どうとらえるべきか、迷ってる話(自動翻訳)

美合同参謀議長、北・中接する電撃訪問
ttp://news.chosun.com/site/data/html_dir/2017/08/17/2017081700267.html

>中国を訪問中のジョセフたフォード米国合同参謀議長が16日(現地時間)
>北・中の国境地域を管轄している中国北部の電球(戰區)司令部を電撃訪問した。
>米軍最高指揮官が韓半島有事の際、最初に投入される中国軍司令部を訪れたのは
>2007年、ピーターペース当時合同参謀議長が瀋陽軍区(昨年2月に北部の電球に
>名称変更)を訪問した後、10年ぶりだ。米ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は、
>軍事専門家を引用して「米合同参謀議長が北朝鮮の国境の動向の監視を担当した
>中国軍司令部を訪れたのは非常に異例」とし「今回の訪問は、北朝鮮の核・ミサイル
>挑発にややもすると、米・中間の軍事的誤判なるかわからないという懸念が大きく
>なって行われた」と報道した。

米の意図はわかるんだけど、中国がなぜ訪問を認めたのかがわからない