!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
北朝鮮のミサイル関連動向については、まず防衛省の資料
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/defense/bmd/20090331.pdf
弾道ミサイルの脅威に備えて?〜BMD構想とその現状〜?(動画)
mms://stream.mod.go.jp/j/douga/2008/04/bmd_j_56k.wmv
まずは基礎をおさえて最低限の知識を得てから書き込みましょう。
前スレ
【SM-3】ミサイル防衛 41射目【THAAD】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499962508/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
探検
【SM-3】ミサイル防衛 42射目【THAAD】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (アウアウアー Sa96-QxgR)
2017/08/15(火) 00:51:57.36ID:SIT/kQ1Ia898名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-HCuo)
2017/08/29(火) 14:37:50.54ID:K3cAUBoCa 北朝鮮のミサイルへの対抗策がテレビにテロップ付けることしかできないのにみんな不感症だなあ。
900名無し三等兵 (スッップ Sdea-K6Yr)
2017/08/29(火) 14:55:19.38ID:6u4+aMgEd 「何もできない」が「迎撃が可能とは言っていない」まで進歩しただけこのスレに来た意味はあったかな
夏休みの終わりにまたひとつお利口さんになったな
夏休みの終わりにまたひとつお利口さんになったな
901名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-HCuo)
2017/08/29(火) 14:59:34.81ID:K3cAUBoCa こうして日本はまた北朝鮮の脅威に大勝利したのであった。 おわり
903名無し三等兵 (アウアウカー Sa85-P9DC)
2017/08/29(火) 15:27:49.02ID:eQXlrkKQa 国連は何もしねーわアメリカはイージス艦ぶっ壊すわ
何時になっても敵基地破壊議論が出ないのは財務省に睨まれたくないから、まずは防備固める予算を捻出してから開始するつもりかね!
何時になっても敵基地破壊議論が出ないのは財務省に睨まれたくないから、まずは防備固める予算を捻出してから開始するつもりかね!
904名無し三等兵 (ワッチョイ 86c8-CsPo)
2017/08/29(火) 15:43:17.14ID:+/SEqpb10 馬鹿正直に現時点でSM-3の能力が公開されることはないな
その代わりどんどんBMDが重層演サされていくけbヌ
北といb、絶好のデータbェあるからなw
その代わりどんどんBMDが重層演サされていくけbヌ
北といb、絶好のデータbェあるからなw
905名無し三等兵 (スッップ Sdea-Hl6Y)
2017/08/29(火) 15:48:05.04ID:8LpaQlsnd 高高度迎撃飛翔体はPAC-3 MSEと中SAM改の後継枠狙ってるっぽい
906名無し三等兵 (ワッチョイ 6a96-5mwo)
2017/08/29(火) 15:49:29.77ID:gX3tN4Cd0 高度500kmが本当だと持ってるヤツいるのか?
北チョンにミサイルのデータを提供するようなもんだぞ
北チョンにミサイルのデータを提供するようなもんだぞ
907名無し三等兵 (スッップ Sdea-Hl6Y)
2017/08/29(火) 15:56:21.08ID:8LpaQlsnd908名無し三等兵 (スッップ Sdea-Hl6Y)
2017/08/29(火) 15:58:03.98ID:8LpaQlsnd909名無し三等兵 (ワッチョイ ed11-WZ4c)
2017/08/29(火) 16:04:25.01ID:CZlGaqzs0 イージスアショア導入の判断が遅かったよねえ。
まあ、以前の自民党だったら、まだグズグズしてたかもねえ。
まあ、以前の自民党だったら、まだグズグズしてたかもねえ。
911名無し三等兵 (アウアウカー Sa85-Os2K)
2017/08/29(火) 16:27:18.38ID:MSsM2gK/a >>909
それは酷
対中にソース振ってる最中だったし、対中ならイージス艦増やして多層防御でTHAADのほうが有力だったかもしれない
北がオレオレ言ってきて、対中も考慮すればイージス艦をフリーハンドにできるアシェアになったのだろうから
それは酷
対中にソース振ってる最中だったし、対中ならイージス艦増やして多層防御でTHAADのほうが有力だったかもしれない
北がオレオレ言ってきて、対中も考慮すればイージス艦をフリーハンドにできるアシェアになったのだろうから
912名無し三等兵 (ワッチョイ ad23-vgeI)
2017/08/29(火) 17:06:32.77ID:arwWFIIk0 完璧はありえないし、アショアでもないよりはるかにいい。少なくとも今の政府がお花畑ではないことは歓迎すべきだ
913名無し三等兵 (アウアウカー Sa85-bLkc)
2017/08/29(火) 17:12:53.85ID:v0FVIq/Ba >>881
何を言ってるのかわからんが
何でわざわざ日本の真上にまで来て分裂するんだ?
