民○党ですが電気の未来は夢いっぱい©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/26(水) 09:27:35.71ID:+EyNtEv7
ゴムで発電して全固体電池に充電する、なんと素晴らしい未来か!(σ゚∀゚)σエークセレント!

キティ姐さんが天下をゆるがす前スレ
エコユリですが天下普請です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1500958517/

ですがスレ避難所 その307
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500187931/
ですがスレゲーム総合スレ34
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500117546/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2017/07/26(水) 19:46:10.13ID:rFdTy4zo
>>445
加計在学中でも使えるなら動いてもらえるだろ?
2017/07/26(水) 19:46:40.39ID:789APe4m
>>431
情報化社会とはいえ事実(が不適当なら第三者の加工が無い生の情報)を知るにはある程度の時間の余裕や手間がかかるもんなあ
勤労者は日々の仕事に追い回され主婦や老人は面倒くさがって、加工されまくった手軽なもので済ませたがる傾向は
リテラシー教育を小中9年間で叩きこんでも動かしがたいでしょうなあ
2017/07/26(水) 19:49:03.71ID:QY9U5kqd
何が岩盤規制でどれぐらいあるんだろ。
2017/07/26(水) 19:49:18.38ID:WbR7RmlY
どぶろく特区の経済効果はどんなもんなんだろな
何度か買ってみたけどどうも口に合わなかった
2017/07/26(水) 19:49:25.89ID:+I3Sz3LF
>>411
東京人は都落ちするくらいなら餓死を選ぶからな
457名無し三等兵
垢版 |
2017/07/26(水) 19:49:43.51ID:zzHPldtj
>>437
加計で喜んでいた人たちからすると拙速であったのか獣医を育てる(畜産/生物を扱う)のに物理規模が小さいということなんだよね
2017/07/26(水) 19:50:24.02ID:rsLm4jmc
>>446>>449
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/7/2/72ea6fb0.png
2017/07/26(水) 19:51:20.95ID:DqVbdTDw
>>435
欲しい時が買いどきである
諦めよう
2017/07/26(水) 19:57:07.58ID:QY9U5kqd
マケインは議会に復帰したみたいだけど、腫瘍はまだ取ってないんだろうな。
2017/07/26(水) 19:57:30.16ID:rFdTy4zo
>>457
おや、先日まで定員が多すぎるとの不満を漏らしていたのでは
2017/07/26(水) 20:03:59.96ID:lesh0GYM
なんだ共産党のカクサンブが保守のフリして右から叩けを
やってるのか?
大学が教育機関以前に研究機関であることすら知らんド低脳の
ようだが、この程度のアホを動員しなきゃいけないとは共産党も
落ちぶれたもんだな。
2017/07/26(水) 20:04:13.29ID:NBtwD6ha0
>>184
時をかけるいすゞフローリアン。かなりのマニア向けカルト映画になりそう。
2017/07/26(水) 20:07:06.52ID:QY9U5kqd
手にマイクロチップ埋め込み、米メーカーが従業員にオファー | ロイター
http://jp.reuters.com/article/microchips-idJPKBN1AB07H

そういう時代なのだなあ。
2017/07/26(水) 20:08:35.72ID:yf0MsJSf
こんばんは〜
明日は北朝鮮の花火大会らしいですが
コブラボールの追跡(発着の確認?)ができるサイトってどこでしたっけ?
前回の打ち上げ花火の頃にそういう記事を見かけた記憶があるんですが思い出せない…
2017/07/26(水) 20:09:18.25ID:zgKT9sNQ
>>464
爪にSUICAを埋め込めば便利かもな
2017/07/26(水) 20:10:10.07ID:HBdqbjk8
http://i.imgur.com/2QQ42eN.jpg
2017/07/26(水) 20:10:16.17ID:q37QCHif
スウェーデン若者の売春、男性が女性の2倍以上

ttp://www.afpbb.com/articles/-/2911680

スウェーデンはてすがスレだった…?
2017/07/26(水) 20:12:34.92ID:xjZX0qWP
>>410
万引き犯の万引き時の顔のサンプルデータを生成する過程が一般人からもすごく嫌がられそうですね。
2017/07/26(水) 20:15:21.32ID:ARFbYX8O
>>421
帝国の給料は知らないが、WW2前後の普通の国で佐官なら十分メイドさん雇えますよ。
471名無し三等兵
垢版 |
2017/07/26(水) 20:15:38.48ID:tHkwzhRL
ロシア、ステルス無人機の映像を公表。
ロシアはハンターBと名付けられた開発中のステルス無人機の映像を公表した。
http://alert5.com/2017/07/26/russias-stealthy-uav-appears/

