今、 早川書房のUボート・コマンダー を読んでいるのですが「U99は(略)駆逐艦によってひどい損害をこうむったが、最後の瞬間に自沈できた」という一節があるのですが、自沈できた というのはどんな意味ですか?
爆雷で沈められるよりマシ、という意味ですか?やられるよりもまだ自沈の方が格好がつくというか。
自沈なら深く沈む?爆雷で沈められると鹵獲されて書類奪われるなんて聞いたこともないし…と疑問に思いました。