材木を献じる事、厳に申し付ける(σ゚∀゚)σエークセレント!
手書きのメモが畑で採れる前スレ
民○党ですが明日のR4です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1500894182/
ですがスレ避難所 その307
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500187931/
ですがスレゲーム総合スレ34
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500117546/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
探検
エコユリですが天下普請です©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E 転載ダメ©2ch.net
2017/07/25(火) 13:55:17.29ID:gHBnHKT3554名無し三等兵
2017/07/25(火) 23:41:59.83ID:4e5TdqJH ◆マグロめいて走ろう◆
555名無し三等兵
2017/07/25(火) 23:43:39.28ID:hrtcefI0 2.5GHzもクロックあれば十分だろうJK(Core2 Q6600未だ現役)
556名無し三等兵
2017/07/25(火) 23:43:39.58ID:ej2fb7gs557名無し三等兵
2017/07/25(火) 23:46:23.30ID:WC8bvE4Q >>550
長文は無駄ではなく単にそちらの読解力が追い付いていないだけであり
後段は実際にはそちらの人員面の問題の想定が正しかった場合に対応しているわけで
繰り返しになるが「可能な限り少ない人員で最大の火力を発揮する」という目的においては
空母は巨大水上戦闘艦に圧倒的に勝るというのがある
もとより水上艦の巨大化には限度があり特に汎用艦の場合対潜行動に支障を来すことから
いずれひゅうが未満の船体で頭打ちにならざるを得ず敵がさらなる増強を図った場合に
対応できない
それに火力で対抗する場合は汎用艦の大型化は諦めて特定の艦艇について巨大化を
行うことになるがその場合考えられる方策として二通りあり
・タンカー並みの巨体にSSM発射筒なりVLSなりを山盛りにするアーセナルシップ路線か
・空母
というのがあるが反復攻撃を考慮して火力は空母>アーセナルシップとならざるを得ない
元よりリデルにしてもロシア人はそれを数的主力にしようとはしていないわけで
汎用艦たるDDXのひな型として想定するには無理があるということはわざわざ言われなくても
気づいて然るべきだと思う(DDGXならよかった)
長文は無駄ではなく単にそちらの読解力が追い付いていないだけであり
後段は実際にはそちらの人員面の問題の想定が正しかった場合に対応しているわけで
繰り返しになるが「可能な限り少ない人員で最大の火力を発揮する」という目的においては
空母は巨大水上戦闘艦に圧倒的に勝るというのがある
もとより水上艦の巨大化には限度があり特に汎用艦の場合対潜行動に支障を来すことから
いずれひゅうが未満の船体で頭打ちにならざるを得ず敵がさらなる増強を図った場合に
対応できない
それに火力で対抗する場合は汎用艦の大型化は諦めて特定の艦艇について巨大化を
行うことになるがその場合考えられる方策として二通りあり
・タンカー並みの巨体にSSM発射筒なりVLSなりを山盛りにするアーセナルシップ路線か
・空母
というのがあるが反復攻撃を考慮して火力は空母>アーセナルシップとならざるを得ない
元よりリデルにしてもロシア人はそれを数的主力にしようとはしていないわけで
汎用艦たるDDXのひな型として想定するには無理があるということはわざわざ言われなくても
気づいて然るべきだと思う(DDGXならよかった)
558紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/07/25(火) 23:46:43.62ID:xTuD/Vay 考えてみたけど型月世界の創造主って菌糸類か。
つまりハサンは菌糸類を讃えながら突撃してると……
つまりハサンは菌糸類を讃えながら突撃してると……
559名無し三等兵
2017/07/25(火) 23:47:13.98ID:iRYfHyyf562名無し三等兵
2017/07/25(火) 23:49:33.62ID:U+HmXWKJ ガースーは今のラ党でかつ魔人政権であのポジションだから上手く使えてるだけじゃね
麻生さんの時は役に立った覚えもないし、ダメ太郎とつるんでたり
単品で見るとゲルほど信用なくはないとしても評価は怪しいと思うが
麻生さんの時は役に立った覚えもないし、ダメ太郎とつるんでたり
単品で見るとゲルほど信用なくはないとしても評価は怪しいと思うが
563名無し三等兵
2017/07/25(火) 23:49:47.41ID:x1z0UtV9 やっとくそドルが動き出した。
568紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/07/25(火) 23:53:07.90ID:xTuD/Vay569名無し三等兵
2017/07/25(火) 23:53:34.84ID:hrtcefI0 ブルジョアばっかりや。。。
570名無し三等兵
2017/07/25(火) 23:55:16.12ID:GRvvJiVJ >>557
ロシア海軍はリデルで従来主力であった大型の巡洋艦と駆逐艦まとめて更新する件。
数的主力じゃないと言うが、残りはDX相当なフリゲート除けばコルベットしかないロシアからすると
日本で言うDDXに相当する主力担当に属する。
そもそも米空母の必要人員数や海自航空集団の員数と護衛艦隊の員数比べて見ての通り
下手な航空集団は水上艦隊より遥かに大量に人を食ってる現実は無視か?
