民○党ですが白子の経血ゼリー寄せです!©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/07/23(日) 23:40:03.33ID:um/QR39B
二つを合わせて新たな境地に至ります! (σ゚∀゚)σエークセレント!

新境地に至らなかった前スレ
民○党ですが個室です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1500783573/

ですがスレ避難所 その307
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500187931/
ですがスレゲーム総合スレ34
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500117546/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2017/07/24(月) 19:19:28.76ID:pS50NW5h
>>739
本人できる女を演出してるつもりなんだろうけど、その立ち居
振る舞いがどう見ても観光客の持ってる食べ物を奪いに来た
猿が牙剥いて威嚇してる姿にしか見えないからな。
2017/07/24(月) 19:19:32.77ID:2H7vbJzW
>>805
親の構い度やリア充か引きオタかで変わるのう
適正年齢でもスマホ与えられないと加藤に成りそう
2017/07/24(月) 19:21:08.68ID:KpB6zwZi
今はサーバーの維持費だけでもいい値段飛んでくしね…
自前で作るならさらにかかるし…
2017/07/24(月) 19:21:27.67ID:wG30yZ22
やはり官僚も国民の意思で首切り出来るようにするべきでは?
地方自治体がリコール制採用してるように、中央官庁の課長級以上の官僚を国民の一定数の署名で辞めさせられるようにするとか
なんで主権者たる国民が行政にコミットできないの
2017/07/24(月) 19:22:09.21ID:zWa9nD0r
>>796
寝ようと努力すればするほど眠れない夜ってのはあるんだよなぁ。

夜明け前になってきて、
寝ないで良いやって思い始めると寝ちゃうんだな、これが (´・ω・`)
2017/07/24(月) 19:22:15.52ID:VVy5tQHr
>>808
原作に忠実に基づく場合は腹から血を流しながらやらねばならないのでは?>衛星に手旗信号
2017/07/24(月) 19:23:41.29ID:dpIvRQZ9
アイドル談義
http://i.imgur.com/sEqNXRd.jpg

>>809
上腕筋増強_
http://i.imgur.com/f5VVLlA.jpg
2017/07/24(月) 19:24:20.54ID:pTwlDXj8
野田幹事長は、「これでますます疑惑が深まったのではないでしょうか。」
などと定番のコメントをしていましたが、これ以上、何をどう説明すれば理解を得られるのでしょうか。
2017/07/24(月) 19:24:33.02ID:fFMZhQSg
タイムマシンで、ジョブスが生まれる前の相手の男にコンドームつけてら世界はどうなってただろうか
2017/07/24(月) 19:25:15.07ID:3d1Ebhni
デレマス限定キャラクター:中居
いくら注ぎ込む?

>>818
塾の前でそれをやる小中学生の団体が…
2017/07/24(月) 19:25:30.75ID:8EF2E8jH
日本の官僚制度は明治政府に職を得た公家が雛形をデザインしたわけで……。

週刊7に、安倍晋三や麻生太郎は御三家より格下と記事にされたが、
そう言っちゃう殿上人wが取材先にいる可能性が微レ存
2017/07/24(月) 19:26:16.99ID:vLe+uqVP
>>820
何が疑惑なのか自体国民よくわかっとらんのでは
全部なんとなく
2017/07/24(月) 19:26:18.15ID:VVy5tQHr
>>812
デレステやミリシタのような3DCGで踊らすCS機顔負けのゲームなら利益回収大変だろうけどお空とかみたいな、特技設定考えて新規立ち絵と新規カード描いてもらうだけなゲームは利益回収凄いんだろうなーって
2017/07/24(月) 19:27:38.52ID:2TDP955u
>>816
それやったらメディアがちょっと悪評を蒔いただけで有能な官僚を失脚させられるようになりますがな…
2017/07/24(月) 19:28:46.82ID:15j9Jnoj
>>819
御尊影(去年)
http://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/7/2/720eef74-s.png

(゜ω。)
2017/07/24(月) 19:28:52.07ID:VVy5tQHr
>>822
ついでにヨンファの再現として誰かをレーダーに串刺しにせねば(暴走)
2017/07/24(月) 19:29:33.97ID:d5CGkgSK
>>796
オナニーか瞑想をおすすめする
2017/07/24(月) 19:30:36.01ID:HxPlXLNj
氏の能力はともかく、教員免許が必要な理由を説明しろって話も中々妙だとは思うがなぁ

