!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950以降で立てれる人が重複防止の為宣言の上で立てる事
又、次スレが立って前スレに次スレ告知が貼られるまでは各自低空飛行にご協力願います
-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/
前スレ
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産178号機
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498741254/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産179号機©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ffc7-EbpN)
2017/08/01(火) 00:56:53.15ID:aKgQ69bB0861名無し三等兵 (ワッチョイ da9f-+hxy)
2017/10/06(金) 16:51:19.31ID:oDZFgqW/0 マイマザーはワガママだ
862名無し三等兵 (スッップ Sdfa-FQgH)
2017/10/06(金) 16:52:56.65ID:sGkgN7Pdd 入間やら美保やらC-2対応のための改修してたな
C-1に比べて大型化してるから当たり前だけど
C-1に比べて大型化してるから当たり前だけど
863名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-U8ic)
2017/10/06(金) 16:55:20.16ID:VQCx0IONa 輸送機に合わせてインフラ対応が迅速に出来るのは世界で自衛隊だけだよな
864名無し三等兵 (ワッチョイ fdd2-CLk5)
2017/10/06(金) 18:01:08.48ID:InxhYvPX0 備えることが仕事だからな。
865名無し三等兵 (スプッッ Sdda-qJ5r)
2017/10/06(金) 18:32:17.99ID:Qs0dOcz+d アメリカの場合改修するまでもなく対応してそう
866名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-KA+7)
2017/10/06(金) 18:39:58.33ID:hLimvxfha867名無し三等兵 (アウーイモ MM39-U8ic)
2017/10/06(金) 18:46:50.00ID:dmBsHrMsM >>860
民間航路を気兼ねなく飛びたい、も無かったっけ?
純粋な速度の問題よりこっちの方がいざという時の輸送力に響いて来たりして
平時と有事で軍用輸送機が飛ぶ時の調整どうなっているのかとかあまり知らないけど
民間航路を気兼ねなく飛びたい、も無かったっけ?
純粋な速度の問題よりこっちの方がいざという時の輸送力に響いて来たりして
平時と有事で軍用輸送機が飛ぶ時の調整どうなっているのかとかあまり知らないけど
868名無し三等兵 (ワッチョイ 6a9e-qWqy)
2017/10/06(金) 19:23:33.91ID:P2v9YNYE0 C-2が海外の航空ショーへ出るってことは
国内での運用試験に問題が無かったってことだろな。
国内での運用試験に問題が無かったってことだろな。
869名無し三等兵 (ワッチョイ bd50-UnwT)
2017/10/06(金) 19:26:19.97ID:wfHBWYGu0 バレルロールくらい見せなければ
870名無し三等兵 (ワッチョイ 2104-/paq)
2017/10/06(金) 19:50:40.97ID:vxyWc+E50 古式インメルマンターンやれ
871名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-BQG9)
2017/10/06(金) 19:55:40.81ID:mJ4AmsL9a C-2は前線直達での使用を考えているだろうから、サイズの大きな戦術輸送機と見て良いのでは?
滑走路長の短い飛行場での運用も考慮されているし
またC-130が異常に高価になってしまったが故に、海外向けの商機はあると思う
戦闘機需要の殆どない空軍でも、輸送機需要はそれなりにある
滑走路長の短い飛行場での運用も考慮されているし
またC-130が異常に高価になってしまったが故に、海外向けの商機はあると思う
戦闘機需要の殆どない空軍でも、輸送機需要はそれなりにある
872名無し三等兵 (ワッチョイ da9f-0ckV)
2017/10/06(金) 20:26:33.79ID:Lv8Y350I0 >>856
いよいよか、ところで経由地はどうなるのだろう?
ジブチ往復は中国上空を通らんと思うから、シンガポールorタイ周辺で給油か
NZオークランドならフェリーで行けそうだが、安全策のグアム経由かね
いよいよか、ところで経由地はどうなるのだろう?
ジブチ往復は中国上空を通らんと思うから、シンガポールorタイ周辺で給油か
NZオークランドならフェリーで行けそうだが、安全策のグアム経由かね
873名無し三等兵 (ワッチョイ 7def-XX9V)
2017/10/06(金) 22:01:13.42ID:MfmGyei50 空挺がC-2から降下するなら戦術機でいいんじゃないのか
874名無し三等兵 (ワッチョイ 76eb-wbjw)
2017/10/06(金) 22:05:18.38ID:WRXtgpX80 C-17から空挺降下すんぞアメリカ
875名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-p7if)
2017/10/06(金) 22:13:15.01ID:g6+5yi5ta C-2って何か戦略輸送するの?