ロシア海軍はリデルで従来主力であった大型の巡洋艦と駆逐艦まとめて更新する件。
数的主力じゃないと言うが、残りはDX相当なフリゲート除けばコルベットしかないロシアからすると
日本で言うDDXに相当する主力担当に属する。
そもそも米空母の必要人員数や海自航空集団の員数と護衛艦隊の員数比べて見ての通り
下手な航空集団は水上艦隊より遥かに大量に人を食ってる現実は無視か?
571名無し三等兵
2017/07/25(火) 23:55:23.39ID:iRYfHyyf572大義私 ◆aWfrM7UWWY
2017/07/25(火) 23:55:59.57ID:tiX+Q9Ii 量産されたアーレイバークやDDGX案とか紐解けば分散型アーセナル・シップといえないか
573名無し三等兵
2017/07/25(火) 23:56:12.07ID:E9TQGeBP 菌糸類さんはエロゲ界のドストエフスキーやで!(大暴言
574名無し三等兵
2017/07/25(火) 23:56:16.00ID:qVUkvUwG やっぱりわが党は何も決められなかった模様
<民進党>都議選総括先送り 幹事長辞意、効果なく
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170725-00000125-mai-pol
<民進党>都議選総括先送り 幹事長辞意、効果なく
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170725-00000125-mai-pol
575名無し三等兵
2017/07/25(火) 23:56:24.18ID:WC8bvE4Q576名無し三等兵
2017/07/25(火) 23:57:09.28ID:h6cVcpdg >552
「P-39が対地攻撃機として重宝された」イメージが残ってる頃の描写だっけ?
実際の東部戦線では「そんな重要任務(CAS≒火砲支援)を外国機ごときには任せられない」ってんで
レンドリース機は制空に回されてそっちでP-39は大活躍してたりするわけだが。
まあそれやっちゃうとドイツ機の意外なショボさに言及せざるをえないからP-39=対地攻撃機の迷信は唱えられ続けるんだろうが。
「P-39が対地攻撃機として重宝された」イメージが残ってる頃の描写だっけ?
実際の東部戦線では「そんな重要任務(CAS≒火砲支援)を外国機ごときには任せられない」ってんで
レンドリース機は制空に回されてそっちでP-39は大活躍してたりするわけだが。
まあそれやっちゃうとドイツ機の意外なショボさに言及せざるをえないからP-39=対地攻撃機の迷信は唱えられ続けるんだろうが。
577名無し三等兵
2017/07/25(火) 23:57:46.79ID:WC8bvE4Q578名無し三等兵
2017/07/25(火) 23:57:55.74ID:x1z0UtV9 >>569
いやいや2コアがせいぜいだった当時Q6600なんて勇者クラスじゃないか。
システムが古くて壊れそうだから俺は今年SkylakeかKabyLake辺りに更新するけど。
Q9550ではDAW動かすのにやや荷が重くなってきたw
いやいや2コアがせいぜいだった当時Q6600なんて勇者クラスじゃないか。
システムが古くて壊れそうだから俺は今年SkylakeかKabyLake辺りに更新するけど。
Q9550ではDAW動かすのにやや荷が重くなってきたw
579名無し三等兵
2017/07/25(火) 23:59:02.69ID:E9TQGeBP 普通に家がカトリックだったとかなら、
中学生がアブラハム教を感覚レベルで理解していても、おかしくないのでは?
中学生がアブラハム教を感覚レベルで理解していても、おかしくないのでは?
