!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 90機目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1500608939/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
F-35 Lightning II 総合スレッド 91機目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 4ff4-z+qv)
2017/08/11(金) 14:38:24.85ID:WiQVMG3M0831名無し三等兵 (ワッチョイ dde9-s9Ze)
2017/08/24(木) 13:13:27.25ID:Z2RvmtIx0 >>822
通常の陸上基地に比べメガフロートが弱いのは間違いないけど空母と比べれば強靭だぞ
それぞれ浮力があり爆撃を食らった部分だけ入れ替えが聞く 空母は沈んだらすべてが海底ゴミ
わずか30ノットで動けることに無限の防御力を期待してるようだが攻撃機側から見れば停止も30ノットで移動中も変わらない
通常の陸上基地に比べメガフロートが弱いのは間違いないけど空母と比べれば強靭だぞ
それぞれ浮力があり爆撃を食らった部分だけ入れ替えが聞く 空母は沈んだらすべてが海底ゴミ
わずか30ノットで動けることに無限の防御力を期待してるようだが攻撃機側から見れば停止も30ノットで移動中も変わらない
832名無し三等兵 (ワッチョイ 19f4-RHs9)
2017/08/24(木) 13:59:57.08ID:N5ARQp3K0833名無し三等兵 (ワッチョイ 3eaa-M74o)
2017/08/24(木) 14:09:50.75ID:cJI7lHjs0835名無し三等兵 (ワッチョイ cacd-Hd+5)
2017/08/24(木) 15:15:19.20ID:MqqDMXfY0836名無し三等兵 (ワッチョイ 5997-Bwen)
2017/08/24(木) 15:27:28.89ID:R5KGa83a0837名無し三等兵 (ワッチョイ cdc5-/mpg)
2017/08/24(木) 16:05:13.28ID:SD/daP4o0 >>820
> メガフロートは移動可能な陸地ではあるけど、移動速度は極めて遅い(5kt以下)
これはその通りだが(少なくとも現在の技術の延長では)
> 領土の根拠にはならないので平時は沿岸から離せない
なぜ?
極めて巨大な“船”として例えば小笠原父島の西方海上100海里とかに浮かべて
それを中心に一定半径の制空権と制海権を押さえておくといった運用をするのは国際法上は自由じゃないの?
船足が極めて遅い空母だからといって空母としての運用は国際法的には許されるよね
あるいは例えばだが、種子島の宇宙基地は漁業権とかで運用に制約が大きいし緯度も高くて静止衛星の打ち上げには不利だからと
日本が硫黄島のかなり離れた沖合(但しEEZ内)にメガフロートで宇宙基地を作って運用するのって国際法的に禁止されてるの?
宇宙基地を船の上に造るって別に法的には問題ないよね(日本国内の法は知らんが問題があれば新たに立法すれば済むこと、
ここで言っている「法的な問題」とは国際法や国際条約に抵触するか否か)
じゃあチャイナに日本の近海でメガフロート運用されてしまうじゃないか、という意見も出てくるだろうが、
そこは「日本の排他的経済水域での日本の経済活動の妨害になる」とかいう理由で国際法を根拠にして排除できるのでは?
もちろん、敵の潜水艦による宣戦布告前の奇襲攻撃から護るために護衛の潜水艦や対潜哨戒などは必要だが
> 有事に際して必要な地点まで動かそうとしても、領海から遠く離れた現場についた時には戦争は終わってる
これは現状の移動速度からしてその通り
それとも一定サイズ以上のメガフロートに関しては海事や海洋に関する国際法・国際条約などで
通常の船舶とは別扱いになってるのですか?
> メガフロートは移動可能な陸地ではあるけど、移動速度は極めて遅い(5kt以下)
これはその通りだが(少なくとも現在の技術の延長では)
> 領土の根拠にはならないので平時は沿岸から離せない
なぜ?
極めて巨大な“船”として例えば小笠原父島の西方海上100海里とかに浮かべて
それを中心に一定半径の制空権と制海権を押さえておくといった運用をするのは国際法上は自由じゃないの?
船足が極めて遅い空母だからといって空母としての運用は国際法的には許されるよね
あるいは例えばだが、種子島の宇宙基地は漁業権とかで運用に制約が大きいし緯度も高くて静止衛星の打ち上げには不利だからと
日本が硫黄島のかなり離れた沖合(但しEEZ内)にメガフロートで宇宙基地を作って運用するのって国際法的に禁止されてるの?
宇宙基地を船の上に造るって別に法的には問題ないよね(日本国内の法は知らんが問題があれば新たに立法すれば済むこと、
ここで言っている「法的な問題」とは国際法や国際条約に抵触するか否か)
じゃあチャイナに日本の近海でメガフロート運用されてしまうじゃないか、という意見も出てくるだろうが、
そこは「日本の排他的経済水域での日本の経済活動の妨害になる」とかいう理由で国際法を根拠にして排除できるのでは?