戦略輸送する予定があるなら戦略輸送機で予定がなければ戦術輸送機だよ
戦略輸送する予定があるなら戦略輸送機で予定がなければ戦術輸送機だよ
876名無し三等兵 (スッップ Sdfa-FQgH)
2017/10/06(金) 22:18:49.44ID:uZezOquld 戦域間輸送をするのが戦略輸送機
戦域内輸送をするのが戦術輸送機
戦域内輸送をするのが戦術輸送機
877名無し三等兵 (ワッチョイ 76eb-wbjw)
2017/10/06(金) 22:21:44.29ID:WRXtgpX80878名無し三等兵 (ワッチョイ 5523-Dy91)
2017/10/06(金) 22:39:44.87ID:6gKVk+O+0 戦域内輸送しかできない輸送機なんてC-1くらいじゃね
879名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-JXZr)
2017/10/06(金) 22:45:43.97ID:/Br7VqtGa880名無し三等兵 (ワッチョイ 7dea-wbjw)
2017/10/06(金) 23:31:40.20ID:znX1iJGZ0881名無し三等兵 (ワッチョイ ae19-qWqy)
2017/10/06(金) 23:33:57.76ID:Avp8gc2j0882名無し三等兵 (ワッチョイ 6953-1SGP)
2017/10/06(金) 23:43:53.99ID:QccarnBH0 輸出確定か
いよいよ対シナ包囲網の最終段階だな
いよいよ対シナ包囲網の最終段階だな
883名無し三等兵 (ワッチョイ dab3-ycOx)
2017/10/07(土) 00:40:43.68ID:/UYsanli0884名無し三等兵 (ワッチョイ 7def-XX9V)
2017/10/07(土) 00:48:44.05ID:hcCSK+1V0 MCVなら欲しがる国はあるだろうな
886名無し三等兵 (ワッチョイ 267f-zYvd)
2017/10/07(土) 00:55:34.21ID:uWkwn11y0887名無し三等兵 (ワッチョイ 76eb-wbjw)
2017/10/07(土) 07:35:21.58ID:2/seJg430 >>881
搭載・空輸試験なら既にやってるんだよなぁ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1857045-1507329178.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1857046-1507329178.jpg
搭載・空輸試験なら既にやってるんだよなぁ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1857045-1507329178.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1857046-1507329178.jpg
888名無し三等兵 (ワッチョイ 76c8-+fvH)
2017/10/07(土) 07:53:05.54ID:ASOsiDmq0889名無し三等兵 (ワッチョイ 76eb-wbjw)
2017/10/07(土) 07:56:00.70ID:2/seJg430 足回りさえ大丈夫なら10式用の追加装甲を流用できそう
890キスカ飛行団 (オッペケ Sr75-776X)
2017/10/07(土) 08:37:22.02ID:/JZvLeQJr >>881
RIATでやった方が(対A400M滴に)効果大きそう(適当
RIATでやった方が(対A400M滴に)効果大きそう(適当
891キスカ飛行団 (オッペケ Sr75-776X)
2017/10/07(土) 08:38:20.83ID:/JZvLeQJr いやどうせならMCVよりプーマ君積んで2.5G機動(以下自粛
89216式のFCSなら10億でも欲しがる国あるかと (ワッチョイ 0db3-XSap)
2017/10/07(土) 09:23:02.10ID:uqchYyTB0 ホント、合同訓練名目でプーマをC-2に積んでほしいw
893名無し三等兵 (スプッッ Sdda-qJ5r)
2017/10/07(土) 09:32:33.04ID:ipeLaaGYd 嫌がらせじゃねーかw
894名無し三等兵 (ワッチョイ 76eb-wbjw)
2017/10/07(土) 09:34:26.88ID:2/seJg430 煽り指数高いなw
895名無し三等兵 (ワッチョイ 267f-zYvd)
2017/10/07(土) 09:55:06.53ID:uWkwn11y0 んなことしたらキヨタニが発狂しそうw
896名無し三等兵 (ワッチョイ 6eaa-4Cmw)
2017/10/07(土) 10:05:13.27ID:HQK59ETD0 10式とは言わんが74式ぐらいならちょっと無理すれば載るだろ