発射直後は弾道の軌道が日本上空を通過するのが分かっただけであって日本に落としやすい所で分裂するに決まってるだろ
だからJアラートは軌道を計算した上で上空通過でも鳴らすと言っているのに
真上から急に方向転換とかは一言も言って無いぞ
何を言ってるのかわからんが
何でわざわざ日本の真上にまで来て分裂するんだ?
発射直後は弾道の軌道が日本上空を通過するのが分かっただけであって日本に落としやすい所で分裂するに決まってるだろ
だからJアラートは軌道を計算した上で上空通過でも鳴らすと言っているのに
真上から急に方向転換とかは一言も言って無いぞ
914名無し三等兵 (ワッチョイ cae5-oKtA)
2017/08/29(火) 17:17:57.25ID:oS/rpCln0 >>830
最高高度で届くのはSM−3くらいだろ
墜ちはじめの200km〜400km位狙うんじゃないの?
THAAD導入検討から前倒し導入せんかな
どうもアショアに負けてやがる
縦深性持たせるならTHAAD一択!
最高高度で届くのはSM−3くらいだろ
墜ちはじめの200km〜400km位狙うんじゃないの?
THAAD導入検討から前倒し導入せんかな
どうもアショアに負けてやがる
縦深性持たせるならTHAAD一択!
915名無し三等兵 (スッップ Sdea-Hl6Y)
2017/08/29(火) 17:20:53.63ID:8LpaQlsnd >>914
高高度迎撃飛翔体導入すればええやろ
高高度迎撃飛翔体導入すればええやろ
916名無し三等兵 (ブーイモ MMf1-ykSF)
2017/08/29(火) 17:26:45.90ID:k1nzgALHM >>914
日本のような建造物が密集している国には不向きなシステムなので、導入はない。
日本のような建造物が密集している国には不向きなシステムなので、導入はない。
917名無し三等兵 (ワッチョイ cdc5-/mpg)
2017/08/29(火) 17:40:23.00ID:ki6zwMdo0919名無し三等兵 (ワッチョイ cd6f-oKtA)
2017/08/29(火) 17:50:18.19ID:Ia0QlQ2f0 THAAD高すぎるから類似システムの国産目指すかもねえ
前方展開撤収しやすい野戦システムは米軍にはメリット大きいだろうけど
24時間365日置きっぱなしの本土防空用には無駄に高いだけだな
前方展開撤収しやすい野戦システムは米軍にはメリット大きいだろうけど
24時間365日置きっぱなしの本土防空用には無駄に高いだけだな
920名無し三等兵 (スッップ Sdea-Hl6Y)
2017/08/29(火) 17:55:03.91ID:8LpaQlsnd921名無し三等兵 (ワッチョイ cd6f-oKtA)
2017/08/29(火) 17:56:19.17ID:Ia0QlQ2f0 それはTHAAD-ERほどのレンジはなさそうだけども
922名無し三等兵 (ワッチョイ 3eb1-fIML)
2017/08/29(火) 18:21:07.97ID:J+XIN+Pw0 >>913
>真上から急に方向転換とかは一言も言って無いぞ
ID変わっているが、君は826 なのか、そうでないのか?
826 = 多弾頭なら上空通過でも途中で切り離されて落ちてくる
これのコンテクストでの書き込みだ。運動エネルギーを打ち消す再突入エンジンを持たない限り
日本上空通過中の弾道弾から何かを切り離しても日本上空への落下は無い。
それは今回の3個の弾頭が同じ所に着弾したように、同じ様に飛んでいく。
>真上から急に方向転換とかは一言も言って無いぞ
ID変わっているが、君は826 なのか、そうでないのか?