もちろん、敵の潜水艦による宣戦布告前の奇襲攻撃から護るために護衛の潜水艦や対潜哨戒などは必要だが
> 有事に際して必要な地点まで動かそうとしても、領海から遠く離れた現場についた時には戦争は終わってる
これは現状の移動速度からしてその通り
それとも一定サイズ以上のメガフロートに関しては海事や海洋に関する国際法・国際条約などで
通常の船舶とは別扱いになってるのですか?
838名無し三等兵 (ワッチョイ 19f4-RHs9)
2017/08/24(木) 16:13:27.62ID:N5ARQp3K0 >>837
支那の人工島と同じで国際法上の陸地とは認定されない
よってメガフロートは戦略拠点とはなり得ても国際法上の領土領海領空の根拠とはなり得ない
つまり領土から遠く離れた地点に設置すれば、周辺へ軍事プレゼンスを発揮することは可能だがそこに法的根拠は一切生じず、つまり国家主権の発動は認められない
そこで一方的に接近する船舶航空機に対して軍事力を行使すれば、自動的に国際法違反の無法者ということになる
我が国の国内法が及ぶはずのないところに勝手に洋上構造物を設置して戦略拠点として用いることは、事実上できない
支那の人工島と同じで国際法上の陸地とは認定されない
よってメガフロートは戦略拠点とはなり得ても国際法上の領土領海領空の根拠とはなり得ない
つまり領土から遠く離れた地点に設置すれば、周辺へ軍事プレゼンスを発揮することは可能だがそこに法的根拠は一切生じず、つまり国家主権の発動は認められない
そこで一方的に接近する船舶航空機に対して軍事力を行使すれば、自動的に国際法違反の無法者ということになる
我が国の国内法が及ぶはずのないところに勝手に洋上構造物を設置して戦略拠点として用いることは、事実上できない
839名無し三等兵 (アウーイモ MM91-RhIx)
2017/08/24(木) 16:54:21.77ID:AqquYGJLM 陸上基地が弾道ミサイルに脆弱だから空母は対艦ミサイルに脆弱だからメガフロートがいいお!
意味不明すぎる…
意味不明すぎる…
840名無し三等兵 (ワッチョイ d53a-5ChV)
2017/08/24(木) 17:00:52.70ID:VF3tmOE60 メガフロートっていくらくらい?
カタパルトもアレスティングワイヤーもいらないってのは機体にもパイロットにも優しいが
カタパルトもアレスティングワイヤーもいらないってのは機体にもパイロットにも優しいが
841名無し三等兵 (ワッチョイ 19f4-RHs9)
2017/08/24(木) 17:01:18.57ID:N5ARQp3K0 小学生レベルの煽りを自分自身でやってんだから世話ねえな
どこに弾道弾対策という文脈があるよ
自分の脳内で勝手に前提付け足したのを突然披瀝するとかキチガイじゃんお前
どこに弾道弾対策という文脈があるよ
自分の脳内で勝手に前提付け足したのを突然披瀝するとかキチガイじゃんお前
842名無し三等兵 (ワッチョイ 19f4-RHs9)
2017/08/24(木) 17:03:35.63ID:N5ARQp3K0 >>840
一概にいくらとは言えないが、確かなのは土木的に地面を作るより安く、まして艦船とは比べるべくもないということ
過去に空港滑走路をメガフロートでという案があり最終的に負けたという事があるが、土建業界の反発で頓挫したということで技術的には勝ってた
一概にいくらとは言えないが、確かなのは土木的に地面を作るより安く、まして艦船とは比べるべくもないということ
過去に空港滑走路をメガフロートでという案があり最終的に負けたという事があるが、土建業界の反発で頓挫したということで技術的には勝ってた
843名無し三等兵 (ワッチョイ 19f4-RHs9)
2017/08/24(木) 17:06:30.86ID:N5ARQp3K0 個人的には何が何でも航空戦力を洋上プラットフォームで運用したい!ということでのメガフロート利用はあほくさと思う
ただイージスアショアのような固定サイト設置にあたって、その脆弱性の最大要因である低強度脅威から遠ざけるという意味では、大いに価値があるとも考える
そこに空軍基地機能を増加するとか港湾機能を増加するとかいうのはまた別の話
ただイージスアショアのような固定サイト設置にあたって、その脆弱性の最大要因である低強度脅威から遠ざけるという意味では、大いに価値があるとも考える
そこに空軍基地機能を増加するとか港湾機能を増加するとかいうのはまた別の話
844名無し三等兵 (ガラプー KKd5-eFXR)
2017/08/24(木) 17:19:15.40ID:+LHeEe4cK 世界最大のメガフロート空母とかロマンは有るな
ロマンだけでは勝てんけどw
ロマンだけでは勝てんけどw
845名無し三等兵 (ワッチョイ 0969-4uKR)
2017/08/24(木) 17:24:15.66ID:TzsauR5t0 メガフロートは洋上航空基地であっても空母にはならんでしょう
で、航空基地としては脆弱
それでもやっぱりロマンある
で、航空基地としては脆弱
それでもやっぱりロマンある
846名無し三等兵 (ワッチョイ 19f4-RHs9)
2017/08/24(木) 17:27:00.56ID:N5ARQp3K0 脆弱っつっても長魚雷何本も食らってようやく沈みかけるかどうかくらいのもんだろうし
問題は補給だよ
あまり沿岸から離すと高度な基地機能というのは現実的には望めない
問題は補給だよ
あまり沿岸から離すと高度な基地機能というのは現実的には望めない
847名無し三等兵 (ワッチョイ 2ad5-GC5Y)
2017/08/24(木) 17:41:34.40ID:V6dLcL0I0 離島買い取って空港作った方が早くね?