897名無し三等兵 (ワッチョイ 4108-wbjw)
2017/10/07(土) 10:23:59.90ID:vwc4x+Ii0 16式機動戦闘車は載るそうじゃないか
898名無し三等兵 (スプッッ Sdda-qJ5r)
2017/10/07(土) 10:47:55.15ID:ipeLaaGYd 実際問題A400Mの現時点の実ペイロードなんぼよ
プーマが乗らないんだから31.45トン未満は間違いないんだろうけと
プーマが乗らないんだから31.45トン未満は間違いないんだろうけと
899名無し三等兵 (ワッチョイ ae19-qWqy)
2017/10/07(土) 11:18:39.18ID:f8CSvBCl0 >>898
メーカーは未だに「37t」という数字を取り下げていないようですが・・・さてさて
メーカーは未だに「37t」という数字を取り下げていないようですが・・・さてさて
900名無し三等兵 (ワッチョイ bd50-UnwT)
2017/10/07(土) 12:56:21.06ID:kMbY6tGx0 先っぽだけなら入れてもいいよね
901名無し三等兵 (ワッチョイ 7dea-wbjw)
2017/10/07(土) 12:59:26.20ID:FRFF9vx10 >>887
機動戦闘車を始めとする昨今の装輪装備は全て計画段階で空輸性が謳われているから当然だな。
機動戦闘車を始めとする昨今の装輪装備は全て計画段階で空輸性が謳われているから当然だな。
902名無し三等兵 (ワッチョイ 7dea-wbjw)
2017/10/07(土) 13:05:02.88ID:FRFF9vx10 >>892
いっその事、C-2をジプチに常駐させて欧州各国の中東、アフリカへの輸送任務を請け負ったら良いわと。
いっその事、C-2をジプチに常駐させて欧州各国の中東、アフリカへの輸送任務を請け負ったら良いわと。
904名無し三等兵 (ワッチョイ 7a51-XSap)
2017/10/07(土) 13:15:17.04ID:XAegf/Dc0 いっそ16式を乗せて離陸して着陸後に下ろすところまでを展示したらいいのではなかろうか
905名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-IJRn)
2017/10/07(土) 13:40:52.45ID:UNOeF3s4a 着陸してプーマ出てきたら最高なんだがなw
906名無し三等兵 (ワッチョイ 7dea-wbjw)
2017/10/07(土) 13:52:23.60ID:FRFF9vx10 >>903
C-2が試験トラブル発生で遅延している時期にやたらと計画中止を主張する輩が湧いていたけど、
C-2は現在のドクトリンの中核を成す戦略的装備なので、技術的に解決の目途がついているのなら
金で解決するのは当然の流れなのよなあ。
C-2が試験トラブル発生で遅延している時期にやたらと計画中止を主張する輩が湧いていたけど、
C-2は現在のドクトリンの中核を成す戦略的装備なので、技術的に解決の目途がついているのなら
金で解決するのは当然の流れなのよなあ。
907名無し三等兵 (ワッチョイ ae19-qWqy)
2017/10/07(土) 14:21:47.09ID:f8CSvBCl0 研究用と称して、ドイツからプーマを一両購入しますか。
ドイツ:「輸送はどうします?」
日本 :「あ、おかまいなく。ウチのC-2で運びますんで・・・」
ドイツ:「輸送はどうします?」
日本 :「あ、おかまいなく。ウチのC-2で運びますんで・・・」
908名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-1SGP)
2017/10/07(土) 15:08:03.86ID:i3+w93lTa むしろドイツは親中で反日気味だからC-2で攻撃だな
909名無し三等兵 (ワッチョイ dae7-mvC5)
2017/10/07(土) 15:37:14.24ID:93cjOMHV0 またそういういみふめいなことを
910名無し三等兵 (ワッチョイ 0557-HG4a)
2017/10/07(土) 16:01:42.90ID:VzCka0O/0 C-2でプーマ運んでみせるのは当てつけがましいから
ここはつつましくマルダーでも運んどけ
ここはつつましくマルダーでも運んどけ
911名無し三等兵 (ワッチョイ 4108-wbjw)
2017/10/07(土) 16:23:04.22ID:vwc4x+Ii0 マルダー
あなた疲れてるのよ
あなた疲れてるのよ
912名無し三等兵 (ワッチョイ dab3-ycOx)
2017/10/07(土) 16:39:04.72ID:/UYsanli0 >>898-899
ドイツ空軍のウェブサイトには最大ペイロードの記述がないんだけどw、航続距離に関しては
最大ペイロード時 : 3,300km
ペイロード30t時 : 4,535km
となってるから、公式には今でも30tプラスアルファということなのかな?
