>>230
>中国が太平洋まで出てきてまともに戦ってるという無茶な前提、
中国の艦艇や爆撃機が太平洋に出ないことを前提にする方が無茶だわ
>沖縄だけになぜか集中放火して
>>227をよく読んで
沖縄の基地の無力化は、中国ロケット軍、東海艦隊および東部戦区空軍の一部の戦力のみで達成されるため、「沖縄だけになぜか集中放火」するわけではない
>全ての基地機能が喪失しなおかつ復旧もしないで、
ミサイル攻撃で戦闘機が一時的にでも飛ばなくなった状況下、中国軍が滑走路復旧まで航空攻撃を控えてくれる想定なのか?
>米空母の戦力やイージス艦が全く機能せず、、護衛艦隊の一部も商船や補給部隊に回すこともできないほど戦力が逼迫し、
>>227を読み違えてるよ
空母打撃群・遠征打撃群が機能する状況下でも、護衛隊群は航路帯防護や補給部隊の防護、商船の防護など「米海軍の艦隊航空戦力の比護下を離れなければならない重要任務」を帯びるため
空母打撃群・遠征打撃群があるとしても護衛隊群は更なる洋上防空能力をもつ必要性がある
>陸上からの防空も大して機能せず、九州や本州からの空中給油もできなくなる
空自のエアカバーが届かない海域での洋上防空の話をしているのに、「陸上からの防空」もへったくれもあるかよ
空中給油による戦闘機の長距離進出は我に主導権がある攻勢作戦では大変有効だが、主導権がなく部隊運用に柔軟性が求められる防勢作戦には向かない
トラブルが出た場合の代替機は?敵の一時的攻勢に対応する際にミサイルを撃ち尽くした機の交代機はどうするか?それらすらカバーするだけの数の戦闘機を1000海里進出させるのに必要なタンカーはどれだけか?
というか上にあげた反論は、ほとんどが既に書いたものだね
今後もきっと「既に反論済み」の批判の蹴り返ししかしないんだろうし、別にNGにしたって構わないよ
>>231
ミサイル攻撃・航空攻撃で沖縄近辺の基地が壊滅しても、それ以東の太平洋上までそれらが及ぶわけじゃないからね
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 91機目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
241名無し三等兵 (スップ Sdba-6OF/)
2017/08/14(月) 13:08:25.53ID:8DvxIQ9xd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【独占スクープ】元TOKIOの松岡昌宏がSTARTO社を“退所”へ「国分のコンプライアンス違反」問題をきっかけに決断、12月から単独で活動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- (´・ω・`)おはよ
- 中国専門家の興梠一郎先生「実は中国が一番焦ってるのが総領事の暴言だ。中国は今かなり追い詰められている」 [904151406]
- するってぇと何かい?2週間前に安全を確認して輸入再開した海産物を食の安全のために輸入停止にしたってのかい?
