!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
北朝鮮のミサイル関連動向については、まず防衛省の資料
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/defense/bmd/20090331.pdf
弾道ミサイルの脅威に備えて?〜BMD構想とその現状〜?(動画)
mms://stream.mod.go.jp/j/douga/2008/04/bmd_j_56k.wmv
まずは基礎をおさえて最低限の知識を得てから書き込みましょう。
前スレ
【SM-3】ミサイル防衛 41射目【THAAD】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499962508/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
探検
【SM-3】ミサイル防衛 42射目【THAAD】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (アウアウアー Sa96-QxgR)
2017/08/15(火) 00:51:57.36ID:SIT/kQ1Ia110名無し三等兵 (ワッチョイ 13e4-PZHa)
2017/08/18(金) 00:22:49.62ID:6N3iKfYF0 MDがあるから大丈夫だろうってので開戦したら
ミサイル来るたびに核が炸裂するかどうかのギャンブルになって心臓に悪すぎる
ミサイル来るたびに核が炸裂するかどうかのギャンブルになって心臓に悪すぎる
111浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I (ワッチョイ 016d-XIgO)
2017/08/18(金) 00:25:14.05ID:r3qzjy0d0 >>107
純軍事的にはイージス・アショアではpac3を、あまり代替できない。
ただし、今までのpac3緊急展開は、ほとんど危険が無いのに、それを説明せず、無知な
住民を心理的に安心させるための政府によるアリバイ的緊急配備。そういう無知な住民を
安心させるのにはイージス・アショアは(実力が低い事実がスッパ抜かれねば)役立つかも
しれない。
純軍事的にはイージス・アショアではpac3を、あまり代替できない。
ただし、今までのpac3緊急展開は、ほとんど危険が無いのに、それを説明せず、無知な
住民を心理的に安心させるための政府によるアリバイ的緊急配備。そういう無知な住民を
安心させるのにはイージス・アショアは(実力が低い事実がスッパ抜かれねば)役立つかも
しれない。
112名無し三等兵 (ワッチョイ 93b1-jLVh)
2017/08/18(金) 00:39:19.07ID:dsqFasG+0113名無し三等兵 (ワッチョイ 93aa-8l/3)
2017/08/18(金) 00:40:53.30ID:Rn+JXbQR0114浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I (ワッチョイ 016d-XIgO)
2017/08/18(金) 00:41:46.59ID:r3qzjy0d0115名無し三等兵 (ワッチョイ 1169-8P7d)
2017/08/18(金) 00:42:11.44ID:1ka2o2oU0 >>110
MDがあるから大丈夫だなんて思ってるやつが軍板にいたのが驚きだ。
MDがあるから大丈夫だなんて思ってるやつが軍板にいたのが驚きだ。
116名無し三等兵 (ワッチョイ 1169-8P7d)
2017/08/18(金) 00:43:19.80ID:1ka2o2oU0117名無し三等兵 (ワッチョイ 93aa-8l/3)
2017/08/18(金) 00:44:40.29ID:Rn+JXbQR0118浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I (ワッチョイ 016d-XIgO)
2017/08/18(金) 00:52:58.29ID:r3qzjy0d0 >>112
>全面戦争覚悟の上で、
>刈上げクン周辺だけ爆撃って、
>そんなに難しいの?
北朝鮮の首都の平壌では一般市民すら利用できる地下鉄すら ( 少し誇張があるとしても )
地下100m。核弾頭型バンカーバスターでも堅固なら地下60mくらいが限度。
金正恩や北朝鮮軍幹部は更に深い防空壕に隠れるし、核ミサイルもトンネルに隠れる。
アメリカが大量に水爆や核弾頭型バンカーバスターを使用しても金正恩や北朝鮮軍幹部や
核ミサイルは残存する可能性が高い。
ただし、地上にいる北朝鮮人皆殺しにすれば、北朝鮮の核ミサイル開発を止めれるので
地下に隠れた金正恩や北朝鮮軍幹部を気長に兵糧攻めにできる。しかし、アメリカの
トランプ大統領も米国国防長官も北朝鮮人皆殺しの覚悟や非常に多くの日本人・韓国人を
見殺しにする覚悟も持てないだろう。
しかし、逆説的だが、トランプ大統領も米国国防長官が北朝鮮人皆殺しと何万人もの
日本人・韓国人を見殺しにする覚悟を持てば金正恩がロシアに亡命し平和解決する。
>全面戦争覚悟の上で、
>刈上げクン周辺だけ爆撃って、
>そんなに難しいの?
北朝鮮の首都の平壌では一般市民すら利用できる地下鉄すら ( 少し誇張があるとしても )
地下100m。核弾頭型バンカーバスターでも堅固なら地下60mくらいが限度。
金正恩や北朝鮮軍幹部は更に深い防空壕に隠れるし、核ミサイルもトンネルに隠れる。
アメリカが大量に水爆や核弾頭型バンカーバスターを使用しても金正恩や北朝鮮軍幹部や
核ミサイルは残存する可能性が高い。
ただし、地上にいる北朝鮮人皆殺しにすれば、北朝鮮の核ミサイル開発を止めれるので
地下に隠れた金正恩や北朝鮮軍幹部を気長に兵糧攻めにできる。しかし、アメリカの
トランプ大統領も米国国防長官も北朝鮮人皆殺しの覚悟や非常に多くの日本人・韓国人を
見殺しにする覚悟も持てないだろう。
しかし、逆説的だが、トランプ大統領も米国国防長官が北朝鮮人皆殺しと何万人もの
日本人・韓国人を見殺しにする覚悟を持てば金正恩がロシアに亡命し平和解決する。
119名無し三等兵 (ワキゲー MMa3-jLVh)
2017/08/18(金) 01:08:37.10ID:RzPdgT34M 近視眼は右翼も左翼もどちらの方も端に行くほど無用ですな。気持ちは買いますがw
120名無し三等兵 (ワッチョイ 13e4-PZHa)
2017/08/18(金) 02:22:48.10ID:6N3iKfYF0 北の地下鉄は東側の一般的仕様で核攻撃に備えるような構造ではない
一直線のエレベータを降りてから少し歩くとすぐにホームで爆発に耐えるようになっていない
一直線のエレベータを降りてから少し歩くとすぐにホームで爆発に耐えるようになっていない
121名無し三等兵 (スッップ Sdb3-2SE/)
2017/08/18(金) 02:28:53.00ID:/l2uqamnd スレ初心者がキチガイ浅見の書き込みを読む被害の方が甚大だ
122名無し三等兵 (ワッチョイ 93ea-LT/M)
2017/08/18(金) 03:07:13.03ID:5YCUF+Fm0 >>118
戦争なんだから双方に被害が出て当たり前
承知の上での話
韓国の被害は大きいだろうが、勇敢で誇り高き韓国人が戦火に怯えて戦えないなんて事はありえない。実際に今も全く平常運転だよ。一部の北朝鮮信者が反戦を騒いでいるだけ。
アメリカは去年の9/9の核実験をレッドライン超と判断し攻撃準備を開始していて 最重要案件としてトランプ政権に引継がれたらしい。そしてその準備が今秋整うようだ。
一年かけて苦労して調査した結果も含めてシミュレートした結果味方の被害は許容範囲内に収まったらしく、
今月の21日からの演習で実際の動きと合わせるのではないかと
戦争なんだから双方に被害が出て当たり前
承知の上での話
韓国の被害は大きいだろうが、勇敢で誇り高き韓国人が戦火に怯えて戦えないなんて事はありえない。実際に今も全く平常運転だよ。一部の北朝鮮信者が反戦を騒いでいるだけ。
アメリカは去年の9/9の核実験をレッドライン超と判断し攻撃準備を開始していて 最重要案件としてトランプ政権に引継がれたらしい。そしてその準備が今秋整うようだ。
一年かけて苦労して調査した結果も含めてシミュレートした結果味方の被害は許容範囲内に収まったらしく、
今月の21日からの演習で実際の動きと合わせるのではないかと
123名無し三等兵 (ワッチョイ 6175-pMqJ)
2017/08/18(金) 05:12:39.84ID:X6TdgpP40 まあアショアあったところで結局パトリオットの方が足りなくて、どうしようもない気はする
関西とかほぼ守れないし
関西とかほぼ守れないし
124名無し三等兵 (ワッチョイ 1169-8P7d)
2017/08/18(金) 06:18:23.06ID:1ka2o2oU0125名無し三等兵 (スップ Sdf3-X7yj)
2017/08/18(金) 07:34:16.97ID:cC6r/COmd126名無し三等兵 (ワッチョイ 8123-jLVh)
2017/08/18(金) 11:38:12.07ID:JpASYRmg0 アショアがダメってことは、イージスもそもそもダメってことになってしまう。
そもそもミサイル防衛に意味がない>攻撃能力備えよう という意見を通したい という意味での発言か
そもそもミサイル防衛に意味がない>攻撃能力備えよう という意見を通したい という意味での発言か
127名無し三等兵 (ワッチョイ 5197-8l/3)
2017/08/18(金) 11:57:12.38ID:s5OC/gpK0 先制攻撃能力を持ったとしても、相手の報復攻撃能力をシャットアウトできないだろうから
防御力は絶対に必要だろう。
ミサイル防衛に意味がないと言うなら、シェルター都市でも建設すべきだ。
防御力は絶対に必要だろう。
ミサイル防衛に意味がないと言うなら、シェルター都市でも建設すべきだ。
128名無し三等兵 (ワッチョイ 939d-AwMO)
2017/08/18(金) 12:34:52.95ID:0igbBCSI0 アショアはゲリコマ対策やドローン対策はどうすんの?
