前スレ
護衛艦総合スレ Part.84 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498813446/
探検
護衛艦総合スレ Part.85 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/28(金) 15:54:40.82ID:N8ePxpNO
160名無し三等兵
2017/08/08(火) 15:47:57.97ID:sm/8YLhH >>159
IIA対応はベースライン9C2,BMD5.1以降で、日本は27DDGから。
イージスシステムのHW構成はあたご型(改)と似てるけど、現時点であたご型が更にソフト的アプデ出来るかは解らない。
IIA対応はベースライン9C2,BMD5.1以降で、日本は27DDGから。
イージスシステムのHW構成はあたご型(改)と似てるけど、現時点であたご型が更にソフト的アプデ出来るかは解らない。
161名無し三等兵
2017/08/08(火) 16:12:57.85ID:li7NvAf4 https://www.youtube.com/watch?v=sl89hsSje3E
オーストラリアの26型フリゲート禍禍しい・・・
オーストラリアの26型フリゲート禍禍しい・・・
162名無し三等兵
2017/08/08(火) 16:24:56.52ID:geLocHye163名無し三等兵
2017/08/08(火) 16:42:48.22ID:sm/8YLhH >>162
いや、あたご型は今まさに両方改修中であたごは年末ぐらいに完了だったはず。
オーバーホール間隔は基本5年だし、やってもIB捨てる訳にもいかんし、
IB載せたまま追加でIIAを4-5発でも載せるとかってなれば可能性もあるのだろうけど・・・現時点じゃわからん。
いや、あたご型は今まさに両方改修中であたごは年末ぐらいに完了だったはず。
オーバーホール間隔は基本5年だし、やってもIB捨てる訳にもいかんし、
IB載せたまま追加でIIAを4-5発でも載せるとかってなれば可能性もあるのだろうけど・・・現時点じゃわからん。
165名無し三等兵
2017/08/08(火) 17:58:43.84ID:b00eZGwc 別にVLSに入ってる即応弾が手持ちのすべてでないと
いけないってルールはないんやし
いけないってルールはないんやし
166名無し三等兵
2017/08/08(火) 20:14:18.89ID:Z9DRGJk1 しかしVLSの再装填は港じゃないとできないから面倒極まる
米軍がクレーンよりましな洋上再装填の方法を求めてるそうだがうまい手があるのかね
米軍がクレーンよりましな洋上再装填の方法を求めてるそうだがうまい手があるのかね
167名無し三等兵
2017/08/08(火) 20:40:47.53ID:0H4rx5Cw 書類は捨てる、記憶はなくす。国会では虚偽の答弁を繰り返す。そして定例の記者会見は行わない。
でもお前らは書類捨てんな、税金払えよ、と《国税庁ではこれまで、新長官が就任した際は会見を行ってきましたが、佐川氏については就任会見を行わないということです。理由について「諸般の事情による」》
でもお前らは書類捨てんな、税金払えよ、と《国税庁ではこれまで、新長官が就任した際は会見を行ってきましたが、佐川氏については就任会見を行わないということです。理由について「諸般の事情による」》
170名無し三等兵
2017/08/08(火) 23:02:56.40ID:Z9DRGJk1 一応聞くが何が妄想だって?
171名無し三等兵
2017/08/08(火) 23:26:36.56ID:e1CPpmtV172名無し三等兵
2017/08/08(火) 23:30:59.40ID:8zxHO17M >>165
原則的にVLSはすべてが即応弾&手持ちのすべてでは?
洋上再装填は結局の所ダメだったわけだし、一回出航したら港に帰るまでは手持ちでやりくりしなきゃならん
そのあたり、ESSMはやはり画期的だったんだろうと思う
原則的にVLSはすべてが即応弾&手持ちのすべてでは?