826 = 多弾頭なら上空通過でも途中で切り離されて落ちてくる
これのコンテクストでの書き込みだ。運動エネルギーを打ち消す再突入エンジンを持たない限り
日本上空通過中の弾道弾から何かを切り離しても日本上空への落下は無い。
それは今回の3個の弾頭が同じ所に着弾したように、同じ様に飛んでいく。
923名無し三等兵 (スッップ Sdea-Hl6Y)
2017/08/29(火) 18:50:17.38ID:8LpaQlsnd >>921
ただ、弾道弾以外も迎撃可能みたい
ただ、弾道弾以外も迎撃可能みたい
924名無し三等兵 (JP 0H6e-oKtA)
2017/08/29(火) 19:22:38.99ID:a59+beujH >>919
どう考えてもTHAAD導入より高く付くと思うけど、国産したら取得費以外にまず開発費からかかるんだぞ
どう考えてもTHAAD導入より高く付くと思うけど、国産したら取得費以外にまず開発費からかかるんだぞ
925名無し三等兵 (アウアウカー Sa85-bLkc)
2017/08/29(火) 19:31:03.83ID:Jv97ukBEa926名無し三等兵 (アウアウカー Sa85-bLkc)
2017/08/29(火) 19:34:00.49ID:Jv97ukBEa メガワット級のレーザーは実用化厳しいのかね
100本位束ねれば直ぐに出来そうだけど
100本位束ねれば直ぐに出来そうだけど
927名無し三等兵 (ワントンキン MM5a-9sfS)
2017/08/29(火) 19:50:17.42ID:4AIUOonhM >>926
研究室レベルの近距離・固定目標なら100本くらい余裕だけど、発射母機自身が揺動する上に
標的が数百Km先では途中大気の揺らぎを無視しても難しい。
たった一機のABLですら照準合わせるのに苦労してるのに、それを100本とか。
考えるまでも無く無理も良いとこ。
大気の影響を受けない人工衛星の場合でも照準操作の反作用で衛星自体が振動するしなぁ
研究室レベルの近距離・固定目標なら100本くらい余裕だけど、発射母機自身が揺動する上に
標的が数百Km先では途中大気の揺らぎを無視しても難しい。
たった一機のABLですら照準合わせるのに苦労してるのに、それを100本とか。
考えるまでも無く無理も良いとこ。
大気の影響を受けない人工衛星の場合でも照準操作の反作用で衛星自体が振動するしなぁ
928名無し三等兵 (ワッチョイ 4af7-5mwo)
2017/08/29(火) 20:12:48.85ID:cpctoWt30 今日のミサイルはIRBMだったのか。
931名無し三等兵 (オッペケ Sr6d-vtQa)
2017/08/29(火) 20:28:56.86ID:J6agh4Qor えー?スーパークールな80年代Technologyなのに(ワオ!
932名無し三等兵 (ワッチョイ 8ae4-uBkp)
2017/08/29(火) 20:59:37.38ID:Qkbt9jhx0 日本海で3つに分離したことから、韓国がかねて主張していたERS開発が実証されたのに
それが全く議論されていないとかほんとレベル下がったな
それが全く議論されていないとかほんとレベル下がったな
933名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-2x4P)
2017/08/29(火) 21:04:59.62ID:jzauqhoOa 昔ソ連が偵察衛星に嫌がらせするためのレーザー施設運用してなかったっけ
934名無し三等兵 (ワッチョイ 19f4-RHs9)
2017/08/29(火) 21:16:10.63ID:6t+HuyyZ0935名無し三等兵 (ワッチョイ 4aea-4WuO)
2017/08/29(火) 22:02:50.52ID:enPJ0L660936名無し三等兵 (ワッチョイ ca6f-reor)
2017/08/29(火) 22:06:09.32ID:063IMsL90 SM3-Block2Aは共同開発。
Block3は違う名前でそろそろ国産?
Block3は違う名前でそろそろ国産?