都市部から近すぎてRPGで簡単に破壊されてしまいそうだが・・・
都市部から近すぎてRPGで簡単に破壊されてしまいそうだが・・・
129名無し三等兵 (ワッチョイ 13e4-PZHa)
2017/08/18(金) 12:51:29.98ID:6N3iKfYF0130名無し三等兵 (アウアウカー Sa1d-gBh6)
2017/08/18(金) 12:52:08.64ID:9cl+iw+aa 取り合えず作るとしてもRPGの射線上には壁とかがあって見えないよ
131名無し三等兵 (ワッチョイ 1995-1Nfm)
2017/08/18(金) 12:53:13.68ID:a/4pmuSi0 >>129
一方的に攻撃される場合はそら軍拡にならんだろな一方的に攻撃されるんだから
一方的に攻撃される場合はそら軍拡にならんだろな一方的に攻撃されるんだから
132名無し三等兵 (ワッチョイ 93ea-LT/M)
2017/08/18(金) 13:16:32.91ID:5YCUF+Fm0 CIWS位は配置思想じゃね?
それにVLSにはSM−3以外も装填出来るしな
それにVLSにはSM−3以外も装填出来るしな
133名無し三等兵 (スッップ Sdb3-HoSW)
2017/08/18(金) 14:05:58.18ID:BEAtU8d+d134名無し三等兵 (ワッチョイ 1169-8P7d)
2017/08/18(金) 14:30:42.91ID:1ka2o2oU0136名無し三等兵 (アウアウカー Sa1d-isHv)
2017/08/18(金) 14:52:48.66ID:9cl+iw+aa 財務省にしてみれば防衛費安くしたいんだろ。だとしたら巡航ミサイルや弾道ミサイルだけでなく核兵器開発費用計上したらスンナリ通るんじゃないかと思うが誰も提案しないのかな。
さしもの財務省も核は反対?
さしもの財務省も核は反対?
138名無し三等兵 (ワッチョイ c1c5-A4zi)
2017/08/18(金) 15:22:49.13ID:nV5oQkrQ0 >>136
そんな提案をしても国民の大半が反対して提案者が非難されて損するだけだからな
何しろ国民の大半が強い核アレルギーの国ってのを忘れてはいけない
このアレルギーを治すには、更に数発、大都市に核攻撃を受けて
「核攻撃を防ぐにはこちらが核を持っていつでも殴り返せるようにしておく必要がある」という
当たり前のことが国民共通の認識にする必要がある
あと、当然ながら核兵器はあらゆる意味で管理(兵器としての平常の貯蔵管理、使用時の命令・管制・管理)が非常に厳密に行わねばならなくなるので
それに莫大なコストが必要になる
予想されるアメリカの強い反対や妨害を今は考えないことにしても、
相手から先制核攻撃を防ぐための報復用核兵器として最も有効なのは潜水艦発射弾道ミサイルだが、
これを有効に配備するには、まず通常動力でなく原子力潜水艦、それも従来の海自潜水艦よりずっと大型のが必要だ
しかも1隻をオンステージにしておくには最低でも3隻程度は必要になる(戦略原潜は空母よりも稼働率が高いから2隻でもやりくり可能だが
1隻が長期修理に入るとそうは行かなくなるので結局は3隻が必要最少数になる)
この建造コストだけで相当な資金が必要だ
また戦略原潜の出港・入港つまり配備交代を秘匿するための出入りが秘匿される形式の基地を新設せねばならないのでその建設費は莫大なもの
そしてずっと潜ったままの潜水艦に対して有事に発射命令を送る超長波通信の装備・体制を整えねばならない
また戦略弾道ミサイル原子力潜水艦が配備されるエリアからは敵の攻撃型潜水艦を完全に排除せねばならないので、その対潜防御態勢の強化も必要だし
更に首相の移動に応じて戦略原潜への最終命令の伝達系統を確保するための(全世界的な)暗号通信網の整備が必要だ
当然、それには他国に頼らない自前の全世界的な衛星通信網の整備が必要になる
簡単に核兵器と言うが実際に本当に有効な核兵器を持つには莫大な投資が必要なんだよ
個人的には以上述べた投資をするために社会福祉を削減してでも行うことには賛成だがね
そんな提案をしても国民の大半が反対して提案者が非難されて損するだけだからな
何しろ国民の大半が強い核アレルギーの国ってのを忘れてはいけない
このアレルギーを治すには、更に数発、大都市に核攻撃を受けて
「核攻撃を防ぐにはこちらが核を持っていつでも殴り返せるようにしておく必要がある」という
当たり前のことが国民共通の認識にする必要がある
あと、当然ながら核兵器はあらゆる意味で管理(兵器としての平常の貯蔵管理、使用時の命令・管制・管理)が非常に厳密に行わねばならなくなるので
それに莫大なコストが必要になる
予想されるアメリカの強い反対や妨害を今は考えないことにしても、
相手から先制核攻撃を防ぐための報復用核兵器として最も有効なのは潜水艦発射弾道ミサイルだが、
これを有効に配備するには、まず通常動力でなく原子力潜水艦、それも従来の海自潜水艦よりずっと大型のが必要だ
しかも1隻をオンステージにしておくには最低でも3隻程度は必要になる(戦略原潜は空母よりも稼働率が高いから2隻でもやりくり可能だが
1隻が長期修理に入るとそうは行かなくなるので結局は3隻が必要最少数になる)
この建造コストだけで相当な資金が必要だ
また戦略原潜の出港・入港つまり配備交代を秘匿するための出入りが秘匿される形式の基地を新設せねばならないのでその建設費は莫大なもの
そしてずっと潜ったままの潜水艦に対して有事に発射命令を送る超長波通信の装備・体制を整えねばならない
また戦略弾道ミサイル原子力潜水艦が配備されるエリアからは敵の攻撃型潜水艦を完全に排除せねばならないので、その対潜防御態勢の強化も必要だし
更に首相の移動に応じて戦略原潜への最終命令の伝達系統を確保するための(全世界的な)暗号通信網の整備が必要だ
当然、それには他国に頼らない自前の全世界的な衛星通信網の整備が必要になる
簡単に核兵器と言うが実際に本当に有効な核兵器を持つには莫大な投資が必要なんだよ
個人的には以上述べた投資をするために社会福祉を削減してでも行うことには賛成だがね
139名無し三等兵 (ワッチョイ c1b1-jLVh)
2017/08/18(金) 15:54:10.64ID:hZvFEeoq0140名無し三等兵 (ワッチョイ 1169-8P7d)