洋上再装填は結局の所ダメだったわけだし、一回出航したら港に帰るまでは手持ちでやりくりしなきゃならん
そのあたり、ESSMはやはり画期的だったんだろうと思う
173名無し三等兵
2017/08/08(火) 23:33:43.41ID:ZSmoWLx0 「基本的人権はなくていい」とは、「人のもの(命含め)を取ってもよい」ということだ。封建社会では身分制に基づいて、人が人を顎で使い、ものを奪うことが許された。
自民党が目指すのは要するに「天は人の上に人を作る」社会だ。日本会議的な家父長制も外国人ヘイトも同じ線上にある。
自民党が目指すのは要するに「天は人の上に人を作る」社会だ。日本会議的な家父長制も外国人ヘイトも同じ線上にある。
175名無し三等兵
2017/08/08(火) 23:46:23.46ID:Z9DRGJk1 >>172
それじゃやっぱり不便だから何とかしたがってみるみたいよ
Navy planning to bring back at-sea missile reload capability
http://www.defensenews.com/news/your-navy/2017/08/01/navy-planning-to-bring-back-at-sea-missile-reload-capability/
それじゃやっぱり不便だから何とかしたがってみるみたいよ
Navy planning to bring back at-sea missile reload capability
http://www.defensenews.com/news/your-navy/2017/08/01/navy-planning-to-bring-back-at-sea-missile-reload-capability/
176名無し三等兵
2017/08/09(水) 00:16:36.29ID:bMcalf9x 「なんで戦争体験は悲惨なのばっかりなの?偏ってない?」っていいところに気づきましたねえ。ところで「なんで震災体験は悲惨なのばっかりなの?偏ってない?」って言う奴いたら馬鹿だと思いません?
177名無し三等兵
2017/08/09(水) 01:18:54.87ID:Z7Q7hp1D VLSコンテナでいいよ
ミサイル入りVLSをつめたコンテナをコンテナごと交換
補給艦や輸送艦にはコンテナ用クレーンを装備しとけばいい
ミサイル入りVLSをつめたコンテナをコンテナごと交換
補給艦や輸送艦にはコンテナ用クレーンを装備しとけばいい
178名無し三等兵
2017/08/09(水) 04:54:19.35ID:HWTaAASx 初歩的な質問だけどさ、艦載ミサイルのアーミングって、VLS内で自動的・電気的に行われる感じなの?
戦闘機の場合はアーミングエリアで整備の武装担当がピンを抜いたりするけど・・・
あるいは昔のランチャータイプなら、下の弾薬庫で砲雷科員がアーミングしてホイストに載せてたんだろうけどさ。
いや、ミサイルの入ったセルごと運んでVLSに装填する場合、その辺の安全性が気になったので。
戦闘機の場合はアーミングエリアで整備の武装担当がピンを抜いたりするけど・・・
あるいは昔のランチャータイプなら、下の弾薬庫で砲雷科員がアーミングしてホイストに載せてたんだろうけどさ。
いや、ミサイルの入ったセルごと運んでVLSに装填する場合、その辺の安全性が気になったので。
179名無し三等兵
2017/08/09(水) 05:23:42.05ID:oVF6LcOg ひゅうが型はESSMの予備弾16発積んで洋上再装填してんだよね
空母型でガラがでかいから、そんなに揺れないのかな
空母型でガラがでかいから、そんなに揺れないのかな
180名無し三等兵
2017/08/09(水) 07:35:30.92ID:MubqV7An >>177
たしかに、現状3t程度の発射筒を一本一本装填していたのが
時間がかかる原因の一つだと思う。
先の記事の表現を借りるけども、リボルバーのクイックローダーの如く、
8本ぐらい一度に装填できれば良いのだけど。
たしかに、現状3t程度の発射筒を一本一本装填していたのが
時間がかかる原因の一つだと思う。
先の記事の表現を借りるけども、リボルバーのクイックローダーの如く、
8本ぐらい一度に装填できれば良いのだけど。
181名無し三等兵
2017/08/09(水) 07:36:10.04ID:4ozYk+rR ソ連式ですか
182名無し三等兵
2017/08/09(水) 07:37:58.70ID:qq0Qo9WH >>172
洋上再装填なんて、たとえ補給艦から弾薬を受領しても、空のキャニスターやら、装填済みのキャニスターを甲板のどこに置くのって話
1発づつやるならとんでもない時間がかかるし、僅な動揺で作業ストップ
洋上再装填なんて、たとえ補給艦から弾薬を受領しても、空のキャニスターやら、装填済みのキャニスターを甲板のどこに置くのって話
1発づつやるならとんでもない時間がかかるし、僅な動揺で作業ストップ
184名無し三等兵
2017/08/09(水) 08:06:31.77ID:ju5ZlsRy 内閣総理大臣という地位を利用して、自分や親戚や友人が潤うようにふるまって、バレても全力でバックレて、目先を変えて、しおらしく頭下げて、ハイ、まだ続けます、頑張りますって、何だよね、それ
