C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産179号機©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/01(火) 00:56:53.15ID:aKgQ69bB0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950以降で立てれる人が重複防止の為宣言の上で立てる事
又、次スレが立って前スレに次スレ告知が貼られるまでは各自低空飛行にご協力願います

-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/

前スレ
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産178号機
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498741254/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
555名無し三等兵 (ササクッテロル Sp3b-+qdT)
垢版 |
2017/09/12(火) 08:37:37.07ID:3klvOAgDp
>>554
筒だけで良いラムジェット最強。
エンジンを始動するのに別の
エンジンで加速しないといけないのが玉に瑕。
2017/09/12(火) 08:59:40.40ID:P7XvNSoOa
多摩に金太間
2017/09/12(火) 10:53:42.70ID:ex0nGWxx0
>>552
ディルドローターに空目
イッてくる
2017/09/12(火) 19:33:13.88ID:e308aAV60
http://imgur.com/QPNN5ed.jpg

飛んでるねー
2017/09/12(火) 20:59:48.41ID:pWsT461V0
>>552
クワッドはとても難しいらしいのでうまいことできればいいけども・・・・
2017/09/12(火) 21:41:23.91ID:JUVz2iiS0
202はいつ復活するのさ
2017/09/13(水) 02:00:56.14ID:o0a1COObM
>>560
変なアンテナ山盛り付けてるからもうちょっと待て
2017/09/13(水) 12:24:39.03ID:aaWBYt9oa
赤外線式の試作MAWS付けて飛ぶのは201?
2017/09/15(金) 02:55:40.76ID:jSsVrJgi0
>>555
そこでマスドライバーですよ
2017/09/15(金) 19:28:51.91ID:fKVR86Bg0
> 北朝鮮ミサイル再び日本通過 中距離弾道か
> 防衛省は同日午前、弾道ミサイル被害を確認するため、自衛隊の航空機などに領海やEEZの監視にあたらせた。ミサイルが落下したと推定される海域では海上自衛隊のP1哨戒機が状況を確認している。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H1H_V10C17A9MM0000/

久しぶりに全国紙に出てきた (泣
2017/09/15(金) 20:31:03.47ID:XPzqvyEAM
配備済みの防衛装備がニュースになるのはロクな事じゃない
事故とか軍事的・政治的緊張とか
2017/09/16(土) 07:06:25.00ID:IUl3+JJn0
まずはシナの殲滅だな
2017/09/16(土) 10:39:03.66ID:ZmoHuSaZ0
殲滅されるのは俺たちなんじゃ...( ´∀`)
2017/09/16(土) 23:29:38.15ID:e53vCaXeK
>>567
死にたくねーし
シナチョンに占領去れたら、男は惨殺
女は強姦だぞ
2017/09/17(日) 07:55:59.38ID:yKUOuE0h0
じゃあ、全世界の総力を以てシナチョンを殲滅するしかないね
2017/09/17(日) 11:23:30.45ID:BYHprGbl0
そういう話は東亜辺りでやって下さい
2017/09/18(月) 21:04:05.59ID:7HnwVsT50
今日は祝日なんだが、正午過ぎ、P-1が5分おきに3機、厚木方向へ低空で飛んでいった。
朝、相模湾方面へ飛んで行って、帰ってきたのであろう。運用はきっと順調なんだろな。
2017/09/18(月) 21:21:54.79ID:ZlA6sNu/0
>>571
あんたの場所分らんな、北海道かい
2017/09/19(火) 00:02:53.27ID:nzb5VMK9d
北海道じゃ「厚木方向」はわからんだろw
厚木方向、相模湾方面、を認識できるのだから、厚木よりも太平洋がわのどこかだろう。
2017/09/19(火) 00:42:37.22ID:3MdAuYKU0
「厚木方向」「相模湾方面」という表現から湘南周辺在住と見た
2017/09/19(火) 01:48:11.55ID:qvU9+bhx0
確かにそのへんはそう表現するね
2017/09/19(火) 12:33:44.98ID:YhAcPK2Qa
いよいよ戦争か
2017/09/19(火) 12:48:21.06ID:VomPqPUaF
昨日の天気図で南から進入はないでしょ?
2017/09/19(火) 20:36:20.04ID:3MdAuYKU0
P-1は今日も朝から晩まで元気に飛んでたよ〜
秋になって空気が澄んでくるとP-1の麗しいお姿がクリアに見えて嬉しいw

