!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
北朝鮮のミサイル関連動向については、まず防衛省の資料
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/defense/bmd/20090331.pdf
弾道ミサイルの脅威に備えて?〜BMD構想とその現状〜?(動画)
mms://stream.mod.go.jp/j/douga/2008/04/bmd_j_56k.wmv
まずは基礎をおさえて最低限の知識を得てから書き込みましょう。
前スレ
【SM-3】ミサイル防衛 41射目【THAAD】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499962508/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
【SM-3】ミサイル防衛 42射目【THAAD】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (アウアウアー Sa96-QxgR)
2017/08/15(火) 00:51:57.36ID:SIT/kQ1Ia552名無し三等兵 (ワッチョイ 5669-xzq7)
2017/08/26(土) 15:21:46.45ID:6kleSQOV0 >>548
原発がそんなに脆弱なら、ちょっと地震が起こればメルトダウンして吹っ飛ぶ。
フクイチがメルトダウンしたのは地震の揺れによる損傷のせいではなくて津波のせい。
無論、通常弾頭の弾道ミサイルでもラッキーパンチでメルトダウンする「可能性」は
あるけどね。(だから核報復の対象になる)
原発がそんなに脆弱なら、ちょっと地震が起こればメルトダウンして吹っ飛ぶ。
フクイチがメルトダウンしたのは地震の揺れによる損傷のせいではなくて津波のせい。
無論、通常弾頭の弾道ミサイルでもラッキーパンチでメルトダウンする「可能性」は
あるけどね。(だから核報復の対象になる)
553名無し三等兵 (ワッチョイ cd11-vgeI)
2017/08/26(土) 15:26:33.60ID:QhGCYtWT0 元々、日本のMDはTHAAD導入の予定だったんだよね。
ところがTHAADの予定外の開発長期化で今に至るわけ
この手の兵器開発は技術的な難易度が高いから、将来の予想は難しいよ
ところがTHAADの予定外の開発長期化で今に至るわけ
この手の兵器開発は技術的な難易度が高いから、将来の予想は難しいよ
555名無し三等兵 (ワッチョイ cd11-vgeI)
2017/08/26(土) 16:15:29.83ID:QhGCYtWT0 日本の原発は最上階に燃料プールがある。しかも天蓋は薄い
上空で熱核弾頭が炸裂すれば、燃料プールの燃料が溶け出す可能性は高いと思うぞ
上空で熱核弾頭が炸裂すれば、燃料プールの燃料が溶け出す可能性は高いと思うぞ
556名無し三等兵 (ワッチョイ 2148-3VxD)
2017/08/26(土) 16:25:05.49ID:gjmPFUpu0559名無し三等兵 (ワッチョイ cd11-vgeI)
2017/08/26(土) 16:49:40.74ID:QhGCYtWT0 SM−6の弾頭はキネティック弾頭なの?仮に指向性炸薬だと核弾頭の破壊に十分な破壊力を持ってるのか気になるが
560名無し三等兵 (ワッチョイ cd11-vgeI)
2017/08/26(土) 16:54:44.89ID:QhGCYtWT0 >>557
そうだとしても問題だと思わないか? 日本の人口の1/3が居住する地域が壊滅するわけだから
そうだとしても問題だと思わないか? 日本の人口の1/3が居住する地域が壊滅するわけだから
561名無し三等兵 (ワッチョイ 2148-3VxD)
2017/08/26(土) 17:00:09.41ID:gjmPFUpu0562名無し三等兵 (ワッチョイ 0a11-RHs9)
2017/08/26(土) 17:20:33.43ID:h+P4CWSx0 イージスアショアはシステム根幹は関西型そのままと聞く。地上施設のテロ対策は当然として、設置場所がばれている以上ミサイル攻撃の第一目標になるのは明らか
艦載タイプは重量など勘案して重防御できないけれど、地上型はベトンや地下埋設などで抗靭力をもたせないのだろうか。アメリカやポーランドの施設を見てると
まるでイナバの物置のようで、100人までは耐えられそうだがそれ以上は難しそうだ。日本のように前線といっていい場所に設置するのにあれでいいのだろうか?
艦載タイプは重量など勘案して重防御できないけれど、地上型はベトンや地下埋設などで抗靭力をもたせないのだろうか。アメリカやポーランドの施設を見てると
まるでイナバの物置のようで、100人までは耐えられそうだがそれ以上は難しそうだ。日本のように前線といっていい場所に設置するのにあれでいいのだろうか?