186名無し三等兵
2017/08/09(水) 10:32:11.01ID:3YPAH1v3189名無し三等兵
2017/08/09(水) 12:02:06.18ID:3YPAH1v3 でまぁ話戻すとイージスのVLSに2Aが8発
陸の弾薬庫に1Bが8発あれば
即応弾撃ち尽くして第一撃を防いだ後も
港で再装填して二撃目に備えられるから良いだろう
なにも2A入れるために1Bを捨てるなんて話にしなくても
陸の弾薬庫に1Bが8発あれば
即応弾撃ち尽くして第一撃を防いだ後も
港で再装填して二撃目に備えられるから良いだろう
なにも2A入れるために1Bを捨てるなんて話にしなくても
190名無し三等兵
2017/08/09(水) 12:06:44.12ID:3YPAH1v3 洋上補給はする必要あるのかな
まぁ撃ち尽くした後も日本海上に留まって監視を続けながら補給を受けるというのはアリだろうが
ただ所詮8発8発だからなー
北相手に大してSAMもVLAも消費せんだろうから
そこまでするならはじめから1Bと2A合計16発搭載して
出撃すりゃいいんじゃないかって気もする
まぁ撃ち尽くした後も日本海上に留まって監視を続けながら補給を受けるというのはアリだろうが
ただ所詮8発8発だからなー
北相手に大してSAMもVLAも消費せんだろうから
そこまでするならはじめから1Bと2A合計16発搭載して
出撃すりゃいいんじゃないかって気もする
191名無し三等兵
2017/08/09(水) 12:17:42.52ID:tOvGK+nD 日本近海なら帰港して積み込んだほうが早いと思うけど
192名無し三等兵
2017/08/09(水) 12:27:31.79ID:sXGMsOk8 ロシアを動かす(笑)
貧乏犯罪大国のロシアをどう動かしたいのかな?(笑)
北方領土を共同開発(笑)するつもりだったようだが雲行きがかなり怪しいぞ
ロシアに嵌められただけの安倍はアホ
売国奴認識されて当然
結果が全て
貧乏犯罪大国のロシアをどう動かしたいのかな?(笑)
北方領土を共同開発(笑)するつもりだったようだが雲行きがかなり怪しいぞ
ロシアに嵌められただけの安倍はアホ
売国奴認識されて当然
結果が全て
193名無し三等兵
2017/08/09(水) 14:23:23.68ID:kM5zI6Gb 航空機ならまだしも水上艦がえっこらえっこら丸腰で帰港出来て当然とか危険極まる考え
194名無し三等兵
2017/08/09(水) 14:30:46.73ID:jFE7PHjp ゴメン何言ってるかわかんない
195名無し三等兵
2017/08/09(水) 14:55:38.54ID:aY9jO7BN Global Combat Ship - shortlisted for Australian Future Frigate programme
2016/04/19
https://www.youtube.com/watch?v=FBiZza5Ejq0
↓
The Global Combat Ship for Australia
2017/06/22
https://www.youtube.com/watch?v=sl89hsSje3E
元々イギリスと似たような26型を提案していたのが
この1年で変わったのかw
2016/04/19
https://www.youtube.com/watch?v=FBiZza5Ejq0
↓
The Global Combat Ship for Australia
2017/06/22
https://www.youtube.com/watch?v=sl89hsSje3E
元々イギリスと似たような26型を提案していたのが
この1年で変わったのかw
196名無し三等兵
2017/08/09(水) 15:13:18.68ID:606Yd+nB そりゃ豪州謹製レーダー載せた方がセールスポイントになるだろ
兵器は見てくれで売るものじゃないしな
兵器は見てくれで売るものじゃないしな
198名無し三等兵
2017/08/09(水) 17:13:58.20ID:dlkCjlQm なんか必死なやつが居ついてるのな
199名無し三等兵
2017/08/09(水) 17:50:50.56ID:WjxlBB3C 米海軍は進出距離が長く安全に補給できる港湾が遠くなりがちだからじゃないかね
200名無し三等兵
2017/08/09(水) 19:29:22.88ID:UfN5SV9A 新艦艇に係る調達の相手方の決定について
http://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup290809.pdf
主事業者:三菱重工業(株)
下請負者:三井造船(株)
やはり前評判通り三菱が取ったな
3900tのCOGAGでVLSも太陽の塔もつくで
http://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup290809.pdf
主事業者:三菱重工業(株)
下請負者:三井造船(株)
やはり前評判通り三菱が取ったな
3900tのCOGAGでVLSも太陽の塔もつくで
202名無し三等兵
2017/08/09(水) 19:46:09.03ID:ZBHf0cRB 海賊対策とかの非対称戦を完全に捨てて対中国全振りな仕様だな
ベースライン0 とはなんだったのか?
