今、60〜50歳代の中高年で実家が貧乏で大学進学する経済力が親に無かったけど
自衛隊に入隊したおかげで大学行けて、後に教師になった、役所に入ったって人けっこういたんだよなあ
徴兵制がいいとはちっとも思わんが、かつて担っていた、ある種の教育機関として社会に人材を送り出す機能を自衛隊に期待するのは時代錯誤なんだろうか