信じられないが、本当だ Part165©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/08(火) 15:04:03.94ID:PU4TgnO7
前スレ
信じられないが、本当だ Part164
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497450602/
2017/08/08(火) 15:06:31.70ID:Bd0EtCb6
2017/08/08(火) 17:25:46.89ID:5x8Shj7H
>>1
スレ立て乙!
2017/08/08(火) 17:56:04.47ID:VAvK7jZF
>>1
功績を称え名誉人民勲章を授ける
2017/08/08(火) 23:06:40.87ID:1pOnyUPf
いちおつ
2017/08/09(水) 00:40:35.89ID:v1ygurpG
| |そ〜〜・・・
| |∧_,,∧
|_|´・ω・`)
|桃|o乙o
| ̄|―u′
""""""""""
| |
| | ∧_,,∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o  ヾ
| ̄|―u′>>1乙 <コトッ
""""""""""""""""
| |
|_|  ピャッ!
|桃|ミ
| ̄|   >>1
""""""""""""""""
2017/08/09(水) 01:18:34.21ID:JVHn3buM
8月15日が近づくとね、急にテレビが上から目線になって日本は反省しろ!日本は反省しろ!って言い出すんですよ…
もうコイツら中韓の手先かって言いたくなる(´・ω・`)
2017/08/09(水) 01:31:43.59ID:gpW8xFC1
「報道しない自由」は、言論の自由を侵害する行為であり憲法に反する。
2017/08/10(木) 01:44:41.29ID:s7muArrF
立て乙
http://agora-web.jp/archives/2027586.html
キヨタニはいまだに10式戦車にはエアコンがないと言っている最新版
6日前
2017/08/10(木) 03:19:22.42ID:BWCfoT5s
有ると言うのならその証拠をどうぞ
2017/08/10(木) 07:18:21.08ID:W/eAOthM
>>9
ずいぶん悪意に満ちた妄想だな
これでカネ取れるの?
2017/08/10(木) 08:22:24.84ID:68DunbuP
>>9
相変わらずひでえな
2017/08/10(木) 10:23:50.64ID:lwb0RQZF
精神状態疑うレベルだね。
便所の落書きみたいなのに金払ってくれるアゴラも凄いな。
2017/08/10(木) 10:47:51.50ID:gFLABjuF
以後はキヨタニスレでどうぞ
2017/08/10(木) 15:41:36.24ID:A+6mK1oA
なんかどう見ても別物になっちゃってるんですけどw

【旧陸軍「隼」、復元し公開…山梨の民間博物館】
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170807-OYT1T50054.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170807/20170807-OYT1I50028-L.jpg
2017/08/10(木) 22:28:00.79ID:yGNbryMU
>>9
私生活でなんかあったんじゃないかw
2017/08/10(木) 22:39:58.63ID:UDyOs1zO
今っさっきTVで 
西村京太郎 (陸軍幼年学校在籍時)
        「お前たちはエリートなんだから、一般人とつきあっちゃいかん。
         付き合ってたら共産主義や全体主義に染まってしまうと、言われた。」

って言ってたんだが、当時の陸軍は何主義者のつもりだったんだ?
2017/08/10(木) 23:10:51.58ID:YBygZ8FE
たっ…大衆迎合しゅぎダョ きっと!
2017/08/10(木) 23:12:23.34ID:rGmGW5KS
普通に皇国主義者じゃないのか。「国軍」の伝統を忘れたところから破滅が始まる。
2017/08/10(木) 23:22:24.68ID:vu7Nph3L
皇国主義とか初めて聞くな。
愛国主義ならよく聞くけど。
2017/08/11(金) 01:10:12.91ID:81mjqoA7
皇国の守護者?
あれはもう…
2017/08/11(金) 07:25:28.69ID:icocf33D
>>21
漫画版再開して欲しいなあ。
2017/08/11(金) 09:16:15.55ID:5Jt7xzBB
>>21
オレも続編読みたい
2017/08/11(金) 15:01:24.37ID:A81pQmtW
最後の開拓団は東京大空襲で焼け出された市民達
空襲のない満州へ!という言葉によって集められた彼らが現地に到着したのはソ連参戦数時間前のことでありました
2017/08/12(土) 14:45:34.71ID:6Mqv8bgn
日中戦争が始まる半年前の1937年1月、満州(現中国東北部)を事実上統治していた関東軍が、
所在不明の在郷軍人約1300人を捜索するために作成した手配文書が大阪府泉佐野市で見つかったことが11日、分かった。

日本女子大の吉良芳恵名誉教授(日本近現代史)によると、同様の文書は終戦で廃棄されたとみられ、これまで確認されていない。
吉良名誉教授は「網の目のように張り巡らされた召集制度の恐ろしさを垣間見ることができる」と指摘している。