どこかで見たことある形、とは言ってはならない。
2017/07/26(水) 20:16:22.03ID:CJwo11H3
>>468
ヒェッ
2017/07/26(水) 20:17:17.02ID:Px+/vyTM
>>8
もう超高倍率光学ズーム装備が今後コンデジが生き残る唯一の道と言っても言い過ぎ
じゃないな
こればかりは現状スマホでは逆立ちしても実現できない芸当
2017/07/26(水) 20:18:46.19ID:clHmZsCq
自衛隊は高運動・自立行動の何かを考えているのでなかったか。無人機。
2017/07/26(水) 20:19:19.44ID:RJY3p3wd
アマゾンから君の名はDLできない…
2017/07/26(水) 20:20:32.35ID:clHmZsCq
大型曲面センサに逸早く移行したメーカーが勝つわ

フジさん是非
2017/07/26(水) 20:20:52.43ID:lesh0GYM
>>473
ならばスマホ用の外付けのズームレンズを、いやズームだけでなく
広角と精密照準もつけて回転させて切り替えられるようにしたものを
販売しよう。
2017/07/26(水) 20:20:58.79ID:wpAoLY9z
購入履歴から非リアと判断される人物のDLは自動的に排除されるのだ
2017/07/26(水) 20:22:05.68ID:xjZX0qWP
>>470
昔(明治期)は大尉になれば二号さんだって持てたのに、給与額が物価上昇率に見合わんもんだから
今じゃそんなことは全然なくなった…みたいな記述が何処かにありましたね。
2017/07/26(水) 20:22:06.49ID:w61Srdzv
イランに落っこちた某国のに似てるね
2017/07/26(水) 20:22:07.92ID:+I3Sz3LF
>>471
知ってる!イランで報道してた!
2017/07/26(水) 20:22:28.97ID:789APe4m
任天堂、スイッチ効果で売上高2.5倍 4−6月期
http://www.asahi.com/articles/ASK7V5H83K7VPLFA00D.html
>任天堂の業績が急回復している。26日に発表した2017年4〜6月期決算は、
>売上高が前年の2・5倍で、営業損益や純損益は、2年ぶりに黒字になった。
>新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が好調なためだ

ゼルダ新作とスプラトゥーンの評判いいけどここまで大したもんとは知らなかった…
2017/07/26(水) 20:22:37.61ID:Px+/vyTM
>>477
それどこのスコープドッグ
484名無し三等兵
垢版 |
2017/07/26(水) 20:22:40.90ID:tHkwzhRL
米海軍、電磁カタパルトの問題
(外付けの燃料ポッドを搭載した機体を発艦させようとすると異常に振動する)
はソフトウェアを改修したことによって解決した模様。
この改修は就役したUSSジェラルド・R・フォードにも適用される見込み。
http://www.janes.com/article/72597/usn-says-emals-concerns-linked-to-software-issues

大事に至らず何より。
2017/07/26(水) 20:22:49.41ID:QY9U5kqd
>>468
女の売春婦は、外人がやってるけど、
男の売春婦は、スウェーデン男性がやってるからでない?
2017/07/26(水) 20:23:50.59ID:CJwo11H3
>>460
発表からすぐに取ってすぐ復帰なんて出来る訳ないし
まず間違いなく取ってないだろうな
つーか取れるのかな・・・極東についてまともな理解してる数少ない人物だし心配だわ
2017/07/26(水) 20:24:50.19ID:RJY3p3wd
https://twitter.com/yuyamie/status/889692374904864768
パワポケと戦える作品とは
2017/07/26(水) 20:25:10.25ID:rFdTy4zo
>>479
まぁ小難しい話は脇に置いといてめでたく発売でありますぞ
http://i.imgur.com/hBih1La.jpg
2017/07/26(水) 20:25:42.00ID:lesh0GYM
なんか我が党の玉木、テレビで加計問題について「我々は首相が友達かどうかは
全然問題にしてない」って言い切ったらしいんだが・・・。
2017/07/26(水) 20:25:50.70ID:789APe4m
>>485
>男の売春婦
ちんちん取らなきゃおちおち体も売れないこんな世の中じゃ
2017/07/26(水) 20:26:03.90ID:clHmZsCq
将来の空母艦載機はアメリカと共同でなんかやるのか。実現するなら。
構造的に特殊な気がするが気のせいかもだが
2017/07/26(水) 20:26:42.94ID:CJwo11H3
>>489
じゃあ何を騒いでるんだよ
2017/07/26(水) 20:26:56.05ID:wpAoLY9z
まず自衛隊が空母入れるのかだがそれは