563名無し三等兵 (ワッチョイ 0a11-RHs9)
2017/08/26(土) 17:21:08.01ID:h+P4CWSx0 修正:関西型>艦載型 w
565名無し三等兵 (ワッチョイ cd11-vgeI)
2017/08/26(土) 17:52:38.01ID:QhGCYtWT0 >>564
F1の4号機の燃料がメルトダウンするだけで関東以北に居住不能になるって割と有名じゃないの
F1の4号機の燃料がメルトダウンするだけで関東以北に居住不能になるって割と有名じゃないの
566名無し三等兵 (JP 0Hce-K6Yr)
2017/08/26(土) 17:53:03.33ID:/RsOf/FtH567名無し三等兵 (ワッチョイ 0a11-RHs9)
2017/08/26(土) 17:54:23.69ID:h+P4CWSx0 1/3とか細かいことはいいからw。人口密集地帯に大きな被害が出る危険性があるという意味でいいじゃないか。壊滅とかそういう言葉を咎めたい気持ちはわかるけれど
ここは空気読んでくれ。議論が止まってしまう
ここは空気読んでくれ。議論が止まってしまう
568名無し三等兵 (JP 0Hce-K6Yr)
2017/08/26(土) 17:56:25.92ID:/RsOf/FtH >>565
4号炉燃料プールの使用済み核燃料は2年以上前に全て搬出済
http://www.tepco.co.jp/tepconews/library/archive-j.html?video_uuid=c448pmvq&catid=61709
4号炉燃料プールの使用済み核燃料は2年以上前に全て搬出済
http://www.tepco.co.jp/tepconews/library/archive-j.html?video_uuid=c448pmvq&catid=61709
569名無し三等兵 (ワッチョイ cd11-vgeI)
2017/08/26(土) 18:04:32.88ID:QhGCYtWT0 原発の話振るとどんどん沸いてくるのは何?
570名無し三等兵 (ワッチョイ 4aa9-5mwo)
2017/08/26(土) 18:06:39.06ID:LHsksNwj0 >>559
SM-6はSM-2と同じく指向性破片型弾頭、同様の弾頭を採用しているのはPAC-2GEMにイスラエルのアロー2。
直撃を重視するLMと、あくまで破片型とするレイセオンの、対空ミサイルに対する思想の違いが見て取れる。
SM-6はSM-2と同じく指向性破片型弾頭、同様の弾頭を採用しているのはPAC-2GEMにイスラエルのアロー2。
直撃を重視するLMと、あくまで破片型とするレイセオンの、対空ミサイルに対する思想の違いが見て取れる。
571名無し三等兵 (オッペケ Sr6d-vtQa)
2017/08/26(土) 18:30:15.46ID:kcHEU0xdr 何って?
左巻き監視たいだろ
左巻き監視たいだろ
572名無し三等兵 (ワッチョイ ed11-WZ4c)
2017/08/26(土) 19:06:30.56ID:ynzo638H0 イージスアショアは移動式のものにするんでしょ。
573名無し三等兵 (ワッチョイ 8ae4-uBkp)
2017/08/26(土) 19:22:29.50ID:SMrC9S910 原子炉への空爆というイカれた事をやった実績のある国は米とイスラエルしかない
そりゃ北朝鮮も核攻撃も受ければ考えるだろうが、
その場合は東京への核搭載ノドン飽和攻撃が最優先で原発どころじゃないだろうな
そりゃ北朝鮮も核攻撃も受ければ考えるだろうが、
その場合は東京への核搭載ノドン飽和攻撃が最優先で原発どころじゃないだろうな
574名無し三等兵 (ワッチョイ 2148-3VxD)
2017/08/26(土) 19:39:47.28ID:gjmPFUpu0 >>572
移動式ってPAC-3とかTHAADみたいな車載式のシステムにするってこと?
今の時点では実現すらしていないのに日本が導入とか無理でしょ
そういや昔欧州BMDで車載式のGBIを使おうって構想があったとか聞いたが
実現してたらなかなか凄まじいことになってただろうな
移動式ってPAC-3とかTHAADみたいな車載式のシステムにするってこと?
今の時点では実現すらしていないのに日本が導入とか無理でしょ
そういや昔欧州BMDで車載式のGBIを使おうって構想があったとか聞いたが
実現してたらなかなか凄まじいことになってただろうな
577名無し三等兵 (ワッチョイ cd11-vgeI)
2017/08/26(土) 21:08:35.52ID:QhGCYtWT0 >>571
ワイは核兵器保有賛成なんだけど、原発は危険な的でしかないので嫌いなんだよ
ワイは核兵器保有賛成なんだけど、原発は危険な的でしかないので嫌いなんだよ
578名無し三等兵 (ワッチョイ 15ea-vtQa)
2017/08/26(土) 21:11:03.08ID:MOsY8Rk30579名無し三等兵 (ワッチョイ 86e3-XOzK)
2017/08/26(土) 21:34:25.97ID:+aga0ArH0 半数必中界が数百メートルの弾道ミサイルで燃料プール狙うのはコスパ悪い。
当たっても被害が拡大する確率もそんなに高くない。
使い終わった燃料が入れられたばかりとか条件が重ならないといけないし。
当たっても被害が拡大する確率もそんなに高くない。
使い終わった燃料が入れられたばかりとか条件が重ならないといけないし。
581名無し三等兵 (オイコラミネオ MMce-IUPS)
2017/08/26(土) 21:44:19.47ID:lXPxGQsvM 防衛省は26日、北朝鮮による飛翔(ひしょう)体発射を受けて開かれた自民党の対策本部役員会で、2018年度予算案で関係費を要求する陸上配備型迎撃システム「イージス・アショア」について、「最速導入に向けた準備をしている」と説明した。
