!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
北朝鮮のミサイル関連動向については、まず防衛省の資料
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/defense/bmd/20090331.pdf
弾道ミサイルの脅威に備えて?〜BMD構想とその現状〜?(動画)
mms://stream.mod.go.jp/j/douga/2008/04/bmd_j_56k.wmv
まずは基礎をおさえて最低限の知識を得てから書き込みましょう。
前スレ
【SM-3】ミサイル防衛 41射目【THAAD】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499962508/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
探検
【SM-3】ミサイル防衛 42射目【THAAD】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (アウアウアー Sa96-QxgR)
2017/08/15(火) 00:51:57.36ID:SIT/kQ1Ia352名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp4d-wZSR)
2017/08/22(火) 19:35:28.19ID:g3MfQr5Bp 朝鮮がとりあえず10発の弾道ミサイルを撃ってきたとするでしょ
で、そのうちイージスが3発(なんと3発も!)を迎撃できたとしてどうなります?
日本は終わりです
わかった?
で、そのうちイージスが3発(なんと3発も!)を迎撃できたとしてどうなります?
日本は終わりです
わかった?
353名無し三等兵 (ワッチョイ f9f4-Jcyw)
2017/08/22(火) 19:36:54.26ID:NLefqc/s0 >>351
水陸機動団と中央即応集団で終わりとかほとんど意味ないだろ…全体をああしなきゃ
水陸機動団と中央即応集団で終わりとかほとんど意味ないだろ…全体をああしなきゃ
354名無し三等兵 (ワッチョイ f9f4-Jcyw)
2017/08/22(火) 19:38:58.38ID:NLefqc/s0 >>349
防衛費2倍は欲しいな
緊縮ガイジが死ねば日本は絶対値としての労働者人口も多いし発展の余地がある地域も多いからわりと税収増は期待できるし
日本そのものが完成された理想像としてのEUのようなものだと考えればかなり展望は明るい
少なくとも欧州よりは
防衛費2倍は欲しいな
緊縮ガイジが死ねば日本は絶対値としての労働者人口も多いし発展の余地がある地域も多いからわりと税収増は期待できるし
日本そのものが完成された理想像としてのEUのようなものだと考えればかなり展望は明るい
少なくとも欧州よりは
356名無し三等兵 (オッペケ Sr4d-1Gu3)
2017/08/22(火) 19:41:07.47ID:c9BdWI8wr 三以上は数えられないんじゃね?
銃の外燃は貼悪してるようだけど
銃の外燃は貼悪してるようだけど
357名無し三等兵 (ワッチョイ 1995-1Nfm)
2017/08/22(火) 19:48:19.66ID:gJ/+5YM80 >>353
全体と言われても陸自全員が船に乗って大陸に渡るとかは流石にあり得んからなぁ
要は陸自の中でも役割分担でそれぞれの部隊は大きく様変わりするが全体としては海兵隊化していくということだろうな
その場合防空にも対空にも対艦にも対地にも対応できるいわば万能超長距離要塞砲的なアショアが陸自管轄となるというのはこれから色々変わってくんだろなと思うのよな
全体と言われても陸自全員が船に乗って大陸に渡るとかは流石にあり得んからなぁ
要は陸自の中でも役割分担でそれぞれの部隊は大きく様変わりするが全体としては海兵隊化していくということだろうな
その場合防空にも対空にも対艦にも対地にも対応できるいわば万能超長距離要塞砲的なアショアが陸自管轄となるというのはこれから色々変わってくんだろなと思うのよな
358名無し三等兵 (ワッチョイ 9969-8P7d)
2017/08/22(火) 19:56:09.07ID:8YwYEuU70360名無し三等兵 (ワッチョイ 119b-92Bi)
2017/08/22(火) 20:22:05.58ID:Qfi1jhVu0361名無し三等兵 (ワッチョイ 13e4-qPuT)
2017/08/22(火) 20:49:15.56ID:bFVI2Tzp0 いざ開戦して北朝鮮がデコイ混ぜて撃って来た場合、どうする予定なんだ?
核弾頭見逃すリスク考えるとオペレータにその場で迎撃対象判断させるのは酷だと思うんだが
核弾頭見逃すリスク考えるとオペレータにその場で迎撃対象判断させるのは酷だと思うんだが
363名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-LD6D)
2017/08/22(火) 20:58:05.63ID:SvfNs+7x0 次期防に刮目せよ!
364名無し三等兵 (オッペケ Sr4d-HRtr)
2017/08/22(火) 21:03:37.75ID:VAVQWUjqr SM-3 Block1Bから導入された2波長シーカーのデコイ識別能力って
実際のところどうなんだろ?
個人的には多弾頭化してデコイもろとも叩き落とす方がロマンを感じるが
実際のところどうなんだろ?
個人的には多弾頭化してデコイもろとも叩き落とす方がロマンを感じるが
365名無し三等兵 (ワッチョイ 4b69-8l/3)
2017/08/22(火) 21:54:49.53ID:+NYV04Kc0366名無し三等兵 (ワッチョイ f9f4-Jcyw)
2017/08/22(火) 22:10:35.10ID:NLefqc/s0 >>357
例えばトマホークなんかは艦艇にいきなり搭載すると支那やロシアの反発を招くからまずアショアに、ということが考えられるわけだが(北朝鮮には届く)、
その場合は陸自が前方支援のためにアショアサイトが火点となって火力投射をするということになるわけで
そのときに前線で活動する「動ける部隊」が一握りじゃ意味ないんじゃないの
陸自に持たせるべき、持つべき必要なものは巡航ミサイルじゃなくて最新鋭の輸送用機材や戦闘用装備でしょ
巡航ミサイルなんて空か海に持たせておけばいいし本来そいつらがやる仕事でしょ?
例えばトマホークなんかは艦艇にいきなり搭載すると支那やロシアの反発を招くからまずアショアに、ということが考えられるわけだが(北朝鮮には届く)、
その場合は陸自が前方支援のためにアショアサイトが火点となって火力投射をするということになるわけで
そのときに前線で活動する「動ける部隊」が一握りじゃ意味ないんじゃないの
陸自に持たせるべき、持つべき必要なものは巡航ミサイルじゃなくて最新鋭の輸送用機材や戦闘用装備でしょ
巡航ミサイルなんて空か海に持たせておけばいいし本来そいつらがやる仕事でしょ?