…入れそうだな(ぉ
2017/07/26(水) 20:27:54.22ID:WbR7RmlY
>>487
縦読みもあったっけ
2017/07/26(水) 20:28:09.48ID:clHmZsCq
>>489
わかって騒いでると思うか?

疑問を持つ層を相手にしていると思うか?
2017/07/26(水) 20:28:41.57ID:ARFbYX8O
レルゲン中佐宅付メイドさん:
一番の問題は、直属の上司である奥様かもよw
もし彼女が仕切ってたら、家政婦協会にブラックリストとか地獄の最前線扱いで覚えられてそうw
2017/07/26(水) 20:29:46.60ID:4Omy6IKA
>>282
苦しめば苦しむほどと言うなら犬は苦しみが足りないのではないか
石の五枚も抱かせよう
2017/07/26(水) 20:29:57.57ID:xjZX0qWP
>>488
ちょっとやめないか!(迫真
2017/07/26(水) 20:30:40.37ID:dSwdspU2
>>473
でも、エフェクトはかけられないんでしょ?盛れないのはなあ、
というスマホを使う若い子からの評価が突き刺さるで。
2017/07/26(水) 20:31:25.75ID:Kjtw+Hij
安倍ちゃんもう終わりなの?
2017/07/26(水) 20:31:26.32ID:yf0MsJSf
>>495
騒ぎ立ててイメージダウンさせるのが目的ですからねー
ある種街宣車で騒ぐ右翼と一緒
2017/07/26(水) 20:31:26.72ID:CJwo11H3
>>495
だからって頭ぱよちんすぎるわ
2017/07/26(水) 20:32:04.24ID:k3RClMNO
>>496
ヴィーシャがやってくるんだろう知ってる
2017/07/26(水) 20:32:14.21ID:5fFwbaQu
>>404
海外仕様端末くらい作ればいいのに。
2017/07/26(水) 20:32:33.51ID:7WLZ6Me7
>>488
うちの店にも入ってきたな
2017/07/26(水) 20:33:01.43ID:QY9U5kqd
>>8
怪しまれずにプールが撮れそうだな。
2017/07/26(水) 20:33:48.75ID:lesh0GYM
>>499
いやその手の加工はコンデジの方が先に始めてる。
撮影用テンプレートの組み込みなんてスマホが存在しない
時代からあるよ。
アプリで処理するスマホの方が自由度が高いけど。
2017/07/26(水) 20:34:04.71ID:4Omy6IKA
>>351
だがまってほしい
洋装も悪くないのでは?
https://grapefruitmoon.info/wp-content/uploads/2015/05/112ea37500c5f2488f2474c427be2f01.jpg
2017/07/26(水) 20:34:58.47ID:QY9U5kqd
>>503
NTR展開になりそうだな。
2017/07/26(水) 20:36:40.01ID:4Omy6IKA
>>365
「えー?竹光?」
「竹光で許されるのは下士官までよねー」

◆生きておられんごっ!◆
2017/07/26(水) 20:36:49.60ID:clHmZsCq
F-35Cの次は超ウルトラスーパーホーネットかもしれない。
MDの流れを汲む艦上戦闘機、以上のもんじゃないかもだが。(共通性極小)
2017/07/26(水) 20:37:55.13ID:vqJAiMya
F-35はC型の開発中止によって完成するのだ
2017/07/26(水) 20:38:20.69ID:rsLm4jmc
質兄ちゃんの経営するソープランド
2017/07/26(水) 20:38:35.45ID:5fFwbaQu
>>464
で、チバのスプロールでザイバツのチップが埋め込まれたままの手首のミイラが取引されると…
2017/07/26(水) 20:38:55.03ID:4Omy6IKA
>>406
これで代用しよう
http://takibian.cafe.coocan.jp/Sanchan%201-1.jpg
2017/07/26(水) 20:39:10.19ID:tPKuIvu/
>>468
……移民グループも込みの話なのけ?