出席した二階俊博幹事長が記者団に明らかにした。
二階氏は「こんなことは予算があるとかないとか言ってもらっては困る」と述べ、防衛力強化のための予算確保を支援していく考えも強調した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017082600535&g=pol
出席した二階俊博幹事長が記者団に明らかにした。
二階氏は「こんなことは予算があるとかないとか言ってもらっては困る」と述べ、防衛力強化のための予算確保を支援していく考えも強調した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017082600535&g=pol
582名無し三等兵 (ワントンキン MM5a-9sfS)
2017/08/26(土) 21:59:55.38ID:feg0Pa7qM >>579
DF-21なんかだとCEPが10mとかいう話もある。
このくらいになると稼働中の原子炉やタービン建屋を狙ったりできる。
直接原子炉を破壊できなくても原子力発電所のどこかにでも着弾したら、その後の対応で
自衛隊の一部を張り付ける必要が出て来るし、マスコミと誘導された国民のヒステリーが
政府への攻撃に向かう可能性も高い。そうなったら戦争どころでは無くなるかもしれん。
マスコミはここぞとばかりに政府を叩きまくるだろうからね。
DF-21なんかだとCEPが10mとかいう話もある。
このくらいになると稼働中の原子炉やタービン建屋を狙ったりできる。
直接原子炉を破壊できなくても原子力発電所のどこかにでも着弾したら、その後の対応で
自衛隊の一部を張り付ける必要が出て来るし、マスコミと誘導された国民のヒステリーが
政府への攻撃に向かう可能性も高い。そうなったら戦争どころでは無くなるかもしれん。
マスコミはここぞとばかりに政府を叩きまくるだろうからね。
583名無し三等兵 (ワッチョイ 15ea-vtQa)
2017/08/26(土) 22:03:06.95ID:MOsY8Rk30584名無し三等兵 (ワッチョイ cd11-vgeI)
2017/08/26(土) 22:07:30.30ID:QhGCYtWT0585名無し三等兵 (ワッチョイ 5669-xzq7)
2017/08/26(土) 22:19:04.80ID:3a1wt16K0 >>584
通常弾頭だと破片がばら撒かれるだけで効果はゼロに等しいし、
核弾頭だと蒸発した使用済み核燃料の汚染雲が偏西風に乗って
アメリカやヨーロッパに到達し、報復として数千発の核ミサイルが
飛んでくる。
通常弾頭だと破片がばら撒かれるだけで効果はゼロに等しいし、
核弾頭だと蒸発した使用済み核燃料の汚染雲が偏西風に乗って
アメリカやヨーロッパに到達し、報復として数千発の核ミサイルが
飛んでくる。
586名無し三等兵 (ワッチョイ cd11-vgeI)
2017/08/26(土) 22:27:33.29ID:QhGCYtWT0587名無し三等兵 (ワッチョイ 15ea-vtQa)
2017/08/26(土) 22:30:01.53ID:MOsY8Rk30588名無し三等兵 (ワッチョイ 2148-3VxD)
2017/08/26(土) 22:33:27.22ID:gjmPFUpu0 ミサイル防衛スレで原発がどうこうの話いつまで続けるの?
>>581
最速導入ねぇ
実際に運用が開始されるのは何年先になるんだろうな
つかこれってゆくゆくはSM-3 Block2Aの使用が前提になると思うんだが
今の自衛隊の装備でエンゲージオンリモートできるんかね??
>>581
最速導入ねぇ
実際に運用が開始されるのは何年先になるんだろうな
つかこれってゆくゆくはSM-3 Block2Aの使用が前提になると思うんだが
今の自衛隊の装備でエンゲージオンリモートできるんかね??
589名無し三等兵 (ワッチョイ 86e3-XOzK)
2017/08/26(土) 22:41:53.24ID:+aga0ArH0590名無し三等兵 (ワッチョイ ad23-vgeI)
2017/08/26(土) 22:44:27.07ID:obW4dseq0 移動型アショアって具体的な資料あります?拠点防衛しないで移動するから大丈夫って話をだれかしてましたが、実物はどんなものなんでしょう
591名無し三等兵 (ワッチョイ 8ae4-uBkp)
2017/08/26(土) 23:13:15.40ID:SMrC9S910 原発は五重の壁が〜とかミサイルも跳ね返す強化コンクリートガーとか言ってたけど
実際はTNT換算100-200kg程度の爆発で格納容器がむき出しになる脆弱さだったのが判明したし
その格納容器は数十mmの厚さしかなくてミサイルには全く耐えられない
実際はTNT換算100-200kg程度の爆発で格納容器がむき出しになる脆弱さだったのが判明したし
その格納容器は数十mmの厚さしかなくてミサイルには全く耐えられない
593浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I (ワッチョイ ed6d-s9Ze)
2017/08/26(土) 23:28:38.26ID:dPOkfimQ0594名無し三等兵 (ワッチョイ 86e3-XOzK)
2017/08/26(土) 23:33:13.78ID:+aga0ArH0595名無し三等兵 (ワントンキン MM5a-9sfS)
2017/08/26(土) 23:37:04.99ID:feg0Pa7qM 移動型アショア?
メガフロートにして曳航するか、海底にレールを引いてVLSを移動させるとか言う
電波な話だっけ?
モグラのように地下を移動するって話も聞いたし、成層圏プラットフォームや衛星
軌道から迎撃すればリアクションタイムがどうこう言ってたような???