937名無し三等兵 (ワッチョイ ca6f-reor)
2017/08/29(火) 22:06:52.03ID:063IMsL90 >>933
それはお互い様だから止めようずとなって手打ちになったような。
それはお互い様だから止めようずとなって手打ちになったような。
938名無し三等兵 (ワッチョイ cd11-vgeI)
2017/08/29(火) 22:07:35.52ID:Ru/5ui500 元々、政府はBMDの第一候補としてTHAAD導入を推してたんだけどね
開発が予定外に大幅に遅れたので、その間にSM3B2A共同開発の話が出て今に至るわけだけど
開発が予定外に大幅に遅れたので、その間にSM3B2A共同開発の話が出て今に至るわけだけど
939名無し三等兵 (ワッチョイ 4aea-4WuO)
2017/08/29(火) 22:18:22.51ID:enPJ0L660 スカイツリーにフェイズドアレイレーダーを貼り付けて
サードとスタンダード系を統合運用だな
タワー防御にFCS3改もはりつけて周囲をCIWSでデコればカッコイイ
サードとスタンダード系を統合運用だな
タワー防御にFCS3改もはりつけて周囲をCIWSでデコればカッコイイ
940名無し三等兵 (ワッチョイ cab1-2x4P)
2017/08/29(火) 22:36:36.73ID:Pahm0DZr0 今回は高度550kmでSM3で対処不能だから
迎撃したくても出来なかったんだろう。
小野寺も言葉を濁していたしな。
結局能力のないものを開発してしまったという事だ。
迎撃したくても出来なかったんだろう。
小野寺も言葉を濁していたしな。
結局能力のないものを開発してしまったという事だ。
942名無し三等兵 (ワッチョイ cab1-2x4P)
2017/08/29(火) 22:46:51.34ID:Pahm0DZr0 >>941
能力がないのは仕方がない。技術力が低いという事でしかない。
能力がないのは仕方がない。技術力が低いという事でしかない。
944名無し三等兵 (ワッチョイ cd11-vgeI)
2017/08/29(火) 22:53:14.25ID:Ru/5ui500 SM−3ブロック2Bの日米共同開発はアメリカ側から早々に否定されてるんだが、何でなのかな?
946名無し三等兵 (ワッチョイ 2148-3VxD)
2017/08/29(火) 23:05:00.74ID:Vp4LWLgY0 Block2Bって結局復活してないってことでいいのかな
今から開発じゃ導入は十数年先になりそうだが
今から開発じゃ導入は十数年先になりそうだが
947名無し三等兵 (ワッチョイ 3eb1-fIML)
2017/08/29(火) 23:13:22.19ID:J+XIN+Pw0 >>946
>Block2Bって結局復活してない
https://en.wikipedia.org/wiki/RIM-161_Standard_Missile_3
A US defense official was quoted saying that "The SM3 IIB phase four interceptors that we are now not going to pursue never existed other than on Power Points; it was a design objective."[26]
2013年時点で、まだパワポでプレゼンしただけで、一切の設計検討はしていない、とのこと。
>Block2Bって結局復活してない
https://en.wikipedia.org/wiki/RIM-161_Standard_Missile_3
A US defense official was quoted saying that "The SM3 IIB phase four interceptors that we are now not going to pursue never existed other than on Power Points; it was a design objective."[26]
2013年時点で、まだパワポでプレゼンしただけで、一切の設計検討はしていない、とのこと。
948名無し三等兵 (ワッチョイ 2148-f/0S)