367名無し三等兵 (ワッチョイ f9f4-Jcyw)
2017/08/22(火) 22:11:04.64ID:NLefqc/s0368名無し三等兵 (ワッチョイ c111-jLVh)
2017/08/22(火) 22:20:29.30ID:fMkGpgHJ0 なんで貴重なアショアのVLSにトマホーク入れるという発想になるのかわからんな
トマホーク何ぞ極論言えば何処からでも発射できるわ
トマホーク何ぞ極論言えば何処からでも発射できるわ
369名無し三等兵 (ワッチョイ 8123-jLVh)
2017/08/22(火) 22:22:34.26ID:b9f+qAYZ0 一発でも着弾を阻止できれば政権党としては「国民の命を守った成果」にできるからな。やらない理由がない。
一番政権にダメージ与えるのは、全弾迎撃失敗と、何もしないで攻撃くらうことだ。
一番政権にダメージ与えるのは、全弾迎撃失敗と、何もしないで攻撃くらうことだ。
370名無し三等兵 (ワッチョイ 999d-AwMO)
2017/08/22(火) 23:05:12.41ID:ThMs9Y7K0371名無し三等兵 (ワッチョイ f9f4-Jcyw)
2017/08/22(火) 23:36:16.91ID:NLefqc/s0373名無し三等兵 (ワッチョイ 93aa-8l/3)
2017/08/23(水) 01:09:36.19ID:UvWKiXIs0374名無し三等兵 (ワッチョイ 13e4-qPuT)
2017/08/23(水) 01:34:34.04ID:m8Xv5GNT0 >>362
デコイは乗せられるのかというより普通は乗せる意味が無い
通常兵器でも化学兵器でも弾薬量が減るだけだし
核兵器に関しても多くの国では弾道弾と核兵器の保有数は釣り合っている
ただ北朝鮮と中国だけは弾道弾に対して核弾頭の数が大幅に不足している
なので例外的にこの二ヵ国だけは迎撃攪乱のためにデコイを積み意味が生じてくる
デコイは乗せられるのかというより普通は乗せる意味が無い
通常兵器でも化学兵器でも弾薬量が減るだけだし
核兵器に関しても多くの国では弾道弾と核兵器の保有数は釣り合っている
ただ北朝鮮と中国だけは弾道弾に対して核弾頭の数が大幅に不足している
なので例外的にこの二ヵ国だけは迎撃攪乱のためにデコイを積み意味が生じてくる
375名無し三等兵 (ワッチョイ f9f4-Jcyw)
2017/08/23(水) 01:42:32.17ID:LLK7ZABD0 >>373
他のもんに流用できるじゃん
近い将来すぐにレールガン投射方式の地対空誘導弾が実用化されるわけでもなし、セル数はSM-3の弾数分だけというケチくさいことをする必要もなかんべえよ
まぁでもどっちみちアショアサイトになら艦艇にあるような機材を載せる容積の心配は無いということには違いない
他のもんに流用できるじゃん
近い将来すぐにレールガン投射方式の地対空誘導弾が実用化されるわけでもなし、セル数はSM-3の弾数分だけというケチくさいことをする必要もなかんべえよ
まぁでもどっちみちアショアサイトになら艦艇にあるような機材を載せる容積の心配は無いということには違いない
376名無し三等兵 (ワッチョイ 6175-pMqJ)
2017/08/23(水) 02:11:40.01ID:EbGXCTXD0 ベースライン9EはBMD専用設計な件
377名無し三等兵 (ワッチョイ f9f4-Jcyw)
2017/08/23(水) 02:13:27.45ID:LLK7ZABD0 そりゃロシアがうるせえからわざわざ金かけてトマホーク運用機能を封印してあるだけだよ
378名無し三等兵 (ワッチョイ 6175-pMqJ)
2017/08/23(水) 02:14:52.87ID:EbGXCTXD0 それ誰が言ってたん?
379名無し三等兵 (ワッチョイ f9f4-Jcyw)
2017/08/23(水) 02:18:38.50ID:LLK7ZABD0 誰がって
ニュース見てないの?
東欧へのアショア設置をロシアが最終的に容認するかわりに対地攻撃兵器の運用能力は一切盛り込まないってことで折り合いつけたんだよ
最初は設置自体に猛反発してて、純粋な防御用ということでしぶしぶ折れた
政治的な要因でわざわざやる必要のない改修をしたってことだよ
ニュース見てないの?
東欧へのアショア設置をロシアが最終的に容認するかわりに対地攻撃兵器の運用能力は一切盛り込まないってことで折り合いつけたんだよ
最初は設置自体に猛反発してて、純粋な防御用ということでしぶしぶ折れた
政治的な要因でわざわざやる必要のない改修をしたってことだよ
381名無し三等兵 (ワッチョイ 6175-pMqJ)
2017/08/23(水) 02:30:23.67ID:EbGXCTXD0 「封印してある」ってさも制限解けば運用できるけどしてないだけみたいな言い方を誰がしてたの?って話
382名無し三等兵 (ワッチョイ 6175-pMqJ)
2017/08/23(水) 02:31:20.35ID:EbGXCTXD0 ベースライン9Eを9Dに変更できるできないって話ならまだしも
383名無し三等兵 (ワッチョイ f9f4-Jcyw)
2017/08/23(水) 02:35:54.60ID:LLK7ZABD0 いやだからさ
元々のイージスシステムには運用能力自体はあるわけで、日本仕様でもわざわざそれを封印する必要はないってことだよ
仮に欧州仕様で持ってきたとしても、ベースラインの更新でどうとでもなる
それこそポーランド/ルーマニアのサイト用にわざわざ本来の仕様とは異なる特殊仕様をでっちあげてるわけで、なら日本仕様だって当然、
個別の事情に則した特殊仕様になる
ポーランドのサイトをそのまま持ってきて移設するって話じゃないんだよ
元々のイージスシステムには運用能力自体はあるわけで、日本仕様でもわざわざそれを封印する必要はないってことだよ
仮に欧州仕様で持ってきたとしても、ベースラインの更新でどうとでもなる
それこそポーランド/ルーマニアのサイト用にわざわざ本来の仕様とは異なる特殊仕様をでっちあげてるわけで、なら日本仕様だって当然、
個別の事情に則した特殊仕様になる
ポーランドのサイトをそのまま持ってきて移設するって話じゃないんだよ
384名無し三等兵 (ワッチョイ 93aa-8l/3)
2017/08/23(水) 02:40:03.98ID:UvWKiXIs0 それを決める立場でもないがな
実際トマホ運用するシステムとアショアでどう違うのかは知らん
誘導まわりで必要な入力機器や指令機器が抜いてある程度だろうが、それを使わないのに入れるのもなんだかな
実際トマホ運用するシステムとアショアでどう違うのかは知らん
誘導まわりで必要な入力機器や指令機器が抜いてある程度だろうが、それを使わないのに入れるのもなんだかな
385名無し三等兵 (ワッチョイ f9f4-Jcyw)
2017/08/23(水) 02:43:52.11ID:LLK7ZABD0 後進国への中古品FMSじゃないんだし仕様はまず防衛省が決めるでしょ