メガフロートにして曳航するか、海底にレールを引いてVLSを移動させるとか言う
電波な話だっけ?
モグラのように地下を移動するって話も聞いたし、成層圏プラットフォームや衛星
軌道から迎撃すればリアクションタイムがどうこう言ってたような???
596名無し三等兵 (ワッチョイ 9569-5mwo)
2017/08/27(日) 00:10:39.06ID:WvI48E9l0597名無し三等兵 (ワッチョイ a511-2x4P)
2017/08/27(日) 00:39:14.66ID:SQmHJupq0 夏真っ盛りだなー、ID真っ赤にして何必死なんだかw
日本に核攻撃とか、やる国は覚悟があるんかね、そこまでやられたらドイツより危険な反応≒相手国の殲滅に動きかねんぞw
みんな大好き朝日新聞だって調子に乗って扇動に走るでしょ、太平洋戦争の時と同じで。
日本に核攻撃とか、やる国は覚悟があるんかね、そこまでやられたらドイツより危険な反応≒相手国の殲滅に動きかねんぞw
みんな大好き朝日新聞だって調子に乗って扇動に走るでしょ、太平洋戦争の時と同じで。
598名無し三等兵 (ワッチョイ ad23-vgeI)
2017/08/27(日) 00:45:53.84ID:MsQLqeM90 なるほど…アショアに対しての防御はコンクリートの陣地的なものも、移動もない、と。
結構脆弱な気がしますね。アメリカ本土みたいに敵弾道ミサイルの到着までに時間が稼げたり、巡航ミサイルには遠すぎることもないので
日本海に浮かべた艦艇から巡航ミサイルの大量飽和攻撃すれば無力化は不可能ではなさそうです。
もちろんアショア防備のためにそれなりに対空陣地も張るのでしょうが
先制攻撃できず受け身になるしかない現状では早々に無力化もありえそうです。そうなるとイージス艦を使わなくてはならず
艦隊行動に影響が出そうで、ちょっと怖いですね…
結構脆弱な気がしますね。アメリカ本土みたいに敵弾道ミサイルの到着までに時間が稼げたり、巡航ミサイルには遠すぎることもないので
日本海に浮かべた艦艇から巡航ミサイルの大量飽和攻撃すれば無力化は不可能ではなさそうです。
もちろんアショア防備のためにそれなりに対空陣地も張るのでしょうが
先制攻撃できず受け身になるしかない現状では早々に無力化もありえそうです。そうなるとイージス艦を使わなくてはならず
艦隊行動に影響が出そうで、ちょっと怖いですね…
599名無し三等兵 (ワッチョイ caaa-xzq7)
2017/08/27(日) 00:53:12.08ID:f6rJl/Co0 移動型アショアって、それはつまりイージス艦の事では…
巡航ミサイルに対しては、普通にSAMでもおいておけばいいだけの話ですな
あるかどうか走らんけど、必要だと判断されたら予算は尽くし
巡航ミサイルに対しては、普通にSAMでもおいておけばいいだけの話ですな
あるかどうか走らんけど、必要だと判断されたら予算は尽くし
600名無し三等兵 (ワッチョイ ad23-vgeI)
2017/08/27(日) 00:59:35.88ID:MsQLqeM90 SAM陣地を周辺にハリネズミのように従えたアショア、実際に敵からの飽和巡航ミサイル攻撃等あれば
なかなかに壮観な眺めでしょうね。ただ、海からの攻撃がほとんどでしょうから、SAM防御に縦深をもたせる目的で、設置場所は沿岸よりある程度内陸のほうがいいのかもしれません
イージス アショアでなく、イージス インランド ですね
なかなかに壮観な眺めでしょうね。ただ、海からの攻撃がほとんどでしょうから、SAM防御に縦深をもたせる目的で、設置場所は沿岸よりある程度内陸のほうがいいのかもしれません
イージス アショアでなく、イージス インランド ですね
601名無し三等兵 (ワッチョイ 9569-5mwo)
2017/08/27(日) 01:33:23.47ID:WvI48E9l0 >>597
核攻撃やられたあとはないよ。
北朝鮮がやりかねない状態だけど、北がやるときはアメリカの攻撃で国が亡ぶときのさいごっぺだよ。
たぶん。
支那の場合は尖閣で艦隊が殲滅されたときにやる可能性が高い。
核攻撃やられたあとはないよ。
北朝鮮がやりかねない状態だけど、北がやるときはアメリカの攻撃で国が亡ぶときのさいごっぺだよ。
たぶん。
支那の場合は尖閣で艦隊が殲滅されたときにやる可能性が高い。
602名無し三等兵 (アウアウイー Sa2d-tVhQ)
2017/08/27(日) 02:40:46.84ID:CPwvGjIma >>600
陸上型CIWSも配備して欲しいわ
陸上型CIWSも配備して欲しいわ
604名無し三等兵 (ワッチョイ cd11-vgeI)
2017/08/27(日) 02:54:20.97ID:jO2RiNHp0 伊藤、ハンインには陳夢よりずっと強いな
605名無し三等兵 (ワッチョイ 15ea-tVhQ)
2017/08/27(日) 03:31:16.06ID:KehqBwse0 なんか話が日本列島総第三新東京市化計画みたいになってきてるな。
607名無し三等兵 (ワッチョイ 3eb1-fIML)
2017/08/27(日) 10:05:56.91ID:X62iaO3q0608名無し三等兵 (ドコグロ MM45-oKtA)
2017/08/27(日) 11:24:16.03ID:ULvVxbjHM609名無し三等兵 (ドコグロ MMea-oKtA)
2017/08/27(日) 11:46:36.89ID:VUy0X9PXM610名無し三等兵 (オッペケ Sr6d-vtQa)
2017/08/27(日) 11:48:23.83ID:/h8xSyXbr612名無し三等兵 (ドコグロ MMea-oKtA)
2017/08/27(日) 12:19:48.01ID:VUy0X9PXM614名無し三等兵 (ワッチョイ cd11-vgeI)
2017/08/27(日) 12:44:14.77ID:jO2RiNHp0 >>607
以前からあるVADSの事じゃなくて>>602が言ってるのは
LPWS(Land-based Phalanx Weapon System)の事でない?