(゜ω。)
2017/07/26(水) 20:40:44.53ID:xjZX0qWP
>>514
スプロールは北米の地名(というか通称)なのでチバシティにスプロールはない。仁清地区だ。
2017/07/26(水) 20:40:49.26ID:jETtSF6W
>>515
ステルス機対策として復活するかしら集音機
2017/07/26(水) 20:42:03.92ID:xjZX0qWP
>>518
1秒に300mちょっとしか進まないって辺りからして筋が悪すぎるのでは?
2017/07/26(水) 20:42:55.11ID:CJwo11H3
>>512
海軍がやる気ないしな
もっさーの話を聞くに海上ではステルス性を維持するのが
すこぶる面倒らしいから残当だが
2017/07/26(水) 20:43:00.18ID:xFcSss4F
>>518
つスーパークルーズ
2017/07/26(水) 20:44:03.35ID:tmquJJMS
スーパーホーネットはもとを正せば軽戦闘機なのに
これ以上ハイパーになっていいのだろうか…
もう結構無理がある気がするけど

アドバンスドスーパーホーネットとか
歪みを正す方向らしいが
2017/07/26(水) 20:44:15.14ID:jETtSF6W
>>519
基地から離れた場所に置いておけば通過したのが分かるのでは?ロシアなんかだと縦深を生かせそうだけど
複数置いて観測すれば立体的な場所も分かりそうだけど
2017/07/26(水) 20:44:25.47ID:q37QCHif
>>498
しかしエロ爆、敵性文化研究も勝利を得るために欠かせないのでは?

>>485
供給源は東欧か?>女の売春婦
なんにせよ、ユーザの動向(男女どちらを買ったか)も見ない限りは実体はつかめない気がする
2017/07/26(水) 20:45:04.85ID:ARFbYX8O
>>519
某00でやったようなセンサーばら撒きの物量作戦で、
数秒遅れの情報の集積からコンピュータが予測して現在位置を割り出すとかなら、パッシブだしワンちゃん在るかも。
2017/07/26(水) 20:45:14.86ID:RJY3p3wd
スパホはなんかバランス悪い気がしてならない
2017/07/26(水) 20:45:35.89ID:k3RClMNO
でもあいつらA-12作ろうとしてたで?F-35も目じゃないくらいアグレッシブなステルス設計だったが。
2017/07/26(水) 20:45:51.26ID:jETtSF6W
>>521
スーパークルーズはまあね ただ亜音速のステルス巡航ミサイルやステルス無人機なんかは見つけられるんじゃないかな
2017/07/26(水) 20:46:14.03ID:tPKuIvu/
>>520
A-12とかどうするつもりだったんだろう……

(゜ω。) 不思議な話だ
2017/07/26(水) 20:46:18.80ID:5fFwbaQu
>>517
>都市が発展拡大する場合、郊外に向かって市街地が拡大するが、この際に無秩序な開発を行うことを
>スプロール化と呼ぶ。計画的な街路が形成されず、虫食い状態に宅地化が進む様子を指す。
>
>通常、都市郊外の小規模な農地などが個別に民間開発される場合、周囲の道路との接続はあまり意識されない
>まま、もっぱらその土地の形状に合わせて、住宅地などが整備される。
>
>このため、開発区域内は整理されていても、開発区域同士の間に計画性がなくなることになる。
>
>一度スプロール化した地域では、地権の細分化、地価の下降などにより、改善は非常に困難になる。

