>>408
無理だったら元より30DX系にしか積みようがない時期に実用化する
次世代情報処理に対宇宙監視やBMD対応項目なんて入れないだろうから
最低限ASBM対策にもなる個艦防空に必要なレベルは確保してくるというだけでは。
3A系にしても対空カタログ探知距離でSPY-1の75%程度あり相応の範囲を見れるわけで。

>>418
レーザーレーダーにしては大きすぎる上に天頂方向へ黒い部分が伸びてるから
光学複合センサの一角じゃないか。ATLAでの二波長IRセンサは艦艇にも適用予定だし。