582名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:01:48.53ID:WbR7RmlY G4560の魅力に抗いきれない俺ガイル
583名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:02:27.11ID:8U0Cm8/z >>575
YJ-18や対艦機能追加トマホーク100セル前後のASCMを撃とうとしたら
1機2発搭載の戦闘機じゃ文字通り50機必要な件。1機100億なら5千億。
バーク級なら2隻で3千億程度で済むからASCM100発撃ってお釣りがくると。
バークなら700人、空母はフォード級でも航空要員だけで2480人。
さて、君は何で空母のが安いと思ったのか。
YJ-18や対艦機能追加トマホーク100セル前後のASCMを撃とうとしたら
1機2発搭載の戦闘機じゃ文字通り50機必要な件。1機100億なら5千億。
バーク級なら2隻で3千億程度で済むからASCM100発撃ってお釣りがくると。
バークなら700人、空母はフォード級でも航空要員だけで2480人。
さて、君は何で空母のが安いと思ったのか。
585名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:04:19.49ID:QAuf0h66 >>581
いやーゲームはまったくやらないからスペックより安定重視なんだよね。
デバイスドライバとかソフトの関係で作業用はIntel一択でAMDは使わない事にしてる。
ノートはAMDのクッソ安いAPUのKabini使ってるよ
いやーゲームはまったくやらないからスペックより安定重視なんだよね。
デバイスドライバとかソフトの関係で作業用はIntel一択でAMDは使わない事にしてる。
ノートはAMDのクッソ安いAPUのKabini使ってるよ
586名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:04:51.86ID:FmNUN8Jr >>576
その辺りも有るかもしれんが、本邦の場合国産の襲撃機がそもそも火力不足過ぎたのがね……
作中でもこんなに装甲厚いの重くて要らんわ!と戦闘機部隊から拒否られた的なことあった記憶
後ソ連の場合IL2という名機があったが故に代換出来たような気もする
その辺りも有るかもしれんが、本邦の場合国産の襲撃機がそもそも火力不足過ぎたのがね……
作中でもこんなに装甲厚いの重くて要らんわ!と戦闘機部隊から拒否られた的なことあった記憶
後ソ連の場合IL2という名機があったが故に代換出来たような気もする
587名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:05:03.07ID:2eXLUDaf >>580
本は持ってるし読んだ上での感想だよ
その上で適当に散りばめたモチーフを勝手に深読みしてるだけだと解釈した
もちろん君が奈須きのこが中学の頃からアブラハムの神話観を完璧に理解した
稀代の天才作家だと思うならそれは君の勝手だ
本は持ってるし読んだ上での感想だよ
その上で適当に散りばめたモチーフを勝手に深読みしてるだけだと解釈した
もちろん君が奈須きのこが中学の頃からアブラハムの神話観を完璧に理解した
稀代の天才作家だと思うならそれは君の勝手だ
588名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:06:00.99ID:QAuf0h66 あぁどうしようかな。利幅50pipsだが利確しようかな・・・。
100超えたら利確ルールでやってるがどうもEU方面が強いのが気になって利確したくなる。
100超えたら利確ルールでやってるがどうもEU方面が強いのが気になって利確したくなる。
589名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:06:09.56ID:mobnJvco >584
そもそもP-39がCASに向いてるかっつー時点でなあ。
そもそもP-39がCASに向いてるかっつー時点でなあ。
590名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:06:21.01ID:nirZkv4S 脂ハムの神話……つまり高雄型重巡洋艦だ。
593名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:08:24.53ID:8U0Cm8/z 今のインテルって4スレッドペンティアム以外買う価値あるのかレベルで
4スレッドペンティアムが突出して優秀かつRYZENのコスパがいいからなぁ…。
RYZENのAPUモデルはかなりの高値で出るようだからローエンド市場は
暫くインテル安泰だろう。
4スレッドペンティアムが突出して優秀かつRYZENのコスパがいいからなぁ…。
RYZENのAPUモデルはかなりの高値で出るようだからローエンド市場は
暫くインテル安泰だろう。
59474 ◆l7ACUKWdD.
2017/07/26(水) 00:09:01.90ID:5Fa+AJz2 なまにくATK先生の絵柄と高雄型重巡洋艦の親和性。
596名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:09:54.78ID:Jfiv6tja 混乱続く民進、前原氏「民主主義の瀬戸際だ」
読売 2017年07月25日 23時19分
民進党の前原誠司・元外相、慶応大教授の井手英策氏が25日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、東京都議選で惨敗し、
野田幹事長が辞任を表明するなど混乱が続く民進党の再生への道筋について議論した。
前原氏は、後任幹事長を打診された場合の対応について、
「誰かがやらなければならない。 我々ではなく、民主主義の瀬戸際だ」と述べるにとどめた。
