>>524
> いやだからC型がキャンセルされたらどうするのよって話になってくるんだが
> 海兵隊はそこに関してかなりお冠って話を↑でいってる

だからたかが海兵隊の1個戦闘攻撃飛行隊ごときのために
半世紀以上もかけて積み重ねてきた正規空母(CATOBARスーパーキャリア)の
艦載機の飛行甲板での運用マニュアルとノウハウをリセットして新規作り直しなんてできないって言ってるんだよ。

海軍航空部隊の全攻撃兵力(戦闘機や攻撃機)の大半を海兵隊がSTOVL機で出すとなれば話は別だがな。
そんな事態になればスーパーキャリアがアメリカには不要だというのにほとんど等しく、少なくとも現時点では
スーパーキャリアはフォード級の後継艦の建造スケジュールを前倒しにして増備されることはあっても
不要・廃止論なんてのはマケイン上院議員らの「取り敢えず言ってみるだけ」以外の真面目なシリアスな文脈では存在していない。

輸送機としてのオスプレイならともかく、攻撃部隊として反復攻撃に再出撃も行わねばならないSTOVL戦闘機が加われば
飛行甲板上でのエリアの使い分けや甲板上で航空機を動かす動線を全面的に見直す必要が生じる。
たかが1個VMFかVMFAのために今までの航空機運用ノウハウのリセットなんてできるわけないだろうが。