民○党ですが友達でなくてよい©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/07/27(木) 07:11:44.77ID:Rs9YzIc4
アベガー!出来れば鳩でもかまわない(σ゚∀゚)σエークセレント!

自衛官の礼装を考える前スレ
民○党ですが電気の未来は夢いっぱい
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1501028855/

ですがスレ避難所 その307
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500187931/
ですがスレゲーム総合スレ34
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500117546/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2017/07/27(木) 21:27:09.82ID:dbdQtuRy
>>864
そこを否定すると今までやってたことの否定になるからね?
まあアメリカが極東外交で成功してたときなんて合ったのか怪しいもんだが
2017/07/27(木) 21:28:31.51ID:2CqypgTA
>>869
94年核危機、あるいはもっと昔のプエブロ号事件辺りからでもいいですけど、北に対する外交って
本当にゴミみたいな結果しか残してないですし、トランプも四半世紀失敗し続きだとか言ってます。
>>868>>863
アイエエエ!ナンデ!?
2017/07/27(木) 21:28:52.18ID:SQwJV8ib
>>869
(欧州外交は成功していたのですか?)
2017/07/27(木) 21:29:32.74ID:i9MmoXtO
ん、何をボケたことを書いてるんだオレは。文科省の案件と防衛省の案件とじゃ最初から違うじゃないか。
内局があくまでも隠蔽に拘ってしくじった挙句に、現場組と大臣に詰め腹切らせて自分たちだけ逃げ切ろうとした案件か。
2017/07/27(木) 21:29:32.74ID:dbdQtuRy
>>870
ご隠居様ことキッシンジャーはそう思ってないだろうよ
2017/07/27(木) 21:29:36.09ID:82F4Msxe
ニダ子ちゃんまた来たの?
875名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 21:29:54.90ID:L9KMGAO4
連法の次は卑劣漢大噓吐きデマ野郎などの我が党党首に必要とされる適格から考えると玉木なんだろうけどここは岡田再登板で国民を失望させてほしいものだ。
2017/07/27(木) 21:30:35.84ID:QgVkjlnZ
アマゾンの株価
https://pbs.twimg.com/media/DFq0LEhXkAEg-yR.jpg
2017/07/27(木) 21:31:02.48ID:299pj7iv
>>859
ごめんね
>ゲルがあの対応だったからゲルなら軍法会議を設立する
これに関して直結してるのは理解し難いなぁ

言ってるひとが、自分の言っていることの背景と経緯に関する
基礎知識に欠けてる点を踏まえた上で、
脳内の在り方を類推した上で補完して
何を言いたいのかを察してあげて?
としか言いようがないなぁ
878名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 21:31:08.93ID:Ai2OQXHb
インドネシア、国産小型潜水艦(ミゼットサブ)を導入する方針の模様。

潜水艦は2016年に開催されたインドネシア防衛展示会において展示されていた
モデルをベースとしたもので、全長22メートル、幅3メートル、喫水2.5メートル、
重量約117トン(浮上時)・127トン(潜水時)、潜水可能深度150メートル、
航続可能日数6日、最高速度10ノット(潜水時)、乗員5名、追加で9名乗り組み可能。

http://www.janes.com/article/72643/indonesia-in-talks-to-procure-first-mini-submarine

現代に甦った蛟龍かな?
2017/07/27(木) 21:31:50.14ID:GQ7smX4d
エロ爆氏MIRV説?
2017/07/27(木) 21:32:00.67ID:TLyVhdMw
nvidiaの株価は?
2017/07/27(木) 21:32:03.88ID:eS+YcCWq
米国式外交(空母を並べる)
2017/07/27(木) 21:32:10.10ID:61S6Kqmf
>>865
それをいうなら、制服組にだってどんな動機があるんですか?