https://www.youtube.com/watch?v=w4PXou0aGiE
以前からあるVADSの事じゃなくて>>602が言ってるのは
LPWS(Land-based Phalanx Weapon System)の事でない?
https://www.youtube.com/watch?v=w4PXou0aGiE
615名無し三等兵 (ワッチョイ 3eb1-fIML)
2017/08/27(日) 12:51:48.53ID:X62iaO3q0616名無し三等兵 (オッペケ Sr6d-vtQa)
2017/08/27(日) 12:56:15.12ID:/h8xSyXbr617名無し三等兵 (スップ Sdea-K6Yr)
2017/08/27(日) 12:59:32.47ID:6DYwqgG/d619618 (ワッチョイ cd11-vgeI)
2017/08/27(日) 13:22:10.06ID:jO2RiNHp0 × C-RAM
○ SeaRAM
まあ、広議のC-RAMにわ違いないけどw
○ SeaRAM
まあ、広議のC-RAMにわ違いないけどw
621名無し三等兵 (ワッチョイ 4aea-4WuO)
2017/08/27(日) 16:35:41.50ID:52MQoQPq0 その位なら俺が買ってやるわ
いい加減自衛隊は寄付を受けつけてほしい
いい加減自衛隊は寄付を受けつけてほしい
622名無し三等兵 (ワッチョイ cd11-vgeI)
2017/08/27(日) 16:41:19.25ID:jO2RiNHp0623名無し三等兵 (ワッチョイ 4aea-4WuO)
2017/08/27(日) 17:27:38.40ID:52MQoQPq0 格納容器が抜かれたら修復と検査で下手すりゃ一年以上再運転出来ない自体になる。
624名無し三等兵 (ワッチョイ ca17-vgeI)
2017/08/27(日) 17:28:13.91ID:7DtWQORj0 軍事研究2007年9月号 防衛産業ニュース
○伊藤忠アビエーション 機関砲等受注
高性能20mm機関砲(CIWS Mk15 MOD25)1セット約16億9249万円
軍事研究2017年9月号 防衛産業ニュース
○米海軍省に発注
SeaRAM用ミサイルRIM-116一式 約22億2125万円
たかい
○伊藤忠アビエーション 機関砲等受注
高性能20mm機関砲(CIWS Mk15 MOD25)1セット約16億9249万円
軍事研究2017年9月号 防衛産業ニュース
○米海軍省に発注
SeaRAM用ミサイルRIM-116一式 約22億2125万円
たかい
625名無し三等兵 (ワッチョイ 4aea-4WuO)
2017/08/27(日) 17:31:22.11ID:52MQoQPq0 買ってやるから寄付を受け付けてくれ
627名無し三等兵 (オイコラミネオ MMce-IUPS)
2017/08/27(日) 17:53:19.08ID:vjDGT7/JM 空自を陸自にまるまる編入し
海自の航空隊にF-35Bなどの戦力を補充とか良さそうだが…
自衛隊が在日米軍日本支部であるうちは無理だろうな
海自の航空隊にF-35Bなどの戦力を補充とか良さそうだが…
自衛隊が在日米軍日本支部であるうちは無理だろうな
629名無し三等兵 (ワッチョイ 8ae4-uBkp)
2017/08/27(日) 18:42:15.16ID:aghMKgwc0 韓国政府の推定だと250km飛んだのは300mmロケット弾の改良型か
飽和攻撃によるMD突破を企図しているだろうことは分かるが
ソウル人質作戦よりも後方攻撃の能力ばかり攻撃してるのは何故なんだろうな
開城に前線配備していたロケット弾も撤収してるし
飽和攻撃によるMD突破を企図しているだろうことは分かるが
ソウル人質作戦よりも後方攻撃の能力ばかり攻撃してるのは何故なんだろうな
開城に前線配備していたロケット弾も撤収してるし
630名無し三等兵 (ワッチョイ ed9d-CXoi)
2017/08/27(日) 19:00:48.40ID:5xHqGtjb0631名無し三等兵 (ワッチョイ ca6f-reor)
2017/08/27(日) 22:01:10.58ID:bq4aGmmk0632名無し三等兵 (ワッチョイ cdc5-/mpg)
2017/08/27(日) 22:07:54.56ID:aQVwSkqZ0 このスレのタイトルの「ミサイル防衛」のミサイルは弾道ミサイルの意味なので
スレチだと批判されるかも知れませんが、広い意味で敵のミサイルからの日本の国防に関する問題なので
質問を許して下さい。
その質問というのは、先日、打ち上げに成功した準天頂衛星みちびきの運用の権限の所在についてです。
米国のGPSの民間用信号はかなり大きな位置誤差がありますし、有事には米軍が民間用信号の位置精度を
更に落とすとされていますが、民間用GPS信号をみちびきの信号と共に使うと位置精度はセンチメートル単位と
なるとされています。