こっちに決定権が無いなんてことはないでしょいくらなんでも
ブラックボックスとかの理由で気に入らなきゃそこだけ一部外すとかいうこともするだろうし
こっちに決定権が無いなんてことはないでしょいくらなんでも
ブラックボックスとかの理由で気に入らなきゃそこだけ一部外すとかいうこともするだろうし
386名無し三等兵 (ワッチョイ 93aa-8l/3)
2017/08/23(水) 02:46:08.28ID:UvWKiXIs0 いやだから、仕様を決める上で使わないものを入れるほど防衛省バカじゃないから
その分余計な導入・維持・管理コストかかるわけでな
あんまり馬鹿にしなさんな
その分余計な導入・維持・管理コストかかるわけでな
あんまり馬鹿にしなさんな
387名無し三等兵 (ワッチョイ f9f4-Jcyw)
2017/08/23(水) 02:51:10.48ID:LLK7ZABD0 使わないならな
俺はトマホーク配備論が再び興ったタイミングとアショア導入に向けた複数回の意図的な地ならし的なリークの時期が重なることから、
将来のトマホーク配備先としてアショアを(主に政治的なツールとして)使うというのは既定路線だと思ってる
俺はトマホーク配備論が再び興ったタイミングとアショア導入に向けた複数回の意図的な地ならし的なリークの時期が重なることから、
将来のトマホーク配備先としてアショアを(主に政治的なツールとして)使うというのは既定路線だと思ってる
388名無し三等兵 (ワッチョイ 93aa-8l/3)
2017/08/23(水) 02:54:17.38ID:UvWKiXIs0 順序が逆
使わないから機器は入れないし、使うと決まったら入れる
全てにおいて明示された意思と決定が先にたち、装備導入はその後だ
つーかほんと…貴重なMk41セルをトマホなんぞでつぶさんでくれ…
使わないから機器は入れないし、使うと決まったら入れる
全てにおいて明示された意思と決定が先にたち、装備導入はその後だ
つーかほんと…貴重なMk41セルをトマホなんぞでつぶさんでくれ…
389名無し三等兵 (ワッチョイ 6175-pMqJ)
2017/08/23(水) 02:56:03.67ID:EbGXCTXD0 そもそもベースライン9Eってベースライン9Dに変更可能なの?
あと、トマホークってイージスシステムが動かしてるわけじゃないけど、それもアショアに積み込んで固定のミサイル発射基地として運用するの?
あと、トマホークってイージスシステムが動かしてるわけじゃないけど、それもアショアに積み込んで固定のミサイル発射基地として運用するの?
390名無し三等兵 (ワッチョイ f9f4-Jcyw)
2017/08/23(水) 03:00:49.48ID:LLK7ZABD0 いやあくまで政治的なツールとしてそういう使い方ができるって話だよ
インターフェースとしてもイージスの指揮統制システムには既に実績がある
敵地の地形情報はだいちを使ってかなり集めてるし日本が運用する準天頂衛星もこないだ3号が打ち上がった
運用のために必要な基盤がひとつずつ揃ってきている
あと欠けてるのは統制装置と発射装置
インターフェースとしてもイージスの指揮統制システムには既に実績がある
敵地の地形情報はだいちを使ってかなり集めてるし日本が運用する準天頂衛星もこないだ3号が打ち上がった
運用のために必要な基盤がひとつずつ揃ってきている
あと欠けてるのは統制装置と発射装置
391名無し三等兵 (ワッチョイ 6175-pMqJ)
2017/08/23(水) 03:17:29.33ID:EbGXCTXD0 むしろ、今作ってるDDGとか30DXの二次生産とかでTWCS積む方がリアリティある気がする
発射位置固定のトマホークって
発射位置固定のトマホークって
392名無し三等兵 (スップ Sdb3-ISqJ)
2017/08/23(水) 04:45:33.27ID:ILpor6/yd なんだこれ顔真っ赤なアスペの集まりのスレ
393名無し三等兵 (ワッチョイ 1995-1Nfm)
2017/08/23(水) 05:03:04.38ID:FDO5XpNk0394名無し三等兵 (ワッチョイ db51-AOrs)
2017/08/23(水) 05:25:25.51ID:v8qc5Yct0 報復戦力の巡航ミサイルを地上に固定配備したら価値が半減する。
剥き出しのVLSじゃ位置を秘匿しようが無い。
本気で運用するつもりなら最初から潜水艦に積むだろうし、
手っ取り早く実績を作りたいならイージス艦に積めばいい。
剥き出しのVLSじゃ位置を秘匿しようが無い。
本気で運用するつもりなら最初から潜水艦に積むだろうし、
手っ取り早く実績を作りたいならイージス艦に積めばいい。
396名無し三等兵 (ワッチョイ 999d-AwMO)
2017/08/23(水) 05:33:03.02ID:gCa4D+Pb0 ていうか、いい加減に日本も国産巡航ミサイルの開発を始めて欲しいな
トマホークは航空機からは撃てないし韓国ですら射程1500kmの地上発射型の玄武-3Cと空中発射版の若鷹を配備してるんだからさ
トマホークは航空機からは撃てないし韓国ですら射程1500kmの地上発射型の玄武-3Cと空中発射版の若鷹を配備してるんだからさ
397名無し三等兵 (ワッチョイ 11ea-1Gu3)
2017/08/23(水) 05:35:27.70ID:TToEUtR20 LRASM(そして形的にはマスコミに見分けの付かないJASSM-ER)
導入すれば良くない?
まあ弾道弾欲しいけど
導入すれば良くない?
まあ弾道弾欲しいけど
398名無し三等兵 (ワッチョイ 1995-1Nfm)
2017/08/23(水) 05:48:08.34ID:FDO5XpNk0 今度新型高速滑空弾開発するそうだがロケットで高高度に上げてから使えば長距離攻撃を安価に行えそうではある
399名無し三等兵 (ワッチョイ 11ea-1Gu3)
2017/08/23(水) 05:50:17.48ID:TToEUtR20 SDB GLみたいに安価なモーター使えんかな(クラスターMLRS
400名無し三等兵 (ワッチョイ 999d-AwMO)
2017/08/23(水) 07:00:56.92ID:gCa4D+Pb0 >>397
JASSM-ERはLRASMのベースになった巡航ミサイルだね、こっちは射程1000km
LRASMは燃料減らして終末誘導装置と複数のセンサーを組み込んだ対艦ミサイルで射程370km
どちらも対艦ミサイルとしても巡航ミサイルとしても使えるけどF-35で撃つには射程がまるで足りない
特にLRASMはXASM-3と射程はほとんど変わらないうえに亜音速ミサイルだから性能的に厳しい
中国やロシアを相手にするなら最低でも射程2000km、可能なら3000kmは欲しいところ
あと弾道ミサイルは自分も配備するべきだと思うけど弾頭は当然核弾頭だよね?