それはそれとして常備薬に抗生物質ってアリ?
喉が腫れやすいから個人輸入で持っとこうかと思うんだが
2017/07/24(月) 19:30:47.44ID:bjcogQYa
どうせ眠れないからって、スマホを充電しつつ電気を消した時に限って朝までぐっすり寝てしまっているでござる
2017/07/24(月) 19:30:59.28ID:d5CGkgSK
>>820
結局全然止めを刺せなかった、自分等の無能を恥じろよ!
と思った
2017/07/24(月) 19:31:22.06ID:MRXxDqTX
>>820
来週に電波ウォッチに行く予定だから、そのときに今度の閉会中審査の反響をうかがってくるよ。その日の俺に気分と体力があればの話だけど
まあ、テレビが「ますますこれで疑惑が深まった!」「アベは責任を取れ!」と報道するならば、ほぼそれに倣ったような反応を見せると思うけれどね
あの界隈は報道ステーションとサンデーモーニングによって動くと断言してもかまわない
2017/07/24(月) 19:31:44.04ID:exZwHmnf
>>797
いやこれ一周回って凄いわw
法的には問題ない我々の責任ではないをテッテ的に通して現状維持を貫こうとしてるんでしょう?
ある意味役人の鑑だし、その路線を望む連中が引き立ててくれりゃ出世もするで。
2017/07/24(月) 19:32:45.61ID:fFMZhQSg
気のせいか最近のテレビはおもしろいのが無いな
バラエティもドラマも

鉄腕DASHぐらいか
2017/07/24(月) 19:33:23.64ID:xBL5LYDF
>>820
>野田幹事長は、「これでますます疑惑が深まったのではないでしょうか。」
>などと定番のコメントをしていましたが、これ以上、何をどう説明すれば理解を得られるのでしょうか。

やはりオタクの所の党首様が二重国籍疑惑を完全に払拭しうる模範解答を示していただかないとねぇ・・
2017/07/24(月) 19:33:40.59ID:VVy5tQHr
>>796
前日限界まで寝なければ翌日は気絶するように寝れまっせ(実体験)
2017/07/24(月) 19:33:58.71ID:xWK97R9T
アイドルマスターって据え置き機やゲーム機の無いの?
昔はあったはずなんだけど
シンデレラ世代の…

スマホゲー嫌いで…
買い切りがいい
2017/07/24(月) 19:34:44.80ID:exZwHmnf
>>830
耐性菌作るだけじゃ?
そもそも喉の腫れって細菌性なんかな。
2017/07/24(月) 19:35:01.04ID:d5CGkgSK
>>813
ああ…絶妙な表現だな>猿が牙剥いた
2017/07/24(月) 19:35:07.64ID:VVy5tQHr
>>838
デレステのMVをVRで見る奴なら(なおやれる事は観客としてリウム振ることしか無い)
2017/07/24(月) 19:35:42.98ID:xBL5LYDF
結局今日の閉会中審査では、レンホーの二重国籍疑惑に関して誰も突っ込まなかったんだろうか?

それにレンホー自身も質疑は行わなかったっぽいし。
2017/07/24(月) 19:36:57.72ID:hEwN7LE/
>>830
そういう時は素直に医者行きましょうよ…
2017/07/24(月) 19:37:18.91ID:KpB6zwZi
>>842
今日は衆院予算委員会の閉会中審査だからぬ
R4は参院議員
2017/07/24(月) 19:37:19.28ID:c4ZbE8MS
>>833
一体なにがホルスタインさんを電波浴に駆り立てると云うのか…
846名無し三等兵
垢版 |
2017/07/24(月) 19:38:44.53ID:JL1bR7Se
上海Neko @SaySay4218 2017/07/23 23:32:58
アメリカの女性が、サーモンを食べながら、記者に「サーモンの発がん成分は気にならないか」と聞かれた時「私達がこの子を殺したのよ?なら、
この子が死んでから私達を発がん成分で殺すのも、因果応報じゃない?」って言いながらガツ食いしていたの、これぞ悟りだと感じた。
https://twitter.com/SaySay4218/status/889428708666220544
2017/07/24(月) 19:39:16.35ID:7eJXc1BW
>>707
ガチ空中戦は楽しみですね。
2017/07/24(月) 19:39:20.11ID:15j9Jnoj
>>830
そう頻度あるもんじゃなし、使うときに変成してね?