問題は、みちびきの信号のレシーバーは民間用に公開されるので、日本でのセンチメートル単位の測位手段は
共産チャイナや北朝鮮(や、彼ら以上に核を日本に落としたいと本気で思っているデーハン(恨)ミングック(大韓民国))の手に
渡ることは防ぎようがありません。
つまり、国防の観点からすると、我が国は敵国に国内の任意の目標をセンチメートル単位で測位し敵ミサイルを
その精度で誘導する手段を提供していることになります。
ですから有事でなくとも敵からの先制攻撃の可能性が無視できなくなった時点でみちびきの信号をOFFにせねば、
日本は敵からセンチメートルの精度で先制誘導ミサイル攻撃を喰らいかねないことになります。
というわけで、敵からの先制攻撃の可能性が無視できなくなった時点で、みちびきの信号を強制的にOFFにする権限を
自衛隊は持っているのか?というのが1番目の質問です。
さらに私が問題と考えているのは、センチメートルの精度での測位手段があれば、盲目の人々にとっては大いなる福音と
なり得ますが、そういうみちびきの信号ベースでの盲人誘導システムが社会に広まった場合、仮に上の質問の答えが
「自衛隊にはみちびきの信号を停止させる権限がある」であっても、突然の停止で盲人が混乱したり最悪の場合は位置の誤差で
盲人に死傷者が発生しかねない状況では、現実問題として自衛隊は信号を勝手に止められるのか?現実には無理ではないか?
(社会的な批判に耐えられなくなる)というのが第2の質問です。
要するに、以上の質問で何が言いたいかと言えば、みちびきは我が国にとって利敵性が極めて高く潜在的に非常な危険性を孕むと
いうことです。
スレチだと批判されるかも知れませんが、広い意味で敵のミサイルからの日本の国防に関する問題なので
質問を許して下さい。
その質問というのは、先日、打ち上げに成功した準天頂衛星みちびきの運用の権限の所在についてです。
米国のGPSの民間用信号はかなり大きな位置誤差がありますし、有事には米軍が民間用信号の位置精度を
更に落とすとされていますが、民間用GPS信号をみちびきの信号と共に使うと位置精度はセンチメートル単位と
なるとされています。
問題は、みちびきの信号のレシーバーは民間用に公開されるので、日本でのセンチメートル単位の測位手段は
共産チャイナや北朝鮮(や、彼ら以上に核を日本に落としたいと本気で思っているデーハン(恨)ミングック(大韓民国))の手に
渡ることは防ぎようがありません。
つまり、国防の観点からすると、我が国は敵国に国内の任意の目標をセンチメートル単位で測位し敵ミサイルを
その精度で誘導する手段を提供していることになります。
ですから有事でなくとも敵からの先制攻撃の可能性が無視できなくなった時点でみちびきの信号をOFFにせねば、
日本は敵からセンチメートルの精度で先制誘導ミサイル攻撃を喰らいかねないことになります。
というわけで、敵からの先制攻撃の可能性が無視できなくなった時点で、みちびきの信号を強制的にOFFにする権限を
自衛隊は持っているのか?というのが1番目の質問です。
さらに私が問題と考えているのは、センチメートルの精度での測位手段があれば、盲目の人々にとっては大いなる福音と
なり得ますが、そういうみちびきの信号ベースでの盲人誘導システムが社会に広まった場合、仮に上の質問の答えが
「自衛隊にはみちびきの信号を停止させる権限がある」であっても、突然の停止で盲人が混乱したり最悪の場合は位置の誤差で
盲人に死傷者が発生しかねない状況では、現実問題として自衛隊は信号を勝手に止められるのか?現実には無理ではないか?
(社会的な批判に耐えられなくなる)というのが第2の質問です。
要するに、以上の質問で何が言いたいかと言えば、みちびきは我が国にとって利敵性が極めて高く潜在的に非常な危険性を孕むと
いうことです。
633名無し三等兵 (ワッチョイ a511-7v3n)
2017/08/27(日) 22:28:49.76ID:Uda79WY80 GBIの迎撃率が低いのは、米本土全体と迎撃範囲が広いからだと思う
迎撃範囲が広ければ、色々な角度から迎撃しなければならなくなり、お互いの相対速度も速くなる
もちろん、技術的な進歩があれば迎撃率は上がるだろうが、迎撃範囲が狭いPAC3や比較的狭いTHAADの率より上にはならない
ICBM相手でもヘッドオン状態ならTHAADの方がGBIより迎撃率は高いと思う
同じことがSM3ブロック2Aにも言える
2台で日本全体を守るとなると、GBIと同様に色々な角度で相対速度も速くなりがちになる
おそらく、迎撃率は低くなるだろう
イージスアショアを購入することを決めたようだが、革新的な技術の進歩がなければ、
イージスアショアにはブロック2Aではなく、ブロック1Bを配備するべきと思う
本来なら日本全体でヘッドオン状態になり易いTHAADを5か所程度に配備した方が迎撃率が上がり安心できるが、
イージスアショアに決めたからには、ブロック1Bを配備するしかないと思う
イージスアショア2か所でブロック2Aで日本全体を守ることをすると、おそらく迎撃率は60%程度じゃないか?