848名無し三等兵 (スッップ Sdea-XOzK)
2017/08/24(木) 17:43:12.32ID:5pnvwnu0d メガフロートはでかい上に遅いから衛星で捕捉されそう
849名無し三等兵 (アウーイモ MM91-RhIx)
2017/08/24(木) 17:44:47.82ID:AqquYGJLM850名無し三等兵 (ワッチョイ dde9-s9Ze)
2017/08/24(木) 18:37:12.32ID:Z2RvmtIx0 >>847
「離島を買い取る」ってことが可能ならそうだけどそれは不可能 島から人を追い出すなんて先進国ができることではない
それでも下地島の島民に理解を求め経済支援とセットで下地島空港を基地化するのが本命
もちろん那覇基地と新石垣空港の基地化と拡張工事をセットでね それらがどうしても不可能なときにだけメガフロートや空母って話がでてくる
「離島を買い取る」ってことが可能ならそうだけどそれは不可能 島から人を追い出すなんて先進国ができることではない
それでも下地島の島民に理解を求め経済支援とセットで下地島空港を基地化するのが本命
もちろん那覇基地と新石垣空港の基地化と拡張工事をセットでね それらがどうしても不可能なときにだけメガフロートや空母って話がでてくる
851名無し三等兵 (ガラプー KKd5-eFXR)
2017/08/24(木) 19:14:56.29ID:+LHeEe4cK メガフロートに強力なエンジンを沢山付けたら空母にはならんのか?
852名無し三等兵 (スッップ Sdea-fkcb)
2017/08/24(木) 19:18:22.89ID:FsTegWT8d 動く+浮かぶを両立すると船の形状になるだろ?
853名無し三等兵 (ワッチョイ dde9-s9Ze)
2017/08/24(木) 19:19:51.03ID:Z2RvmtIx0 メガフロートを曳航してるときは並行がでてない 飛行機の滑走なんてできるわけないじゃない
だいたいメガフロートは細かくばらして運んで現場であわせるものでそのままの大きさで動かしたりしたら剛性がもたないよw
だいたいメガフロートは細かくばらして運んで現場であわせるものでそのままの大きさで動かしたりしたら剛性がもたないよw
854名無し三等兵 (ワッチョイ dde9-s9Ze)
2017/08/24(木) 19:21:11.78ID:Z2RvmtIx0 並行でなく平面ね 間違えたw
「メガフロートを曳航してるときは平面がでてない 飛行機の滑走なんてできるわけないじゃない 」
「メガフロートを曳航してるときは平面がでてない 飛行機の滑走なんてできるわけないじゃない 」
855名無し三等兵 (ドコグロ MM45-oKtA)
2017/08/24(木) 19:30:07.21ID:jrH15UhYM >>832
メガフロートと艦艇を比較する頭の悪さはどうにかした方が良いな。
メガフロートと艦艇を比較する頭の悪さはどうにかした方が良いな。
856名無し三等兵 (ワッチョイ 1dfa-oKtA)
2017/08/24(木) 19:46:16.93ID:chYjZrP40 ハボクックでおk
857名無し三等兵 (ガラプー KKb9-8BGd)
2017/08/24(木) 19:48:23.16ID:iIT8gSSGK メガフロートは空母以上に厄介な事になるだろうな
中国や韓国が日本の侵略兵器と言って騒ぎだすのは確実
まあ、空母どころか軽空母でも騒ぐだろうし、F-35Aの購入追加発表しても騒ぐだろうな
中国や韓国が日本の侵略兵器と言って騒ぎだすのは確実
まあ、空母どころか軽空母でも騒ぐだろうし、F-35Aの購入追加発表しても騒ぐだろうな
858名無し三等兵 (ワッチョイ dde9-s9Ze)
2017/08/24(木) 20:07:35.43ID:Z2RvmtIx0 ちなみに今はメガフロートは釣堀としてがんばってるんやで
海釣り公園メガフロートとして淡路島で活用中
海釣り公園メガフロートとして淡路島で活用中
859名無し三等兵 (ワッチョイ cdc5-/mpg)
2017/08/24(木) 21:03:59.54ID:SD/daP4o0 >>838
いや、だから超巨大だが足が極めて遅いからほとんど動けない空母として運用する分には何も問題ないでしょって質問ですよ
その周囲に領海を設定できないのは当然、だって船ですから
でも船そのものには主権があるから、相手が先に手を出してきたら反撃できますよね、普通の空母と同じく
相手の攻撃行動を伴わない接近に対してこちらが先に攻撃するのはNGってだけで
いや、だから超巨大だが足が極めて遅いからほとんど動けない空母として運用する分には何も問題ないでしょって質問ですよ
その周囲に領海を設定できないのは当然、だって船ですから
でも船そのものには主権があるから、相手が先に手を出してきたら反撃できますよね、普通の空母と同じく
相手の攻撃行動を伴わない接近に対してこちらが先に攻撃するのはNGってだけで
860名無し三等兵 (ワッチョイ 0a1f-Os2K)
2017/08/24(木) 21:21:07.51ID:kfc+LJ1S0 メガフロが船として認定されっかな?