ベースライン0 とはなんだったのか?
203名無し三等兵
2017/08/09(水) 19:48:00.63ID:mPwHsf5+ 相変わらずのクソダサポンチ絵
あとこれじゃ長距離索敵レーダーはのりそうにないな
あとこれじゃ長距離索敵レーダーはのりそうにないな
205名無し三等兵
2017/08/09(水) 19:49:38.70ID:lpt13Peb >>186
流れ的に『手持ち』っていうのは出撃した艦が搭載装備してる分だと解釈してたぞ
いちいち港に戻らずとも再装填したいけど、やっぱ洋上じゃ難しいよねって話だったのに、
港に戻ってまた出撃しろよと言われても、いやそりゃそうだけどとしか
流れ的に『手持ち』っていうのは出撃した艦が搭載装備してる分だと解釈してたぞ
いちいち港に戻らずとも再装填したいけど、やっぱ洋上じゃ難しいよねって話だったのに、
港に戻ってまた出撃しろよと言われても、いやそりゃそうだけどとしか
206名無し三等兵
2017/08/09(水) 19:52:50.99ID:h2a1plct >>200
VLS 16セル? 8セル? 16セルか
VLS 16セル? 8セル? 16セルか
207名無し三等兵
2017/08/09(水) 19:55:12.43ID:h2a1plct どーでもいいかもしれんけど 模型の時 折れそうでアレだな
なんとなく艦橋がガンダムのギャンっぽい
なんとなく艦橋がガンダムのギャンっぽい
208名無し三等兵
2017/08/09(水) 20:02:01.80ID:Jg1whRNT いや、これ5インチのサイズと比べるとCバンドと思われる多機能アレイのサイズつき型より若干デカくね?
VLSも5インチから逆算すると16セルっぽいあたり07式とESSMは維持されるという事か。
VLSも5インチから逆算すると16セルっぽいあたり07式とESSMは維持されるという事か。
210名無し三等兵
2017/08/09(水) 20:06:35.55ID:dUMcObkc Xバンド多機能レーダー単品でごり押すという手はあるんだろうか
211名無し三等兵
2017/08/09(水) 20:10:34.33ID:G84P8xu8 >>200
・えっ、水上発射管なんでその場所?
・簡易型機雷敷設装置ってぉぃぉぃ
・VLSもSSMもあるんだよ!
・太陽の塔、無人機、VDS-TASSつき、バウソナーなし、主砲5インチって根本のとこは変わってないのな
・RWSは犠牲になったのだ……
・MT30は死亡フラグじゃないって、あたい信じてる(フラグ
・DEはMTUにしたんか。妥当っちゃ妥当だけどさ
・えっ、水上発射管なんでその場所?
・簡易型機雷敷設装置ってぉぃぉぃ
・VLSもSSMもあるんだよ!
