そもそも今回、「たったの500億でなんとびっくりこちらの装備が!」を可能にしたのも
その前に緊縮前提でなんとかコンセプト成立させようと七転八倒した経緯あってこその
成果やと思うで

機関まわりもかつての海自なら絶対やらないと言われてたような割り切りが見られるし、
目に付きにくいけど甲板から下の船体設計なんかは前から模型出てた旧MHI案DXの
遺産(WJなくなってるからまんまやないけど)と言っていい。他にも見えない/書かれない
ところで省人/低価格化の工夫はかつてのDEX/DXから受け継がれてるはず