2017/08/18(金) 16:18:49.49ID:1ka2o2oU0 >>136
核武装は予算問題じゃなくて、政治問題でしょ。
敵基地攻撃能力は認められるけど、核武装は敵基地攻撃能力ではなく
MADの要素が大きい。そこまで認めるべきだと思うけど
ぜんぜん議論されてないわ。
核武装は予算問題じゃなくて、政治問題でしょ。
敵基地攻撃能力は認められるけど、核武装は敵基地攻撃能力ではなく
MADの要素が大きい。そこまで認めるべきだと思うけど
ぜんぜん議論されてないわ。
141名無し三等兵 (ワッチョイ 1169-8P7d)
2017/08/18(金) 16:20:20.32ID:1ka2o2oU0142名無し三等兵 (アウアウカー Sa1d-WbdR)
2017/08/18(金) 16:33:02.62ID:18zXluOXa 他所でも書いたけど日本でイージスアショア作った場合はどこで試射するんだろうか。
アメリカみたいに模擬でICBM撃墜するわけにもいかないし
都合よく北朝鮮が撃つわけもなく
メンバー揃って毎回ハワイに行くのかな?
>>128
アショア自体は僻地の山の中だし陸自の警備部隊(対ドローン電波/レーザー兵器装備?)も付くだろうから無防備では無いですね。
どちらかというと
ビルのある市街地に隣接し過ぎてて高い壁も作れなければ
家屋や通行人に弾が当たるのを恐れて発砲も難しい既存の海自イージス艦や空自AWACSの基地の方が危険かも…
アメリカみたいに模擬でICBM撃墜するわけにもいかないし
都合よく北朝鮮が撃つわけもなく
メンバー揃って毎回ハワイに行くのかな?
>>128
アショア自体は僻地の山の中だし陸自の警備部隊(対ドローン電波/レーザー兵器装備?)も付くだろうから無防備では無いですね。
どちらかというと
ビルのある市街地に隣接し過ぎてて高い壁も作れなければ
家屋や通行人に弾が当たるのを恐れて発砲も難しい既存の海自イージス艦や空自AWACSの基地の方が危険かも…
143名無し三等兵 (アウアウカー Sa1d-Pz1z)
2017/08/18(金) 17:27:49.97ID:63WV098Oa >>142
硫黄島辺りに一つ置いて訓練に使うとかすれば国内で済ませられるのでは?
硫黄島辺りに一つ置いて訓練に使うとかすれば国内で済ませられるのでは?
144名無し三等兵 (ワッチョイ d348-/MTc)
2017/08/18(金) 17:44:51.19ID:48aYapw+0145名無し三等兵 (スップ Sdf3-X7yj)
2017/08/18(金) 17:48:08.94ID:cC6r/COmd146名無し三等兵 (ワッチョイ 13e4-PZHa)
2017/08/18(金) 17:56:00.98ID:6N3iKfYF0 そもそも北朝鮮こそMADのために核抑止力の整備してるだけだろ
核の傘で守られてる日本と違って完全無防備で米国の数千発の核の威嚇を受けて来たんだから
核の傘で守られてる日本と違って完全無防備で米国の数千発の核の威嚇を受けて来たんだから
147名無し三等兵 (ワッチョイ 11ab-zxXl)
2017/08/18(金) 17:58:36.98ID:7ItGhOZO0 歴史修正主義者の「つくる会」が関わっている育鵬社の歴史教科書は、近現代に係る記述がイデオロギーで捻じ曲げられているという点で大問題ですが、そもそも歴史を学ぶ教材として出来が頗る悪いんですね。
帝国書院の歴史教科書と違って内容が薄っぺらい育鵬社のソレを採択する自治体は、歴史教育より自分達の歪なイデオロギーを押し付ける方が大事なんだと思った方がいいですよ。
自国の汚点を隠して美化された歴史など、見た目だけが煌びやかなメッキの装飾品に過ぎません。
現代の我が国に連なる断続的な歴史の中で、先人が犯した過ちを知り、それを教訓とする点にこそ歴史教育の真価があります。
それらに「臭いものには蓋」の論理で向き合おうとしない人々が、戦前のように自国を誤った方向へミスリードしてしまう訳です。その点で、育鵬社の教科書は歴史教材に不相応です。
安倍首相を始めとする日本会議界隈の国家主義者は、日本という抽象観念を「美しい国」と称して批判を封じ込めようとしていますが、
それは愛国でも何でもなく自己愛の普遍化と強要に過ぎません。人にはそれぞれ国との向き合い方があるのですから、一義的に決め付けるのは不可能です。
帝国書院の歴史教科書と違って内容が薄っぺらい育鵬社のソレを採択する自治体は、歴史教育より自分達の歪なイデオロギーを押し付ける方が大事なんだと思った方がいいですよ。
自国の汚点を隠して美化された歴史など、見た目だけが煌びやかなメッキの装飾品に過ぎません。
現代の我が国に連なる断続的な歴史の中で、先人が犯した過ちを知り、それを教訓とする点にこそ歴史教育の真価があります。
それらに「臭いものには蓋」の論理で向き合おうとしない人々が、戦前のように自国を誤った方向へミスリードしてしまう訳です。その点で、育鵬社の教科書は歴史教材に不相応です。
安倍首相を始めとする日本会議界隈の国家主義者は、日本という抽象観念を「美しい国」と称して批判を封じ込めようとしていますが、
それは愛国でも何でもなく自己愛の普遍化と強要に過ぎません。人にはそれぞれ国との向き合い方があるのですから、一義的に決め付けるのは不可能です。
148名無し三等兵 (アウーイモ MM85-1Nfm)
2017/08/18(金) 18:01:54.69ID:sde8bi+eM149名無し三等兵 (ワッチョイ 93aa-8l/3)
2017/08/18(金) 18:02:17.70ID:Rn+JXbQR0150名無し三等兵 (アウーイモ MM85-1Nfm)
2017/08/18(金) 18:04:58.61ID:sde8bi+eM151名無し三等兵 (アウアウカー Sa1d-WbdR)
2017/08/18(金) 18:05:18.01ID:TaznHf+Va152名無し三等兵 (ワッチョイ 1169-8P7d)
2017/08/18(金) 18:13:56.93ID:1ka2o2oU0153名無し三等兵 (ワッチョイ d348-/MTc)
2017/08/18(金) 18:27:59.87ID:48aYapw+0 >>150
指令誘導だけじゃとても弾道ミサイルの弾頭に直撃させるだけの精度は無理じゃない?