民進党の再生については、
「立ち直った時には民進党という名前でなくてもいい。 何をやる集団なのかをもう一度確認することが不可欠だ」と指摘した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170725-OYT1T50129.html?from=ytop_ylist
前足しさんもこの言い草だと、次の幹事長職を引き受けるつもりはあんまり無さそうですな。
次に政局が動けば、ほぼ確実にわが党から雪崩を打ってトイチ党への右派議員の鞍替えが起きるだろうから、その時に
自らも右派的立ち位置の前足しさんが幹事長なんかやっていたら何かと都合が悪いだろうし。
読売 2017年07月25日 23時19分
民進党の前原誠司・元外相、慶応大教授の井手英策氏が25日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、東京都議選で惨敗し、
野田幹事長が辞任を表明するなど混乱が続く民進党の再生への道筋について議論した。
前原氏は、後任幹事長を打診された場合の対応について、
「誰かがやらなければならない。 我々ではなく、民主主義の瀬戸際だ」と述べるにとどめた。
民進党の再生については、
「立ち直った時には民進党という名前でなくてもいい。 何をやる集団なのかをもう一度確認することが不可欠だ」と指摘した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170725-OYT1T50129.html?from=ytop_ylist
前足しさんもこの言い草だと、次の幹事長職を引き受けるつもりはあんまり無さそうですな。
次に政局が動けば、ほぼ確実にわが党から雪崩を打ってトイチ党への右派議員の鞍替えが起きるだろうから、その時に
自らも右派的立ち位置の前足しさんが幹事長なんかやっていたら何かと都合が悪いだろうし。
597名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:10:20.83ID:mobnJvco >586
名機ってか、「空対地が航空部隊の主任務で、それ以外(制空含む)は補助」という思想の成果っしょあれ。
Il-2があったからああいう戦い方してるんじゃなく、前提にしてる思想が日米英独と完全に違うからIl-2のような機材が要求される。
名機ってか、「空対地が航空部隊の主任務で、それ以外(制空含む)は補助」という思想の成果っしょあれ。
Il-2があったからああいう戦い方してるんじゃなく、前提にしてる思想が日米英独と完全に違うからIl-2のような機材が要求される。
599名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:11:33.20ID:9ukaEuWP 宗教とか思想の「かっこいい部分」って、まさにそのコアに当たる部分なんでは?という気はしなくもない
601名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:12:33.89ID:2eXLUDaf >>595
僕が空の境界をちゃんと読み込んでいる、読み込んでいないにかかわらず
君と違う解釈をした人間を資料を読み込んでないと決めつけるのは間違ってると思うよ
匿名掲示板に書き込める年齢なんだから同じ物事に対して他人は別の解釈をすることがあると理解した方がいい
僕が空の境界をちゃんと読み込んでいる、読み込んでいないにかかわらず
君と違う解釈をした人間を資料を読み込んでないと決めつけるのは間違ってると思うよ
匿名掲示板に書き込める年齢なんだから同じ物事に対して他人は別の解釈をすることがあると理解した方がいい
606名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:15:14.76ID:4H28qDEV >>583
ニミッツ級の運用人員5000名(含む航空要員)
バークの運用人員400名
公正を期すために両者護衛は別途存在するとする
ニミッツ級1隻を動かせる人間で動かせるバークの数は12隻
VLSをすべて対艦トマホで埋めれたとして投射火力:96*12=1152発
トマホの重量は約1.2t、したがって1152発で約1380t
いっぽうニミッツの弾薬搭載量2470t
2470/1380=1.789...
なお実際にはトマホークの巡航部分をニミッツは艦載機で再利用できるので
炸薬の投射重量としてはさらに圧倒的な差が出る上に
バークはトマホ運用に必要なISRを考慮していないので上の1.789倍という数字は
これでもかなりバークの側に「優しい」数字である__
トマホークの巡航用燃料を航空燃料に比定して重量を比較した場合は
ニミッツ級は8205トン搭載できるので
(2470+8205)/1380 = 7.7355...
で同じ人員で投入するならばニミッツ級はバークよりも 7 倍 以 上 の火力を発揮する
という話になる(繰り返しになるが単純比較はできないが参考程度にはそういう数値になる)
ニミッツ級の運用人員5000名(含む航空要員)
バークの運用人員400名
公正を期すために両者護衛は別途存在するとする
ニミッツ級1隻を動かせる人間で動かせるバークの数は12隻
VLSをすべて対艦トマホで埋めれたとして投射火力:96*12=1152発
トマホの重量は約1.2t、したがって1152発で約1380t
いっぽうニミッツの弾薬搭載量2470t
2470/1380=1.789...
なお実際にはトマホークの巡航部分をニミッツは艦載機で再利用できるので
炸薬の投射重量としてはさらに圧倒的な差が出る上に
バークはトマホ運用に必要なISRを考慮していないので上の1.789倍という数字は
これでもかなりバークの側に「優しい」数字である__
トマホークの巡航用燃料を航空燃料に比定して重量を比較した場合は
ニミッツ級は8205トン搭載できるので
(2470+8205)/1380 = 7.7355...