だとさ。
スラムとか雑多な市街とかのおしゃれな言い方なんだろう。
2017/07/26(水) 20:46:37.39ID:vqJAiMya
>>523
んじゃ水中無人機に潜水艦捜索ついでに洋上での早期警戒もやってもらうか
水中までどれ位音届くんだろ
2017/07/26(水) 20:47:47.12ID:jETtSF6W
>>531
浮きにマイク付けて海面まで伸ばせば良いんじゃね
2017/07/26(水) 20:47:48.40ID:6zypKk5D
軍板じゃはんぺん人気だったろ
2017/07/26(水) 20:48:02.64ID:q37QCHif
>>517
ニューロマンサーは読んでない?
2017/07/26(水) 20:48:43.62ID:QY9U5kqd
>>524
売春婦というか、スウェーデンは嫁を貧国から輸入するのが状態化していて、
主な供給元は東南アジアだと聞いてる。
2017/07/26(水) 20:48:46.12ID:xjZX0qWP
>>525>>523
高度5000mを飛翔してたら数秒遅れどころか最低でも十数秒遅れですよ?全く何もないってのよりは
いいかもしれませんけど…役に立つ情報にはほとんどならないのでは?普通に光学とか赤外線とかを
使った方が効率的な気がします。あるいは分散配置したレーダーとか。
>>524
幾ら敵を知ることが必要だ、と言いましても、青酸カリを研究する際に青酸カリを直接摂取するとか
やりますか、アナタ?やめてくださいしんでしまいます。
2017/07/26(水) 20:49:03.31ID:clHmZsCq
A-12は維持以前に重量問題お亡くなりに
2017/07/26(水) 20:50:35.25ID:kFgiMAbI
>>536
支那の農業神が直接摂取してたしかめてたやん。
2017/07/26(水) 20:50:48.41ID:yf0MsJSf
>>535
いずれブリテンのようにわれわれが想像するような白い人は希少になるんでしょうねぇ…
2017/07/26(水) 20:51:07.13ID:xjZX0qWP
>>530>>534
いや、固有名詞として「スプロール」ってのが作中に出てくるじゃないですか
2017/07/26(水) 20:52:54.42ID:rFdTy4zo
>>536
虎穴に入らずんば虎児を得ずなのでは?(天才脳
http://i.imgur.com/Ht0SakS.jpg
2017/07/26(水) 20:53:14.36ID:XQDMq8ZH
>>411
世界で一番技術者が安い国で、集めるだけ集めます!
2017/07/26(水) 20:54:10.00ID:CJwo11H3
ぶっちゃけ瑞典は第三世界中から人間集めてるんじゃろ?
何が起きてても不思議じゃねーすわ
まだ世紀末化が一部地域だけで済んでる辺り腐っても優秀だよ(棒)

>>527,529
まさか途中で気付いたとか・・・流石に無いか
2017/07/26(水) 20:54:15.61ID:clHmZsCq
技術者じゃなくてもだいたいヤスイ

あ、マスコミ人と経営者以外かな。
2017/07/26(水) 20:54:36.38ID:tPKuIvu/
>>537
その時点でステルスあきらめていたら、F-5のなれの果て延々と使わずに済んだかも……

(゜ω。) なーんであんなに気に入ってんだろ
2017/07/26(水) 20:56:12.21ID:kFgiMAbI
そういえばAdobe Flash廃止らしいですが、艦これ、来年終わり頃に
プログラム作り直す余裕あるぐらい儲けあれば別だけど、だらだらFlash終了までやってCloseの気がする
2017/07/26(水) 20:56:34.64ID:tPKuIvu/
>>542
とよたvsでんそー仁義なき戦い……

_(゚ ヮ。 ;_ おにや、おにがおる
2017/07/26(水) 20:57:20.28ID:XQDMq8ZH
>>547
最近はアイシンが参戦しております
2017/07/26(水) 20:57:42.35ID:q37QCHif
>>536
「自由恋愛などは、未開なリア充どもの奇怪な風習」と心得ていれば、何らの痛痒を感じない筈…

>>535
溢れた、もしくは捨てられたアジア女がほぼ売春需要を満たしていると
で、独身のスウェーデン人女性は多分、シングルマザー支援などの社会保証で暮らせてて、売春する必要がない…
2017/07/26(水) 20:58:24.46ID:xjZX0qWP
>>541>>538
ヤメロー!ヤメロー!
>>548
全部子会社なのでは?
2017/07/26(水) 20:58:49.09ID:WbR7RmlY
>>546
本当に2020年でFlash終わらせられるのかかなり疑問
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況