(゜ω。)
2017/07/24(月) 19:39:26.36ID:J/JJyn6K
>>813
あの喋り方が演技臭くて台本喋ってるようにしか聞こえないんだよなあ
2017/07/24(月) 19:39:54.84ID:3d1Ebhni
>>828
ついでにイージス艦ふっ飛ばさないと(大暴走)
2017/07/24(月) 19:39:59.75ID:xBL5LYDF
>>844
ならばレンホーの出番があるとすれば明日ですな。

とは言え、更に深まった疑惑の件を考えれば、明日も大人しく引っ込んでいた方が
どう考えても利口ですよなレンホーは。
2017/07/24(月) 19:40:23.73ID:OFSqIDKG
ファッ!?

TVアニメ『明日のナージャ』放送15周年を記念して、東堂いづみ先生が描く続編小説「明日のナージャ 16歳の旅立ち」が9月16日発売予定!東映アニメーションプロデューサー・関弘美さんが寄せたあとがきも掲載予定。hmv.co.jp/product/detail… #明日のナージャ
https://twitter.com/hmv_anime/status/889388548402536448
2017/07/24(月) 19:41:12.91ID:RZdZu8ia
>>824
ラ党も何が問題なのかよくわからんまま雰囲気だけでやられた感じはするなぁ
2017/07/24(月) 19:41:55.93ID:fFMZhQSg
>.>844
あそうだ、明日は土曜の牛の日だな
どこで食うか
牛丼屋でうなぎ出してるのは、すき家と吉野家だけ
歩いて3分のところにあるのは、すき家だけ
でもなあ
2017/07/24(月) 19:42:16.52ID:m7f6hBbj
親類縁者に医者や薬剤師ぐらいいくらでもおるやろ
2017/07/24(月) 19:42:42.63ID:S8Ui/OFw
要するに、利権屋の飼い犬として引きで出世してきたわけか>前川
獣医師会に限らず、色々と禄でもないところと繋がってそうだな。
2017/07/24(月) 19:42:53.27ID:c4ZbE8MS
>>854
土用の丑の日ですよ…
2017/07/24(月) 19:42:59.08ID:zWa9nD0r
>>830
喉が腫れる原因を探らんと意味ないんとちゃうの? (;・∀・)
2017/07/24(月) 19:43:32.88ID:WxRGbB9e
>>853
フェイクニュースで雰囲気ゴリ押し、都合の悪い部分は全てカットだからなー
凄まじく徹底した偏向報道でありマスコミの全力攻勢
雰囲気に弱い日本人の心理に訴えかける作戦なのは間違いない
要するに総務省仕事しろ
2017/07/24(月) 19:44:00.32ID:KpB6zwZi
やはりホルスタイン汚染が着実に…
2017/07/24(月) 19:44:03.56ID:zXla1Vlt
ぶっかけうどん(意味深)
2017/07/24(月) 19:44:44.18ID:bjcogQYa
まあ今回分かったのは、メディアがなりふり構わずプロパガンダをやりまくれば、いまだに結構効いちゃうということですな
こればっかりは現状では一般国民が耐性をつけないとどうしようもない
2017/07/24(月) 19:45:44.41ID:0C5lHa/O
>>862
痛い目に合うと直ぐ分かる




そう言うのは、いい加減勘弁して欲しいが
2017/07/24(月) 19:45:47.31ID:3d1Ebhni
>>830
耳鼻咽喉科行け
扁桃腺腫れやすい体質かもしれんぞ
2017/07/24(月) 19:45:48.24ID:fFMZhQSg
>>859
放送免許剥奪すればいいとおもうのだけど
それで言論弾圧とか言い出すのだろうか