人工島として見られるんじゃないかねえ
で、公海上に軍事施設をおっ立てるというのはあまり良くは見られないんじゃかな
人工島として見られるんじゃないかねえ
で、公海上に軍事施設をおっ立てるというのはあまり良くは見られないんじゃかな
862名無し三等兵 (ワッチョイ 0a1f-Os2K)
2017/08/24(木) 21:45:41.94ID:kfc+LJ1S0 人工構造物なんで扱いとしちゃ人工島と変わらんのでは?という意見
863名無し三等兵 (ワッチョイ 0a1f-Os2K)
2017/08/24(木) 21:55:48.77ID:kfc+LJ1S0 wikiを見た感じMobile Offshore Base(MOB)として飴でも研究はされてるけど評価は良くないみたいねえ
865名無し三等兵 (ワッチョイ 86e3-XOzK)
2017/08/24(木) 23:24:50.18ID:Mm0dxYJF0 ここでメガフロートと言ってるのはポンツーン型のメガフロートのことを差してる人が多いと思うが、
外洋で空母の代わりとして使うならセミサブ型じゃないと無理だぞ?
外洋で空母の代わりとして使うならセミサブ型じゃないと無理だぞ?
866名無し三等兵 (ワッチョイ 19f4-RHs9)
2017/08/25(金) 01:00:31.34ID:eZELIK2Y0 >>849
お前が全く無関係なものを伏線として勝手にまとめあげる(根拠は思い込み)というガイジだということはわかった
お前が全く無関係なものを伏線として勝手にまとめあげる(根拠は思い込み)というガイジだということはわかった
867名無し三等兵 (ワッチョイ 19f4-RHs9)
2017/08/25(金) 01:03:04.28ID:eZELIK2Y0 >>859
空母の意義を何だと思ってるんだ
自在に動き回れる洋上の航空戦力プラットフォームだから価値があるんだぞ
そして防衛用航空戦力というのは領土領海を守るために存在する
根拠となる陸地が無いところに基地機能だけポツンと設けても、敵の攻撃目標にはなり得るが我の側には何の意味ももたらさない
空母の意義を何だと思ってるんだ
自在に動き回れる洋上の航空戦力プラットフォームだから価値があるんだぞ
そして防衛用航空戦力というのは領土領海を守るために存在する
根拠となる陸地が無いところに基地機能だけポツンと設けても、敵の攻撃目標にはなり得るが我の側には何の意味ももたらさない
868名無し三等兵 (ワッチョイ 1dfa-oKtA)
2017/08/25(金) 01:12:12.71ID:Zx5+ObEI0 逆転の発想でキャリアーアショア
869名無し三等兵 (ワッチョイ cdc5-/mpg)
2017/08/25(金) 02:13:30.64ID:cdYmFQ/a0871名無し三等兵 (ワッチョイ 86e3-XOzK)
2017/08/25(金) 08:47:43.65ID:Hdw4WCBk0 >>869
そんなのは地上基地と空母の悪いとこ取りをした中途半端なものになる。
そんなのは地上基地と空母の悪いとこ取りをした中途半端なものになる。
872名無し三等兵 (アウアウアー Sace-RhIx)
2017/08/25(金) 08:51:19.45ID:kYNX8g9Sa くだらん妄想語るよりF-35のことを語りましょうや
訓練は順調なのかなぁ…
訓練は順調なのかなぁ…
873名無し三等兵 (JP 0H91-oVPP)
2017/08/25(金) 11:12:40.76ID:y3y+FOJ5H 日ロ首脳会談の時点でロシア政府は北方領土に関する主張を何ら変えていなかったのに、今更になって「共同経済活動は、
双方の法的立場を害さない形という前提があるのに(ロシアは)一方的にやっている(自民外交部会出席者)」って、そんなの織り込み済みで交渉を急いだのは安倍政権でしょ。アホかと。
ロシア政府は日本がロシア法の下で北方領土での共同経済活動を行うと思っているだろうし、実際ウシャコフ大統領補佐官もそのように発言している。
これが交渉の成果を喧伝するために先走った安倍外交の結果だと正面から受け入れるべき。
「地球儀俯瞰外交」も、結局の所「アベノミクス」と同じでスローガン止まりだった訳です。スローガン打ち立てるだけなら誰にだって出来る。
双方の法的立場を害さない形という前提があるのに(ロシアは)一方的にやっている(自民外交部会出席者)」って、そんなの織り込み済みで交渉を急いだのは安倍政権でしょ。アホかと。
ロシア政府は日本がロシア法の下で北方領土での共同経済活動を行うと思っているだろうし、実際ウシャコフ大統領補佐官もそのように発言している。
これが交渉の成果を喧伝するために先走った安倍外交の結果だと正面から受け入れるべき。
「地球儀俯瞰外交」も、結局の所「アベノミクス」と同じでスローガン止まりだった訳です。スローガン打ち立てるだけなら誰にだって出来る。
874名無し三等兵 (ワッチョイ ed9d-CXoi)
2017/08/25(金) 11:51:04.65ID:6GUz1Klj0 >>865
波の荒い外洋に空母代わりに置くとか非現実的だしポンツーン型で小島や湾内とか波の高くない場所に設置するとして
浮体1u当たり安いのだと15万円ぐらい
空港クラスのメガフロートを置こうとすると縦3000m、横2000mなら60000000u=9000億になるけど
F-35Bを運用するならそんなにデカくなくていいから縦300m、横40mの空母サイズで12000u=18億だな
正規空母よりはだいぶ安いんじゃないか?