2017/08/29(火) 23:56:10.84ID:Vp4LWLgY0949名無し三等兵 (ワッチョイ 8ae4-uBkp)
2017/08/30(水) 00:08:04.36ID:IQLf6V790 火星12号の本来の射程で撃つとミッドウェーやハワイに接近してしまうからな
950名無し三等兵 (ワッチョイ cdc5-/mpg)
2017/08/30(水) 03:15:59.26ID:5gckbcit0 >>929
> エックス線レーザー使えばええや
X線は大気分子によって急激に散乱・吸収されてしまうので大気圏内では無意味
人工衛星に発射装置を積んで宇宙空間でX線レーザーで迎撃すれば散乱吸収の問題はないが
発振に必要な莫大なエネルギーの供給方法が解決困難な問題
原理的に言えば、宇宙空間にX線自由電子レーザー装置(XFEL砲w)と
ロケットの1段目相当ぐらいの量のケロシンと液体酸素とガスタービン発電機のセットを打ち上げておいて
宇宙空間でガスタービン発電機回して大電力を供給すれば理研のX線自由電子レーザーのSACLAぐらいは発振できるかも
(でも宇宙に全長700mのXFEL砲を打ち上げるってどんだけ費用がかかることやら)
> エックス線レーザー使えばええや
X線は大気分子によって急激に散乱・吸収されてしまうので大気圏内では無意味
人工衛星に発射装置を積んで宇宙空間でX線レーザーで迎撃すれば散乱吸収の問題はないが
発振に必要な莫大なエネルギーの供給方法が解決困難な問題
原理的に言えば、宇宙空間にX線自由電子レーザー装置(XFEL砲w)と
ロケットの1段目相当ぐらいの量のケロシンと液体酸素とガスタービン発電機のセットを打ち上げておいて
宇宙空間でガスタービン発電機回して大電力を供給すれば理研のX線自由電子レーザーのSACLAぐらいは発振できるかも
(でも宇宙に全長700mのXFEL砲を打ち上げるってどんだけ費用がかかることやら)
951名無し三等兵 (アウアウカー Sa85-P9DC)
2017/08/30(水) 08:35:20.55ID:lvYiGfBja >>940
わざわざ日本に着弾しないのが分かってるのに迎撃する意味ないでしょ。
わざわざ日本に着弾しないのが分かってるのに迎撃する意味ないでしょ。
952名無し三等兵 (ワッチョイ 19f4-RHs9)
2017/08/30(水) 08:43:45.37ID:UP2QxIg40 とどかねえしな
954名無し三等兵 (ワッチョイ 19f4-RHs9)
2017/08/30(水) 08:48:15.76ID:UP2QxIg40 いや「以下ループ」とか囃すならわかるけどなにそれ…えぇ…
955名無し三等兵 (オッペケ Sr6d-vtQa)
2017/08/30(水) 08:51:29.10ID:xEfiH4lBr イラク戦争でもそんな運用方法だったろ?脅威の範囲内の撃墜。
アイアンドームも守ってる範囲内でも脅威にならんもんは撃墜せんし
アイアンドームも守ってる範囲内でも脅威にならんもんは撃墜せんし
956名無し三等兵 (ワッチョイ 19f4-RHs9)
2017/08/30(水) 08:56:38.60ID:UP2QxIg40 しかし自国防衛だけ考えた場合、SM-3に必要なのはターミナルフェーズでの迎撃性能だということにもなるな
もともとミッドコース用の機材で、それ故に艦船に搭載するシステムとして開発されてるのはその通りなんだけども
やっぱアショアよりもTHAADのようなターミナル用の機材が欲しいわ
もともとミッドコース用の機材で、それ故に艦船に搭載するシステムとして開発されてるのはその通りなんだけども
やっぱアショアよりもTHAADのようなターミナル用の機材が欲しいわ
957名無し三等兵 (オッペケ Sr6d-vtQa)
2017/08/30(水) 08:58:51.50ID:xEfiH4lBr958名無し三等兵 (ワッチョイ 86e3-XOzK)
2017/08/30(水) 08:59:46.42ID:oiSiMqCy0 ABL復活は無いのだろうか。
959名無し三等兵 (ワッチョイ d623-tVhQ)
2017/08/30(水) 09:12:25.01ID:w9ZOWFJE0960名無し三等兵 (ワッチョイ 0a11-oKtA)
2017/08/30(水) 09:17:01.70ID:hdfDs1dm0 飽和攻撃で即終了の兵器にそんな金かける必要あんの?