指令誘導だけじゃとても弾道ミサイルの弾頭に直撃させるだけの精度は無理じゃない?
154名無し三等兵 (スップ Sdf3-X7yj)
2017/08/18(金) 18:40:57.47ID:cC6r/COmd 【ワシントン=杉本康士】訪米中の小野寺五典防衛相は17日午後(日本時間18日未明)、マティス米国防長官と会談し、防衛省がミサイル防衛(MD)の新装備として検討する地上配備型「イージス・アショア」の導入に向けた協力を求めた。
日本側の説明によると、マティス氏は前向きな姿勢を示したという。
小野寺氏は会談で「北朝鮮が弾道ミサイルで新たな技術を開発し、日本だけでなく米側にも脅威となっている。新たなアセット(装備)でしっかりとミサイル防衛する必要がある」と述べ、米国が開発したイージス・アショアの取得に協力を求めた。
イージス・アショアは、海上配備型迎撃ミサイル(SM3)を搭載するイージス(艦)システムの地上配備型装備。小野寺氏は会談後、記者団に「マティス長官も(日本にとっての)必要性はよく理解をしていただいている」と強調した。
一方、河野太郎外相はティラーソン国務長官と個別に会談した。未発効の包括的核実験禁止条約(CTBT)について、米国の早期批准を求めた。
7日にマニラで行った両氏の会談では英語で直接やり取りしたが、17日の会談では米側の要望により同時通訳付きで行った。
http://www.sankei.com/politics/news/170818/plt1708180014-n1.html
日本側の説明によると、マティス氏は前向きな姿勢を示したという。
小野寺氏は会談で「北朝鮮が弾道ミサイルで新たな技術を開発し、日本だけでなく米側にも脅威となっている。新たなアセット(装備)でしっかりとミサイル防衛する必要がある」と述べ、米国が開発したイージス・アショアの取得に協力を求めた。
イージス・アショアは、海上配備型迎撃ミサイル(SM3)を搭載するイージス(艦)システムの地上配備型装備。小野寺氏は会談後、記者団に「マティス長官も(日本にとっての)必要性はよく理解をしていただいている」と強調した。
一方、河野太郎外相はティラーソン国務長官と個別に会談した。未発効の包括的核実験禁止条約(CTBT)について、米国の早期批准を求めた。
7日にマニラで行った両氏の会談では英語で直接やり取りしたが、17日の会談では米側の要望により同時通訳付きで行った。
http://www.sankei.com/politics/news/170818/plt1708180014-n1.html
155名無し三等兵 (エムゾネ FFb3-zxXl)
2017/08/18(金) 18:59:58.66ID:o0SbpwiBF よく共謀罪と重ね合わせて考えられる治安維持法も、成立してすぐに大弾圧の手段に利用されたわけではない。大正14年に成立してから後、厳罰化、対象の拡大などいくつもの改悪を加えられ、
より実行性や凶悪さを増し、昭和20年に廃止されるまで多数の弾圧被害者・犠牲者を出す大悪法となっていった。
今思い返しても共謀罪(テロ準備罪)には、内容だけでなく、その成立過程などにも、いくつものおかしな点があった。そのひとつが可決・成立から施行までの準備期間がわずか一ヶ月だったこと。通常、法律には、
それをより実行性のあるものとするため、十分な準備期間が与えられるものだが……。
可決・成立から施行までの準備期間がわずか一ヶ月。これでは、共謀罪どころか、ほとんどの法律に実行性を持たせるのは無理だろう。
それでも、そんな無理してまで共謀罪施行を急いだのには、いくつか理由が考えられる。そのひとつは、早く規制事実化することによって、反対派の諦めを促す為と思われる。
十分な準備期間もなく、実行性を持たられないのに、共謀罪の施行を急がせた理由がもうひとつ考えられる。昔からこの国には、一般人の中にも
「警察気取り」「国家の代理人気取り」で、喜々として権力の手先となって暴力を振るう人たちがたくさん居る。そんな人たちを勢いづさせる為ではないか、と思う。
共謀罪が成立・施行されたら、警察や国家の代理人を気取る「普通の人々」による監視や密告、暴力や嫌がらせなどが激増するのではないか、と思っていた。しかし幸いなことに、
この予想は外れた。これには、彼らの精神的支柱である安倍自民党政権の凋落という事情もあったのではないかと私は思っている。
逆に言えば、もし共謀罪施行後の現在も安倍自民党政権の凋落がなかったら、支持率が高いままだったら一体どうなって居たのだろうか。それで反安倍がびびって萎縮してしまったら、どうなっていただろうか。安
倍政権の代理人気取りの一般人による密告・監視や嫌がらせが激増してたかと思うとぞっとずる。
より実行性や凶悪さを増し、昭和20年に廃止されるまで多数の弾圧被害者・犠牲者を出す大悪法となっていった。
今思い返しても共謀罪(テロ準備罪)には、内容だけでなく、その成立過程などにも、いくつものおかしな点があった。そのひとつが可決・成立から施行までの準備期間がわずか一ヶ月だったこと。通常、法律には、
それをより実行性のあるものとするため、十分な準備期間が与えられるものだが……。
可決・成立から施行までの準備期間がわずか一ヶ月。これでは、共謀罪どころか、ほとんどの法律に実行性を持たせるのは無理だろう。
それでも、そんな無理してまで共謀罪施行を急いだのには、いくつか理由が考えられる。そのひとつは、早く規制事実化することによって、反対派の諦めを促す為と思われる。
十分な準備期間もなく、実行性を持たられないのに、共謀罪の施行を急がせた理由がもうひとつ考えられる。昔からこの国には、一般人の中にも
「警察気取り」「国家の代理人気取り」で、喜々として権力の手先となって暴力を振るう人たちがたくさん居る。そんな人たちを勢いづさせる為ではないか、と思う。
共謀罪が成立・施行されたら、警察や国家の代理人を気取る「普通の人々」による監視や密告、暴力や嫌がらせなどが激増するのではないか、と思っていた。しかし幸いなことに、
この予想は外れた。これには、彼らの精神的支柱である安倍自民党政権の凋落という事情もあったのではないかと私は思っている。
逆に言えば、もし共謀罪施行後の現在も安倍自民党政権の凋落がなかったら、支持率が高いままだったら一体どうなって居たのだろうか。それで反安倍がびびって萎縮してしまったら、どうなっていただろうか。安
倍政権の代理人気取りの一般人による密告・監視や嫌がらせが激増してたかと思うとぞっとずる。
156名無し三等兵 (ワッチョイ 09e3-wZSR)
2017/08/19(土) 00:26:27.93ID:F7UbVv+K0 今現在すでに役に立たない陸上イージスを
大金使って導入するわけ?
自衛隊に配備されされる頃には
恥ずかしくて飾りにもならないのでは?
自衛隊にはまともな人おらんの?
大金使って導入するわけ?
自衛隊に配備されされる頃には
恥ずかしくて飾りにもならないのでは?
自衛隊にはまともな人おらんの?