そういや豚キムチが弾道ミサイルぶっ放した朝も飛んでたね
着弾現場海域の捜索をやってたんだろうか

kytnセンセ曰く、P-1は飛ぶたび部品が脱落しまくるらしいけど、落ちてるのを見たことないんだ
どこへ行ったら拾えるか教えてエロい人
2017/09/19(火) 20:41:52.51ID:e3ygkiuq0
来年はインドと米国の演習にP-1が参加するらしいな。
インドはP-8を売り飛ばしてP-1にしろよ。
580名無し三等兵 (ガラプー KK7d-ouRm)
垢版 |
2017/09/19(火) 21:16:54.69ID:Uy2jUSX6K
>>578
きっと先生が全て拾ってるんだぞ!
2017/09/19(火) 21:40:20.37ID:ZnFL65ra0
ロールスロイスみたいな人だな。
2017/09/19(火) 22:15:57.99ID:qCbXdaZO0
そろそろ、だれか一機組み上げた人は居ないの?
2017/09/19(火) 22:18:53.35ID:GsrQ/beh0
P-1最高!C-2/EC-2(改造中)も最高!


川崎重工最高!
2017/09/19(火) 22:21:33.60ID:ZnFL65ra0
オイル漏れ酷そうだな。
2017/09/19(火) 22:31:53.70ID:UTe0FOAf0
カワサキか。。。
2017/09/19(火) 22:41:01.62ID:Uy2jUSX6K
>>583
曲がらない止まらない〜白煙最高!!
2017/09/19(火) 22:41:28.58ID:Uy2jUSX6K
>>582
クソワロタわw
2017/09/19(火) 22:43:33.65ID:ZnFL65ra0
バッタグリーンのC-2とか期間限定で飛ばさないかな。
2017/09/19(火) 23:32:48.39ID:3MdAuYKU0
>>580
流石はkytn先生、素晴らしい情報収集能力と機動性ですね!
拾得したパーツ類は某サープラスショップの店頭に並んでいるのでしょうか

>>582
P-1デアゴスティーニ同好の士たちの間で「HPS-106空中線アレイ2枚とF7エンジン(カウルつき)1基交換希望」なんて遣り取りがあるのですね
分かります
2017/09/19(火) 23:40:49.03ID:GK8LOqyW0
そういえば航空機の脱落物を取得した場合はどこに届ければいいんだろう
2017/09/19(火) 23:48:24.35ID:ZnFL65ra0
国土交通省
592名無し三等兵 (ワッチョイ 2b7a-myjG)
垢版 |
2017/09/19(火) 23:50:19.59ID:/Ux2FIoG0
普通に警察で良い、海なら海保
後は向こうが勝手にやってくれる
593名無し三等兵 (ワッチョイ 9323-/fjR)
垢版 |
2017/09/20(水) 00:10:40.69ID:QunJxgZC0
>>590
所属がわかるなら直接届けてやれば?
きっと、謝礼をいっぱいくれるよ
オークションに出すのも手だな < ゲス
2017/09/20(水) 00:27:00.90ID:RaCIQtzX0
そういや大戦中のドイツ空軍機用ドロップタンクには「最寄りの空軍基地まで届けてくださった方に薄謝進呈」って
赤い文字で書いてありましたな
2017/09/20(水) 00:32:09.52ID:0LiUTFWX0
>>590
NTSBのグレッグ・フィース特別捜査官だろ
2017/09/20(水) 00:42:11.99ID:0kBOWcyZK
まあミリオタならコッソリ自衛隊に渡して…C2かP1に乗せて貰うのも有りかなw
それか幹部食堂で飯食わせてもらって帰るかね
2017/09/20(水) 10:36:26.21ID:f43h3C8pd
道に落ちてた小銃を拾ったじい様が、機転効かせて警察じゃなく近くの駐屯地に届けた話があったっけ

物凄く感謝されたそうだ

それからだいぶたった後、そのじい様の葬式の時にその駐屯地の偉い人が弔問に来たそうだ
2017/09/20(水) 10:39:14.71ID:7Q2zsBG50
機転を利かせて銀行に持っていくのはどうだろうか
2017/09/20(水) 10:55:08.13ID:bCARCZQh0
>>586
あったねえ未亡人製造車
2017/09/20(水) 11:06:21.52ID:f43h3C8pd
>>598
結果的に警察に持っていくのと変わらないんじゃないかな?
2017/09/20(水) 11:30:33.00ID:iWrbAGv6M
何やりゃ道端にそんなでかいもの落とすんだ?
オープントラックの荷台にでも置いて弾みで落下した?
2017/09/20(水) 12:08:45.62ID:f43h3C8pd
>>601
まれにあるそうだよ

トラックが揺れた拍子に幌の隙間から落としたとか、寝てて目的地に着いたら手元になかったとか

トラックに小銃用のラックとかついてる訳じゃなく、個人個人で持って移動してるから
603名無し三等兵 (ワッチョイ 0111-NxOC)
垢版 |
2017/09/20(水) 12:35:03.43ID:Ufjqjycx0
P-1飛んでるところ何度も見かけたけど、部品なんて落ちて来ないなあ。
2017/09/20(水) 13:06:25.32ID:9Jk0r0lYd
>>603
流星群と同じじゃないの?