で同じ人員で投入するならばニミッツ級はバークよりも 7 倍 以 上 の火力を発揮する
という話になる(繰り返しになるが単純比較はできないが参考程度にはそういう数値になる)
608名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:16:38.70ID:FmNUN8Jr609名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:17:37.37ID:2eXLUDaf610名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:17:43.26ID:Jfiv6tja 民進・桜井氏「出て行け」…答弁の山本氏に激高
読売 2017年07月25日 22時28分
25日の参院予算委員会の閉会中審査では、民進党の桜井充氏が答弁に立った山本地方創生相に、
「出て行け、出て行けよ」と声を荒らげる場面があった。
学校法人「加計学園」の獣医学部新設問題で、桜井氏が安倍首相に質問したにもかかわらず、
山本氏が答えたことが理由だ。
さらに、学部開設に向けた準備が以前から進んでいたのではないかなどと指摘した桜井氏に対し、山本氏が
「そういう細かいことを首相に尋ねても無理」と返答、桜井氏は「小さなこととはどういうことだよ。失礼だよ」
などと激高した。
自民党からは「野党が出席を求めたのに言い過ぎだ」(幹部)との声が出た。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170725-OYT1T50122.html?from=ytop_main2
もしラ党議員がこんな暴言吐いたら謝罪どころじゃ済みませんが、日頃ズブズブな忖度マスゴミに甘え切った
わが党議員様は、どんな暴言を国会で垂れ流そうとも、常にマスゴミのMAD編集切り貼りで全部無かった事に
してくれるに違いない・・ という驕りと慢心で自制心が働かなくなっていた様で。
読売 2017年07月25日 22時28分
25日の参院予算委員会の閉会中審査では、民進党の桜井充氏が答弁に立った山本地方創生相に、
「出て行け、出て行けよ」と声を荒らげる場面があった。
学校法人「加計学園」の獣医学部新設問題で、桜井氏が安倍首相に質問したにもかかわらず、
山本氏が答えたことが理由だ。
さらに、学部開設に向けた準備が以前から進んでいたのではないかなどと指摘した桜井氏に対し、山本氏が
「そういう細かいことを首相に尋ねても無理」と返答、桜井氏は「小さなこととはどういうことだよ。失礼だよ」
などと激高した。
自民党からは「野党が出席を求めたのに言い過ぎだ」(幹部)との声が出た。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170725-OYT1T50122.html?from=ytop_main2
もしラ党議員がこんな暴言吐いたら謝罪どころじゃ済みませんが、日頃ズブズブな忖度マスゴミに甘え切った
わが党議員様は、どんな暴言を国会で垂れ流そうとも、常にマスゴミのMAD編集切り貼りで全部無かった事に
してくれるに違いない・・ という驕りと慢心で自制心が働かなくなっていた様で。
61174 ◆l7ACUKWdD.
2017/07/26(水) 00:18:03.72ID:5Fa+AJz2 ジークフリードのマスターが74さんよりも年下と知って震撼している…!
612名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:18:05.53ID:4H28qDEV 付け加えると>>606の下でさえやはりバークにはISRの運用コストを想定しておらず
それでもなぜかトマホを問題なく運用できることにしているので
実際はこれ以上の差が出る可能性もある
まぁあれだ
水上艦にトマホ搭載した方が空母より強いってんなら
陸だって巡航ミサイルまみれにして戦闘機基地なんか全廃してるよな、という
ごく簡単な話
それでもなぜかトマホを問題なく運用できることにしているので
実際はこれ以上の差が出る可能性もある
まぁあれだ
水上艦にトマホ搭載した方が空母より強いってんなら
陸だって巡航ミサイルまみれにして戦闘機基地なんか全廃してるよな、という
ごく簡単な話
613名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:18:17.24ID:G9Uv3F7w615名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:21:06.08ID:QAuf0h66 いつまで加計で引っ張るつもりなんだろうなテレビの連中はw
617名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:21:15.77ID:mobnJvco >600,604
日本という国家が「整備能力の貧弱な前線で展開するには」99式襲撃機ぐらいがリミットだったとは思うが、
そもそもP-39の出自は「米本国の潤沢な設備環境で維持されることを前提とした防空戦闘機」であって
そういう意味でも前線のCAS用途には向いてない。
あのエンジン配置整備しづらいどころの騒ぎじゃないし。
日本という国家が「整備能力の貧弱な前線で展開するには」99式襲撃機ぐらいがリミットだったとは思うが、
そもそもP-39の出自は「米本国の潤沢な設備環境で維持されることを前提とした防空戦闘機」であって
そういう意味でも前線のCAS用途には向いてない。
あのエンジン配置整備しづらいどころの騒ぎじゃないし。