・太陽の塔、無人機、VDS-TASSつき、バウソナーなし、主砲5インチって根本のとこは変わってないのな
・RWSは犠牲になったのだ……
・MT30は死亡フラグじゃないって、あたい信じてる(フラグ
・DEはMTUにしたんか。妥当っちゃ妥当だけどさ
212名無し三等兵
2017/08/09(水) 20:10:41.05ID:h2a1plct 基準3900tって満載5000t位ですわね なんかいろいろ変遷していったっぽいね
ウィキ見直したけど 2014年からかなり色々変わり続けてる
>>202 さん言うように中国の影響ですかね
ベースライン0とか 今年の1月号の世界の艦船での記事 どーなる将来の3000t護衛艦
だもね この1年(半年)の間でもかなりの内部で変遷を経てるんでしょうね
ウィキ見直したけど 2014年からかなり色々変わり続けてる
>>202 さん言うように中国の影響ですかね
ベースライン0とか 今年の1月号の世界の艦船での記事 どーなる将来の3000t護衛艦
だもね この1年(半年)の間でもかなりの内部で変遷を経てるんでしょうね
213名無し三等兵
2017/08/09(水) 20:12:33.00ID:BZvjVtsp どうしてこんなに強く「自己責任」の国になってしまったのだろう。
印象論だけど、日本の場合、自己責任を求めるといってもそれ自身が求めらいるのではなく、「そうしないとすぐ甘えるやつが多いから」という防衛的な理由で求められている気がするのよね。
それが結果として弱者の厳しい社会を作っている。問題の根幹は、社会の甘え体質、タカリ体質にあるのではないか。
そしてその体質は、官民問わずじつに深く浸透していて、政治家が国にたかり、正社員が企業にたかるだけではなく、独立のはずのアーティストや研究者やベンチャー経営者でさえいつもたかり(補助金)の話ばかりしていて、
いかにうまくたかったが自慢になったりする。そしてたかれないと強烈に嫉妬する。
日本が弱者に優しい国になるためには、まずそんなタカり体質を変えねばならないのではないか。そんな風に思います。
印象論だけど、日本の場合、自己責任を求めるといってもそれ自身が求めらいるのではなく、「そうしないとすぐ甘えるやつが多いから」という防衛的な理由で求められている気がするのよね。
それが結果として弱者の厳しい社会を作っている。問題の根幹は、社会の甘え体質、タカリ体質にあるのではないか。
そしてその体質は、官民問わずじつに深く浸透していて、政治家が国にたかり、正社員が企業にたかるだけではなく、独立のはずのアーティストや研究者やベンチャー経営者でさえいつもたかり(補助金)の話ばかりしていて、
いかにうまくたかったが自慢になったりする。そしてたかれないと強烈に嫉妬する。
日本が弱者に優しい国になるためには、まずそんなタカり体質を変えねばならないのではないか。そんな風に思います。
216名無し三等兵
2017/08/09(水) 20:18:42.76ID:lpt13Peb217名無し三等兵
2017/08/09(水) 20:19:31.34ID:ZBHf0cRB なにせ中国軍艦が北海道の領海まで侵入して来て津軽海峡を通過してるからな時代は変わったよ
非対称戦とかもう眼中にないだろ
非対称戦とかもう眼中にないだろ
218名無し三等兵
2017/08/09(水) 20:22:33.33ID:lpt13Peb >>215
じゃあその馬鹿どもが騒ぐきっかけになった、当初の要求案を公式に発信してた海自・海幕は馬鹿共の総本山なんだな
流出した極秘資料の1案で勝手に盛り上がってたなら別だけど、あれはあの時点での正式発表だっただろと
じゃあその馬鹿どもが騒ぐきっかけになった、当初の要求案を公式に発信してた海自・海幕は馬鹿共の総本山なんだな
流出した極秘資料の1案で勝手に盛り上がってたなら別だけど、あれはあの時点での正式発表だっただろと
219名無し三等兵
2017/08/09(水) 20:22:47.31ID:NHWlyTFb 最初からVLSやSSMが明記されてるからベースライン構想もある程度修正されたか、機雷戦装備は艦尾からの運用でVDSとは排他運用になりそう?
しかしディーゼルにMT30か・・・機関が増える
しかしディーゼルにMT30か・・・機関が増える
222名無し三等兵
2017/08/09(水) 20:30:09.93ID:n+kXzIlX 海自にとっては案の一つに過ぎなかったものを
本決まりのようにはしゃいで他の話を叩いてた
連中が馬鹿だって話だろ
一々的外した読み方してんじゃねーぞ
本決まりのようにはしゃいで他の話を叩いてた
連中が馬鹿だって話だろ
一々的外した読み方してんじゃねーぞ
223名無し三等兵
2017/08/09(水) 20:31:13.00ID:mu2VoMh3225名無し三等兵
2017/08/09(水) 20:37:28.48ID:PdQuye1n このサイズでフィンスタビライザー無しでもヘリの運用できるのかな?