157名無し三等兵 (ガラプー KK7d-k2cH)
2017/08/19(土) 00:30:52.41ID:eWalCUsuK >>153
乙女76mmと誘導弾頭の組み合わせでCIWS化が実用化されてるし開発レベルなら25mmの誘導弾頭もあるくらいなんで現行の技術でも不可能ではないな、レールガンの場合は加速Gや空力加熱より、むしろ発射時のEMPで電子機器が壊れそうではあるが(笑)
乙女76mmと誘導弾頭の組み合わせでCIWS化が実用化されてるし開発レベルなら25mmの誘導弾頭もあるくらいなんで現行の技術でも不可能ではないな、レールガンの場合は加速Gや空力加熱より、むしろ発射時のEMPで電子機器が壊れそうではあるが(笑)
158名無し三等兵 (ワッチョイ 1311-faiX)
2017/08/19(土) 00:41:34.38ID:pvwfDx/Q0 敵地攻撃能力を有しないなら現時点でのイージスアショア導入は愚策だろう。
防御ONLYという側面で考えるならTHAAD導入のが費用はかかってもマシ。
2段防御が3段防御になるわけでね。日本人の安全を考えればそうなる。
なので陸上イージスは空いたイージス艦に敵地攻撃能力を付加させることと
セットになってると考えるべきだし、普通の頭で考えれば、そういう方向に
行くんだろうね。THAAD導入はあったとしてもPAC3MSEのその後で構わない。
現在の2段防御が2段防御+敵地攻撃に変化する過渡期ということだろう。
THAAD導入なんかより、ずっと有益だよ。
防御ONLYという側面で考えるならTHAAD導入のが費用はかかってもマシ。
2段防御が3段防御になるわけでね。日本人の安全を考えればそうなる。
なので陸上イージスは空いたイージス艦に敵地攻撃能力を付加させることと
セットになってると考えるべきだし、普通の頭で考えれば、そういう方向に
行くんだろうね。THAAD導入はあったとしてもPAC3MSEのその後で構わない。
現在の2段防御が2段防御+敵地攻撃に変化する過渡期ということだろう。
THAAD導入なんかより、ずっと有益だよ。
159名無し三等兵 (ワッチョイ 1311-faiX)
2017/08/19(土) 01:17:51.04ID:pvwfDx/Q0 >空いたイージス艦に敵地攻撃能力を付加させる
補足。直接的にイージスに対地攻撃能力を付加させるかどうかは不明だけど
要は空いたイージスを使って攻撃のための何らかの仕事をさせる、ということ。
まぁ陸上イージスと一緒になって同じ仕事(防衛)する場合もあるでしょうけど
それだけで終わるんならイージスアショア導入の意味が薄いわな。
補足。直接的にイージスに対地攻撃能力を付加させるかどうかは不明だけど
要は空いたイージスを使って攻撃のための何らかの仕事をさせる、ということ。
まぁ陸上イージスと一緒になって同じ仕事(防衛)する場合もあるでしょうけど
それだけで終わるんならイージスアショア導入の意味が薄いわな。
160名無し三等兵 (ワッチョイ 93aa-8l/3)
2017/08/19(土) 01:47:37.59ID:agOgShrb0 >>156
こうやってツバ吐き散らして発狂する奴が出るってことは、役に立つってことなんだろうなw
こうやってツバ吐き散らして発狂する奴が出るってことは、役に立つってことなんだろうなw
161名無し三等兵 (ワッチョイ 8123-jLVh)
2017/08/19(土) 03:36:17.75ID:vBj9Ebbl0 基本的に、防衛兵器を導入されて困るのは攻撃側だからな。
162名無し三等兵 (ワッチョイ 8123-jLVh)
2017/08/19(土) 03:39:44.15ID:vBj9Ebbl0 攻撃能力はすでに検討中だから心配ないだろう。昔々はF-4から爆装能力外されたぐらい日本人の兵器アレルギーというか、お花畑っぷりは酷かった。
思えば遠くにきたもんだ。今は政府が検討してもあまり言わないぐらいにはなってきた。あとは最後の一押し、一発どこかに命中すれば晴れて公認かと。
思えば遠くにきたもんだ。今は政府が検討してもあまり言わないぐらいにはなってきた。あとは最後の一押し、一発どこかに命中すれば晴れて公認かと。
163名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-n2ax)
2017/08/19(土) 03:42:42.32ID:C0JUbuZXM >>152
問題は加速Gよりも、強電磁界の中を通過する電気・電子回路。
電磁場の中を導体が移動すれば電磁誘導で回路に電流が流れるわけだが、レールガンクラスの
電磁場の中を走り抜けたら生じる電力も桁外れになるわけで。
単純なコイルのような物なら電流の流れる方向を制御する事も出来るけど、シーカーの発信素子や
LSIやICチップの内部回路に生じる電力なんて制御は出来ないし、集積回路なんて一瞬で焼ききれちまう。
電磁シールドという手も、大きさ(電界・磁界からの距離)と電磁場の強さからいって使えない。
問題は加速Gよりも、強電磁界の中を通過する電気・電子回路。
電磁場の中を導体が移動すれば電磁誘導で回路に電流が流れるわけだが、レールガンクラスの
電磁場の中を走り抜けたら生じる電力も桁外れになるわけで。
単純なコイルのような物なら電流の流れる方向を制御する事も出来るけど、シーカーの発信素子や
LSIやICチップの内部回路に生じる電力なんて制御は出来ないし、集積回路なんて一瞬で焼ききれちまう。
電磁シールドという手も、大きさ(電界・磁界からの距離)と電磁場の強さからいって使えない。
164名無し三等兵 (ワッチョイ 93aa-8l/3)
2017/08/19(土) 04:51:29.41ID:agOgShrb0165名無し三等兵 (ワッチョイ d348-/MTc)
2017/08/19(土) 05:05:23.89ID:X7bETM1C0166名無し三等兵 (ワッチョイ 13e4-PZHa)
2017/08/19(土) 05:14:27.57ID:yzQeK1bP0 米国の先制攻撃が行われれば北朝鮮は数日で壊滅することを良く知っている
またその攻撃の最優先目標は誰が考えても核戦力の破壊になる
そして数発程度のミサイルを撃っても迎撃されてしまい全く意味が無い
こうした点から北朝鮮は開戦直後に核弾頭を一斉発射する戦術に強制的に追い込まれてしまう
また米もそれが分かっているから最初からいきなり核攻撃を加える可能性を否定できない
またその攻撃の最優先目標は誰が考えても核戦力の破壊になる
そして数発程度のミサイルを撃っても迎撃されてしまい全く意味が無い
こうした点から北朝鮮は開戦直後に核弾頭を一斉発射する戦術に強制的に追い込まれてしまう
また米もそれが分かっているから最初からいきなり核攻撃を加える可能性を否定できない
167名無し三等兵 (ワッチョイ 1169-8P7d)
2017/08/19(土) 06:33:25.28ID:9g0bZ3ih0 >>163
それは、弾体がある程度おおきければ、解決するんじゃないかなあ。
それは、弾体がある程度おおきければ、解決するんじゃないかなあ。
169名無し三等兵 (ワッチョイ 1995-1Nfm)
2017/08/19(土) 06:50:39.55ID:6OFCyE3K0 >>167
