そもそものところでなんか勘違いしてる人がいるっぽいけど、今回発表された30DXのポンチ絵、
前から出てるMHI案DXにあれこれ盛っただけで基本形同じやで。中央船楼ちゃうで

・全体的に微妙に大型化?
・5インチ後方にVLS、引き換えにRWSは廃止
・後部格納庫が船体幅一杯まで拡大
・太陽の塔が当初より御立派&ちょいダサに
・原型で多目的甲板だった部分が拡大し側面のフェンスが艦橋、格納庫の高さまで伸びる
・上記部分の前〜中部中央(または左寄せ?)にフェンス頂上と同じ高さの煙突状構造物
・その後方に仕切り設けて格納庫との間にSSM

下から二番目が本当に煙突かは不明だけどとりあえず側面にGT空気取入口ぽいルーバーあり