波の荒い外洋に空母代わりに置くとか非現実的だしポンツーン型で小島や湾内とか波の高くない場所に設置するとして
浮体1u当たり安いのだと15万円ぐらい
空港クラスのメガフロートを置こうとすると縦3000m、横2000mなら60000000u=9000億になるけど
F-35Bを運用するならそんなにデカくなくていいから縦300m、横40mの空母サイズで12000u=18億だな
正規空母よりはだいぶ安いんじゃないか?
875名無し三等兵 (スッップ Sdea-fkcb)
2017/08/25(金) 11:57:18.60ID:sTA6t+88d 格納庫、整備室、要員控え室、管制塔、司令室、通信レーダー設備、燃料タンク、弾薬庫、作業用車両車庫、連絡用船着場、緊急時避難用のボートなど、対空及び水上の兵装、などなども必要ですよ
876名無し三等兵 (スッップ Sdea-XOzK)
2017/08/25(金) 12:20:35.97ID:TjcPJMTUd >>874
そうすると陸上基地の動けないという脆弱性と潜水艦から攻撃されるというデメリットを兼ね備えてしまう。
そうすると陸上基地の動けないという脆弱性と潜水艦から攻撃されるというデメリットを兼ね備えてしまう。
877名無し三等兵 (アウアウアー Sace-RhIx)
2017/08/25(金) 12:39:40.51ID:kYNX8g9Sa ディエゴガルシア島や南沙諸島の中国基地が欲しいの?それらはどう見ても外征を志してるようにしか見えないのだが
滑走路短く作っても基地設備なきゃそこら辺の野原への不時着と大差ないし何の意味もないのでは
軽空母導入議論の方がまだマシに見える
滑走路短く作っても基地設備なきゃそこら辺の野原への不時着と大差ないし何の意味もないのでは
軽空母導入議論の方がまだマシに見える
880名無し三等兵 (ワッチョイ 153a-oVPP)
2017/08/25(金) 12:49:15.73ID:BmogSDJH0 【社会】関東大震災の朝鮮人虐殺 小池都知事が追悼文断る
ただただ、恥ずかしい。小池百合子は「慣例だから」と言っているが、慣例は法的義務ではないから追悼文を書く必要はないとでも言いたいのか。
かつて、この東京の地で行われた蛮行と惨劇に対し、東京都知事として有るまじき態度。こんな人物を勢いに流されて推してしまった都民も自らを恥じて欲しい。
関東大震災における朝鮮人や中国人に対する虐殺は当時の帝国政府さえ認めているのに、今になって「捏造」と主張する人々は人間の命を何だと思っているのか。
それから人数でああだこうだ言ってる連中も、虐殺は人数ではないと何度言えば理解出来るのだろうか。人間としての品性そのものを疑う。
ただただ、恥ずかしい。小池百合子は「慣例だから」と言っているが、慣例は法的義務ではないから追悼文を書く必要はないとでも言いたいのか。
かつて、この東京の地で行われた蛮行と惨劇に対し、東京都知事として有るまじき態度。こんな人物を勢いに流されて推してしまった都民も自らを恥じて欲しい。
関東大震災における朝鮮人や中国人に対する虐殺は当時の帝国政府さえ認めているのに、今になって「捏造」と主張する人々は人間の命を何だと思っているのか。
それから人数でああだこうだ言ってる連中も、虐殺は人数ではないと何度言えば理解出来るのだろうか。人間としての品性そのものを疑う。
881名無し三等兵 (ワッチョイ ed9d-CXoi)
2017/08/25(金) 13:00:03.36ID:6GUz1Klj0 >>876
あくまで平地の少ない場所でも手軽に敷設や拡張ができる簡易的な埠頭や滑走路だし別に関連施設は陸でいいんじゃないかと
俺は後方基地となる小笠原諸島や南鳥島に複数のメガフロートを係留しての運用で考えてるし敵の潜水艦でぶっ壊されたら
また予備を曳航してくるだけ、安いうえにすぐ繋げることができるから別にぶっ壊されても良いじゃん
魚雷を撃った時点で敵は位置バレするんだし18億円のメガフロートをぶっ壊した償いは数百億円の潜水艦と乗員全員の命で
即座に対潜ヘリが償わせりゃ済むんだから費用対効果は高いだろw
あくまで平地の少ない場所でも手軽に敷設や拡張ができる簡易的な埠頭や滑走路だし別に関連施設は陸でいいんじゃないかと
俺は後方基地となる小笠原諸島や南鳥島に複数のメガフロートを係留しての運用で考えてるし敵の潜水艦でぶっ壊されたら
また予備を曳航してくるだけ、安いうえにすぐ繋げることができるから別にぶっ壊されても良いじゃん
魚雷を撃った時点で敵は位置バレするんだし18億円のメガフロートをぶっ壊した償いは数百億円の潜水艦と乗員全員の命で
即座に対潜ヘリが償わせりゃ済むんだから費用対効果は高いだろw
882名無し三等兵 (スッップ Sdea-XOzK)