文書は37年1月9日付でB5判29ページ、題名は「所在不明在郷軍人ノ居所届出ノ件」、差出人は「関東軍司令部」と記されている。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017081101001513.html?ref=rank
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2017081101001621.jpg


しかし、発見された場所が大阪なんで、関西軍の陰謀ではないだろうか?
東京弁で書かれてるか、調査団を派遣して調べる必要がある
https://profile.yoshimoto.co.jp/assets/data/profile/69/f138a8b9a2062a40aa1a78e875075da4a7033ac9.jpg
2017/08/12(土) 19:34:20.67ID:x3YbEX2a
>>25
どこが
>>「網の目のように張り巡らされた召集制度の恐ろしさを垣間見ることができる」
なのか理解に苦しむなw
むしろ住民管理がザルだから再招集対象者の大量の行方不明者出して慌ててる間抜けさ晒してるようにしか見えないが
2017/08/12(土) 19:53:09.75ID:Lo2aaYou
兵役は憲法に規定された臣民の義務なんだから召集に応じなければ捜索もするわな
2017/08/12(土) 20:50:18.79ID:6Mqv8bgn
モンスターシルバー「国民には国を守る義務がある」 若者「戦争に行くことのない年寄りに言われてもピンとこない(オマエ行けや)」
http://news.livedoor.com/article/detail/13463991/

11日深夜放送の「朝まで生テレビ!」(テレビ朝日系)で、ウーマンラッシュアワーの村本大輔が、同番組の司会・田原総一朗氏による国防論に
「年寄りに言われてもピンとこない」と反論する場面があった。

番組では、自衛隊と国防の在り方について、出演者たちが意見を戦わせていた。議論が白熱する中、田原氏が割って入る形で
「僕は、ハッキリ言って、国民にはやっぱり国を守る義務があると思う!」と持論を唱える。

村本がそこで、「それを、絶対に戦争に行くことのない年寄りに言われても、何もピンとこないわけですよ」と言い放ち、出演者の笑いを誘ったのだ。

田原氏はムッとしたようで村本を指差し、「だったらなんだよ!? 自衛隊って何だよ? 好きで(戦いを)やってんのか!?」と声を荒げたが、
村本は自衛隊に志願した自身の弟の例を挙げ、「自衛隊は自分たちで志願しているわけじゃないですか!」「好きでやってんじゃないですか?」と反論していた。

両者とも、不景気とチレンジャー出現率の逆相関には触れなかった
2017/08/12(土) 21:29:15.95ID:x3YbEX2a
いまどき徴兵制で若造を鍛えなおせ〜とか言う気にならんが、
こんな糞ガキがいると思うと喉元までこみ上げるな…
30名無し三等兵
垢版 |
2017/08/12(土) 21:53:00.66ID:+lLBr0mE
>>29
お前が戦場に行って散れ
2017/08/13(日) 00:24:09.50ID:pXS7ke2G
国には国民を守る義務があって、その一環が軍備なだけなんだよなぁ
2017/08/13(日) 00:32:04.11ID:PT38sf2b
戦争に行くことのない富裕層、高齢者が戦争することを決定し、実際に血を流すのは貧民、若者なのは事実でしょ
2017/08/13(日) 01:35:42.69ID:W0DePCYt
いまどきの戦争で先進国側に死傷者が出るかよ
寝言は寝て言え
2017/08/13(日) 01:44:51.90ID:dAmN36dq
そういう話は平時にやれよ、って思う。
緊張が高まっている現状で、そんな議論は無意味。
2017/08/13(日) 02:03:48.10ID:2Ms2FG0E
>>33
戦争になったら陸軍が出張らないと結局片づかないし、陸軍が出張ると確実に死傷者は出る
2017/08/13(日) 02:25:08.24ID:CzRKmjZX
>>33
逆に死傷者が出ない戦争ってなんなんすか
37名無し三等兵
垢版 |
2017/08/13(日) 03:01:12.21ID:1zJlv0Mk
>>33
ハイテク戦争論者おじさんチーッスチーッス
とっとと竹島に特攻しろ
2017/08/13(日) 03:03:27.69ID:SPUKn5Rb
まず双方一名ずつ進み出て名乗りを上げます。
2017/08/13(日) 05:14:47.27ID:3FLn81F6
ハイテク何処行ったw
2017/08/13(日) 06:17:49.05ID:JvwHbIFJ
>>36
豚戦争でググろう
2017/08/13(日) 11:46:37.83ID:QCtZ08vP
オバマ政権時、内部告発者の保護を公約したが、司法省が起訴した件数は歴代政権の合計を上回る
信じられないが、本当だ
https://headlines.yahoo.co.jp/ted?a=20160616-00002507-ted&;utm_source=taboola&utm_medium=exchange