だけどそれなら「プーマくん載ったよ!」ってニュースが聞こえてきてもいいはずだよね
ところで同ウェブサイトやwiki独語版の空虚重量の項が78.600kgになってる
wiki(日英)の数値(76,500kg)より微妙に増えとりますが・・・・・・
オクトーバーフェストでビール飲み過ぎて太った?
ドイツ空軍のウェブサイトには最大ペイロードの記述がないんだけどw、航続距離に関しては
最大ペイロード時 : 3,300km
ペイロード30t時 : 4,535km
となってるから、公式には今でも30tプラスアルファということなのかな?
だけどそれなら「プーマくん載ったよ!」ってニュースが聞こえてきてもいいはずだよね
ところで同ウェブサイトやwiki独語版の空虚重量の項が78.600kgになってる
wiki(日英)の数値(76,500kg)より微妙に増えとりますが・・・・・・
オクトーバーフェストでビール飲み過ぎて太った?
913名無し三等兵 (ワッチョイ 6a9e-qWqy)
2017/10/07(土) 16:52:41.30ID:/NU4jeRY0 ドイツとスペインは買ったA400Mを売っぱらうって噂があるよ。
売ったところでドイツがC-2を買うのは微妙だな、An-70になるんではないかな。
売ったところでドイツがC-2を買うのは微妙だな、An-70になるんではないかな。
914名無し三等兵 (ワッチョイ 76eb-wbjw)
2017/10/07(土) 16:56:03.36ID:2/seJg430915名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-1SGP)
2017/10/07(土) 17:01:12.13ID:i3+w93lTa C-2買わなかったら反日確定だな
916名無し三等兵 (ワッチョイ da9f-0ckV)
2017/10/07(土) 17:09:59.52ID:yOiym5oc0917名無し三等兵 (ワッチョイ 2569-XSap)
2017/10/07(土) 17:15:08.15ID:8BNJ+4qK0918名無し三等兵 (ワッチョイ 267f-zYvd)
2017/10/07(土) 17:31:39.28ID:uWkwn11y0 開発参加国以外が新品でエアバス・ミリタリー社から買うとセット価格400億円くらいだから中古で安く買えるなら欲しいとこはありそう。
ただ開発遅延費用増大とドイツ等への固定価格契約で四苦八苦してるエアバス・ミリタリー社がそんなの認めるかどうかは.....
ただ開発遅延費用増大とドイツ等への固定価格契約で四苦八苦してるエアバス・ミリタリー社がそんなの認めるかどうかは.....
919名無し三等兵 (ワッチョイ 7a51-XSap)
2017/10/07(土) 18:09:27.95ID:XAegf/Dc0 プリンターのトナー商法のように本体を安く売ってその後頻繁にメンテをさせて
それで元を採ろうとしてるのかもしれん。
それで元を採ろうとしてるのかもしれん。
920名無し三等兵 (JP 0H7e-XX9V)
2017/10/07(土) 19:02:43.42ID:P9fuB6oBH あれだけトラブってる機体で開発国が投げ出した、装甲車両が搭載出来ない、耐久性がないと来たら買う国あるかね?
921名無し三等兵 (ドコグロ MMc2-WcOh)
2017/10/07(土) 19:05:40.56ID:8XgsDyCkM 本体が安く買えてもあのエンジンじゃどうしても維持費が高くつくから買える国はそう無いんじゃないか?
924名無し三等兵 (ワッチョイ 751d-RixE)
2017/10/07(土) 19:11:42.97ID:8oeT73270 これから出てくる中古機体って初期のトラブル満載の機体だろうから、いくら安くても
買おうとする国あるんだろうか?
買おうとする国あるんだろうか?
925名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-7RMY)
2017/10/07(土) 19:21:21.21ID:Z8jDVE5Ja P-1のライバル機P-8はアメリカ製だから輸出は絶望的だったけど
C-2のライバル機A400Mは欧州製だからなんとかなりそう
C-2のライバル機A400Mは欧州製だからなんとかなりそう
926名無し三等兵 (ワッチョイ ee17-aV5f)
2017/10/07(土) 19:31:57.70ID:VUGFrbv30927名無し三等兵 (ワッチョイ 0557-HG4a)
2017/10/07(土) 19:56:19.99ID:VzCka0O/0 A400Mの英語版Wikipedia、
Aircraft of comparable role, configuration and era にC-2がなくてワロタ
そんなに較べられたくないのか?