618名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:21:16.44ID:0TTqOV+G619紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/07/26(水) 00:21:44.67ID:FVxv0aMV620名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:22:13.29ID:8lqO8t3p622名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:22:52.49ID:JuVbZBl/ まあネット普及以前の作品でも、「どうやってそのネタ拾ってきたんだ!?」ってのは時々あるよね
幽遊白書で出てきた「黒の章」なんて、もろにスナッフビデオのことだし
ネット以前じゃ、どう考えても一般人が拾えるネタじゃない
幽遊白書で出てきた「黒の章」なんて、もろにスナッフビデオのことだし
ネット以前じゃ、どう考えても一般人が拾えるネタじゃない
623ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2017/07/26(水) 00:22:55.43ID:ORtcICKE >>615
ちょっとでも効果が見込める限り永久にやるでしょう。嫌がらせとはそういうもの
ちょっとでも効果が見込める限り永久にやるでしょう。嫌がらせとはそういうもの
627名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:24:58.12ID:0TTqOV+G629名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:25:45.75ID:FmNUN8Jr >>617
だからこそ、花形とも言える戦闘機隊ではなく
襲撃機隊なんて傍流に回されたんでしょうな……
後、史実ソ連が何だかんだ運用している辺り、米のバックアップが潤沢ならば整備も大分楽かと思われ
日米英が組んでる時点で制海権気にする必要ほぼ無いです押し
だからこそ、花形とも言える戦闘機隊ではなく
襲撃機隊なんて傍流に回されたんでしょうな……
後、史実ソ連が何だかんだ運用している辺り、米のバックアップが潤沢ならば整備も大分楽かと思われ
日米英が組んでる時点で制海権気にする必要ほぼ無いです押し
630名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:26:56.13ID:2eXLUDaf >>613
何が言いたいのかよくわからんの
上は薬物使用が疑われたと言われたからそう思っただけだし
下はwikipediaの情報を書いただけだ
wikipediaがアンチの手に落ちていて欺瞞情報が書き込まれてるのかもしれないが
そんな型月界隈の争いなんざ知るか
何が言いたいのかよくわからんの
上は薬物使用が疑われたと言われたからそう思っただけだし
下はwikipediaの情報を書いただけだ
wikipediaがアンチの手に落ちていて欺瞞情報が書き込まれてるのかもしれないが
そんな型月界隈の争いなんざ知るか
631名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:27:38.92ID:0TTqOV+G632ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2017/07/26(水) 00:28:37.56ID:ORtcICKE >>631
意味を悪い方に捻じ曲げて解釈してしまうタイプの神経症なのかもしれませんね。割とマジで
意味を悪い方に捻じ曲げて解釈してしまうタイプの神経症なのかもしれませんね。割とマジで
633DMZ
2017/07/26(水) 00:28:48.32ID:/Uo2QEvN 四国電力の続きです。ここはちょっと面白いので…
四国電力の電源構成は特徴的で、最大需要が6000MW程度に対して、
ベース電源たる石炭火力(自社1106MW+電発283MW+IPP400MW)と
原子力(1456MW)があわせて3245MWもあり、
一方で、他の火力は坂出発電所のLNGコンバインドサイクル2基(計585MW)を除いて、
ほかは石油・LNGの在来形式で構成されているので、
いわゆるミドル電源の比率が非常に低くなっています。
なお、安定した降水量が期待できない土地柄ですから、水力発電にはあまり期待できません。
600MWある揚水機を除いて、一番大きな発電所は46.65MWの蔭平発電所です。
もっとも、系統容量が小さい四国ですから、
西日本60Hz圏との系統連系で変動は小さく抑えられるのでしょう。
また特徴的なのは、淡路島です。ここは関西電力の営業範囲なのですが、
実際に送電しているのは四国電力なんですね。
一応、関西電力側とも明石海峡を超えて77kV線がつながっているのですが、
四国側からは187kVの送電線がつながっていて、関西電力は
淡路島分の電力料金を、四国電力に支払っている形になっています。
四国電力の電源構成は特徴的で、最大需要が6000MW程度に対して、
ベース電源たる石炭火力(自社1106MW+電発283MW+IPP400MW)と
原子力(1456MW)があわせて3245MWもあり、
一方で、他の火力は坂出発電所のLNGコンバインドサイクル2基(計585MW)を除いて、
ほかは石油・LNGの在来形式で構成されているので、
いわゆるミドル電源の比率が非常に低くなっています。