JASSM-ERはLRASMのベースになった巡航ミサイルだね、こっちは射程1000km
LRASMは燃料減らして終末誘導装置と複数のセンサーを組み込んだ対艦ミサイルで射程370km
どちらも対艦ミサイルとしても巡航ミサイルとしても使えるけどF-35で撃つには射程がまるで足りない
特にLRASMはXASM-3と射程はほとんど変わらないうえに亜音速ミサイルだから性能的に厳しい
中国やロシアを相手にするなら最低でも射程2000km、可能なら3000kmは欲しいところ
あと弾道ミサイルは自分も配備するべきだと思うけど弾頭は当然核弾頭だよね?
401名無し三等兵 (ワッチョイ 11ea-1Gu3)
2017/08/23(水) 07:09:28.09ID:TToEUtR20402名無し三等兵 (ワッチョイ 999d-AwMO)
2017/08/23(水) 07:32:20.56ID:gCa4D+Pb0403名無し三等兵 (ワッチョイ 133a-zxXl)
2017/08/23(水) 12:57:03.86ID:d+22QFcW0 歴史修正主義者の「つくる会」が関わっている育鵬社の歴史教科書は、近現代に係る記述がイデオロギーで捻じ曲げられているという点で大問題ですが、そもそも歴史を学ぶ教材として出来が頗る悪いんですね。
帝国書院の歴史教科書と違って内容が薄っぺらい育鵬社のソレを採択する自治体は、歴史教育より自分達の歪なイデオロギーを押し付ける方が大事なんだと思った方がいいですよ。
自国の汚点を隠して美化された歴史など、見た目だけが煌びやかなメッキの装飾品に過ぎません。
現代の我が国に連なる断続的な歴史の中で、先人が犯した過ちを知り、それを教訓とする点にこそ歴史教育の真価があります。
それらに「臭いものには蓋」の論理で向き合おうとしない人々が、戦前のように自国を誤った方向へミスリードしてしまう訳です。その点で、育鵬社の教科書は歴史教材に不相応です。
安倍首相を始めとする日本会議界隈の国家主義者は、日本という抽象観念を「美しい国」と称して批判を封じ込めようとしていますが、
それは愛国でも何でもなく自己愛の普遍化と強要に過ぎません。人にはそれぞれ国との向き合い方があるのですから、一義的に決め付けるのは不可能です。
帝国書院の歴史教科書と違って内容が薄っぺらい育鵬社のソレを採択する自治体は、歴史教育より自分達の歪なイデオロギーを押し付ける方が大事なんだと思った方がいいですよ。
自国の汚点を隠して美化された歴史など、見た目だけが煌びやかなメッキの装飾品に過ぎません。
現代の我が国に連なる断続的な歴史の中で、先人が犯した過ちを知り、それを教訓とする点にこそ歴史教育の真価があります。
それらに「臭いものには蓋」の論理で向き合おうとしない人々が、戦前のように自国を誤った方向へミスリードしてしまう訳です。その点で、育鵬社の教科書は歴史教材に不相応です。
安倍首相を始めとする日本会議界隈の国家主義者は、日本という抽象観念を「美しい国」と称して批判を封じ込めようとしていますが、
それは愛国でも何でもなく自己愛の普遍化と強要に過ぎません。人にはそれぞれ国との向き合い方があるのですから、一義的に決め付けるのは不可能です。
404名無し三等兵 (スプッッ Sdf3-X7yj)
2017/08/23(水) 18:36:48.35ID:STmYrGtmd 防衛費5.2兆円超要求へ 過去最大
2017年08月23日 11時30分
防衛省は2018年度予算の概算要求で、米軍再編関連経費を含め過去最大の5兆2551億円(17年度当初予算比2・5%増)を計上する方針を固めた。
北朝鮮による相次ぐ弾道ミサイル発射への対処策として、海上自衛隊のイージス艦に搭載する改良型迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」の取得費472億円を盛り込んだ。政府関係者が22日明らかにした。
政府が弾道ミサイル防衛(BMD)の新装備として導入を決めた地上配備型の迎撃システム「イージス・アショア」は、技術を保持する米国と費用面などの協議を進めるため、金額を示さない「事項要求」として記載。
年末の予算案編成時に詳細な設計費を盛り込む。
概算要求ではBMD強化のため、航空自衛隊の地対空誘導弾パトリオット「PAC3」の改良型「PAC3MSE」を205億円で取得。
現行の自動警戒管制システムを107億円かけて改修し、高い高度に発射することで迎撃が困難となる「ロフテッド軌道」への対処力強化を図る。
弾道ミサイルの探知能力が向上する新方式の次期警戒管制レーダー(MIMO)の開発費196億円も計上した。
南西諸島の防衛強化を重視し、南西警備部隊の施設整備に552億円を充てる。最新鋭ステルス戦闘機「F35」6機を881億円で取得。新型輸送機オスプレイ4機も457億円で購入する。
高速で滑空して目標を攻撃する新装備「島しょ防衛用高速滑空弾」の研究費100億円も計上した。
日米が使用する人工衛星を守る自衛隊初の宇宙部隊創設に向け、監視システムの詳細設計に44億円を盛り込んだ。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/457208
2017年08月23日 11時30分
防衛省は2018年度予算の概算要求で、米軍再編関連経費を含め過去最大の5兆2551億円(17年度当初予算比2・5%増)を計上する方針を固めた。
北朝鮮による相次ぐ弾道ミサイル発射への対処策として、海上自衛隊のイージス艦に搭載する改良型迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」の取得費472億円を盛り込んだ。政府関係者が22日明らかにした。
政府が弾道ミサイル防衛(BMD)の新装備として導入を決めた地上配備型の迎撃システム「イージス・アショア」は、技術を保持する米国と費用面などの協議を進めるため、金額を示さない「事項要求」として記載。
年末の予算案編成時に詳細な設計費を盛り込む。
概算要求ではBMD強化のため、航空自衛隊の地対空誘導弾パトリオット「PAC3」の改良型「PAC3MSE」を205億円で取得。
現行の自動警戒管制システムを107億円かけて改修し、高い高度に発射することで迎撃が困難となる「ロフテッド軌道」への対処力強化を図る。
弾道ミサイルの探知能力が向上する新方式の次期警戒管制レーダー(MIMO)の開発費196億円も計上した。
南西諸島の防衛強化を重視し、南西警備部隊の施設整備に552億円を充てる。最新鋭ステルス戦闘機「F35」6機を881億円で取得。新型輸送機オスプレイ4機も457億円で購入する。
高速で滑空して目標を攻撃する新装備「島しょ防衛用高速滑空弾」の研究費100億円も計上した。
日米が使用する人工衛星を守る自衛隊初の宇宙部隊創設に向け、監視システムの詳細設計に44億円を盛り込んだ。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/457208
405名無し三等兵 (エムゾネ FFb3-zxXl)
2017/08/23(水) 18:50:48.15ID:tcJ13nnxF 安倍晋三 総理大臣
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」
西田昌司 副幹事長
「そもそも国民に主権があることがおかしい」
船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻)
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」
谷垣禎一 幹事長(東京大学法学部卒、弁護士)自民党総裁として野党時代に自民党改憲案をまとめた。
「安保法案採決はデモ参加者が少ない平日昼にしてもらいたい」
高村正彦 副総裁(中央大学法学部法律学科卒、弁護士)
「解釈改憲に反対の奴は日本人なら勉強しろ」
「たいていの憲法学者より私の方が考えてきたという自信はある」