Aircraft of comparable role, configuration and era にC-2がなくてワロタ
そんなに較べられたくないのか?
928名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-1SGP)
2017/10/07(土) 20:05:22.61ID:96/SAtuMa ヨーロッパは伝統的に反日だからな
929名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-7RMY)
2017/10/07(土) 20:19:21.13ID:Z8jDVE5Ja >>927
せっかくだからC-2の情報を書いてあげなよ
せっかくだからC-2の情報を書いてあげなよ
930名無し三等兵 (スプッッ Sdda-qJ5r)
2017/10/07(土) 20:21:53.76ID:iUbUk6Qtd934名無し三等兵 (ワッチョイ dab3-ycOx)
2017/10/07(土) 21:22:07.89ID:/UYsanli0 >>924
しかもエンジンはスペランカーで四発
エアバスDSがウェブサイトで公表してるスペックなんて全く当てにならないしね
個人レベルなら壊れまくるロータスやTVRに喜んで乗ってる変態ドM(私のことか?)
みたいな需要もあるだろうけれど、まともな国なら国税をこんな空飛ぶ産廃に注入しないよね〜
しかもエンジンはスペランカーで四発
エアバスDSがウェブサイトで公表してるスペックなんて全く当てにならないしね
個人レベルなら壊れまくるロータスやTVRに喜んで乗ってる変態ドM(私のことか?)
みたいな需要もあるだろうけれど、まともな国なら国税をこんな空飛ぶ産廃に注入しないよね〜
935名無し三等兵 (ワッチョイ 6953-1SGP)
2017/10/07(土) 22:50:58.69ID:f8iZbQEo0 結論
C-2を貶したEUは反日
C-2を貶したEUは反日
936名無し三等兵 (ワッチョイ 0db3-XSap)
2017/10/07(土) 23:42:40.42ID:uqchYyTB0 反日とかどーでもいーけど、複合材多用した、不安定な、機体重量が過剰な輸送機とかそうそう運用したいと思う国は無いと思うぞ、ホントw
上の方で中東だのUAEだの書いてあったけど、ドバイまでフェリーで一気にいけたら、もう黙るしか無いモナw
上の方で中東だのUAEだの書いてあったけど、ドバイまでフェリーで一気にいけたら、もう黙るしか無いモナw
938名無し三等兵 (ワッチョイ dad2-KxS+)
2017/10/08(日) 04:23:35.49ID:KqDsBB6/0 アホのスペック厨としてはエンジンを最新鋭のに換装したい欲が…
燃費も信頼性も良いし静粛性も高い
CF-6は古い子だよ…
燃費も信頼性も良いし静粛性も高い
CF-6は古い子だよ…
939名無し三等兵 (ワッチョイ da1e-7RMY)
2017/10/08(日) 04:55:36.81ID:pSfR1zXo0 順当に行けばCF6はGEnxで置き換えるんだろうが、直径が50cm以上大きくなるのがな
940名無し三等兵 (スプッッ Sdda-qJ5r)
2017/10/08(日) 08:21:32.89ID:+0/eFNosd >>934
A400MにGEnx搭載してジェット化と言うウルトラCで解決!(ぐるぐる)
A400MにGEnx搭載してジェット化と言うウルトラCで解決!(ぐるぐる)
941名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-747j)
2017/10/08(日) 09:00:48.08ID:pnDN1INva >>938
CF6で十分要求に達しているのだから態々金かけて換装する必要性がない。
CF6で十分要求に達しているのだから態々金かけて換装する必要性がない。
942名無し三等兵 (ワッチョイ dab3-ycOx)
2017/10/08(日) 09:11:18.24ID:gw0issqt0 >>940
ついでに雨でふやける複合材の主翼はC-2のやつに交換しちゃおう(提案)
ついでに雨でふやける複合材の主翼はC-2のやつに交換しちゃおう(提案)
943名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-xFAY)
2017/10/08(日) 09:20:23.74ID:6OLBzupyd 問題は性能よりいつまで供給されるかだと思う
944名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-7RMY)
2017/10/08(日) 09:25:06.95ID:kempm3UPa F5のエンジンコア使ってF7エンジン作ったように
F9エンジンのコアを使って高バイパスエンジン作れないかな?
ちょうどCF6と同じ位の推力になりそう
F9エンジンのコアを使って高バイパスエンジン作れないかな?