2017/08/25(金) 13:11:14.65ID:TjcPJMTUd >>881
普通に埋め立て滑走路で滑走路補修機材を整備しといた方がいい
普通に埋め立て滑走路で滑走路補修機材を整備しといた方がいい
883名無し三等兵 (アウアウアー Sace-RhIx)
2017/08/25(金) 13:11:59.42ID:kYNX8g9Sa 基地の上物やそこに働いてる人命がタダならな
884名無し三等兵 (スッップ Sdea-XOzK)
2017/08/25(金) 13:13:23.08ID:TjcPJMTUd むしろ後方であればあるほど経空脅威は減り、潜水艦の脅威が増すのでメガフロートは不利
885名無し三等兵 (ワッチョイ ed9d-CXoi)
2017/08/25(金) 15:11:04.70ID:6GUz1Klj0886名無し三等兵 (ワッチョイ dd69-5mwo)
2017/08/25(金) 15:14:44.17ID:FXuXjN2E0 メガフロートは弾道弾でも魚雷でも狙えて、一発でも食えば使用不能になり、
かつ、補修性も最悪な空港じゃん。空母どころか飛行場より劣悪でまったく検討対象にならないだろ。
ふつうに軽空母10隻でFAだよ。
かつ、補修性も最悪な空港じゃん。空母どころか飛行場より劣悪でまったく検討対象にならないだろ。
ふつうに軽空母10隻でFAだよ。
888名無し三等兵 (ワッチョイ ed9d-CXoi)
2017/08/25(金) 15:30:59.01ID:6GUz1Klj0889名無し三等兵 (アウアウアー Sace-RhIx)
2017/08/25(金) 16:18:48.56ID:kYNX8g9Sa 先軍政治はお近くの共和国でご存分に
890名無し三等兵 (ワッチョイ dd69-5mwo)
2017/08/25(金) 16:24:24.41ID:tWTnh7HJ0 >>888
空母って安いんだよ。DDとかより。原子力空母と違って、
日本の場合、島嶼防衛で領土に近いところで運用するのが前提だし使い勝手がいい。
F−35Bを強制揚陸艦や病院船としてもつ買える船で10隻程度運用するのは
最適解だと思うわ。
空母って安いんだよ。DDとかより。原子力空母と違って、
日本の場合、島嶼防衛で領土に近いところで運用するのが前提だし使い勝手がいい。
F−35Bを強制揚陸艦や病院船としてもつ買える船で10隻程度運用するのは
最適解だと思うわ。
891名無し三等兵 (ワッチョイ dd69-5mwo)
2017/08/25(金) 16:25:16.68ID:tWTnh7HJ0892名無し三等兵 (ワッチョイ d53a-5ChV)
2017/08/25(金) 16:35:06.43ID:z94fxQcf0 エゲレスのクイーンエリザベスでも4000億くらいはするんじゃね?
893名無し三等兵 (ワッチョイ dd69-5mwo)
2017/08/25(金) 16:40:10.04ID:tWTnh7HJ0894名無し三等兵 (アウアウカー Sa85-FZSY)
2017/08/25(金) 16:46:55.90ID:YHOgNRPIa 基地狙われる可能性を考えてこちらも敵空港を破壊できるよう巡航ミサイル、弾頭ミサイルの準備が必要だな。
まずはそこだろ。沖縄で既にヤバいんだから
まずはそこだろ。沖縄で既にヤバいんだから
895名無し三等兵 (スプッッ Sdca-wqH8)
2017/08/25(金) 16:47:52.15ID:b1ARQ9Z9d AEWのない空母はイマイチだけどな
空自にカバーしてもらえばいいけど
空自にカバーしてもらえばいいけど
897名無し三等兵 (ワッチョイ d53a-5ChV)
2017/08/25(金) 16:52:54.20ID:z94fxQcf0 少々古いがシャルル・ド・ゴールは26億ユーロとか
原子炉とカタパルト積んてるけど
原子炉とカタパルト積んてるけど
898名無し三等兵 (ワッチョイ dd69-5mwo)
2017/08/25(金) 16:54:38.98ID:tWTnh7HJ0 海外領土ない日本では、原子力潜水艦とちがって原子力空母の優位点はそれほどないんではないかt。
899名無し三等兵 (アウアウアー Sace-RhIx)
2017/08/25(金) 17:20:25.84ID:kYNX8g9Sa いずも級拡大型みたいな軽空母と言うまっとうな路線が第一候補だとは思うけど、3隻揃うのすら当分先だろうね
900名無し三等兵 (ガラプー KKd5-eFXR)
2017/08/25(金) 17:54:12.97ID:Eez1Dze+K 軽空母に超電導リニアモーターカタパルト着きが良いんでないかい?