「安保法案に国民の理解が十分得られなくても決めないといけない」
片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒)
「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」
稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士)
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
「選挙権は国家と運命をともにする覚悟のある者がもつ資格」
「安保法制が違憲かどうか国会審議する意味は無い」
「一般的意味の戦闘であり法的な意味での戦闘ではない」
礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒)
「立憲主義なんて聞いたことがない」
「法的安定性は関係ない」
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」
西田昌司 副幹事長
「そもそも国民に主権があることがおかしい」
船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻)
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」
谷垣禎一 幹事長(東京大学法学部卒、弁護士)自民党総裁として野党時代に自民党改憲案をまとめた。
「安保法案採決はデモ参加者が少ない平日昼にしてもらいたい」
高村正彦 副総裁(中央大学法学部法律学科卒、弁護士)
「解釈改憲に反対の奴は日本人なら勉強しろ」
「たいていの憲法学者より私の方が考えてきたという自信はある」
「安保法案に国民の理解が十分得られなくても決めないといけない」
片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒)
「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」
稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士)
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
「選挙権は国家と運命をともにする覚悟のある者がもつ資格」
「安保法制が違憲かどうか国会審議する意味は無い」
「一般的意味の戦闘であり法的な意味での戦闘ではない」
礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒)
「立憲主義なんて聞いたことがない」
「法的安定性は関係ない」
406名無し三等兵 (ペラペラ SDb3-jSBj)
2017/08/23(水) 19:35:36.02ID:JaySY1YcD >>352
> 朝鮮がとりあえず10発の弾道ミサイルを撃ってきたとするでしょ
> で、そのうちイージスが3発(なんと3発も!)を迎撃できたとしてどうなります?
>
> 日本は終わりです
>
> わかった?
フォックスニュース/マキナニー将軍(米国空軍参謀次長、太平洋空軍司令官、日本、ハワイ、アラスカ空軍司令官など)
https://www.youtube.com/watch?v=npIr6FbU_zg
アンカーの女性:金正恩は米国本土を攻撃できるのでしょうか?
国連の制裁に対して、米国に1000倍にして報復すると言っていましたがどうですか?
マキナニー:北朝鮮は、今は米国本土を攻撃する能力を備えていません。
しかし、開発速度が速いので1年以内にはできるようになるでしょう。
報復については、金正恩は戯言を言っています。
もし、金正恩がソウルを爆撃すれば、米国の核反撃で15分ですべてが終わります。
すべての北朝鮮の都市が消えます。
ミスター金は、私の言葉を肝に銘じてください…
アンカーの女性:韓国の民間人がたくさん死ぬことに備えなければならないのでしょうか?
マキナニー:私の言葉をちゃんと理解できていないようですね。
北朝鮮がソウルを攻撃すれば、我々が直ちに「クロームドーム」という戦略核爆撃をするので
北朝鮮には何も残りません。
それと同時に他の打撃兵器も使用します。それにより金正恩は、15分も生き残れません。
10〜15分では、金正恩はソウルに十分な打撃を与えることはできません。そうやって終わります。
例えば、攻撃命令と同時に我々のクルーズミサイル2000発が空を割ります。
さらに我々の核反撃能力のために、15分後に北朝鮮には完全に何も残らなくなります。
私は太平洋司令部に長くいました。中国、ロシアは米太平洋司令部の戦力を明確に知っています。
だから米国主導の制裁に従うのです。はっきり言います。
我々は北朝鮮が核ミサイルで武装することを容認しません。
> 朝鮮がとりあえず10発の弾道ミサイルを撃ってきたとするでしょ
> で、そのうちイージスが3発(なんと3発も!)を迎撃できたとしてどうなります?
>
> 日本は終わりです
>
> わかった?
フォックスニュース/マキナニー将軍(米国空軍参謀次長、太平洋空軍司令官、日本、ハワイ、アラスカ空軍司令官など)
https://www.youtube.com/watch?v=npIr6FbU_zg
アンカーの女性:金正恩は米国本土を攻撃できるのでしょうか?
国連の制裁に対して、米国に1000倍にして報復すると言っていましたがどうですか?
マキナニー:北朝鮮は、今は米国本土を攻撃する能力を備えていません。
しかし、開発速度が速いので1年以内にはできるようになるでしょう。
報復については、金正恩は戯言を言っています。
もし、金正恩がソウルを爆撃すれば、米国の核反撃で15分ですべてが終わります。
すべての北朝鮮の都市が消えます。
ミスター金は、私の言葉を肝に銘じてください…
アンカーの女性:韓国の民間人がたくさん死ぬことに備えなければならないのでしょうか?
マキナニー:私の言葉をちゃんと理解できていないようですね。
北朝鮮がソウルを攻撃すれば、我々が直ちに「クロームドーム」という戦略核爆撃をするので
北朝鮮には何も残りません。
それと同時に他の打撃兵器も使用します。それにより金正恩は、15分も生き残れません。
10〜15分では、金正恩はソウルに十分な打撃を与えることはできません。そうやって終わります。
例えば、攻撃命令と同時に我々のクルーズミサイル2000発が空を割ります。
さらに我々の核反撃能力のために、15分後に北朝鮮には完全に何も残らなくなります。
私は太平洋司令部に長くいました。中国、ロシアは米太平洋司令部の戦力を明確に知っています。
だから米国主導の制裁に従うのです。はっきり言います。
我々は北朝鮮が核ミサイルで武装することを容認しません。
407名無し三等兵 (ペラペラ SDb3-jSBj)
2017/08/23(水) 19:36:11.11ID:JaySY1YcD アンカーの女性:北朝鮮がニューヨーク、シカゴ、ロサンゼルスに到達する核ミサイルを
作ることができるのでしょうか?
マキナニー:今すぐではありません。しかし、1年以内には完成するでしょう。
しかし、その時になってから我々が対応しても、遅いですね。今しなければなりません。
アンカーの女性:もし、3ヶ月以内に北朝鮮が米国本土に到達する核ミサイルを作ったら、どうでしょうか?
国連の制裁は効果に疑問があります。
マキナニー:国連の制裁は、あまり受け入れられてないことがあります。
国連の制裁は(政治的な意味は大きいですが)実質的な効果を期待することは難しいです。
だから、我々は韓国、日本、フィリピン、オーストラリア、ニュージーランド、タイなどの国々と
NATOのような防御網(軍事同盟)を作らなければなりません。
地域の軍事力を増強する必要があります。北朝鮮だけでなく、中国の膨張を阻止するためでもあります。
作ることができるのでしょうか?