ちょうどCF6と同じ位の推力になりそう
945名無し三等兵 (ワッチョイ dab3-ycOx)
2017/10/08(日) 09:27:04.20ID:gw0issqt0946名無し三等兵 (ワッチョイ ae3b-qJ5r)
2017/10/08(日) 10:44:34.74ID:tabHjglX0 >>943
そんな事心配するな。ディスコンになっても
同程度の後継エンジンなど幾らでもある。
むしろ高性能になるだろうな。
耐空証明必要の無い軍用機なんだから
エンジンなんて好きに選べば良い。
交換するエンジン選定なんて全機配備
されてから何年も後の話だ。
そもそも寿命まで部品交換で済むかも
知れない。C1がそうだった様に。
そんな事心配するな。ディスコンになっても
同程度の後継エンジンなど幾らでもある。
むしろ高性能になるだろうな。
耐空証明必要の無い軍用機なんだから
エンジンなんて好きに選べば良い。
交換するエンジン選定なんて全機配備
されてから何年も後の話だ。
そもそも寿命まで部品交換で済むかも
知れない。C1がそうだった様に。
947名無し三等兵 (スッップ Sdfa-qJ5r)
2017/10/08(日) 10:49:20.42ID:rFmNa3O/d >>946
CF6搭載の民間機がある限りはサポートも続くだろうしなあ
CF6搭載の民間機がある限りはサポートも続くだろうしなあ
948名無し三等兵 (ワッチョイ da9f-0ckV)
2017/10/08(日) 11:45:30.74ID:ATRLWbYa0950名無し三等兵 (ワッチョイ 619f-XSap)
2017/10/08(日) 12:13:58.46ID:cVY2S4VK0 そこでGEnXあたりに換装するか
ただし地面とのクリアランスがちょっと減る
あるいはXF9のコアを使って国産の広バイパスエンジンを作るか
しかしXF9はせいぜい推力17t未満と思われるので
それを広バイパスにしても、F101とCFM56の事例などで考えるに
せいぜい20t程度の推力にしかならないなあ
ただし地面とのクリアランスがちょっと減る
あるいはXF9のコアを使って国産の広バイパスエンジンを作るか
しかしXF9はせいぜい推力17t未満と思われるので
それを広バイパスにしても、F101とCFM56の事例などで考えるに
せいぜい20t程度の推力にしかならないなあ
951名無し三等兵 (スッップ Sdfa-FQgH)
2017/10/08(日) 12:46:06.08ID:j/2zx3gzd エンジン換装とか40〜50年使ってやっと検討するレベル
952名無し三等兵 (スッップ Sdfa-qJ5r)
2017/10/08(日) 12:51:18.32ID:rFmNa3O/d 最低でも上にある2018年納入開始のFedExの767-300Fが現役の間はCF6で問題ないんしょ?
953名無し三等兵 (ワッチョイ 0557-HG4a)
2017/10/08(日) 12:55:02.40ID:XQTs6RiF0 開発時に選定に漏れたトレント500とPW4000があるじゃろ
954名無し三等兵 (ワッチョイ 619f-XSap)
2017/10/08(日) 13:01:39.95ID:cVY2S4VK0 PW4000とか燃焼室だけなら今でも世界最大のジェットエンジンなんだっけ
でもバイパス比がしょぼいし推力もちょっと弱い
ようするに旧世代エンジン
でもバイパス比がしょぼいし推力もちょっと弱い
ようするに旧世代エンジン
955名無し三等兵 (ワッチョイ 958a-FQgH)
2017/10/08(日) 13:03:54.85ID:YHenugB+0956名無し三等兵 (スッップ Sdfa-FQgH)
2017/10/08(日) 13:11:08.42ID:LGjsnGLpd KC-46がPW4000採用したから空自ではCF6との2系統になっちゃうな
957名無し三等兵 (スッップ Sdfa-qJ5r)
2017/10/08(日) 13:13:56.58ID:rFmNa3O/d959名無し三等兵 (ワッチョイ 619f-XSap)
2017/10/08(日) 13:39:35.71ID:cVY2S4VK0 PW4000の燃焼室サイズのままバイパス比1:10以上にしたエンジンとか出来ないのかなあ
P&Wはギアードターボファンで実現可能だと言ってはいるのだがまだ出来ていない
P&Wはギアードターボファンで実現可能だと言ってはいるのだがまだ出来ていない
960名無し三等兵 (ワッチョイ 95b3-u7ZW)
2017/10/08(日) 15:10:22.64ID:mCnpNMQg0 >>940
主翼再設計じゃん。
主翼再設計じゃん。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★3 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪★3
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