901名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-GC5Y)
2017/08/25(金) 18:28:50.26ID:CfggbKm0a ほんと核武装願ったり空母願ったりと物騒な奴が多いなおい
だいたい空母軽空母メガフロートとF-35Bを持ちたいためにここ数スレに渡って無理に理屈こねくり回しすぎ
だいたい空母軽空母メガフロートとF-35Bを持ちたいためにここ数スレに渡って無理に理屈こねくり回しすぎ
902名無し三等兵 (ワッチョイ 95ab-oVPP)
2017/08/25(金) 18:30:11.34ID:oE0XX+os0 灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_1.jpg
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_2.jpg
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_1.jpg
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_2.jpg
903名無し三等兵 (ワッチョイ 9569-5mwo)
2017/08/25(金) 18:41:33.39ID:qYRFtVtD0904名無し三等兵 (ワッチョイ 9569-5mwo)
2017/08/25(金) 18:42:20.82ID:qYRFtVtD0 >>900
ところが、F−35Cができるのはいつなのかぜんぜんわからない。
ところが、F−35Cができるのはいつなのかぜんぜんわからない。
905名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-GC5Y)
2017/08/25(金) 18:42:27.08ID:CfggbKm0a >>903
いいから+に帰れよ
いいから+に帰れよ
906名無し三等兵 (スッップ Sdea-SI6w)
2017/08/25(金) 18:45:22.37ID:jWRi27oDd ほとんど空母保有スレからの出張だろうな
907名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-GC5Y)
2017/08/25(金) 18:46:26.81ID:CfggbKm0a 軽空母に関しては10隻も建造するコストと運用コストで既存の空港の基地化と抗堪性の向上に努めた方が確実にコスパもいいし何より沈まん
有事の際は米軍の空母軽空母両方とも出張ってるだろうからわざわざ自衛隊がやる必要性が見当たらんし、ちょっと前に暴れてた奴が主張してた弾道弾もその間に復旧できる
防衛力は向上するかもしれないがコスパが悪すぎるし、それなら潜水艦増やしたほうがマシ
上のやつみたいに報復したい奴が喜ぶだけ
有事の際は米軍の空母軽空母両方とも出張ってるだろうからわざわざ自衛隊がやる必要性が見当たらんし、ちょっと前に暴れてた奴が主張してた弾道弾もその間に復旧できる
防衛力は向上するかもしれないがコスパが悪すぎるし、それなら潜水艦増やしたほうがマシ
上のやつみたいに報復したい奴が喜ぶだけ
908名無し三等兵 (JP 0Hea-oVPP)
2017/08/25(金) 18:57:35.23ID:onzDS+AiH 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
909名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-GC5Y)
2017/08/25(金) 19:03:15.15ID:CfggbKm0a コピペバカはせめてID変えるなよNGめんどいだろうが
911名無し三等兵 (アウアウアー Sace-RhIx)
2017/08/25(金) 19:57:18.01ID:kYNX8g9Sa せいぜい5-6行でそれ以上はほぼ自動的にNG掛かるわ
912名無し三等兵 (ガラプー KKd5-eFXR)
2017/08/25(金) 20:32:54.71ID:Eez1Dze+K914名無し三等兵 (ワッチョイ dde9-s9Ze)
2017/08/25(金) 20:41:55.11ID:Xa2U81Os0 >>796
移動メガフロートが低コスト? ありえない
固定翼機を運用できるサイズにしたらいずもが10隻以上も買えるレベルになる 兆単位
移動メガフロートが低コスト? ありえない
固定翼機を運用できるサイズにしたらいずもが10隻以上も買えるレベルになる 兆単位
915名無し三等兵 (ワッチョイ dde9-s9Ze)
2017/08/25(金) 20:44:34.20ID:Xa2U81Os0916名無し三等兵 (ワッチョイ 19f4-RHs9)
2017/08/25(金) 20:53:56.63ID:eZELIK2Y0 >>873
今回の件はロシア国内向けの去勢だよ
こういうことをするという一事を以って、ロシアがこの交渉で弱い立場にいることを証明している
南クリル海域、所謂極東海軍の聖域でいかにPLANの戦略原潜を抑え込むか
米には頼れない
北極海への回廊を封鎖するには、日本の力を借りるしかないんだよ
今回の件はロシア国内向けの去勢だよ
こういうことをするという一事を以って、ロシアがこの交渉で弱い立場にいることを証明している
南クリル海域、所謂極東海軍の聖域でいかにPLANの戦略原潜を抑え込むか
米には頼れない
北極海への回廊を封鎖するには、日本の力を借りるしかないんだよ
917名無し三等兵 (ワッチョイ cacd-Hd+5)