だって過去に発表済だった情報が、となりの部署にあっただけのことをどうして隠蔽しなくちゃいけないのよ。
2017/07/27(木) 21:32:41.37ID:k5V95/f8
>>825
F-15EはFBWがどうしても必要な程のじゃじゃ馬でもないし、当時にそこまでするのは金が掛かりすぎた
端的に纏めるとこういう話
2017/07/27(木) 21:33:13.10ID:SQwJV8ib
>>878
韓国から209型のライセンス供与を受けつつ
自国でミゼットサブも開発生産

要するに90年代に韓国がやってたことの
そのまま繰り返しやね
885名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 21:33:17.17ID:sKJydxqK
何気に北と中国が相互に強制参戦の同盟結んでるのを今日知った。
これ中国と戦争する覚悟がないと北を攻撃できなくね?
同盟破棄は各軍閥がみんな強硬なんで無理らしいし。
2017/07/27(木) 21:33:24.70ID:4Ct75VAU
>>864
機能してないことを順を追って国民に周知しないとダメなのだ。

>>865
文官にせよ武官にせよ政治主導での方針転換はあまり嬉しくないだろうし、複合的かもね
2017/07/27(木) 21:33:54.87ID:fajEvS5D
>>869
>アメリカが極東外交で成功

つ 日本を(国力を持たせたまま)自国勢力として取り込むという決断

ここ80年くらいで唯一にして最強の決断じゃね?
2017/07/27(木) 21:33:58.37ID:zzk4H9aM
TLで流れてきたがドイツの小学生が通信簿を親に見せたくないがためにスイスに逃亡したとかなんとか
陸続き国家だとスケールが違うな(適当)
2017/07/27(木) 21:34:26.96ID:SQwJV8ib
>>885
むしろ本命は中国かもね
2017/07/27(木) 21:35:23.69ID:bCXMhXxn
ドンガメ六号 @dongame6
真夏に学徒動員でオリンピック競技会場をつくっていた生徒達が突然テレビの前に集められて「これより天皇陛下からの重大な放送がある」
と整列して難しい言葉のよくわからない放送を聞いてたら突然引率の先生や周りの大人たちが泣き出したのでどうしたんですかと聞いたら
「五輪が中止になった」という話
2017/07/27(木) 21:35:29.91ID:9kS05pey
>853
昔の俳優で「エロール・フリン」というのがおってなぁ。
名前の通り大層浮名を流したそうじゃ。
2017/07/27(木) 21:35:55.00ID:L9KMGAO4
ジパングは柳一曹を内地の大本営か何かに預けて意見を参考に
すべきだったな。
2017/07/27(木) 21:36:00.85ID:9oP5KuVq
>>885
ソ連とも交わしていたけど、
ロシアになってから違う条約に変わったんだよねぇ。

中共による同盟破棄は朝鮮戦争時に参戦していた解放軍古老達がブチ切れるので
各軍閥もそうだし、その配下である共産党もやりたくてもやれないってのが正しい。
2017/07/27(木) 21:36:19.99ID:9L+2VjKS
>>885
北見捨てた場合覇権国家の資格なし認定食らうからなあ。

>>888
小学生の成績で一生が決まるから仕方ないね。
2017/07/27(木) 21:36:25.11ID:Rppqnli3
170727 ドイツのカルテルはキレイなカルテル
https://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/36846673.html

○ロシア高官「米露関係改善への望みは息絶えようとしている米議会が反ロシアの見解で
まとまっていることで、対話は長期にわたって不可能になる。制裁への対応としてロシアは
米国に痛みを与える措置を準備するべきだ」