226名無し三等兵
2017/08/09(水) 20:37:55.24ID:RWSNqAu6228名無し三等兵
2017/08/09(水) 20:40:11.68ID:KwEZktAK あさひ型は2隻で終わりなん?
231名無し三等兵
2017/08/09(水) 20:49:19.62ID:9uxb5dwC232名無し三等兵
2017/08/09(水) 20:50:03.56ID:UZDaBdYz あすか搭載のが一面でC/Xバンドのマルチファンクションレーダーだから、
新艦艇に搭載するレーダーも同程度になりそう
後、下の小型アレイはひょっとしてECM
対機雷戦は完全にトリマランに移行したな
並行建造もありそう
新艦艇に搭載するレーダーも同程度になりそう
後、下の小型アレイはひょっとしてECM
対機雷戦は完全にトリマランに移行したな
並行建造もありそう
233名無し三等兵
2017/08/09(水) 20:54:28.86ID:Jg1whRNT 対空・水上・EAまでは1面で統合されてるから残るはESM受信部かSAM誘導面でないか。
234名無し三等兵
2017/08/09(水) 20:57:29.98ID:G84P8xu8 >>232
> 対機雷戦は完全にトリマランに移行
機雷探知ソナー装備してUSV/UUV運用するのにそれはないじゃろ
それよりほんと場所だけ示して何も描かれてない水上発射管が気になる
もしかして前に三菱が特許出してた横向きVLSみたいなアレ積むのか?
> 対機雷戦は完全にトリマランに移行
機雷探知ソナー装備してUSV/UUV運用するのにそれはないじゃろ
それよりほんと場所だけ示して何も描かれてない水上発射管が気になる
もしかして前に三菱が特許出してた横向きVLSみたいなアレ積むのか?
235名無し三等兵
2017/08/09(水) 20:57:41.36ID:h2a1plct これ500億に収まりそうなんか 700位行きそうじゃないのかな
239名無し三等兵
2017/08/09(水) 21:14:33.47ID:Z7Q7hp1D VLSにESSMいれてSeaRAMもつけるのかな?
中国の対艦ミサイルに対抗するために
おれの予想の、
DD後継に(MDとVLSの数以外)米イージス並みの能力が必要となり、
DE後継にDDなみの能力が必要となるってのはあたってたな
中国の対艦ミサイルに対抗するために
おれの予想の、
DD後継に(MDとVLSの数以外)米イージス並みの能力が必要となり、
DE後継にDDなみの能力が必要となるってのはあたってたな
241名無し三等兵
2017/08/09(水) 21:17:38.94ID:Z7Q7hp1D ディーゼルは常に動かしておく仕様なのか、戦闘時はディーゼル止めてガスタービンのみにできる仕様なのかどっちだろ
242名無し三等兵
2017/08/09(水) 21:20:55.22ID:QoeTleNB245名無し三等兵
2017/08/09(水) 21:31:47.61ID:Z7Q7hp1D うるさいディーゼルを止めれないとなると、対潜作戦とかでは制限がつきそう
246名無し三等兵
2017/08/09(水) 21:32:37.31ID:rUXO67/7 日本スゴイ番組、ほんとひでーな。日本語学校にわざわざやってきて、日本語話せる人いますかって訪ねて学生無理やりつれてきて「ちょっとしか話せない」って言ってるのに嫌々知ってる日本語を喋らせてるのが、
ハラスメント感満載でほんとひどすぎる。こんな番組廃止にしてくれ
その嫌々カメラの前に連れ出された青年は和歌を暗唱しだしたんだけど、ひとしきり歌を詠ませた後、
ナレーターが「若いのに何とも風流な青年だ」と謎の上から目線で貶してスタジオの客がゲラゲラ笑いだしたの、これ完全に小学生のクラスメイトいじめの風景にしか見えないんだよね。ほんとひどい
なぜ若い青年なのに和歌が言えるかって?そりゃ語学の教材になってるからにきまってるでしょ。
もしそうでなかったとしても、たとえば純粋に日本の伝統文化を好んでいる青年だったとしたら、あの公開ハラスメントで番組から嘲笑去れる酷い経験をした時点で、和歌も日本も嫌いになるでしょ普通は