2017/08/25(金) 20:54:45.09ID:ncDCRM7c0 >>899
いずもは軽空母
いずもは軽空母
918名無し三等兵 (ワッチョイ cacd-Hd+5)
2017/08/25(金) 21:04:10.14ID:ncDCRM7c0 >>890
我国近海で作戦するなら攻撃型空母は丸で必要無いってのが常識何だが。空母を持つより
石垣空港、奄美空港、徳之島空港、下地島空港等の大規模空港に事前集積するのが肝要でしょ。
奄美や宮古・石垣に警備部隊を配置するのもその前段階の動きと俺は理解しているよ。
我国近海で作戦するなら攻撃型空母は丸で必要無いってのが常識何だが。空母を持つより
石垣空港、奄美空港、徳之島空港、下地島空港等の大規模空港に事前集積するのが肝要でしょ。
奄美や宮古・石垣に警備部隊を配置するのもその前段階の動きと俺は理解しているよ。
919名無し三等兵 (ワッチョイ cacd-Hd+5)
2017/08/25(金) 21:07:09.20ID:ncDCRM7c0 >>916
実効支配以上の強い立場は無いぞ。
実効支配以上の強い立場は無いぞ。
923名無し三等兵 (オッペケ Sr6d-vtQa)
2017/08/25(金) 21:20:59.85ID:6uu7Z5kar924名無し三等兵 (ワッチョイ cacd-Hd+5)
2017/08/25(金) 21:25:11.35ID:ncDCRM7c0 >>920
そんなのは想定内だ。
そんなのは想定内だ。
925名無し三等兵 (ワッチョイ cacd-Hd+5)
2017/08/25(金) 21:25:53.03ID:ncDCRM7c0 >>920
不沈空母を舐めるんじゃないよ。
不沈空母を舐めるんじゃないよ。
926名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-GC5Y)
2017/08/25(金) 21:25:57.02ID:CfggbKm0a また弾道弾言ってるのか
仮に弾道弾を相手が全部投射してきて全て基地に着弾して基地機能が一時喪失したとしても
米空母打撃群と自衛隊の護衛艦隊と各種潜水艦が張ってる以上それ以上はなにもできんよ
空中給油で機体を飛ばしてきてもいい
で、その間に基地機能回復して終わりよ
>>918の言うように既存の空港を活用して分散化・抗堪性向上すればなお無理
仮に弾道弾を相手が全部投射してきて全て基地に着弾して基地機能が一時喪失したとしても
米空母打撃群と自衛隊の護衛艦隊と各種潜水艦が張ってる以上それ以上はなにもできんよ
空中給油で機体を飛ばしてきてもいい
で、その間に基地機能回復して終わりよ
>>918の言うように既存の空港を活用して分散化・抗堪性向上すればなお無理
927名無し三等兵 (ワッチョイ 9569-5mwo)
2017/08/25(金) 21:26:10.19ID:DmzxGwz80929名無し三等兵 (ワッチョイ dde9-s9Ze)
2017/08/25(金) 21:27:01.53ID:Xa2U81Os0 >>890
「空母が安い」
DDあさひ型701億円 DDHいずも型で1139億円 DDGあたご型 1400億円弱
イージス艦は米国からイージスシステムを購入する関係で割高 イージスシステム単品で400億程度支払ってる
ただ空母が安いとはとてもいえない 空母の場合は艦載機が別に必要だからね もっといえば本格的なニミッツ級なら艦載機込みで1兆円って言われてる
さらに空母は単独では無意味で最低でも3隻を用意しないと1隻を稼動状態にもっていけない 空母を護衛するためにイージス艦複数と攻撃原潜も欲しい
全然安くない むしろ地獄のように高い 陸上基地のほうがいいよ
「空母が安い」
DDあさひ型701億円 DDHいずも型で1139億円 DDGあたご型 1400億円弱
イージス艦は米国からイージスシステムを購入する関係で割高 イージスシステム単品で400億程度支払ってる
ただ空母が安いとはとてもいえない 空母の場合は艦載機が別に必要だからね もっといえば本格的なニミッツ級なら艦載機込みで1兆円って言われてる
さらに空母は単独では無意味で最低でも3隻を用意しないと1隻を稼動状態にもっていけない 空母を護衛するためにイージス艦複数と攻撃原潜も欲しい
全然安くない むしろ地獄のように高い 陸上基地のほうがいいよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★3 [樽悶★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 [Hitzeschleier★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- 【株価】日経平均、上げ幅一時2000円超 5万円台を回復 [蚤の市★]
- トランプ氏、女性記者に「ブタ、静かに」 エプスタイン元被告めぐる質問さえぎる [1ゲットロボ★]
- 【安倍悲報】山上徹也の妹「つぼとかを買わないで」 [115996789]
- バービー「高市さんの発言一つでこんな影響が。民間からするとたまったもんじゃない」→反日左翼認定される [237216734]
- 武井壮、ブチギレ。💢(クリティカルヒット) [153490809]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
- 日本産水産物の輸入停止、複数の総理周辺「追加書類を出すだけだから」高市総理の周辺「中国マジで怒ってる。今は話し合える状況じゃない [256556981]
- 吉村知事「あのさぁ、中国人観光客の頼るのやめようよ?他のエリアの人に来てもらうとかもっと考えようよ?中国依存してないでさァ!」 [856698234]