○おすすめ
JDI、1000億円規模の金融支援要請=関係筋 | ロイター
http://jp.reuters.com/article/jdi-idJPKBN1AC01U
上場企業で最も平均年収が高かった業種は建設業だった! - ニュースイッチ
http://newswitch.jp/p/9840
【インサイト】意外に低い安倍政権の倒閣率−内閣リスク指数では - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-07-27/OTQHC66TTDS301
「痛み与える」報復、ロシアは検討も−制裁法案にトランプ氏署名なら - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-07-26/OTP8E06TTDSA01
アングル:入隊禁止に揺れるトランスジェンダーの米軍人たち | ロイター
http://jp.reuters.com/article/us-transgender-soldiers-idJPKBN1AC0PF
40億ドル超の資金洗浄でロシア人逮捕、マウントゴックス破綻にも関与 | ロイター
http://jp.reuters.com/article/greece-russia-arrest-idJPKBN1AC0E1
独VW、メーカー間の連携は業界慣行と弁明 疑惑にはコメントせず | ロイター
http://jp.reuters.com/article/volkswagen-germany-cartel-idJPKBN1AC07B
欧米・豪・NZ男性の精子、過去40年で半減=研究報告 | ロイター
http://jp.reuters.com/article/study-sperm-idJPKBN1AC11W
2017/07/27(木) 21:36:26.18ID:k5V95/f8
>>888
きっとテストの答案をママに見られたくなくて地下王国に行き着いたドラえもん映画の影響だな_
2017/07/27(木) 21:36:46.84ID:H6JyTS0t
>>769
どうでもよいかもだけど生産車はLFAで試作段階がLF-Aです
最近は減ったけど東富士あたりだとけっこう見た。
明らかに関係者だと思うけどね。
2017/07/27(木) 21:37:01.07ID:GQ7smX4d
>>888
よりにもよってですがスレに馴染みの深い地域ですよ…シュレスヴィヒって
2017/07/27(木) 21:37:25.05ID:iEGHsvWR
なんか20円くんが多様性とかいってるな
2017/07/27(木) 21:37:27.54ID:9L+2VjKS
>>893
中共にとっても北は呪われているとしか言いようがないな。
毛沢東の息子も朝鮮戦争でお亡くなりになっているし。
2017/07/27(木) 21:37:58.34ID:GQ7smX4d
>>900
怪談話な次スレを!
2017/07/27(木) 21:38:07.87ID:fajEvS5D
>>890
_人人人人人人_
> テレビ! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
2017/07/27(木) 21:38:11.59ID:SQwJV8ib
>>887
はじめは3000万ぐらいに人口減らさせて無力な農業国にしようとしていたのだが
代わりに工業化させるつもりだったフィリピンは糞未満の何かで
朝鮮戦争も始まったで実行できなくなってそのまま冷戦で否応なしに工業力維持
を認めざるを得ず
冷戦終わるとこれで心置きなく日本を潰せるとジャパンバッシングで徹底的に経済を
叩いたがそれで流出した富と生産力は中国と韓国にアメリカの望みどおりに流れ
そして当然の帰結として中国はアメリカに牙を剥き韓国は日寄ってアメリカを裏切ったので
やはりまた日本を重視せざるを得なくなり


というぐっだぐだやで?
2017/07/27(木) 21:38:50.97ID:oiJOT5YY
>>887
直前に滅亡させようとしておいて、対アカに必要だと見るや即座に手のひら返して手を組んで援助しまくりっていう節操のなさがすごい>アメリカ
そして同じく即座に手を組んだ当時の日本もすごい。恨みつらみから反米テロ国家になっちゃっても少しもおかしくない状況だったろうに
2017/07/27(木) 21:39:22.89ID:zzk4H9aM
>>891
調べてみたらまあ下半身が元気な方だった見たいで
……でもこの人WW2起こる以前からのスターっすよ?何でそんな昔のを
2017/07/27(木) 21:40:06.30ID:4Ct75VAU
>>898
シュレスヴィヒ=ホルスタイン
2017/07/27(木) 21:40:24.42ID:S2KpxcF4
なんでアメリカってこー…
ばかなの?
2017/07/27(木) 21:40:32.68ID:JZFml6HG
>>775
2017/07/27(木) 21:40:51.75ID:Rppqnli3
最高神がエロールな世界だってあるんですよ!
2017/07/27(木) 21:40:53.37ID:L9KMGAO4
タイム風呂敷をかぶって若返ったらまさに生まれ変わったかのごとく感じるんだろうなあ。一番元気だった10歳くらいの頃がいいな。
2017/07/27(木) 21:40:58.87ID:xiECZsvi
>>890
よくミリオタパヨクの人がRTするアカウントの人だ。