迎撃範囲が広ければ、色々な角度から迎撃しなければならなくなり、お互いの相対速度も速くなる
もちろん、技術的な進歩があれば迎撃率は上がるだろうが、迎撃範囲が狭いPAC3や比較的狭いTHAADの率より上にはならない
ICBM相手でもヘッドオン状態ならTHAADの方がGBIより迎撃率は高いと思う
同じことがSM3ブロック2Aにも言える
2台で日本全体を守るとなると、GBIと同様に色々な角度で相対速度も速くなりがちになる
おそらく、迎撃率は低くなるだろう
イージスアショアを購入することを決めたようだが、革新的な技術の進歩がなければ、
イージスアショアにはブロック2Aではなく、ブロック1Bを配備するべきと思う
本来なら日本全体でヘッドオン状態になり易いTHAADを5か所程度に配備した方が迎撃率が上がり安心できるが、
イージスアショアに決めたからには、ブロック1Bを配備するしかないと思う
イージスアショア2か所でブロック2Aで日本全体を守ることをすると、おそらく迎撃率は60%程度じゃないか?
635名無し三等兵 (ドコグロ MM72-oKtA)
2017/08/27(日) 22:42:52.40ID:FtLKW+78M >>632
>みちびきの信号を強制的にOFFにする権限
「みちびき」は公式には交通機関や国民の利便性を向上させる為のもので「軍事的」な用途ではないから
当然「有事の際?みちびきは軍事衛星ではありませんから有事は関係ありませんよ」というのが公式回答なんじゃないの?
当然、政府や防衛省では有事の際どうするかの手順は決まっているだろうが
偵察衛星を資源調査衛星とか言って実態を隠ぺいしている国で、そんな(あるとすれば)
トップシークレットの内容が外に漏れるわけがない
ネットで勘違いしやすいのは「何でも情報が手に入る」と思ってしまう事。
実際にネットで流通してる情報は、価値が無い(お金にならない)かつ「秘密じゃない」情報だよ
秘密が2ちゃんねるに流れるのはステマだけ。本当に秘密な情報はネットではわからないよ(漏れたら国際スクープになるし)
>みちびきの信号を強制的にOFFにする権限
「みちびき」は公式には交通機関や国民の利便性を向上させる為のもので「軍事的」な用途ではないから
当然「有事の際?みちびきは軍事衛星ではありませんから有事は関係ありませんよ」というのが公式回答なんじゃないの?
当然、政府や防衛省では有事の際どうするかの手順は決まっているだろうが
偵察衛星を資源調査衛星とか言って実態を隠ぺいしている国で、そんな(あるとすれば)
トップシークレットの内容が外に漏れるわけがない
ネットで勘違いしやすいのは「何でも情報が手に入る」と思ってしまう事。
実際にネットで流通してる情報は、価値が無い(お金にならない)かつ「秘密じゃない」情報だよ
秘密が2ちゃんねるに流れるのはステマだけ。本当に秘密な情報はネットではわからないよ(漏れたら国際スクープになるし)
637名無し三等兵 (ワッチョイ 4169-5mwo)
2017/08/27(日) 22:52:13.15ID:bdNI1ltu0 >>628
F−35Cはカタパルトないと空母ではうんようできないよー。
F−35Cはカタパルトないと空母ではうんようできないよー。
639名無し三等兵 (ワッチョイ 86c8-CsPo)
2017/08/27(日) 23:33:31.82ID:XoRgjNXN0 福一の事故で原発は吹っ飛んでもまあメルトダウンくらいで済むのなら攻撃するんじゃないか?
それなら恒久的に負債を押しつけれるし一石二鳥にも見えるw
それなら恒久的に負債を押しつけれるし一石二鳥にも見えるw
640名無し三等兵 (ワッチョイ 8ae4-uBkp)
2017/08/28(月) 00:24:40.12ID:+CpAV9lf0 そういや湾岸戦争では平気で稼働中の原子炉を空爆して、米軍がウキウキで記者会見する映像
お茶の間に堂々と流れていたのにその後無かった事にされてる歴史改変思い出したわ
お茶の間に堂々と流れていたのにその後無かった事にされてる歴史改変思い出したわ
641名無し三等兵 (ワッチョイ 4aea-4WuO)
2017/08/28(月) 00:42:19.89ID:dlNt/0Qa0 原子炉を攻撃されると再稼働迄の時間的ロスが痛い
勿論修理費も馬鹿にならない
勿論修理費も馬鹿にならない
642名無し三等兵 (ワッチョイ 5acd-P9DC)
2017/08/28(月) 00:51:13.50ID:tuGSvMHR0 それより、アショア二基で弾道ミサイル何発くらい対応するつもり?あと一度迎撃ミサイル撃ったら次弾はすぐ撃てるの?