記事にはCIAがイランに原子爆弾の設計図を 文字通り手渡したとか、さり気なく爆弾発言が散りばめられている
2017/08/13(日) 11:47:59.50ID:QCtZ08vP
>>33
そうやって非対称戦争で泥沼化するんですね
43名無し三等兵
垢版 |
2017/08/13(日) 12:33:39.22ID:1zJlv0Mk
ハイテクネトウヨ出てこい
2017/08/13(日) 13:33:01.02ID:3mnqXzvs
>>43
死ねよネトウヨ
2017/08/13(日) 13:57:28.71ID:zXoq5/AJ
先進国はハイテク戦を、後進国は人道度外視のゲリラ戦を始めるよね

日本の場合敵兵が民間人の中に紛れた状態で開戦だから民間人の犠牲は避けられないね
この場合、最初にターゲットになるのは富裕層じゃなかろうか?
2017/08/13(日) 15:08:55.74ID:QCtZ08vP
夢から覚めなさい
47名無し三等兵
垢版 |
2017/08/13(日) 18:24:02.00ID:1zJlv0Mk
ミリオタが戦争語るなよw
2017/08/13(日) 20:33:29.21ID:O2P6fQiq
お客さん多いな
2017/08/13(日) 21:16:18.95ID:opesdspY
お盆じゃからのう。
2017/08/13(日) 21:56:48.38ID:mCIU9ttz
ttp://i.imgur.com/49Uxlw2.gif
2017/08/13(日) 23:38:41.34ID:3lxNPsNj
>>50
ハゲネタか
2017/08/13(日) 23:44:14.91ID:do/G3x6w
神は「光あれ」と言われた。するとハゲがあった。
53じゃが
垢版 |
2017/08/13(日) 23:57:41.06ID:3jvZYsE+
>>34
ほんとほんと
54じゃが
垢版 |
2017/08/13(日) 23:57:58.90ID:3jvZYsE+
>>36
ゲームじゃない?
2017/08/13(日) 23:58:54.54ID:vINPMCH9
サイバー戦争……は場合によっては死者出るか。
2017/08/14(月) 00:11:44.91ID:drrdHFBP
何の話だったかな、軍オタや軍事評論家は過去の戦争は語れるけど
未来の戦争の予想はできないなんて言ってたような
2017/08/14(月) 00:19:49.74ID:AfHzZ86c
予想はできるよ。
大抵当たらないだけで。
2017/08/14(月) 01:08:55.50ID:cHFE9qW9
本職でさえ外すんだからしょうがない
2017/08/14(月) 01:25:23.03ID:mQjsEwHk
ってか「将軍達は過去の戦場で戦いたがる」っていう、専門家=本職への皮肉だろう
2017/08/14(月) 01:35:13.68ID:Y3ACy3vs
って言うか、大抵の分野で未来の予想なんて当たらん。
2017/08/14(月) 02:14:40.04ID:oKJejJfc
経済学者も過去の事象の説明しかできませんな。
やはり自然科学がい(ry
62名無し三等兵
垢版 |
2017/08/14(月) 04:23:30.13ID:Qj7dRCfg
 「LaWS」(レーザー兵器システム)と呼ばれる新兵器は、
ペルシャ湾に展開する輸送揚陸艦ポンスに配備されている。
見た目は望遠鏡のようで“武器らしい”威圧感はない。

 米海軍が行った試射の様子を独占取材した米CNNテレビ(電子版、7月18日)の映像では、
海上に飛ばしたドローンにレーザーを照射がされると、
翼から突如炎が上がって打ち落とされた。レーザーは目に見えず、音らしい音もない。
担当者がモニターを見ながらコントローラーを操作する様子は、まるでテレビゲームのようだ。

 大量の陽子が光速で照射され、
その速さは大陸間弾道ミサイル(ICBM)の5万倍になるという。
射程5500キロ以上のICBMは再突入時の速度がマッハ24とされている。

 LaWSを担当するカール・ヒューズ大尉はCNNに、「風、射程などを気にする必要はない。オートフォーカスなので、目標を定めるだけでターゲットを無力化できる。
ビームも見えないし、音もしない」などと説明。悪条件下でも極めて正確な攻撃が可能で、
米海軍は、二次的な被害を抑えることができるとしている。

 経済性も驚きだ。システム全体は4000万ドル(約44億4000万円)だが、
1発当たりの費用はわずか1ドル。必要なのは小さな発電機で供給される電気と、
わずか3人の乗員だけだという。
ちなみに、4月に米軍が実験したICBM「ミニットマン」は1発当たり約700万ドルとされている。