アメリカなんて金のためなら北朝鮮にミサイル発射させて
日本の世論煽るくらいの事は平気でやるぞ
アメリカなんて金のためなら北朝鮮にミサイル発射させて
日本の世論煽るくらいの事は平気でやるぞ
961名無し三等兵 (ワッチョイ 19f4-RHs9)
2017/08/30(水) 09:35:58.62ID:UP2QxIg40962名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-HCuo)
2017/08/30(水) 10:05:08.17ID:UetYUHL/a 問題は飽和攻撃でなかったとしても対処できないという事だなあ。
963名無し三等兵 (ワッチョイ 3eb1-fIML)
2017/08/30(水) 10:19:51.07ID:MfWwpSFo0 >>962
何? その「EEZかすめた撃墜しないのは何故だ」レベルの説は・・・
何? その「EEZかすめた撃墜しないのは何故だ」レベルの説は・・・
964名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-cxff)
2017/08/30(水) 11:24:41.71ID:T95+c6zga その説を唱えているのは963という人らしい。俺は知らん
965名無し三等兵 (ワッチョイ ad23-vgeI)
2017/08/30(水) 11:35:48.25ID:mrcFbn2L0 WW2においてV1攻撃受けた英国は、全力を挙げて迎撃を行った。それなりの数迎撃に成功したが、漏れたものも相当数に上る
で、漏れるから迎撃しても意味がなかった、しなければよかった、迎撃するなとおっしゃるわけですな
1944の英国でそれ言う勇気があるならお好きにうどうぞ
で、漏れるから迎撃しても意味がなかった、しなければよかった、迎撃するなとおっしゃるわけですな
1944の英国でそれ言う勇気があるならお好きにうどうぞ
966名無し三等兵 (ワッチョイ 86ab-2x4P)
2017/08/30(水) 12:12:40.82ID:UIrbIqP/0 その飽和攻撃するミサイルはどこから沸いてくるというのか
967名無し三等兵 (オッペケ Sr6d-vtQa)
2017/08/30(水) 12:16:50.67ID:xEfiH4lBr 飽和攻撃し得るのって、スカッド系だよね
968名無し三等兵 (ワッチョイ 19f4-RHs9)
2017/08/30(水) 12:22:26.62ID:UP2QxIg40 真っ当に計算すればわかるが、日本周辺のSM-3やPAC-3ペトリの配備数および弾数と迎撃成功率、北朝鮮の推定中長距離弾道弾発射能力に鑑みれば、
どんなに頑張って飽和攻撃してもせいぜい2か3、運が良くてワンチャン4か所への飽和攻撃しか成り立たないということが判る
60前後と推定される投射能力をフルに使い切ってその程度
一方で北朝鮮が潰すべきそれら弾道弾の有効射程圏内の戦略目標の数はそれを上回る
よって生存を企図するが故に、少なくとも現状では北朝鮮は日本を攻撃することができない
これがBMDのプレゼンスであり、巨大な抑止効果である
撃ち漏らすかも、とか被害が出るかも、みたいなゼロリスク思考の馬鹿馬鹿しさにいい加減気付くべき
どんなに頑張って飽和攻撃してもせいぜい2か3、運が良くてワンチャン4か所への飽和攻撃しか成り立たないということが判る
60前後と推定される投射能力をフルに使い切ってその程度
一方で北朝鮮が潰すべきそれら弾道弾の有効射程圏内の戦略目標の数はそれを上回る
よって生存を企図するが故に、少なくとも現状では北朝鮮は日本を攻撃することができない
これがBMDのプレゼンスであり、巨大な抑止効果である
撃ち漏らすかも、とか被害が出るかも、みたいなゼロリスク思考の馬鹿馬鹿しさにいい加減気付くべき
969名無し三等兵 (ドコグロ MM72-NF+5)
2017/08/30(水) 12:23:53.81ID:P7FbwzD4M 100%成功しないと一切評価しないてのが日本はほんと多いよな
そういう考え方するように教育された結果なのかね?
そういう考え方するように教育された結果なのかね?
970名無し三等兵 (アウアウカー Sa85-P9DC)
2017/08/30(水) 12:26:43.27ID:C/4Em6kja 核を持たれたらまた変わる。
一発の影響がでかい
一発の影響がでかい
972名無し三等兵 (ワッチョイ 19f4-RHs9)
2017/08/30(水) 12:49:35.54ID:UP2QxIg40 実質的には核武装してるのと同じだけどな
核の傘ってやつで
そんなもの頼りにならん!ってやつおるけど、俺は軽々に独自で核武装しようとすることのほうが核抑止効果を薄めると思うけどね
アメリカは頼りにならん!って宣言も同じだから
北朝鮮や中露がやろうとしてる日米同盟の離反工作に自ら乗っかることになる
つまり勇ましいことを叫ぶだけのネトウヨは死ね
核の傘ってやつで