なお、安定した降水量が期待できない土地柄ですから、水力発電にはあまり期待できません。
600MWある揚水機を除いて、一番大きな発電所は46.65MWの蔭平発電所です。
もっとも、系統容量が小さい四国ですから、
西日本60Hz圏との系統連系で変動は小さく抑えられるのでしょう。
また特徴的なのは、淡路島です。ここは関西電力の営業範囲なのですが、
実際に送電しているのは四国電力なんですね。
一応、関西電力側とも明石海峡を超えて77kV線がつながっているのですが、
四国側からは187kVの送電線がつながっていて、関西電力は
淡路島分の電力料金を、四国電力に支払っている形になっています。
634名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:29:21.67ID:G9Uv3F7w635名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:29:38.76ID:mobnJvco >629
運用っていうかねえ……レンドリース兵器の実態は本邦でいうところの「員数外兵器」の扱いに近いんだよな。
送ってくれた国に完品で返却する必要性がないから「寿命来たら交換、交換でガンガン使い捨て運用できる」レース機みたいな状況だったわけで
そこらへんも考えないと見誤る。
運用っていうかねえ……レンドリース兵器の実態は本邦でいうところの「員数外兵器」の扱いに近いんだよな。
送ってくれた国に完品で返却する必要性がないから「寿命来たら交換、交換でガンガン使い捨て運用できる」レース機みたいな状況だったわけで
そこらへんも考えないと見誤る。
636名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:29:41.32ID:Jfiv6tja >>614
そして産経はもうノリノリである
民進党、崩壊前夜の様相 桜井充参院議員「離党を含め考える」 相次ぐ執行部批判、離党予備軍に動きも (産経 7/25)
民進党の蓮舫代表は、野田佳彦幹事長が東京都議選の敗北の責任を取って辞任することを受け、党役員人事に着手した。
人心一新で求心力を回復したい考えだが、党勢低迷への反省が足りないとして代表辞任を求める声は根強い。
離党や解党を模索する議員もおり、党崩壊の危機さえ漂う。
「仙台市長選は、党の執行部が頑張ったという結果と違う。 すみませんが『応援に入りたい』といわれたのもお断りした」
民進党の桜井充参院議員=宮城選挙区=は25日の両院議員懇談会で、与野党対決の構図となった23日の仙台市長選で
支援した新人候補の勝利に謝意を示しながらも、蓮舫執行部の求心力のなさを痛烈に批判した。
桜井氏は発言後に両院懇を中座し、「都議選の総括文書を読む限り、全然反省は見えない」
と記者団に対しても執行部批判を繰り返した。 「(離党を含めて)仲間とこれからいろいろ考えたい」とも語った。
(中略)
国会で内閣支持率が急落する安倍晋三政権を学校法人「加計学園」問題などで厳しく追及したところで、党の内紛が続けば
反転攻勢は遠のくばかり。 党の再生どころか、組織が溶解する危機さえある。
http://www.sankei.com/politics/news/170725/plt1707250085-n1.html
そういえば先の仙台市長選でも、テレビだけ見ていると安倍政権への批判票により、民進/共産連合の推した候補が
圧倒的地滑り大勝利を決めたような印象操作しているけど、実際にはその逆で当初大きく優勢だったわが党推薦候補は、
終盤にかなり差を詰められて辛勝だったんだっけ?
こんだけ産経新聞以外の全主要メディアが一致団結して安倍政権倒閣のメディアスクラムを組んでも、民進党自体の
支持底上げに全く繋がらないばかりか、右派系新党のトイチ党のみが一人勝ちしてしまう状況では、いい加減わが党に
見切り付けたくなる奴が続出するのも当然でしょう。
そして産経はもうノリノリである
民進党、崩壊前夜の様相 桜井充参院議員「離党を含め考える」 相次ぐ執行部批判、離党予備軍に動きも (産経 7/25)
民進党の蓮舫代表は、野田佳彦幹事長が東京都議選の敗北の責任を取って辞任することを受け、党役員人事に着手した。
人心一新で求心力を回復したい考えだが、党勢低迷への反省が足りないとして代表辞任を求める声は根強い。
離党や解党を模索する議員もおり、党崩壊の危機さえ漂う。
「仙台市長選は、党の執行部が頑張ったという結果と違う。 すみませんが『応援に入りたい』といわれたのもお断りした」
民進党の桜井充参院議員=宮城選挙区=は25日の両院議員懇談会で、与野党対決の構図となった23日の仙台市長選で
支援した新人候補の勝利に謝意を示しながらも、蓮舫執行部の求心力のなさを痛烈に批判した。
桜井氏は発言後に両院懇を中座し、「都議選の総括文書を読む限り、全然反省は見えない」
と記者団に対しても執行部批判を繰り返した。 「(離党を含めて)仲間とこれからいろいろ考えたい」とも語った。
(中略)
国会で内閣支持率が急落する安倍晋三政権を学校法人「加計学園」問題などで厳しく追及したところで、党の内紛が続けば
反転攻勢は遠のくばかり。 党の再生どころか、組織が溶解する危機さえある。
http://www.sankei.com/politics/news/170725/plt1707250085-n1.html
そういえば先の仙台市長選でも、テレビだけ見ていると安倍政権への批判票により、民進/共産連合の推した候補が
圧倒的地滑り大勝利を決めたような印象操作しているけど、実際にはその逆で当初大きく優勢だったわが党推薦候補は、
終盤にかなり差を詰められて辛勝だったんだっけ?