小学生ってガキだから些細な同級生の違いが許せないもんでしょ。子どもなのに漫画に興味を示さずに硬派な文学作品を好んでいる人がいたら、それだけでいじめの対象になる。
負ったトラウマはいつまでも残り続ける。でもそれはガキだからまだ許されることであって、公共の電波が推奨すべきことではない
愛国オナニー番組の気持ち悪さ抜きに、日本人と外国人という属性の違い抜きに、そもそも人類の普遍的なコミュニケーションとして、一番やっちゃいけないことを、平然とやってのける感じが嫌いなの。
こういう畳精神にじみでる内輪の馴れ合い文化がひどいのが、日本テレビと言う放送局。潰れてくれ
ハラスメント感満載でほんとひどすぎる。こんな番組廃止にしてくれ
その嫌々カメラの前に連れ出された青年は和歌を暗唱しだしたんだけど、ひとしきり歌を詠ませた後、
ナレーターが「若いのに何とも風流な青年だ」と謎の上から目線で貶してスタジオの客がゲラゲラ笑いだしたの、これ完全に小学生のクラスメイトいじめの風景にしか見えないんだよね。ほんとひどい
なぜ若い青年なのに和歌が言えるかって?そりゃ語学の教材になってるからにきまってるでしょ。
もしそうでなかったとしても、たとえば純粋に日本の伝統文化を好んでいる青年だったとしたら、あの公開ハラスメントで番組から嘲笑去れる酷い経験をした時点で、和歌も日本も嫌いになるでしょ普通は
小学生ってガキだから些細な同級生の違いが許せないもんでしょ。子どもなのに漫画に興味を示さずに硬派な文学作品を好んでいる人がいたら、それだけでいじめの対象になる。
負ったトラウマはいつまでも残り続ける。でもそれはガキだからまだ許されることであって、公共の電波が推奨すべきことではない
愛国オナニー番組の気持ち悪さ抜きに、日本人と外国人という属性の違い抜きに、そもそも人類の普遍的なコミュニケーションとして、一番やっちゃいけないことを、平然とやってのける感じが嫌いなの。
こういう畳精神にじみでる内輪の馴れ合い文化がひどいのが、日本テレビと言う放送局。潰れてくれ
249名無し三等兵
2017/08/09(水) 21:35:20.59ID:F27iBRVA ほら、結局リメイクゆききり型+αに落ち着いただろ
新護衛艦はDEだの、数を揃えるために軽武装だの、これじゃ劣化DDだのと妄言吐いていたクズどもは
頭を地べたにすり付けて許しを超えよ、正真正銘のクズどもめ
新護衛艦はDEだの、数を揃えるために軽武装だの、これじゃ劣化DDだのと妄言吐いていたクズどもは
頭を地べたにすり付けて許しを超えよ、正真正銘のクズどもめ
250名無し三等兵
2017/08/09(水) 21:36:48.57ID:/kLDX5b4 三菱が6隻、三井が2隻となるとJMUが苦しくなったな。三菱が素直に建造枠譲るとも思えんし
251名無し三等兵
2017/08/09(水) 21:38:30.50ID:4ozYk+rR252名無し三等兵
2017/08/09(水) 21:39:20.30ID:ZBHf0cRB 三菱長崎は取り敢えず暫くの間護衛艦建造撤退は無しか
253名無し三等兵
2017/08/09(水) 21:40:51.07ID:F27iBRVA254名無し三等兵
2017/08/09(水) 21:47:06.61ID:h2a1plct255名無し三等兵
2017/08/09(水) 21:49:40.13ID:e6+jf2LK 30DXみて思ったけど、あさひ型は結局何だったの?
257名無し三等兵
2017/08/09(水) 21:52:02.81ID:UZDaBdYz 30DXの再選定が長引いたので繋ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【高市レート】1バーツ≒5円てさぁコレもうタイより貧困だろ…今時カオマンガイだって100バーツするぞ [993451824]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪
- 【悲報】東京電力「じゃあそろそろ原発再稼働させてもいいかな?」国民「いいともー!」 [616817505]
- 総理「聞かれたから答えた」👈これ無敵すぎるだろ😡 じゃあもう鋭い質問なにもできないじゃん [268718286]
- 高市、ほんこんに心を痛める! [219241683]