発射してから弾の外側の殻外して中にシーカー付き弾体入れとくとかできるわな そうなると6インチでなく8インチ位は欲しい所だが
発射してから弾の外側の殻外して中にシーカー付き弾体入れとくとかできるわな そうなると6インチでなく8インチ位は欲しい所だが
170名無し三等兵 (スップ Sdf3-X7yj)
2017/08/19(土) 07:32:49.89ID:1J1btRSld >>159
現状は海自イージス艦にDDGの本業を犠牲にさせてMDに従事させている異常事態
現況は従前比でマイナスの状態。
マイナスを補正する装備(イージスアショア)の導入の方がプラスの積み上げを行う装備(THAAD)の導入より喫緊の課題
THAADの大量配備でアショアが不要になるならその前提は崩れるが、
アショアより遥かに高くつく
現状は海自イージス艦にDDGの本業を犠牲にさせてMDに従事させている異常事態
現況は従前比でマイナスの状態。
マイナスを補正する装備(イージスアショア)の導入の方がプラスの積み上げを行う装備(THAAD)の導入より喫緊の課題
THAADの大量配備でアショアが不要になるならその前提は崩れるが、
アショアより遥かに高くつく
171名無し三等兵 (ワッチョイ 4b23-NU4b)
2017/08/19(土) 08:00:33.42ID:zTlOlF3J0 北朝鮮弾道ミサイル迎撃にイージス・アショア導入へ
http://www.elneos.co.jp/1708sc1.html
イージス・アショアは実験施設がハワイのカウアイ島に置かれ、米政府は設置に約1000億円を投じた。
日本が導入する場合は開発費用の一部負担を求められるうえ、1発30億円もするミサイルは別料金。
用地の取得費用も含めれば、初期投資だけでも数千億円にのぼるとみられる。
防衛省はすでにミサイル防衛に1兆4000億円を投じた。イージス・アショアの導入により、さらに費用が
増すのは確実だが、それでも100%迎撃するのは不可能だ。1発でも撃ち漏らし、それが原発に命中したと
すれば、通常弾頭であっても原爆落下と同様の未曾有の被害になる。
http://www.elneos.co.jp/1708sc1.html
イージス・アショアは実験施設がハワイのカウアイ島に置かれ、米政府は設置に約1000億円を投じた。
日本が導入する場合は開発費用の一部負担を求められるうえ、1発30億円もするミサイルは別料金。
用地の取得費用も含めれば、初期投資だけでも数千億円にのぼるとみられる。
防衛省はすでにミサイル防衛に1兆4000億円を投じた。イージス・アショアの導入により、さらに費用が
増すのは確実だが、それでも100%迎撃するのは不可能だ。1発でも撃ち漏らし、それが原発に命中したと
すれば、通常弾頭であっても原爆落下と同様の未曾有の被害になる。
172名無し三等兵 (ワッチョイ 93f7-8P7d)
2017/08/19(土) 08:08:16.31ID:ca2tMaKo0 >>165
発射薬のコスト比重が高い砲弾だからこそ、使用のメリットが出てくるわけで、
レールガンをBMD対応にする場合、現行BMD弾相当の誘導制御部が必要になるんで、そんなにコストメリットないよ。
むしろ、上に上がっている問題に対応しようとして、コストが逆転する可能性もある。
発射薬のコスト比重が高い砲弾だからこそ、使用のメリットが出てくるわけで、
レールガンをBMD対応にする場合、現行BMD弾相当の誘導制御部が必要になるんで、そんなにコストメリットないよ。
むしろ、上に上がっている問題に対応しようとして、コストが逆転する可能性もある。
173名無し三等兵 (スップ Sdf3-X7yj)
2017/08/19(土) 08:31:23.10ID:1J1btRSld >>171
MD導入決定時に社民党系団体がMDのことを「先制攻撃誘発殺人システム」とか誹謗していたな
MD導入決定時に社民党系団体がMDのことを「先制攻撃誘発殺人システム」とか誹謗していたな
174名無し三等兵 (ワッチョイ 4b69-8l/3)
2017/08/19(土) 09:23:55.08ID:M1CdcPix0 >>171
フクシマ級のメルトダウン被害を与えるには、格納容器付近に直撃させなければ無理。
(原発を停止させて経済的被害を与えるだけなら敷地内に落とせばいいけど)
つまり1発目で原子炉建屋に大穴を開けて、2発目をその穴に突入させるような
CEP数メートルの神業が必要、もしくは核弾頭。
工作員を突っ込ませる方が100億倍は確実だよw
フクシマ級のメルトダウン被害を与えるには、格納容器付近に直撃させなければ無理。
(原発を停止させて経済的被害を与えるだけなら敷地内に落とせばいいけど)
つまり1発目で原子炉建屋に大穴を開けて、2発目をその穴に突入させるような
CEP数メートルの神業が必要、もしくは核弾頭。
工作員を突っ込ませる方が100億倍は確実だよw
175名無し三等兵 (ワッチョイ 110d-jLVh)
2017/08/19(土) 10:00:59.24ID:jH3ds7680 >>170
アショア導入に否定的な人間は、何故か本業である艦隊防空任務などを無かった事にする傾向が強いのよなあ。
アショア導入に否定的な人間は、何故か本業である艦隊防空任務などを無かった事にする傾向が強いのよなあ。
176名無し三等兵 (ワッチョイ 93f7-8P7d)
2017/08/19(土) 10:48:14.09ID:ca2tMaKo0177名無し三等兵 (ワッチョイ 2be3-X7yj)
2017/08/19(土) 14:09:29.69ID:cZoP4lkH0 【ワシントン=上村健太】小野寺防衛相は17日午後(日本時間18日未明)、マティス米国防長官とワシントンで会談し、ミサイル防衛態勢強化のため、米国が開発した陸上型イージスシステム「イージスアショア」を導入する方針を伝えた。
マティス氏は導入を歓迎し、協力する意向を示した。
イージスアショアは、弾道ミサイル迎撃が可能なイージス艦と同等の能力を持つ陸上配備型施設。導入されれば、日本のミサイル防衛能力の大幅な向上が期待される。
小野寺氏は会談後、「マティス長官もイージスアショアを中心としたミサイル防衛の必要性をよく理解している。協力を取り付けることができた」と記者団に語った。
http://yomiuri.co.jp/politics/20170818-OYT1T50057.html
マティス氏は導入を歓迎し、協力する意向を示した。
イージスアショアは、弾道ミサイル迎撃が可能なイージス艦と同等の能力を持つ陸上配備型施設。導入されれば、日本のミサイル防衛能力の大幅な向上が期待される。
小野寺氏は会談後、「マティス長官もイージスアショアを中心としたミサイル防衛の必要性をよく理解している。協力を取り付けることができた」と記者団に語った。
http://yomiuri.co.jp/politics/20170818-OYT1T50057.html
178名無し三等兵 (ワッチョイ 13e4-PZHa)
2017/08/19(土) 14:13:18.81ID:yzQeK1bP0 実際MDは湾岸戦争以降は全て先制攻撃した側が相手の反撃封じるためにしか使われていない
MDのおかげで先制攻撃のハードルが相当に下がったのは確か
アラブ連合軍のイエメン侵攻はPAC-3配備なしでは難しかった