>>900
呪われた次スレよろしく
2017/07/27(木) 21:41:28.97ID:9oP5KuVq
>>907
英国「せやな」

覇権国家って世界中の面倒を見なきゃならんので矛盾がアチコチで発生するんや。(´・ω・`)
2017/07/27(木) 21:41:43.49ID:i9MmoXtO
>>904
ブリテン「うん、知ってた。サツマ公国のサムライたちと戦った後がそうだったし」
2017/07/27(木) 21:42:02.07ID:jVwhKh8G
東南アジアのジャングルからつじーん呼び戻そうぜ?
2017/07/27(木) 21:42:30.96ID:IajKIghw
肉体改造系女子いい……
2017/07/27(木) 21:42:34.41ID:LRvBDrSC
なんか、ふと思ったんだが
イギリスやフランスが技術もないのに内燃機関全廃EV全振りやろうとしてるのって、
ヨーロッパお得意の規格だけでも独占するための大博打なのかね
2017/07/27(木) 21:43:04.63ID:L9KMGAO4
>>914宗雄って辻みたいなもんだろ?
2017/07/27(木) 21:43:10.17ID:EoqXSeqC
>>907
だって建国から300年も経ってない国ですし
2017/07/27(木) 21:44:03.02ID:oiJOT5YY
>>912
人間社会が基本的にはゼロサムゲームである以上、内部(地球規模)でのごたごたは避けられないのですよね
2017/07/27(木) 21:44:35.89ID:S2KpxcF4
>>916
コンボとチャデモだっけ…
実用的にはどっち?
2017/07/27(木) 21:44:38.41ID:LJ10NeEc
>>852
ええ、毎日必ず変わりますよ。
1レス目に「ついでに」と言われても、その前は一体何だろうと思った次第です

>>875
タマキンで選挙組織再建って出来るんでしょうか
2017/07/27(木) 21:44:39.37ID:z+76+CId
キッシンジャーは持論のバランスオブパワーを証明するためにプーチンにすり寄ってるしなぁ
2017/07/27(木) 21:44:47.06ID:Rppqnli3
タイム風呂敷は時間を巻き戻す。
女の子をにんっしんっさせた後にたまたまにタイム風呂敷をかけたらどうなるのだ。
2017/07/27(木) 21:44:54.01ID:GQ7smX4d
次スレダメなら待機します
2017/07/27(木) 21:45:07.81ID:iEGHsvWR
>>903
お前らが植民地化したフィリピンを工業国にできると思ったのかよ
2017/07/27(木) 21:46:02.11ID:fb+PlFKR
>>903
アメリカって隣の国やで。法則から仲良くやっていけるわけがないんや
2017/07/27(木) 21:46:18.87ID:Sjwqa3YY
>>885
アメリカ「北を絞め上げるために中国制裁するわ」
2017/07/27(木) 21:46:20.73ID:jVwhKh8G
>>917
つじーんほど生命力があるとは思えない
2017/07/27(木) 21:46:26.23ID:k5V95/f8
>>904
いや安保闘争あたりまで結構やばかったし?
キッシンジャーにもこいつら捨てて中共と組もうぜなんて思われた時代
2017/07/27(木) 21:46:41.37ID:fajEvS5D
>>907
馬鹿やで? 敵の敵は味方のがばがば理論で次の敵を育て続けているくらいだから。

【韓国/航空技術】 壬辰倭乱時に空を飛んだ「ピチャ(飛車)」、発展委員会開催 〜ライト兄弟の初期飛行より300年早く[07/27]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4 plus/1501153531/-100

>「空を飛ぶ車」という意味のピチャは、壬辰倭乱時に日本軍に包囲された晋州城で、軍官チョン・ピョンクが作った
>飛行体として知られているもので、1903年のライト兄弟の初期飛行より300年も早いのである。
>
>壬辰倭乱当時、晋州城が倭賊に包囲されると30里(12km)を私はピチャを作って人を救出し軍需物資を輸送する、
>など日本軍が作戦を展開するのに酷い苦境に立たされた記録が残っている。
>
>しかし、ピチャの実物が残っておらず、設計図などの記録がないため、公式的な認定を受けられずにいる状況だ。
>
>市民のキム(63)氏は「壬辰倭乱当時、晋州城の上を飛んでいたことが知られているピチャの実物だけでなく設計図の
>ような記録がないため、公式的な認定を受けられない状況だなんて胸が痛い」とし、
>「毎週土曜日、晋州城一帯で常設公演され、無形文化財もユネスコ民俗芸術の創意都市指定を祈願している時期で
>あるため、ピチャに対する関心が非常に高い」と話した。