2020年代初めまでに配備拡大

 現時点では、過激派組織など対テロリスト戦で、
車や船で近づく敵をピンポイント攻撃することを想定しているとみられるが、
その用途は拡大しそうだ。

http://www.sankei.com/smp/world/news/170814/wor1708140001-s1.html
http://www.sankei.com/images/news/170814/wor1708140001-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/170814/wor1708140001-p2.jpg
http://www.sankei.com/images/news/170814/wor1708140001-p3.jpg
2017/08/14(月) 08:53:25.72ID:4dcDBJpP
ミニットマン1発700万jの方が信じがたいのだが…
2017/08/14(月) 10:03:06.05ID:F1dxjuu0
>>63
量産効果が出て、1発あたりの値段が抑えられているんじゃね?
2017/08/14(月) 11:03:31.24ID:Uj6y8prM
>>63
だよな…
信じられへん
2017/08/14(月) 11:06:55.02ID:iOnY+ANw
600万ドルの男より強いのかな
2017/08/14(月) 13:10:24.18ID:iOnY+ANw
追跡せよ!陸自特殊部隊が渋谷・歌舞伎町で行っている極秘訓練 「特殊作戦群」の知られざる実態に迫る
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170810-00052518-gendaibiz-soci&;p=2

 また、ところ変わって真夜中の山中でも、チームで監視訓練を行うという。誰にも
知れずに入山し、敵であるテロリスト役の行動を追跡するのだ。

 ある隊員は、山中に潜んでいた夜中の2時に、暗視装置越しに向かってくる人影を
見て、すわテロリスト役に見つかったかと緊張したという。だが、その正体は近くの里
に住んでいるおばあさん。なんと、夜食を持ってきてくれたそうだ。

 そして、「今晩は9人だね」と言って、人数分の握り飯を渡してくれたという。隊員たち
は隠密裏に行動していたはずだが、おばあさんには、人数まで手に取るように把握
されていた。特殊部隊としては笑えない大失態なのだが、「シニア・ソルジャー」も
おそるべしだ。
2017/08/14(月) 14:27:33.97ID:lVFq06JM
>>63
http://www.foxbusiness.com/features/2017/04/26/u-s-test-fires-boeings-40m-missile-in-message-to-north-korea.html

>When it was built in the 1970s, each missile had a price tag of $7 million, or more than $40 million in current dollars.

間違いではないが正しくもないという例ですな
2017/08/14(月) 15:35:21.77ID:jB9rDK8I
日本も欲しいな
キャッチコピーは未来の世代を守るムーニーマン
これでゼロ歳選挙権を通せば安泰だぞ
2017/08/14(月) 15:38:00.14ID:iOnY+ANw
ゼロ歳の子が働き盛りになるころには、品質保証期限を過ぎているかも
2017/08/14(月) 15:43:24.67ID:HpLOso/9
1962年のミニットマンは、改良型がまだ現役
後継ピースキーパーのほうが先におはらいばこ
まじかよスレタイ
2017/08/14(月) 16:11:22.70ID:jB9rDK8I
>>70
茶色の核を防げれば良い
補佐役として、

       摂政 J( 'ー`)し   関白 彡⌒ミ




将来は大気の影響を受けない宇宙に戦場を移し、はったりが現実になるのか
レーザーには色を付けないと国際法違反にしろよ
線状痕すらなく誰が撃ったか分からないから、暗殺に使われる
https://www.youtube.com/watch?v=sMfmVzHZvkc
https://www.youtube.com/watch?v=ae5VmVwfWmk
73名無し三等兵
垢版 |
2017/08/14(月) 17:33:01.16ID:fWpWRq7k
開く気にもなれないから解説して
2017/08/14(月) 22:07:27.18ID:Uj6y8prM
>>66
おい!年齢がバレるやんけw
2017/08/15(火) 01:26:19.49ID:PxfspVsK
72年前の今日は、“日本のいちばん長い日”。
2017/08/15(火) 03:19:24.75ID:h48/86qG
英霊殿に黙祷(-_-)
77名無し三等兵
垢版 |
2017/08/15(火) 03:42:40.64ID:td843T8K
英霊なんていねーよ、全員無駄死に
2017/08/15(火) 03:46:01.94ID:6q1LFTRU
今年もパヨクのファビョり度が最高潮に達する季節か。
2017/08/15(火) 03:47:27.12ID:qtIuuL23
>>77
うんこ製造機がなんか言ってるの?
80名無し三等兵
垢版 |
2017/08/15(火) 03:50:37.44ID:td843T8K
今年も靖国ダッチワイフが見られるのかな
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/petsounds/20140815/20140815123054.jpg
デブ日本兵w
2017/08/15(火) 13:11:45.15ID:h48/86qG
>>77
国へ帰りなよバカチョン
2017/08/15(火) 20:16:26.75ID:TcI51KCZ
>>80
こいつら神道の信者でもないのにw

タイムスリップして昔の陸軍にとっ捕まったら、
真っ先になぶり殺しにされる連中なのになw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況