マキナニー:今すぐではありません。しかし、1年以内には完成するでしょう。
しかし、その時になってから我々が対応しても、遅いですね。今しなければなりません。
アンカーの女性:もし、3ヶ月以内に北朝鮮が米国本土に到達する核ミサイルを作ったら、どうでしょうか?
国連の制裁は効果に疑問があります。
マキナニー:国連の制裁は、あまり受け入れられてないことがあります。
国連の制裁は(政治的な意味は大きいですが)実質的な効果を期待することは難しいです。
だから、我々は韓国、日本、フィリピン、オーストラリア、ニュージーランド、タイなどの国々と
NATOのような防御網(軍事同盟)を作らなければなりません。
地域の軍事力を増強する必要があります。北朝鮮だけでなく、中国の膨張を阻止するためでもあります。
408名無し三等兵 (ワッチョイ c15a-A4zi)
2017/08/23(水) 20:35:21.83ID:CKYTtTUz0 ロシア、日本の陸上型イージス導入を懸念─外務次官=RIA
ttp://jp.reuters.com/article/northkorea-missiles-russia-japan-idJPKCN1B316Z
ttp://jp.reuters.com/article/northkorea-missiles-russia-japan-idJPKCN1B316Z
409名無し三等兵 (スプッッ Sdf3-wZSR)
2017/08/23(水) 20:43:48.32ID:MeGlCqIvd412名無し三等兵 (ワッチョイ 8123-jLVh)
2017/08/23(水) 21:15:31.57ID:5aQCYYRe0 まぁロシアはソビエト時代にBMDを設置してアメリカに突っ込まれたとき
「傘を持ってて何が悪いんですか?雨が降った時に差すだけです、何の脅威も懸念もありませんよ」って言い抜けたからな
ほっとけw
「傘を持ってて何が悪いんですか?雨が降った時に差すだけです、何の脅威も懸念もありませんよ」って言い抜けたからな
ほっとけw
413名無し三等兵 (ワッチョイ 13e4-qPuT)
2017/08/23(水) 21:27:39.55ID:m8Xv5GNT0 少し昔に海外ではMRVやERSの進歩の速度の方がMDより早いのでは?
という議論があったがそのへん現状はどうなってるんだろうな
イランは射程700kmのMRVをかなり小さな標的に命中させたりIS相手に実戦投入していて
北朝鮮もERSの開発をしているとの情報はあるが
という議論があったがそのへん現状はどうなってるんだろうな
イランは射程700kmのMRVをかなり小さな標的に命中させたりIS相手に実戦投入していて
北朝鮮もERSの開発をしているとの情報はあるが
414名無し三等兵 (ワッチョイ f9f4-Jcyw)
2017/08/23(水) 21:39:16.27ID:LLK7ZABD0 全く別種のテクノロジーだから投入できる資源の差でどうとでもなるんじゃないの
415名無し三等兵 (スプッッ Sdf3-wZSR)
2017/08/23(水) 21:39:19.85ID:MeGlCqIvd 米は2020年代に多弾頭MD実用化する方針だな
416名無し三等兵 (ワッチョイ c948-/MTc)
2017/08/23(水) 22:45:46.10ID:mbs0fB0h0417名無し三等兵 (ワッチョイ 1995-1Nfm)
2017/08/23(水) 22:48:04.01ID:FDO5XpNk0 >>416
オバマが悪いよオバマがー 戦略的忍耐ってのは日本が忍耐しろって事だったわな
オバマが悪いよオバマがー 戦略的忍耐ってのは日本が忍耐しろって事だったわな
418名無し三等兵 (アウアウアー Sa6b-jLVh)
2017/08/23(水) 22:48:15.16ID:pOuaE2QUa まぁミサイル防衛やめろと言われたらもう核武装するしかないわねぇ
419名無し三等兵 (ワッチョイ 9907-Jcyw)
2017/08/23(水) 22:49:37.97ID:z1TYYDkw0 https://jp.sputniknews.com/us/201608172654473/
韓国は世宗大王のイージスシステムをBMD対応にする模様。
ミサイルはブロックIBかな?
IIA買ってくれると嬉しいんだけど無理だろうなw
韓国は世宗大王のイージスシステムをBMD対応にする模様。
ミサイルはブロックIBかな?
IIA買ってくれると嬉しいんだけど無理だろうなw
420名無し三等兵 (ワッチョイ c948-/MTc)
2017/08/23(水) 22:55:38.38ID:mbs0fB0h0421名無し三等兵 (スッップ Sdb3-CszW)
2017/08/23(水) 23:11:59.20ID:tBn32Jjzd 明日の朝SLBMが飛んでくるのか
422名無し三等兵 (ワッチョイ 9317-jLVh)
2017/08/23(水) 23:39:40.64ID:4h2NHYH70423名無し三等兵 (ワッチョイ 19f4-RHs9)
2017/08/24(木) 03:29:44.55ID:N5ARQp3K0 あいつらSM-3配備して意味あんのか
424名無し三等兵 (ワッチョイ dd75-xlJD)
2017/08/24(木) 03:41:57.82ID:X8wFBpyW0 ほぼ無いんじゃね
あそこに必要なのはアイアンドーム的な装置と黄海で中国の嫌がらせに対抗しながら仕事できる船だし
あそこに必要なのはアイアンドーム的な装置と黄海で中国の嫌がらせに対抗しながら仕事できる船だし
425名無し三等兵 (ワッチョイ ed9d-CXoi)
2017/08/24(木) 03:43:30.73ID:OAbbeMJb0 SM-3は近距離で着弾する短距離弾道ミサイルを防ぐのは苦手だからいらんとか言ってたのにな
金もないし
金もないし
426名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-t02O)
2017/08/24(木) 05:14:00.81ID:NljHDmw3a >>321
ブロックIIaなら一基で日本全国カバーできる射程だから移動する意味無い
ブロックIIaなら一基で日本全国カバーできる射程だから移動する意味無い
427名無し三等兵 (ワッチョイ ca17-vgeI)
2017/08/24(木) 05:25:18.93ID:x/dcir4U0 >>426
SM-3 block3は高度70km以上の大気圏外の目標しか迎撃できない
地上部隊を守るための野戦防空には全く役に立たない
仮にBL9Dで導入したとしても、SM-6で射程360kmしかない
部隊が北海道から沖縄に移動したらついていけずに遊兵になるのは変わらない
つまり野戦防空と言う枠で考えれば、アショアに取られた分のリソースは陸自にとって完全な無駄になる
SM-3 block3は高度70km以上の大気圏外の目標しか迎撃できない
地上部隊を守るための野戦防空には全く役に立たない
仮にBL9Dで導入したとしても、SM-6で射程360kmしかない
部隊が北海道から沖縄に移動したらついていけずに遊兵になるのは変わらない
つまり野戦防空と言う枠で考えれば、アショアに取られた分のリソースは陸自にとって完全な無駄になる
428名無し三等兵 (ワッチョイ 19f4-RHs9)
2017/08/24(木) 05:56:45.07ID:N5ARQp3K0 ほんと、なんで陸自管轄なんだ
空自に持たせろよ
予算配分上、空と海はこれからギャン増える事が予想されるから、バランスをとるために陸にあてがったという事か?
