>>423
前にも書いただろう
非常にメンテコストが高いF-22のステルス塗装をずっと安くメンテできるF-35の塗装に改修していない事実だよ
F-35が低メンテコストでステルス性はF-22よりも高いというのが軍高官による「見解」だ

ならば、F-22のステルス塗装をより高性能なはずのF-35仕様に改修したとしても新しい技術があるわけでないから特に秘匿する必要もなく
「この改修によってでF-22は航空優勢戦闘機として更に強化され今後も長きにわたり世界の空を支配し続けることが期待される」と発表するはず、
アメリカ軍の情報公開のセンスならばね

ところがF-22の改修は一向に発表されない、新技術じゃないのだから秘密にしておく必要がないにもかかわらずね
それどころか将来計画すら話題に上らない
しかもそれでもF-22は実際に飛行し続け、そのステルス塗装の莫大なメンテコストがかかり続けており、空軍の予算を圧迫し続けている

ということは、F-22のステルス塗装は改修しないほうが良いからこそ、改修を実施していないし計画さえされないのだということになる
だからこそ大金を払い続けてでも現行の高コスト塗装のまま飛行させ続けているわけだ

情報を分析するために少しは自分の頭を使い給え