公共の電波でタダで儲けている以上
リスクもしょわないとな
2017/07/24(月) 19:46:47.23ID:4b/vlAq/
粘務は名古屋ナンバーの軽自動車に憧れてる………ちぃおぼえた
http://i.imgur.com/kbFWNFi.jpg
2017/07/24(月) 19:48:03.04ID:Zi6KgG1S
昨日、白子の話を聞いて今日の一杯は白子というところでタイムリーなスレタイです
2017/07/24(月) 19:48:20.94ID:xI5qKelq
高齢化地域はテレビメディアのプロパガンダに脆弱だからね
2017/07/24(月) 19:50:28.31ID:WxRGbB9e
>>863
一番怖い展開は安倍政権がこのまま倒れて経済が自力で回復出来る段階に至る前に
増税緊縮脳の財務のおもちゃが後釜に座って当然デフレ進行、就職氷河期再来と言う展開かなー
自分の利権しか考えてない財務と外国の草と化したマスコミの狙いは当然これなんだろうけど
これやっちゃうともう一回財政出動しようとする政権が誕生しても
今以上に投資や支出拡大に企業が及び腰になると思うんだよね・・・
2017/07/24(月) 19:51:02.49ID:VVy5tQHr
CG無し空戦で思い出したけどトップガン2はどうなるのかな?
2017/07/24(月) 19:52:01.23ID:X3lwatIn
高齢者はというけど、産経新聞以外の全てのマスコミが同じ捏造をするなんて夢にも思わんだろ
2017/07/24(月) 19:52:01.80ID:3d1Ebhni
>>870
トムクルーズ「本物飛ばさないなら出ない」
2017/07/24(月) 19:52:20.25ID:bjcogQYa
>>868
もうなんでもいいから「現役世代は投票に行け」の一言に尽きますな
ジジババに政治的に引導を渡さない限り若者世代にもこの国にも未来はない
2017/07/24(月) 19:52:24.10ID:k7SI/XSr
【軍事】北朝鮮の潜水艦、日本海で約1週間活動 米軍が警戒強化[7/24] [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1500893303/
2017/07/24(月) 19:52:48.31ID:dpIvRQZ9
>>852
バカな、超新星爆死パイセンが復活だとぉ!
2017/07/24(月) 19:53:31.96ID:VB9pW6Lk
某コテハンも実際大変な生き様送ってるな…http://uproda11.2ch-library.com/e/e00212016-1500864236.jpg
2017/07/24(月) 19:54:37.86ID:c4ZbE8MS
>>876
包丁が刺さったんやから別人やな
2017/07/24(月) 19:54:40.43ID:2H7vbJzW
>>852
もう許したぞっおい!
2017/07/24(月) 19:54:40.93ID:WxRGbB9e
>>873
ていうか毎度不思議なんだけど、ジジババって自分の子どもや孫はどうなってもいいと思ってるのかね
現役世代に負担を強いる構造ばかり望むっていうのはそういうことだよね
2017/07/24(月) 19:55:45.36ID:vLe+uqVP
最上位は実売130万円越え!「Xeonスケーラブル・プロセッサ」が販売スタート
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1071962.html
$10,009なんでまあそんなもんか
EPYCに比べて高すぎるという話もあるが主戦場が4ソケ8ソケなんで舞台が違う
でもやっぱ高い
2017/07/24(月) 19:55:54.33ID:jCStn0fW
>>812
AAAタイトルならば、1日のログファイルだけで5TBとな。運営を維持するだけでも大変だ。
2017/07/24(月) 19:56:34.27ID:6UrqKiWa
ちなみに昨日寝そびれてほとんど寝ていないのにお薬の力でまったく眠くなかったのだ。
流石に眠くなってきたニダね。
2017/07/24(月) 19:56:43.48ID:dpIvRQZ9
>>873
やりたければ市民核命してもいいのよ?
2017/07/24(月) 19:57:39.62ID:c4ZbE8MS
>>882

http://i.imgur.com/FO3PRXT.jpg
2017/07/24(月) 19:59:17.62ID:LVf1XGe0
>>874
俗に言われるSLBM搭載型の新浦級潜水艦やもしれず?
2017/07/24(月) 19:59:28.53ID:Zi6KgG1S
>>879
子供がいない人たちや子供たちとの繋がりが半ば途絶えている人たちも大勢いることですし
2017/07/24(月) 19:59:33.67ID:FYatge+T
>>845
適度な電波浴は体によい(こんばんはの挨拶)
2017/07/24(月) 19:59:58.33ID:3kB5Rzc+
紳士の国のマックには紅茶が無いのか・・・
(まとめ注意)
ttp://www.all-nationz.com/archives/1066826772.html

まああっても碌でもない出来にしかならないでしょうけどね。
2017/07/24(月) 20:00:00.33ID:6UrqKiWa
>>884
気分転換にうろついてフラペチーノ飲んだら
だいぶリラックスしてきたニダ。