日本をはじめどこの国でもこんな感じの活動はあるんだが、それはチュパカブラ王国のような「わかってやっている」
のがほとんどなのだが、この本気でやってる感はすごいなあ。

さすがの朝鮮人もこれを真剣にやっているとは思わないが・・・
2017/07/27(木) 21:47:37.56ID:Sjwqa3YY
>>890
むしろ大喜びですわ
あんな負債行事
2017/07/27(木) 21:47:59.31ID:z+76+CId
また中国がgdりだしたら米帝が日本を叩き出すんだろうなぁって思うと悲しくなる(´・ω・`)
2017/07/27(木) 21:48:15.16ID:k24+ZSiV
>>903
工業国フィリピンは見てみたかった
まず半世紀ほどかけて天下統一するところから始まるのかな
2017/07/27(木) 21:48:40.72ID:0M2Hu+Zb
>>209
◆イマジン2017◆

想像しなさい。国境など無いと。
パスポートはもうない。
想像しなさい。入国審査もない。
出入国記録もない。
誰もが隣に誰が住んでるかも分からないし
何をしているかも分からない。
教会がモスクに建て替えられたり
モスクが焼かれたりしている。
誰もが生きるために戦っている。

想像しなさい。言葉の通じない相手と向き合う日を。
僕らにはただ一つの共通語だけがある。
拳を握り締めて大きく吠えよう。
獣のように自由な日々。
誰もがただ今日を生きている。
2017/07/27(木) 21:48:45.94ID:oiJOT5YY
>>929
いままで反米サヨは馬鹿だと思ってきましたが、ひょっとしたら当時としてはアレくらいの気持ちが普通なのかもしれませんな
2017/07/27(木) 21:48:49.92ID:299pj7iv
>>893>>900
中朝友好協力相互援助条約第二条の参戦条項は
前回改定時からも削除が提示されてるので
次回の21年改訂ではどうなるか見物ではあるね

そもそもあそこの条文は朴正煕のクーで南が反共軍事政権となって確定したので
南がこのまま親北親中でグズグズトレッドチームに行くなら別な形になると思うよ

ロシアの方はソ連時代のが失効の後、再締結されたのは同盟条項
北の安全保障に対する無条件の義務(参戦含む条項)は削ってんのよな
プーちんソ連時代最後からの南北等距離外交の布石うまいこと使ってる気がするわ
2017/07/27(木) 21:48:59.21ID:GQ7smX4d
だめでした>>950サンよろしく

ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
タイトル:民○党ですがR4は終わりです

名前: 名無し三等兵
E-mail: sageteoff
内容:
国道4号線って結構混むからあんまり好きじゃありません (σ゚∀゚)σエークセレント!
2017/07/27(木) 21:49:08.79ID:Sjwqa3YY
>>932
中国→日本→中国→…
ってアメリカは無限ループだからね
もし中国が倒れたら次は影響力を増した日本潰しに入るよw
2017/07/27(木) 21:49:23.70ID:EoqXSeqC
>>926
ぶっちゃけ現在も政治的に仲良くせざるを得ないだけで、本当に仲がいいかどうかはねぇ…?
2017/07/27(木) 21:49:55.51ID:GO1triuQ
>>937
建てるわ
2017/07/27(木) 21:50:14.72ID:jVwhKh8G
>>934
空飛ぶスパゲッティモンスターの一文を入れよう
2017/07/27(木) 21:50:22.73ID:9oP5KuVq
ほな、スレ立て行くわ。
2017/07/27(木) 21:50:42.28ID:L9KMGAO4
中華が派遣国家やれるほど剛勇であるとは思えないなあ。
ものすっごいそろばんはじいて行動する奴らだし祖国のた
めでさえ自分が先頭に立って戦う奴がよその国よりも%が
低かった国だし。
2017/07/27(木) 21:50:43.71ID:GQ7smX4d
>>940
よっ、待ってました!
2017/07/27(木) 21:50:49.63ID:LJ10NeEc
>>932
よし、その頃までに欧州にイスラム化して貰いましょう
2017/07/27(木) 21:51:14.82ID:9oP5KuVq
>>940
まかせるー。