イエメン国内での戦闘でもPAC-3の前線配備を忘れていて、後方拠点にSS-21撃ちこまれて
UAEの第一王子が戦死する代失態演じてるし
MDなしで開戦してたらどれだけの損害出したことやら
MDのおかげで先制攻撃のハードルが相当に下がったのは確か
アラブ連合軍のイエメン侵攻はPAC-3配備なしでは難しかった
イエメン国内での戦闘でもPAC-3の前線配備を忘れていて、後方拠点にSS-21撃ちこまれて
UAEの第一王子が戦死する代失態演じてるし
MDなしで開戦してたらどれだけの損害出したことやら
179名無し三等兵 (ワッチョイ 13e4-PZHa)
2017/08/19(土) 14:20:53.98ID:yzQeK1bP0 対北朝鮮においてもMD無しだと例え核が使われなくとも
スカッドERやKN-09で米韓の拠点が精密攻撃されてしまうし
イランのゾルファガールは原発の格納容器をピンポイント攻撃するCEPがある
その技術が渡っていたら?と考えると先制攻撃など出来たものではない
スカッドERやKN-09で米韓の拠点が精密攻撃されてしまうし
イランのゾルファガールは原発の格納容器をピンポイント攻撃するCEPがある
その技術が渡っていたら?と考えると先制攻撃など出来たものではない
180名無し三等兵 (ワッチョイ 93ea-LT/M)
2017/08/19(土) 14:52:30.92ID:APF1tu0I0 でも 原発を狙う場合命中しすぎてもダメなのよね
燃料が四散してしまえば空冷で冷えてしまって溶けてくれない
燃料が四散してしまえば空冷で冷えてしまって溶けてくれない
182名無し三等兵 (ワッチョイ 4b23-nRiD)
2017/08/19(土) 15:15:31.57ID:T3fS1u0W0 北朝鮮の核ミサイル100連発(30分くらい)を迎撃するには
長距離→迎撃ミサイル、レーザー兵器
中距離→迎撃ミサイル、レーザー兵器、レールガン
だね。これで99発くらいは防げるはず。
長距離→迎撃ミサイル、レーザー兵器
中距離→迎撃ミサイル、レーザー兵器、レールガン
だね。これで99発くらいは防げるはず。
183名無し三等兵 (ワッチョイ 13e4-PZHa)
2017/08/19(土) 16:44:19.91ID:yzQeK1bP0185名無し三等兵 (ワッチョイ 13e4-PZHa)
2017/08/19(土) 20:49:28.37ID:yzQeK1bP0186名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-n2ax)
2017/08/19(土) 21:07:25.91ID:pxShEVFSM >>165
>米軍が試験中のレールガンって一応誘導砲弾で電子機器載ってるんじゃなかったっけ
「 レールガン → 電磁誘導砲弾 → 誘導砲弾 」って事かな?
言葉を省略しただけでレールガンに追尾機能は無いし、電子機器も載って無いよ。
>米軍が試験中のレールガンって一応誘導砲弾で電子機器載ってるんじゃなかったっけ
「 レールガン → 電磁誘導砲弾 → 誘導砲弾 」って事かな?
言葉を省略しただけでレールガンに追尾機能は無いし、電子機器も載って無いよ。
187名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp4d-wZSR)
2017/08/20(日) 00:22:04.86ID:C7N02HNQp 核弾頭がほんの少し軌道を変えるだけで当たらない
これまで通りお茶を流しているうちに朝鮮のミサイルの性能が上がる
何の役にも立たない超高額のオモチャを買い続ける
世界の笑い者
これまで通りお茶を流しているうちに朝鮮のミサイルの性能が上がる
何の役にも立たない超高額のオモチャを買い続ける
世界の笑い者
188名無し三等兵 (アウーイモ MM85-jLVh)
2017/08/20(日) 00:23:32.55ID:C/f4aI9pM 何の役にも立たない超高額のオモチャを買い続ける
中国の空母みたいだよねぇ(笑)
中国の空母みたいだよねぇ(笑)
189名無し三等兵 (ワッチョイ b111-KbZO)
2017/08/20(日) 00:51:54.53ID:8btaXj2f0 >>187
迎撃ミサイルは最終的には自分の目(赤外線シーカー)で自分で追跡して弾道ミサイルに当たる
機動力も瞬間移動できるくらいの能力を持ったのが迎撃ミサイル
少し軌道を変えたくらいでは迎撃ミサイルから逃げられないよ
全く軌道を読めない迎撃されたミサイル破片だって迎撃成功している
迎撃ミサイルは最終的には自分の目(赤外線シーカー)で自分で追跡して弾道ミサイルに当たる
機動力も瞬間移動できるくらいの能力を持ったのが迎撃ミサイル
少し軌道を変えたくらいでは迎撃ミサイルから逃げられないよ
全く軌道を読めない迎撃されたミサイル破片だって迎撃成功している
190名無し三等兵 (ワッチョイ 93aa-8l/3)
2017/08/20(日) 01:26:54.00ID:mEyUHXUF0 >>187
ほんの少し(敵ミサイルの)軌道が変わるだけで(日本に)当たらないなら素晴らしいじゃないかw
余計なマニューバに労力割かせコストを上げて、日本への攻撃ハードルをあげる
日本の俺らが一番笑顔w
北は徒労で笑い者w
ほんの少し(敵ミサイルの)軌道が変わるだけで(日本に)当たらないなら素晴らしいじゃないかw
余計なマニューバに労力割かせコストを上げて、日本への攻撃ハードルをあげる
日本の俺らが一番笑顔w
北は徒労で笑い者w
192名無し三等兵 (ワッチョイ b111-oL0b)
2017/08/20(日) 14:17:15.33ID:DqT3oK8a0 >191 今現在のちうごくの空母が制海権で優位に、ふぅーん。
>175 米海軍がNIFC-CAに舵を切り、空中からの監視を重要視しているのに、海上の単艦のレーダーで何ができるのさ
&こんごう導入時に議論されていたDDGの能力は、ミサイルのセル数以外はあきづき型が十分果たせるご時世に、
今となってはパッシブAESAの古典的レーダー(そういう時代だよ)のイージス艦に防空艦としてそこまで拘る理由は?
>175 米海軍がNIFC-CAに舵を切り、空中からの監視を重要視しているのに、海上の単艦のレーダーで何ができるのさ
&こんごう導入時に議論されていたDDGの能力は、ミサイルのセル数以外はあきづき型が十分果たせるご時世に、
今となってはパッシブAESAの古典的レーダー(そういう時代だよ)のイージス艦に防空艦としてそこまで拘る理由は?
193名無し三等兵 (ワッチョイ 59d3-HoSW)
2017/08/20(日) 14:34:05.87ID:FSng/gJF0194名無し三等兵 (ワッチョイ 110d-jLVh)
2017/08/20(日) 14:45:08.67ID:hxnxWNw10 >>192
で日本がそういったシステムを整備するのに一体どのくらい時間がかかるのかな?
現状のリソースや整備に要する時間を考えれば、現在から近い将来においては古かろうがなんだろうがイージス艦に
頼らざるを得ないのが現実な訳で、このように物事のステップやタイムスケールについても極めて無頓着なのも先鋭的な
アショア否定論者の特徴。
で日本がそういったシステムを整備するのに一体どのくらい時間がかかるのかな?