当分、薬はこの量で良いな。
2017/07/24(月) 20:00:09.85ID:xWK97R9T
スマホゲームってサーバーに頼らす
スマホ内で完結できないの?
配信サーバーはいるだろうけど
2017/07/24(月) 20:00:19.50ID:snA247cX
いてもいなくても同じだから有給使ってもいいよ
2017/07/24(月) 20:00:22.62ID:bjcogQYa
>>883
それが投票なんです ><
今の世代、次の世代に、権利を取り戻さなければいけない
老人は死ねなどとは言う気はないが、歳をとったら一歩引いて、後進に道を譲るくらいの良識は見せてほしい
しかしそのためには若い世代が意思を見せつけなければならない。具体的には自分らの投票で政治家を勝たせること。
これができなければ民主主義国家では存在しないのと同じですから
2017/07/24(月) 20:01:02.55ID:6UrqKiWa
電波浴し過ぎたらハムの人に目をつけられてしまうニダよ。(挨拶)
2017/07/24(月) 20:01:18.87ID:qQASZKil
うちの手下に2ヶ月仕込んでから他所の部署に送って、一月したらうちの仕事を忘れちゃった奴が居るんだが、此れは所謂発達障害とかだろうか?
2017/07/24(月) 20:01:24.52ID:WxRGbB9e
>>885
実用するにはまだまだだろうけど割と洒落になってない案件なんだけどなぁ
プロパガンダに集中したいメディアはロクに報じやしねぇ
ほんと役に立たないな
2017/07/24(月) 20:01:39.22ID:FYatge+T
>>889
カフェインの量は少しずつ減らせていますか?
2017/07/24(月) 20:01:56.92ID:oDoznnja
みかんちゃん薬常用なのか
2017/07/24(月) 20:02:03.63ID:dpIvRQZ9
>>892
そんなに前世のギロ珍がトラウマなのか…
2017/07/24(月) 20:02:36.16ID:qQASZKil
>>890
昔ながらの買い切りゲームは有るけど容量とかの問題有るからあんまり複雑なのは無い感じ
後はファミコンとかのリメイクが多いイメージだな
2017/07/24(月) 20:02:39.87ID:c4ZbE8MS
900か
2017/07/24(月) 20:02:43.40ID:FYatge+T
>>893
(紛れ込んだ警察探しって楽しいよ?)
2017/07/24(月) 20:03:02.61ID:dpIvRQZ9
>>900
頼むぜエース!
2017/07/24(月) 20:03:10.59ID:Zi6KgG1S
>>888
同じようなとこを欧米人も思っていたり
日本のファーストフード、喫茶店ではグリーンティが親しまれていないだと…

※グリーンティ 砂糖入りの緑茶 台湾などのアジア圏では日本では無糖のお茶のペットボトルに砂糖が含まれて販売されていたりする
2017/07/24(月) 20:03:34.84ID:c4ZbE8MS
土用の丑の日な次スレ

民○党ですが明日のR4です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1500894182/
2017/07/24(月) 20:03:41.19ID:qQASZKil
電波浴は極東の我が党スレにマスターとグランドマスターがいるからな
2017/07/24(月) 20:03:51.53ID:btC6c+Rw
今時、SSDにしてメモリ16G積めばCPUはなんでもいいからなー
キーボードマウスディスプレイという対人IFがボトルネック

そのうち、秘書的ソフトが実用になればちょっと違ってくるんだろうけど
2017/07/24(月) 20:04:09.80ID:oDoznnja
>>900
ドラッグまみれな常用者だらけな次スレを
2017/07/24(月) 20:04:48.19ID:HxPlXLNj
おおう、大量にレスついてびびった
いや、今回は喉が余りに痛いんで一度病院行ったんだが
医者にとりあえずで出された抗生物質が切れた途端に急激に悪化してなぁ
転ばぬ先の杖的に置けんものかと

扁桃腺は腫れやすい体質とは言われてる
2017/07/24(月) 20:04:59.13ID:FYatge+T
>>904
迅速なスレ立て乙であります
910名無し三等兵
垢版 |
2017/07/24(月) 20:05:08.36ID:FzMM2/RV
日本のマックには紅茶があるのに
2017/07/24(月) 20:07:00.93ID:LVf1XGe0
>>895
能力的にはSLBM×1、多めに見積もっても2発だそうですね>新浦級
なおこの新浦級よりも大型の潜水艦を建造できるであろう大型のドックの建設も進んでいるようですから…
(ソ連などはゴルフ級というSLBMを3基搭載する通常型潜水艦を運用していたことがあるため通常型の前例がないわけではない)

SLBM自体の完全な実用化もまだ先でしょうが、やはりそう遠くない内に実用化してくるでしょう
不安ではあります
2017/07/24(月) 20:07:04.70ID:FYatge+T
>>908
耐性菌ができる元なんでやめてください(真顔)
抗生物質は中途半端な量をダラダラと使い続けるのが一番よくない
予防のつもりで飲み続けても効かなくなります
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況