>>690
リチュウムイオンが90年代に商業製品出てきて潜水艦向けが採用可能になったのが
予算上の問題なしなら本来5番艦からということで10年代に入るかどうかの頃からだから
タイムラグ的に早くても30年代の次世代SSになるんじゃないかなぁ・・・。

>>698
あっ察し

>>703
問題は効率とは言うが、迎撃側の能力増強で飽和必要数が劇的な増大傾向にある
現状じゃ被迎撃を考慮すると下手に反復攻撃すると相手に迎撃機会を多数与えるわけで
せっかく重量ベースで勝っていても到達率で負けだすという問題があるわけで。