また一度に10発くらいは同時に放つことも想定してるんか?
また一度に10発くらいは同時に放つことも想定してるんか?
643名無し三等兵 (ワッチョイ cd11-vgeI)
2017/08/28(月) 01:04:02.89ID:40fMfgm00 >>642
目標性能はTOPシークレットだから2chで聞いても判らんでしょ
目標性能はTOPシークレットだから2chで聞いても判らんでしょ
644名無し三等兵 (ワッチョイ 4aea-4WuO)
2017/08/28(月) 01:09:14.63ID:dlNt/0Qa0 まぁアショアが終末誘導する必要は無いのである程度は処理出来るでしょうよ 船もあるんだし。
まぁ数増やす方が良いに決まってるよね
でも地上配備なら出力や処理能力も単純にボアアップ出来そうだけどね(効率は取り敢えず置いといて)
でも処理能力は絶対に機密でしょ
まぁ数増やす方が良いに決まってるよね
でも地上配備なら出力や処理能力も単純にボアアップ出来そうだけどね(効率は取り敢えず置いといて)
でも処理能力は絶対に機密でしょ
645名無し三等兵 (ワッチョイ ed9d-CXoi)
2017/08/28(月) 01:13:36.60ID:nOdCbqMQ0 中国「かたいこと言わないで教えるアル」
646名無し三等兵 (ワッチョイ da75-rE+5)
2017/08/28(月) 06:57:11.19ID:VLKHZ8xR0 >>632
GPSに数十メートルの誤差があってもシーカの終末誘導でどっちにしろセンチ単位で攻撃されるから関係ない
GPSに数十メートルの誤差があってもシーカの終末誘導でどっちにしろセンチ単位で攻撃されるから関係ない
647名無し三等兵 (ワッチョイ dab1-oKtA)
2017/08/28(月) 09:24:42.99ID:ckMnBSUU0648名無し三等兵 (エムゾネ FFea-oVPP)
2017/08/28(月) 10:09:55.53ID:mqexlGetF 灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_1.jpg
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_2.jpg
ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。
「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。
https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_1.jpg
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_2.jpg
649名無し三等兵 (ワッチョイ 291f-Os2K)
2017/08/28(月) 13:39:04.98ID:EqvWaMlV0650名無し三等兵 (ワッチョイ 95ab-oVPP)
2017/08/28(月) 17:28:11.32ID:4Eb0K1o90 歴史修正主義者の「つくる会」が関わっている育鵬社の歴史教科書は、近現代に係る記述がイデオロギーで捻じ曲げられているという点で大問題ですが、そもそも歴史を学ぶ教材として出来が頗る悪いんですね。
帝国書院の歴史教科書と違って内容が薄っぺらい育鵬社のソレを採択する自治体は、歴史教育より自分達の歪なイデオロギーを押し付ける方が大事なんだと思った方がいいですよ。
自国の汚点を隠して美化された歴史など、見た目だけが煌びやかなメッキの装飾品に過ぎません。
現代の我が国に連なる断続的な歴史の中で、先人が犯した過ちを知り、それを教訓とする点にこそ歴史教育の真価があります。
それらに「臭いものには蓋」の論理で向き合おうとしない人々が、戦前のように自国を誤った方向へミスリードしてしまう訳です。その点で、育鵬社の教科書は歴史教材に不相応です。
安倍首相を始めとする日本会議界隈の国家主義者は、日本という抽象観念を「美しい国」と称して批判を封じ込めようとしていますが、
それは愛国でも何でもなく自己愛の普遍化と強要に過ぎません。人にはそれぞれ国との向き合い方があるのですから、一義的に決め付けるのは不可能です。
帝国書院の歴史教科書と違って内容が薄っぺらい育鵬社のソレを採択する自治体は、歴史教育より自分達の歪なイデオロギーを押し付ける方が大事なんだと思った方がいいですよ。
自国の汚点を隠して美化された歴史など、見た目だけが煌びやかなメッキの装飾品に過ぎません。
現代の我が国に連なる断続的な歴史の中で、先人が犯した過ちを知り、それを教訓とする点にこそ歴史教育の真価があります。
それらに「臭いものには蓋」の論理で向き合おうとしない人々が、戦前のように自国を誤った方向へミスリードしてしまう訳です。その点で、育鵬社の教科書は歴史教材に不相応です。
安倍首相を始めとする日本会議界隈の国家主義者は、日本という抽象観念を「美しい国」と称して批判を封じ込めようとしていますが、
それは愛国でも何でもなく自己愛の普遍化と強要に過ぎません。人にはそれぞれ国との向き合い方があるのですから、一義的に決め付けるのは不可能です。
651名無し三等兵 (ワッチョイ cd11-vgeI)
2017/08/28(月) 17:44:35.63ID:40fMfgm00 イージスアショアに関しては新聞の情報が正しければSM-3ブロック2Aが最初から装備される事に成る。
時期的にはアーレイバーグのフライトIII初期型相当のハードウェア(レーダーアンテナはAN/SPY-6)かな?
時期的にはアーレイバーグのフライトIII初期型相当のハードウェア(レーダーアンテナはAN/SPY-6)かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