くだらない
空自に持たせろよ
予算配分上、空と海はこれからギャン増える事が予想されるから、バランスをとるために陸にあてがったという事か?
くだらない
429名無し三等兵 (ワッチョイ 950d-vgeI)
2017/08/24(木) 06:11:51.79ID:ZH87IzM80 仮にアショアを3セット導入するとして、24時間体制で運用すると警備込みで1個連隊規模の人員の抽出を要求されるから、
現状では陸自以外では要員確保が難しいだろう、という分析もあるな。
現状では陸自以外では要員確保が難しいだろう、という分析もあるな。
430名無し三等兵 (ワッチョイ ca17-vgeI)
2017/08/24(木) 06:13:35.45ID:x/dcir4U0 いやまぁ
「敷地と警備の提供は陸自、システム運用人員は海自、JADGEとの連接人員は空自」
って分担ならわかるんだがなぁ
「敷地と警備の提供は陸自、システム運用人員は海自、JADGEとの連接人員は空自」
って分担ならわかるんだがなぁ
431名無し三等兵 (ワッチョイ 950d-vgeI)
2017/08/24(木) 06:36:35.74ID:ZH87IzM80 実際には、管轄は陸自で運用要員もほとんど陸自だが、要所要所に海自、空自で関連システムの
運用経験のある出向要員を配置するって形だろう。
導入が正式に決定した後は、早期戦力化が政治的に要求されるだろうから、特に導入初期は
陸海空に関係無く”分かっている人間”をかき集めて運用体制を構築する事になるだろうが。
海自としても本土防空をアシュアにさっさとアショアに移管して、BMD任務で拘束されているイージス艦の
運用を可能な限り早く通常状態に戻したいはずなので積極的に協力せざるを得ない。
運用経験のある出向要員を配置するって形だろう。
導入が正式に決定した後は、早期戦力化が政治的に要求されるだろうから、特に導入初期は
陸海空に関係無く”分かっている人間”をかき集めて運用体制を構築する事になるだろうが。
海自としても本土防空をアシュアにさっさとアショアに移管して、BMD任務で拘束されているイージス艦の
運用を可能な限り早く通常状態に戻したいはずなので積極的に協力せざるを得ない。
432名無し三等兵 (スプッッ Sdca-Hl6Y)
2017/08/24(木) 06:44:34.43ID:IAhywpnhd433名無し三等兵 (スプッッ Sdca-Hl6Y)
2017/08/24(木) 06:54:20.01ID:IAhywpnhd >>431
陸自でできる部分、
現状では海自、空自にしかできない部分はそれぞれどこらへんだろう
もちろん今後教育するならどこもいけるだろうけど、現状ではCIC要員は海自、JADGE連接関連は空自だろうけど
陸自は警備や電源関連か
陸自でできる部分、
現状では海自、空自にしかできない部分はそれぞれどこらへんだろう
もちろん今後教育するならどこもいけるだろうけど、現状ではCIC要員は海自、JADGE連接関連は空自だろうけど
陸自は警備や電源関連か
434名無し三等兵 (ササクッテロル Sp6d-aTaV)
2017/08/24(木) 09:07:32.64ID:k5jZrJK2p 空自高射部隊の陸自への統合の前触れってことはないだろうか
436名無し三等兵 (ワッチョイ ed9d-CXoi)
2017/08/24(木) 10:49:14.03ID:OAbbeMJb0 まあPAC-3で四国全部カバーしろと言われたら空自も嫌になっちゃうし、もう陸自に任せるよなw
437名無し三等兵 (ワッチョイ cd11-vgeI)
2017/08/24(木) 11:11:25.49ID:k+P2PEYc0 こういう任務が与えられれば災害派遣部隊とも言われる陸自の活躍の場が増えて、いい事だろう
事実上の遠征軍は海兵隊(仮称)が担うわけだし
事実上の遠征軍は海兵隊(仮称)が担うわけだし
438名無し三等兵 (ワッチョイ 19f4-RHs9)
2017/08/24(木) 14:02:25.75ID:N5ARQp3K0 どうせやるんなら三自衛隊から入り乱れて人員を出向させるという形で運用し、もう十何年もやってて未だにできてない事務処理の共通化をしなければいけない状態を作れと思う
統合化だなんだって言い出してもう何年やってんだよ
統合化だなんだって言い出してもう何年やってんだよ
439名無し三等兵 (ワッチョイ 9569-5mwo)
2017/08/24(木) 15:54:53.86ID:acwQy3Vb0440名無し三等兵 (ワッチョイ 9569-5mwo)
2017/08/24(木) 15:57:08.72ID:acwQy3Vb0 >>434
空自は、飛行場を最小限にしてF−35Bの大量運用とミニ空母10隻体制くらいで、
弾道弾に対する防衛の難しい飛行場を最小限にし、海に移ればいいと思う。
陸自は、領土防衛でイージスアショアガンガンやるべき。
海自は、将来的には戦略原潜か戦略ミサイル潜水艦やることになると思うわ。
空自は、飛行場を最小限にしてF−35Bの大量運用とミニ空母10隻体制くらいで、
弾道弾に対する防衛の難しい飛行場を最小限にし、海に移ればいいと思う。
陸自は、領土防衛でイージスアショアガンガンやるべき。
海自は、将来的には戦略原潜か戦略ミサイル潜水艦やることになると思うわ。
441名無し三等兵 (ワッチョイ 19f4-RHs9)
2017/08/24(木) 16:02:58.36ID:N5ARQp3K0 ここにもかわぐちかいじ厨が…
442名無し三等兵 (ワッチョイ 9569-5mwo)
2017/08/24(木) 16:07:58.63ID:acwQy3Vb0 >>441
なんか、イギリスはそれみたいよ。F−35Bのできがいいんで、空軍もF−35AかわずにF−35Bなんだと。
なんか、イギリスはそれみたいよ。F−35Bのできがいいんで、空軍もF−35AかわずにF−35Bなんだと。
443名無し三等兵 (ワッチョイ 19f4-RHs9)
2017/08/24(木) 16:14:37.46ID:N5ARQp3K0 はぁ?
