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500788277/
2017/07/23(日) 19:25:32.45ID:7/+d3UL3
現実に梯子を外された人間は現実を憎むようになる


ぱよとかな(ソ連崩壊を見つつ
2017/07/23(日) 19:25:39.69ID:LSycgDhg
>>443
戦闘機用エンジンは民間転用が出来ない云々とあったな。
CFM56は……

割りとマニア間の言説も「空気」みたいな物で、現実を反映したものではないのかもですね
一応は取材した、市井の一マニアより治験が深いであろうこの時期の著者ですらこんなんだから。
2017/07/23(日) 19:25:42.39ID:HV1VzDqg
稲田朋美「大臣になってから好きな服も着られないし自由に発言も出来ない…くるしいんよ(´;ω;`)」
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500804597/
2017/07/23(日) 19:25:59.55ID:WSU1K9xF
>>445
中年フリーターって、リーマンショックの年に人数が大きく減ってるのね
2017/07/23(日) 19:26:16.62ID:HV1VzDqg
2017の主要国の一人あたりのGDPランキング(IMF予想)wwwwwwww
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500801561/
2017/07/23(日) 19:26:22.04ID:WZtzUQXh
>>444
ですよね
ネギとかイモを栽培した跡地だとどうしても肥料が残りますからね…
専業農家しゅごい
2017/07/23(日) 19:26:59.09ID:HV1VzDqg
>>456

グラフ
http://i.imgur.com/17nlN6u.gif

ルクセンブルクが1位
日本は22位
2017/07/23(日) 19:27:30.70ID:E5Aq9Znl
>>436
数年前にはゼロに近かった確率を、今現在100に近づけてるIHIは偉大やね。
2017/07/23(日) 19:27:41.91ID:dEit4XhY
なんだかんだてCVと認識されてる護衛艦が4つもあるんだよなあ…
2017/07/23(日) 19:28:21.87ID:7/+d3UL3
CVHかCVLなら
2017/07/23(日) 19:28:25.12ID:ZNEcx0Oi
ルクセンブルクと言えばノインさんの勤めてた基地 (*'ω'*)
2017/07/23(日) 19:28:27.73ID:v3CMmrpq
若い人しかいない店の店員さんとか
将来どうするんだろうか…
2017/07/23(日) 19:29:24.94ID:HV1VzDqg
【田崎 ミヤネ 辛坊 】今のうちから安倍シンパをリストアップし
掌返したら叩くスレ【竹山 松本 フィフィ】
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500805674/
2017/07/23(日) 19:29:30.96ID:LSycgDhg
XF9-1はサイズとしてはF100とかCFM56/V2500とかと同規模だから、
そのうち高バイパス版の話が出てくるでしょうね

産業投資は正義
2017/07/23(日) 19:29:50.67ID:P2GDxsMk
しかしDASHの枝豆づくしは思わずおビール様が欲しくなるラインナップだな
2017/07/23(日) 19:30:05.25ID:IVPLh41e
>>430
と、思ったらどうやら全然学習していないようで。
やっぱり機械的に貼り付けてるんでしょう
2017/07/23(日) 19:30:36.31ID:Hq9/0/tJ
貧乏人こそ家を買うべきでぇす、家賃を払い続けるのは無駄無駄無駄。
2017/07/23(日) 19:30:36.86ID:60z19S0M
前間某も15年くらい前は「なぜ日本は旅客機をつくれないのか」ってな本を出してましたね
まあMRJがグダグダが続くなら「なぜ日本の旅客機は売れないのか」というタイトルでまた本を書くかもしれませんが
2017/07/23(日) 19:30:43.15ID:5uMWot75
枝豆を買ってこざるを得ない。
2017/07/23(日) 19:30:49.75ID:HV1VzDqg
アホ「文民統制における深刻な問題!」
防衛省幹部「文民がアホだったらどうすれば良いのか」
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500773380/
2017/07/23(日) 19:31:13.32ID:SpJD1TFi
数年前に「オスプレイの真実」なる、オスプレイ擁護本を買った記憶があるんだけど
また叩きに流れてんの?

>>364
法学的に、>>328みたいな思想はどういう評価になるだろう?
473名無し三等兵
垢版 |
2017/07/23(日) 19:31:49.69ID:X2mqAcTQ
ダッシュ島は面白くないんだよなあ。多摩川と海岸は面白いけど
2017/07/23(日) 19:31:53.42ID:YJDgQiEy
>>458
上位陣で本当に上位っぽいのが米国とドイツぐらいしか無いあたり指針として意味が無さそう
2017/07/23(日) 19:32:04.56ID:QGW+yPEd
>>467
以前も1,2程度は、プラスのスレ貼ることがあったと思う

(゜ω。)
2017/07/23(日) 19:32:11.29ID:7/+d3UL3
>>469
ホンダジェット売れてるからなぜ日本の中型旅客機は、と範囲限定した
インパクトの薄いタイトルにする必要ありそう
あるいは文中でホンダジェットは日本の航空機ではないと主張する
2017/07/23(日) 19:32:25.79ID:oS4pezDw
>>270
まあ憲法よりも国家の存続や生存が上位なのは自明なので
いざとなればぶっちぎって「アナタをコロス」するじゃろ
もちろん憲法の権威は地に落ちるが、この情勢で護憲を叫ぶ輩は
憲法のことなどこれっぽっちも大切に思ってないんだろう

真の護憲派は改憲派といえる
2017/07/23(日) 19:32:51.49ID:LSycgDhg
>>469
技術面と言うよりは経営話しになりそうなので件の著者には分が悪い気はする
2017/07/23(日) 19:33:07.55ID:LTfyceZz
>>424
例えばF-35関連全般とか
2017/07/23(日) 19:33:23.32ID:5uMWot75
タコと戦うアイドル。
2017/07/23(日) 19:33:31.95ID:3qgLXV9/
>一人当たりGDP

