>>179
大西洋上で嵐により船が沈没した乗組員は10数名洋上で漂っている。
この遭難した乗組員の場所を特定しろ、なんて任務を与えられたら。
P-8は基は旅客機ですね離陸して高空まで上昇し目的地に着いたら着陸するだけ。
当然翼形もそれに特化した翼形になってます細くて長く翼面荷重もP-8>P-1ですね。
これじゃ嵐の余韻が残っている洋上を低空飛行は無理ですよ。B737なんてダウンバーストで墜落してたでしょう。
P-1はゆったりした翼形と翼面荷重の軽さにより不測の事態でもリカバリーが俊敏に行えます。(想像ですが)
P3Cの代替で開発したのですから100m以下の低空も大丈夫でしょう。安心の4発エンジン。
低空も飛べるが重要な任務をこなせないなら軍用機としては格落ちじゃない。