現状のリソースや整備に要する時間を考えれば、現在から近い将来においては古かろうがなんだろうがイージス艦に
頼らざるを得ないのが現実な訳で、このように物事のステップやタイムスケールについても極めて無頓着なのも先鋭的な
アショア否定論者の特徴。
195名無し三等兵 (ワッチョイ 8123-jLVh)
2017/08/20(日) 15:15:14.72ID:DXN8Cwa10 艦隊防衛こそがイージス艦の本来の目的。中国や北朝鮮からのミサイル待って日本海にイージス張り付けていては艦隊戦もままならん
そもそも中国が戦争起こるなら艦隊戦と日本本土への弾道ミサイルの両面攻撃のはずで、その時に備えてというのがアショアの根本的導入理由
SM3とか将来のシステムは又その時考えること。とにかく艦は艦隊のために、アショアは本土のために。それがすべて
そもそも中国が戦争起こるなら艦隊戦と日本本土への弾道ミサイルの両面攻撃のはずで、その時に備えてというのがアショアの根本的導入理由
SM3とか将来のシステムは又その時考えること。とにかく艦は艦隊のために、アショアは本土のために。それがすべて
196名無し三等兵 (ワッチョイ 110d-jLVh)
2017/08/20(日) 16:50:26.51ID:hxnxWNw10 アショア導入は現行のMDシステムの中では最も早く運用基盤を整える事が期待できるからという側面も強いからなあ。
197名無し三等兵 (スップ Sdf3-X7yj)
2017/08/20(日) 17:03:50.97ID:15PRRVa0d >>192>>193
・DDの能力向上では護衛艦隊からイージスDDGを引き抜くことに対する穴埋めにはならない
DDHを除く護衛艦隊の機動運用水上艦はDDG8隻、DD20隻で構成されているが、この内の8隻が引き抜かれれば仮にDD20隻がイージスDDG並の高性能艦で整備されたとしても穴埋めは不可能
・噂されるDDXがイージス艦を部分的に上回る性能があったとしても、DDとして整備される以上は海自のDDGの代わりにはならない
海自のDDGにはDDGグループ旗艦としての高度なFICや指揮通信能力が求められる。
DDXにそこまでの性能付与が行われるかは不明
・DDの能力向上では護衛艦隊からイージスDDGを引き抜くことに対する穴埋めにはならない
DDHを除く護衛艦隊の機動運用水上艦はDDG8隻、DD20隻で構成されているが、この内の8隻が引き抜かれれば仮にDD20隻がイージスDDG並の高性能艦で整備されたとしても穴埋めは不可能
・噂されるDDXがイージス艦を部分的に上回る性能があったとしても、DDとして整備される以上は海自のDDGの代わりにはならない
海自のDDGにはDDGグループ旗艦としての高度なFICや指揮通信能力が求められる。
DDXにそこまでの性能付与が行われるかは不明
198名無し三等兵 (ワッチョイ 939d-AwMO)
2017/08/20(日) 17:19:25.98ID:+dm3h/Xc0 固定式のレーダーは結局は有事の際の巡航ミサイルの良い的だからなあ
俺が弾道ミサイル撃つ側ならアショアを破壊してから核ミサイルを撃つわ、そのほうが確実だし
俺が弾道ミサイル撃つ側ならアショアを破壊してから核ミサイルを撃つわ、そのほうが確実だし
199名無し三等兵 (ワッチョイ 11ea-1Gu3)
2017/08/20(日) 17:27:10.77ID:m/cxb0Mp0 巡航ミサイルなんて的じゃん
洋上越えてくるし
洋上越えてくるし
200名無し三等兵 (ワッチョイ 110d-jLVh)
2017/08/20(日) 17:59:30.77ID:hxnxWNw10 >>198
逆説的には最初にアショアを破壊しないと弾道ミサイル攻撃が確実な効果を発揮しないという事なので、
攻撃側からみればその分だけハードルが上がった事になる。
敵からすればアショアを破壊する為の手段を別途用意する必要が出てくる訳で。
逆説的には最初にアショアを破壊しないと弾道ミサイル攻撃が確実な効果を発揮しないという事なので、
攻撃側からみればその分だけハードルが上がった事になる。
敵からすればアショアを破壊する為の手段を別途用意する必要が出てくる訳で。
201名無し三等兵 (ワッチョイ 5969-8l/3)
2017/08/20(日) 18:04:36.93ID:BZbNJeEZ0202名無し三等兵 (ワッチョイ 1995-1Nfm)
2017/08/20(日) 18:07:06.98ID:KoDOb2wj0 尚且つ巡航ミサイルがアショア目がけて殺到してくれるなら防御や対策もし易いしな
203名無し三等兵 (ワッチョイ 7158-s43l)
2017/08/20(日) 18:07:32.39ID:tnV3LbGk0 確実????
日本を巡航ミサイルで攻略とか、普通に考えれば相当困難だぞ。
平時から何百回というスクランブルを中国政府が逆ギレして、スクランブル止めろって言い掛かってくるぐらいキッチリ熟してるんだぜ。
しかも、最近じゃ弾道弾対策名目でパトリオットの緊急展開するぐらい地対空部隊も即応訓練積んでて、
ハッキリ言ってCMで奇襲とかって言われても・・・・・奇襲にならんだろ。
日本を巡航ミサイルで攻略とか、普通に考えれば相当困難だぞ。
平時から何百回というスクランブルを中国政府が逆ギレして、スクランブル止めろって言い掛かってくるぐらいキッチリ熟してるんだぜ。
しかも、最近じゃ弾道弾対策名目でパトリオットの緊急展開するぐらい地対空部隊も即応訓練積んでて、
ハッキリ言ってCMで奇襲とかって言われても・・・・・奇襲にならんだろ。
204名無し三等兵 (ワッチョイ 93aa-8l/3)
2017/08/20(日) 18:14:31.93ID:mEyUHXUF0 やろうと思えば出来ない話ではないし、一般航空機よりはるかに小さく
低空とばれれば発見は困難を極める
長射程のSAMでは対応しきれないのが現状だ
楽な相手ではないよ
低空とばれれば発見は困難を極める
長射程のSAMでは対応しきれないのが現状だ
楽な相手ではないよ
205名無し三等兵 (ワッチョイ 2b00-3d84)
2017/08/20(日) 18:21:36.79ID:+/sH1pte0 アショア自身にESSM装備されれば巡航ミサイルで破壊なんて無理だろ
206名無し三等兵 (ワッチョイ 110d-jLVh)
2017/08/20(日) 18:24:13.85ID:hxnxWNw10207名無し三等兵 (ワッチョイ 939d-AwMO)
2017/08/20(日) 18:30:54.01ID:+dm3h/Xc0 中国は特に巡航ミサイルの超音速化&ステルス化、対地攻撃用の無人機もドローンもどんどん量産してるし
人海戦術でくる国の攻撃をそんな簡単に防げると思ってるなら考えが甘いとしか思えんな
短SAMですら高価でなかなか基地配備が進んでないって現状だし盾と矛の競争じゃ矛のほうがどう考えても有利だろ・・・
人海戦術でくる国の攻撃をそんな簡単に防げると思ってるなら考えが甘いとしか思えんな
短SAMですら高価でなかなか基地配備が進んでないって現状だし盾と矛の競争じゃ矛のほうがどう考えても有利だろ・・・
208名無し三等兵 (ワッチョイ 93aa-8l/3)
2017/08/20(日) 18:32:24.59ID:mEyUHXUF0 つまりアショアにRAM設置で21発迎撃
209名無し三等兵 (ワッチョイ 5969-8l/3)
2017/08/20(日) 18:40:58.34ID:BZbNJeEZ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小泉進次郎防衛相「日本の国防の崇高な使命は愛国心が基盤となっている」ネトウヨ歓喜 [165981677]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- おっぱい大きい女の子好きなんだけど
- 陸上自衛隊(ちん毛ファイヤー 薬莢拾い シゴキ♂ アットホームな職場です 日帝精神を受け継いでます)ネトウヨが入らない理由 [165981677]
- やばいずっとスマホいじってても寂しいわ話そうよ
- お前らのレスが読めん