雨みたいなイメージだけど、実際には一時間に一個か二個見える程度だそうだし
2017/09/20(水) 15:16:23.50ID:wggACRGF0
>>603
心がキヨい人にしか見えない部品があるんじゃね?
606名無し三等兵 (ワッチョイ f9f4-p+ov)
垢版 |
2017/09/20(水) 15:37:25.65ID:VAQVMLA40
くさ
2017/09/20(水) 16:00:50.05ID:bCARCZQh0
>>605
それなら見た
2017/09/20(水) 17:02:00.62ID:0kBOWcyZK
>>598
強盗かよw
2017/09/20(水) 17:46:34.42ID:iWrbAGv6M
>>602
なるほど
余計な出っ張り作りたくはないだろうけど、銃架ぐらいあった方が良さそうな気はするけど…
2017/09/20(水) 19:56:18.68ID:eLB15quP0
>>607
つっかえ棒のことかな?
2017/09/20(水) 20:25:04.31ID:BAWQjAmz0
厚木で落ちてきた部品拾って組み立てたらP-1が一機組み上がったわ
2017/09/20(水) 20:25:30.57ID:6p6wJnSf0
員数外P-1
2017/09/20(水) 20:26:33.02ID:wnfq9pia0
P-1は畑で獲れます
2017/09/20(水) 20:30:35.63ID:UkgZMaJ20
いーなー俺も野良P-1飼いたい
2017/09/20(水) 21:28:32.17ID:0kBOWcyZK
>>611
いいね!
それで俺達で北朝鮮爆撃しようぜw
2017/09/20(水) 21:50:39.08ID:n2w9zAPT0
>>615
さすがに爆弾パーツは落とさないだろうから
自腹で便器と「炸薬」と風車調達する必要が
2017/09/21(木) 09:49:10.63ID:gH8pWJaf0
>>610
不躾棒
2017/09/21(木) 15:23:20.87ID:VokEUu68H
どうせなら飛んでる機体を生きたまま捕獲すればいいじゃないか
2017/09/21(木) 16:57:05.59ID:kvn2i1NA0
気にすることはない、こいつは最初から死んでいる
2017/09/21(木) 17:48:15.38ID:gH8pWJaf0
ゾンビクラフト
2017/09/21(木) 19:05:20.35ID:VokEUu68H
P-1が寄ってくる好物ってなんだ?
豆潜水艦とか庭に撒いておけば寄ってくるのか?
2017/09/21(木) 19:10:01.61ID:D8esAX8W0
似てる
https://img00.deviantart.net/06cf/i/2015/281/5/0/tsunderplane_by_ekohime-d9cejlw.jpg
2017/09/21(木) 21:05:00.04ID:0mJtiucL0
キヨタニって何?
2017/09/21(木) 21:55:11.99ID:HRFQBZDO0
決して後悔しないことさ!
625名無し三等兵 (アウアウカー Sa6b-NTAx)
垢版 |
2017/09/21(木) 22:23:50.45ID:HkkELb6Wa
>>602
湾岸に出征した日本人の米軍大尉が、殆ど新品のM16A2が砂漠に落ちてて流石にこれはないだろ!って書いてたw
戦地の米軍でもNGなレベルって事は、やはり平時の日本ではとんでもない事なんだと思うわ
2017/09/22(金) 05:32:58.78ID:h+If40rRd
>>622
機首の上にあるのはなんだろ?帽子?
つか、どういうシチュエーションなんだ。
2017/09/22(金) 06:01:28.63ID:U2TG/FvC0
>>625
>湾岸に出征した日本人の米軍大尉