444名無し三等兵 (ワッチョイ e995-8Cah)
2017/08/24(木) 16:15:55.31ID:vftRIjE60 >>429
それを考えるとアショアは3セットで終わらないのでは?3セットで終わりなら警備除けば陸自管轄にはしなくても集められるような気はするし
それを考えるとアショアは3セットで終わらないのでは?3セットで終わりなら警備除けば陸自管轄にはしなくても集められるような気はするし
445名無し三等兵 (ワッチョイ 9569-5mwo)
2017/08/24(木) 16:20:57.00ID:acwQy3Vb0446名無し三等兵 (スプッッ Sdca-Hl6Y)
2017/08/24(木) 16:21:12.95ID:IAhywpnhd 今月の軍研だと確かにそう書いてあるな
空海軍ともに導入するのはF-35Bのみ
正しいかは知らぬ
まぁ空軍もハリアー使ってたしなイギリス
空海軍ともに導入するのはF-35Bのみ
正しいかは知らぬ
まぁ空軍もハリアー使ってたしなイギリス
447名無し三等兵 (ワッチョイ 41e3-VHPM)
2017/08/24(木) 16:22:08.79ID:80+Hje3f0 MDでの対処が困難な大量の戦術弾道ミサイルによる前線施設の無力化は、未だかつて想定されていなかった事態だから
それにどう対応していくかは自衛隊、とりわけ空自にとっては今後最も重要な課題の一つにはなるだろ
>>440の言うとおり海上に逃げるのか
基地をバカみたいに抗堪化してあくまでDCAに拘るのか
防空能力の中核を比較的脆弱な陸上航空戦力からミサイル戦力に移すのか
もしくは防空バカの空自がDCAに見切りをつけてOCAも可能なように大転換をはかるのか
そもそも大量攻撃がなされるような大規模紛争は米軍による抑止に期待し、局地紛争の抑止に専念するのか
それにどう対応していくかは自衛隊、とりわけ空自にとっては今後最も重要な課題の一つにはなるだろ
>>440の言うとおり海上に逃げるのか
基地をバカみたいに抗堪化してあくまでDCAに拘るのか
防空能力の中核を比較的脆弱な陸上航空戦力からミサイル戦力に移すのか
もしくは防空バカの空自がDCAに見切りをつけてOCAも可能なように大転換をはかるのか
そもそも大量攻撃がなされるような大規模紛争は米軍による抑止に期待し、局地紛争の抑止に専念するのか
448名無し三等兵 (ワッチョイ 19f4-RHs9)
2017/08/24(木) 16:27:41.18ID:N5ARQp3K0 SAMが飛行機のかわりになるわけねえじゃん
あほくさ
あほくさ
449名無し三等兵 (ワッチョイ 9569-5mwo)
2017/08/24(木) 16:29:05.36ID:acwQy3Vb0 >>447
アメリカに核ミサイルが到達する時点で、アメリカの核の傘は無効化されているので、
少なくとも、支那・ロシアについては日本に核の傘は喪失している。
ただ、この二つの国はある程度予測可能性がある。
でも支那についてはすでに尖閣を侵略しだしてるし、
ロシアも北方領土を侵略を激化しだしてる。
これらは対北朝鮮でアメリカの核の傘が決定的に失われつつあることの反映であって、
北朝鮮情勢と無関係ではない。
状況的にすでに日本は核武装が必要な状況だがすぐにはえられない。
この状況で、先制核ミサイル攻撃に少しでも残存性をあげることが、
アメリカの参戦をさそい抑止力につながる。日本が第一撃で廃墟になったら
後ろ向き帰納法から考えて抑止力が発生しない。
先制攻撃しちゃえばいいんだから。
だから、ミニ空母とF−35Bの大量運用は残存性を高めて、先制攻撃に対して
反撃能力を残すという点で抑止力そのものとなる。
さらに,MDもイージスアショアが相対的に安価なんで、ガンガン入れるべき。
陸自の駐屯地に全部入れて全体的に運用して、多重防護を作ったらいいと思うわ。
そのためのソフトウエアの開発を始めたらいいんじゃないかな。もうやってないと不味いくらいだけど。
アメリカに核ミサイルが到達する時点で、アメリカの核の傘は無効化されているので、
少なくとも、支那・ロシアについては日本に核の傘は喪失している。
ただ、この二つの国はある程度予測可能性がある。
でも支那についてはすでに尖閣を侵略しだしてるし、
ロシアも北方領土を侵略を激化しだしてる。
これらは対北朝鮮でアメリカの核の傘が決定的に失われつつあることの反映であって、
北朝鮮情勢と無関係ではない。
状況的にすでに日本は核武装が必要な状況だがすぐにはえられない。
この状況で、先制核ミサイル攻撃に少しでも残存性をあげることが、
アメリカの参戦をさそい抑止力につながる。日本が第一撃で廃墟になったら
後ろ向き帰納法から考えて抑止力が発生しない。
先制攻撃しちゃえばいいんだから。
だから、ミニ空母とF−35Bの大量運用は残存性を高めて、先制攻撃に対して
反撃能力を残すという点で抑止力そのものとなる。
さらに,MDもイージスアショアが相対的に安価なんで、ガンガン入れるべき。
陸自の駐屯地に全部入れて全体的に運用して、多重防護を作ったらいいと思うわ。
そのためのソフトウエアの開発を始めたらいいんじゃないかな。もうやってないと不味いくらいだけど。
450名無し三等兵 (ワッチョイ e995-8Cah)
2017/08/24(木) 16:31:13.16ID:vftRIjE60451名無し三等兵 (ワッチョイ 9569-5mwo)
2017/08/24(木) 16:36:33.27ID:acwQy3Vb0 >>450
いや超大規模イージスシステムになるし、データーリンクの問題と
生存性の問題とがあるんで、できたらデータリンクが生きてるうちは
全体的に動いて防衛し、それが死んだら個別でも防衛できる
二段階にしておく必要があると思う。
ものすごく複雑なシステムになると思うよ。リアルタイムで24時間体制だしな。
あと、早期警戒衛星打ち上げないと。もうまずいと思うわ。
いや超大規模イージスシステムになるし、データーリンクの問題と
生存性の問題とがあるんで、できたらデータリンクが生きてるうちは
全体的に動いて防衛し、それが死んだら個別でも防衛できる
二段階にしておく必要があると思う。
ものすごく複雑なシステムになると思うよ。リアルタイムで24時間体制だしな。
あと、早期警戒衛星打ち上げないと。もうまずいと思うわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 脳ぶっ壊れワイにおすすめの快楽手段
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- ジャパニーズってジャパニーズじゃん?
- 中国のロボット部隊がすごい。仮に中国と戦争になったら日本人はロボットと戦わないとならなくなる [805596214]
- 医学部中退したけど別にいいや
- ツキノワグマ vs ヒグマ vs メカヒグマ vs モスラ vs キングギドラ