・ただしドル換算、だよな
・円のドルに対する関係って他の通貨のドルに対する関係とちょっと違うんだな
・日本って結構物価安くなったからな

こういう感想を抱くだけになった。
ガクッと減ったというならともかく。
2017/07/23(日) 19:33:35.55ID:HV1VzDqg
>>471

南スーダンPKOの日報問題をめぐる混乱は、稲田朋美防衛相の統率力不足が招いた問題だが、
防衛省の内部から稲田氏にとって不利な情報が発信されている形跡があり、
文民統制(シビリアンコントロール)上の深刻な問題も引き起こしている。

文民統制は、国民から選挙で選ばれた政治家が軍を指揮統制することを指す。
戦前や戦中の「軍部の暴走」に対する反省が込められており、
多くの自衛官は長年、厳格に原則を守り、政治的活動から距離を置くよう自らを律してきた。

今回の問題で稲田氏は、一貫して「非公表や隠蔽を指示したり、了承したりしたことはない」と主張している。
これに対し「非公表方針は稲田氏が了承していた」という正反対の情報が相次ぎ報道されている。

防衛省内では「特別防衛監察の結果、一方的に悪者にされてしまうと反発した陸自サイドが情報をリークしている」(幹部)との見方が大勢を占める。
真実がどちらであっても、結果的に政府の信頼が損なわれるのは間違いなく、
「これではクーデターではないか」(政府関係者)との声すら漏れる。

http://www.sankei.com/smp/politics/news/170721/plt1707210037-s1.html
2017/07/23(日) 19:33:52.33ID:P2GDxsMk
>>468
しかしだ、戸建だと災害の被害を受けた時のフットワークが悪くなる上に二階建て買おうものなら年取ってから二階に行くのが非常に億劫になるもんでな
庭の手入れも意外と面倒だし…
2017/07/23(日) 19:34:17.94ID:r9NcJt/p
枝豆のダイナミックステルスマーケティングがですがスレに吹き荒れる!
2017/07/23(日) 19:34:18.29ID:WZtzUQXh
>>469
タイトルのわりにC-1の話題ばかりだった本でしたっけ?
2017/07/23(日) 19:34:28.38ID:7/+d3UL3
修繕にも意外と金がかかる>戸建て
2017/07/23(日) 19:34:34.38ID:zd31SN6M
>>455
ショックに対して雇用の調整弁として機能したんじゃないですかね
2017/07/23(日) 19:34:48.03ID:u47I/eZm
ドル:円:ユーロ:ポンドは相互に変換してGDP出しても仕方がないと思うのだけどね
2017/07/23(日) 19:34:59.11ID:QGW+yPEd
>>468
強制的に修繕費積み立ててくれる中古マンソンの方がよくね

(゜ω。)
2017/07/23(日) 19:35:52.57ID:60z19S0M
>>484
ずんだ「俺の時代きたな…」
2017/07/23(日) 19:35:57.21ID:zd31SN6M
あたりまえのことだけど、GDPって費用の総和であって経済厚生そのものではないので、ドルで見るとか円で見るとか、そんなもんどうでもええやろ、という気はする
2017/07/23(日) 19:36:04.61ID:mFio+X1U
アルミサイディングとペンキ塗り替えと…洗面所リフォームしたい
2017/07/23(日) 19:36:10.77ID:P2GDxsMk
>>484
ちょうど冷凍枝豆買ってきて解凍して剥いたものを酢と塩昆布であえた物を作っていた俺に隙はなかった
2017/07/23(日) 19:36:14.89ID:HV1VzDqg
東芝の粉飾決算って、何で未だに国動かないの?
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500798909/
2017/07/23(日) 19:37:02.57ID:WZtzUQXh
>>486
とはいえ返却時の傷の修繕の心配をしながら生活するよりはいいや
2017/07/23(日) 19:37:56.32ID:9+qv7uAD
オスプリー自体設計が完成してから随分改良改善を重ねての配備なのに
アカの屁理屈に引っ張られて欠陥機認定なんて
一件でも死亡事故を起こしたら欠陥機だとでも言いたげね
その理屈で言えば、乗り物全てが欠陥機と言わざるを得ない訳だけれど
2017/07/23(日) 19:38:08.37ID:60z19S0M
>>485
実はタイトルだけ覚えてて未読だなんていえない…
今度改めて読んでみます
2017/07/23(日) 19:38:27.66ID:HV1VzDqg
産経新聞論説委員「日本人はアホだから人口減少のヤバさが理解できていない。日本は滅ぶ」
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500564334/
2017/07/23(日) 19:39:33.42ID:HV1VzDqg
【なぜ日本は大東亜戦争に敗けたのか?】
日本軍の失敗から学ぶ「日本人らしさの本質」
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500799319/
2017/07/23(日) 19:39:46.01ID:GzGi4vx5
>>479
F-35は謳い文句が本当なら今後20年の中国空軍の優位を失わせるものだったからねぇ
J20やらで活発だった中国軍贔屓の連中が一気に沈静化した
2017/07/23(日) 19:40:30.35ID:Hq9/0/tJ
>>489
積み立てたつもりの管理費が溶けていたなんて、よくあることだぞ。
2017/07/23(日) 19:41:01.71ID:7/+d3UL3
今後20年はF-35が優位で10年後以降F-3の配備が始まりそうだから
最近軍オタ始めた香具師ほど防空には精神的に余裕があるだろうな
2017/07/23(日) 19:41:09.33ID:raEVwkM/
未来の韓国大統領候補が軍事板に来て、ひたすらコピペしている様子はなかなか深い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況