これどういうこと?
2017/09/22(金) 06:26:59.93ID:HuagrmzLa
>>627
日本人でも、米軍に入隊できるよ。
2017/09/22(金) 09:19:00.03ID:XbWt5hpG0
飯柴大尉で検索。
2017/09/22(金) 09:26:49.76ID:o53TNKL2d
>>625
戦地だから平時よりとんでもない事なんだろな
戦争してるのに武器落とすとか
2017/09/22(金) 09:41:17.86ID:KK5v0FYw0
空薬莢の数が合わなければ戦場であろうと探し回る
それが自衛隊の鉄の規律です(キリッ
2017/09/22(金) 09:58:42.06ID:tsFwu2vJH
”もったいない”は今や世界の合い言葉です
これを否定する人間は非国民です
2017/09/22(金) 10:09:06.02ID:6DSrxZEv0
数えなくていい有事にハッピートリガーになる隊員が出そう
2017/09/22(金) 12:26:12.40ID:U6KKW0D7d
>>631
海外での演習とかPKOとかの時は、数合わせしなくてもいいらしいよ
2017/09/22(金) 15:37:24.17ID:nWVG9awg0
そういや鉄拳とかドンブリとかで薬莢気にせず撃ちまくってたな
イラク派遣の時の訓練動画でも大して回収してなかった記憶が…。外国ならいいのか
2017/09/22(金) 15:46:55.21ID:y+1jrZ5wx
>>634
ヤキマで薬莢拾ってたら軽く死ねそうだ。
2017/09/22(金) 16:02:25.33ID:zVkeIKor0
曹長「空薬莢は命より重い・・・・!」
2017/09/22(金) 17:08:11.93ID:ER5b4ouud
ヤキマは米軍管理で処理が米軍が一括でやるから問題ないそうで、海外で薬莢程度なら多少紛失しても、それが日本国内で犯罪に使用される可能性は極めて低いからだそうだ
2017/09/22(金) 17:22:48.53ID:2lGJDg/m0
撃ったことにしてこっそり持ち帰って帳尻合わせに使う事案
2017/09/22(金) 17:24:15.28ID:0IBvl9/uM
帰る前に飛行機に乗るから問題ないんだろうな
2017/09/22(金) 17:30:46.41ID:KK5v0FYw0
誰か小野寺防衛相に質問を!
2017/09/22(金) 18:10:09.12ID:ZY4v1MJK0
>>639
自衛隊と米軍の薬莢は刻印されてるマークが違うから一発でバレる
643名無し三等兵 (アウアウカー Sa6b-NTAx)
垢版 |
2017/09/22(金) 22:04:08.28ID:MPxGsZTMa
>>630
米軍の物品管理は平時からラフな事で有名
戦地に行けば更にラフになる
そんな超いいかげんな米軍にあっても、流石にライフルを落とすってのは問題外だったらしい

ちなみに当該人物は加藤大尉
当時は中尉だったかも?
2017/09/22(金) 22:14:57.39ID:RcpeAOkY0
>そんな超いいかげんな米軍にあっても、流石にライフルを落とすってのは問題外だったらしい
軽重の基準がよくわからんな。
645名無し三等兵 (アウアウカー Sa6b-NTAx)
垢版 |
2017/09/22(金) 22:15:08.39ID:MPxGsZTMa
犯罪どうこう言うよりも日本陸軍の習性からの流れ
国内で産出される金属が少ないために、薬莢も回収して原料にせざるを得なかった
警察予備隊創設時に米軍から訓練を受けた際には
「薬莢の回収しなくていいのか?」
と日本人に問われて、
「んじゃこの箱に全部あけろー」
「終わったら箱ごと海に投げてこーい」
みたいな遣り取りがあり、全員驚愕したとの事
2017/09/23(土) 06:47:26.60ID:LE9pE//Jd
某米兵「ママサン、ママサン、ここに薬莢があるよ」
647名無し三等兵 (アウアウカー Sa6b-NTAx)
垢版 |
2017/09/23(土) 08:17:45.02ID:KtruyS62a
グンマーだったか
2017/09/23(土) 08:33:50.24ID:PlC4nU3y0
>>646
ナム戦映画にもママサンって言葉が出てくるが、やっぱり日本語由来なのかね
2017/09/23(土) 08:46:58.59ID:/Mgpq6xX0
>>648
米兵によくいる「ネーサン」という名前も日本由来に違いない
男性名だけど
2017/09/23(土) 08:55:41.21ID:jgu1Ias9r
ねいさん
651名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-aXt/)
垢版 |
2017/09/23(土) 09:18:38.89ID:7mTa677Ua
ママサン、ネーサンは置屋で覚える言葉な予感
2017/09/23(土) 09:33:02.08ID:zygG5uL+0
628-629
教えてくれて有難う。
2017/09/23(土) 13:22:27.04ID:UBsLDsNp0
ネイサンマーコートってかくとうかだっけかな
2017/09/23(土) 13:29:22.02ID:KVayt7OS0
ネーサンドレイク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況