こんだけ産経新聞以外の全主要メディアが一致団結して安倍政権倒閣のメディアスクラムを組んでも、民進党自体の
支持底上げに全く繋がらないばかりか、右派系新党のトイチ党のみが一人勝ちしてしまう状況では、いい加減わが党に
見切り付けたくなる奴が続出するのも当然でしょう。
637名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:29:57.12ID:z56BIVRw638名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:30:35.92ID:uoJkegN2639名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:31:58.00ID:8U0Cm8/z640名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:32:40.01ID:QAuf0h66 >>633
四国電力がやってるかどうかは知らんが、海峡間の強い流れを利用した海流発電の研究してるって話をサイエンスZERO辺りで見た記憶があるな。
四国電力がやってるかどうかは知らんが、海峡間の強い流れを利用した海流発電の研究してるって話をサイエンスZERO辺りで見た記憶があるな。
641名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:33:58.89ID:naih2lmP643名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:35:01.20ID:FmNUN8Jr645名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:35:09.45ID:2eXLUDaf647名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:37:17.57ID:FmNUN8Jr648名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:37:53.49ID:a49Iwv5O649名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:38:26.96ID:9ukaEuWP >>607
何度も同じような書き込みして済まないが
地獄に墜ちるために産まれてきた魂
vs
そもそも魂がない正義のゾンビ
って構図なんだな
しかも、プレイヤーの視点は魂の無い方に同化させると…
そりゃ面白いわ
何度も同じような書き込みして済まないが
地獄に墜ちるために産まれてきた魂
vs
そもそも魂がない正義のゾンビ
って構図なんだな
しかも、プレイヤーの視点は魂の無い方に同化させると…
そりゃ面白いわ
650名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:38:48.93ID:4H28qDEV ちな>>606の7倍という数字、米空母機動部隊に
巡航ミサイルで立ち向かわなくてはいけなかった
ソ連海軍水上艦隊の絶望がそこはかとなく感じ
取れると同時に
海自が軍オタ界隈から空母厨と嘲笑されながら
なおも空母保有を諦めない理由でもあったり
結局少ない人員で火力厨を目指すならその人員で
空母を運用できる範囲まで艦艇の数を減らすのが
一番ですよ
和製リデルなんか目指すよりも
まぁ俺は現行バークぐらいのDDXを数揃えたい派
なのでリデルでも空母でもないわけだけど
巡航ミサイルで立ち向かわなくてはいけなかった
ソ連海軍水上艦隊の絶望がそこはかとなく感じ
取れると同時に
海自が軍オタ界隈から空母厨と嘲笑されながら
なおも空母保有を諦めない理由でもあったり
結局少ない人員で火力厨を目指すならその人員で
空母を運用できる範囲まで艦艇の数を減らすのが
一番ですよ
和製リデルなんか目指すよりも
まぁ俺は現行バークぐらいのDDXを数揃えたい派
なのでリデルでも空母でもないわけだけど
651名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:39:29.83ID:3nwub/Ll ハワイ土産のマカダミアナッツを食ったが・・・マズい・・・
これが一箱もあるかと思うとウンザリする。
やはりアメリカは味覚の野蛮人だな。
これが一箱もあるかと思うとウンザリする。
やはりアメリカは味覚の野蛮人だな。
652名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:40:45.50ID:mobnJvco >643
7.92mmは中国に武器売るのが大好きなドイツのおかげで事実上大陸のデファクトスタンダードになってたし多少はね?
ただ、P-39を日本がラ国できるものならやってみやがれとは言いたい。
あのクソ長いユニバーサルジョイント付きのシャフトなんぞ技術レベル違いすぎるがな。
ttp://380623059539965755.weebly.com/uploads/5/7/9/2/57928117/3142643.jpg?655
7.92mmは中国に武器売るのが大好きなドイツのおかげで事実上大陸のデファクトスタンダードになってたし多少はね?
ただ、P-39を日本がラ国できるものならやってみやがれとは言いたい。
あのクソ長いユニバーサルジョイント付きのシャフトなんぞ技術レベル違いすぎるがな。
ttp://380623059539965755.weebly.com/uploads/5/7/9/2/57928117/3142643.jpg?655
653名無し三等兵
2017/07/26(水) 00:41:39.54ID:FmNUN8Jr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 眼帯つけようかな
- 天ぷら食いたい
- 勇者の母「ん……ふっ、起きなさいっ……私のっ……私のかわいい坊やっ、今日は貴方が……んはっ……勇者として旅立つ日……うふふ」
- 大塚芳忠のASMR
- 東京てこんな女ばっかいるの?
- ペヤング超大盛り完食出来そうもない