>>936
>南がこのまま親北親中でグズグズトレッドチームに行くなら別な形になると思うよ

それはそれでプーチンが頭痛い案件になるので、何らかのアクションはあると思うんよねぇ。(´・ω・`)
2017/07/27(木) 21:52:03.83ID:kzyMhSEe
>>940
http://loda.moe/up/lo.moe1768999.jpg
2017/07/27(木) 21:52:36.19ID:LJ10NeEc
>>943
アフリカに自国の労働者までセットで送り込んでインフラ作っている辺り、派遣国家でも間違っていないのがなんともかんとも
2017/07/27(木) 21:52:36.66ID:L9KMGAO4
滝栄一郎はみらいの資料室で米国の事を憎むようになったから
総理になってもおもて面では仲良くしても腹の中では嫌悪し警戒
するような素晴らしい政治家になっただろうなあ。
2017/07/27(木) 21:52:49.55ID:dbkBrsvq
>>943
じゃあ日本が覇権国家やる?
2017/07/27(木) 21:53:12.78ID:zzk4H9aM
>>941
食品を空に飛ばすならパンケーキも飛ばさねば(使命感)
2017/07/27(木) 21:53:22.43ID:Rppqnli3
そんな縁起悪い名前にすんなよ。 >イカロスレース
2017/07/27(木) 21:53:35.90ID:GQ7smX4d
>>947
この程度では股間が反応しなくなったのが悲しい( ;∀;)
2017/07/27(木) 21:54:37.72ID:EoqXSeqC
>>950
我が国は平和と繁栄を享受すれば十分なんで血を流すのは米帝にやらしておけばいいのだ
2017/07/27(木) 21:54:38.72ID:GO1triuQ
はいはい次スレですよ

民○党ですがR4は終わりです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1501159973/
2017/07/27(木) 21:54:51.31ID:LJ10NeEc
>>934
キリスト様の後光が差す、この腐れた世界でテメエは下手を打ったんだ!
2017/07/27(木) 21:55:35.60ID:GQ7smX4d
>>955
乙であります
さすがエース
958名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 21:55:41.97ID:XHcEx8p0
バックライトをLEDにしただけのをLEDテレビとして別物化のように扱ってましたな
2017/07/27(木) 21:55:43.19ID:SQwJV8ib
>>955
乙だぞ
2017/07/27(木) 21:56:15.56ID:LJ10NeEc
>>955
乙です

艦これ夏イベはまた西方… 大規模イベなんだし今度は地中海に行って見たい
2017/07/27(木) 21:56:47.89ID:299pj7iv
>>946
>936(その時まで現状の情勢で現体制で残ってればなー、という含みはある)
多分足抜け含むオプション硬軟双方揃えた上で
実際のアクション最初に起こすのはロシアだとは思うのよね
北との安全保障上の関係あるかあった国では

>>955乙乙
2017/07/27(木) 21:56:59.26ID:oiJOT5YY
>>955
思わず打者が身を引いてしまうフロントドア (*'ω'*) 
2017/07/27(木) 21:57:45.49ID:zzk4H9aM
イギリスが大平洋に空母送る話が、まさかの2隻体制になったとかなんとか
Powまで送るとなると本土ノーガード戦法かな?
>>955
おつ
2017/07/27(木) 21:57:45.99ID:5nDFBrrb
>>951
まず、パンティがヒラヒラと飛ばないと・・・

>>955
乙です。
2017/07/27(木) 21:58:00.09ID:9oP5KuVq
>>950
触手などのHENTAIで覇権している最中でないの?(ヲイ

>>955
おつー

>>956
そしてブラックアウトしながら鳴り響く銃声
2017/07/27(木) 21:58:18.02ID:L9KMGAO4
ドラクエ11が完全空気扱いになってるなというか10が
出てたのさえ忘れてたというか知らんかった。
あとS2000を今日見たがどう考えてもデザインとかが
ロードスターに劣るな。
2017/07/27(木) 21:58:31.06ID:n6DkyMGz
>>513
バイド巫女ロボットだな
わかった
2017/07/27(木) 21:59:10.46ID:GQ7smX4d
プリンスオブウェールズ…太平洋派遣…うっ、頭が
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況