そんなもの頼りにならん!ってやつおるけど、俺は軽々に独自で核武装しようとすることのほうが核抑止効果を薄めると思うけどね
アメリカは頼りにならん!って宣言も同じだから
北朝鮮や中露がやろうとしてる日米同盟の離反工作に自ら乗っかることになる
つまり勇ましいことを叫ぶだけのネトウヨは死ね
973名無し三等兵 (ワッチョイ 86ab-2x4P)
2017/08/30(水) 13:21:29.93ID:UIrbIqP/0 核の傘は日本が核開発を放棄してることとバーターで得た物だから
核の傘の信頼性を高めるためには、核の傘を放棄したら日本はすぐに核武装するという
恫喝が必要だけどね
核の傘の信頼性を高めるためには、核の傘を放棄したら日本はすぐに核武装するという
恫喝が必要だけどね
974名無し三等兵 (ワッチョイ 19f4-RHs9)
2017/08/30(水) 13:35:29.45ID:UP2QxIg40 だから行政として核武装なんて言っちゃいけないわけよ、理念じゃなくセオリーとして
そういうのは世論操作に留めておくだけでいい
それを政府が堂々と一足飛びにやろうってのは、一見するといいように見えて筋悪にも程がある
そういうのは世論操作に留めておくだけでいい
それを政府が堂々と一足飛びにやろうってのは、一見するといいように見えて筋悪にも程がある
975名無し三等兵 (ワッチョイ 86ab-2x4P)
2017/08/30(水) 13:42:02.51ID:UIrbIqP/0 核開発の能力維持は行政がやるしかないけどね
976名無し三等兵 (ワッチョイ ad23-vgeI)
2017/08/30(水) 13:46:02.17ID:mrcFbn2L0 まぁ、現状万単位の死者が出ない限りは核兵器持つのは無理だろうね。通常兵器による反撃能力獲得と防衛費の増加、このあたりが現実的にコンセンサスが得られそうなところ
大きな前進。
大きな前進。
977名無し三等兵 (ワッチョイ 19f4-RHs9)
2017/08/30(水) 13:53:50.14ID:UP2QxIg40 核の前に予算増やしてもらわないとな
核兵器に使える高レベル放射性物質は半減期も短いから賞味期限すぐ切れる
核兵器に使える高レベル放射性物質は半減期も短いから賞味期限すぐ切れる
979名無し三等兵 (ワッチョイ ad23-vgeI)
2017/08/30(水) 17:41:09.57ID:mrcFbn2L0 >>971
核兵器「だけ」持っても何にもならないのは確か。運べないし管理もできない。
法律、国民のコンセンサス、まずそこから始めてゆかないと
一発核がまたどこかに落ちれば即核武装可能だけどな
また核兵器をくらうような状況で、その後日本という国が存続している状態にあるかは謎
中国領になってるんじゃね
核兵器「だけ」持っても何にもならないのは確か。運べないし管理もできない。
法律、国民のコンセンサス、まずそこから始めてゆかないと
一発核がまたどこかに落ちれば即核武装可能だけどな
また核兵器をくらうような状況で、その後日本という国が存続している状態にあるかは謎
中国領になってるんじゃね
980名無し三等兵 (オッペケ Sr6d-vtQa)
2017/08/30(水) 17:57:21.28ID:xEfiH4lBr981名無し三等兵 (スプッッ Sdca-K6Yr)
2017/08/30(水) 18:10:37.53ID:Qat2oYQld982名無し三等兵 (オッペケ Sr6d-vtQa)
2017/08/30(水) 18:18:24.74ID:xEfiH4lBr まあロシア人の鉛筆、みたいなもんやね
と自分で言ってみる
と自分で言ってみる
983名無し三等兵 (スプッッ Sdca-K6Yr)
2017/08/30(水) 18:22:45.06ID:Qat2oYQld [東京 30日 ロイター] - 日本が導入する迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備時期が、
今から5年以上先の2023年度になる見通しであることがわかった。
<発注から配備まで5年>
イージス・アショアは、イージス艦に搭載しているミサイル防衛システムを地上に配備した装備。
レーダーやミサイル発射装置などで構成される。
開発国の米国は、北大西洋条約機構(NATO)のミサイル防衛の一環としてルーマニアに配備している。
日米の複数の関係者によると、イージス・アショアを発注してから配備までにかかる期間は約5年。
システムを構築し、試験を重ねる必要がある。
さらに設置場所を確保し、住民の理解を得る時間もかかる。
メーカーである米レイセオン(RTN.N)とロッキード・マーチン(LMT.N)が、すでに米軍向けの受注を抱えているという事情もある。
日本は2018年度から整備に向けて動き出すが、関係者の1人は「配備は2023年度になる」と話す。
事前予告なしに日本を飛び越えて弾道ミサイルを発射するなど、北朝鮮をめぐる情勢は一段と緊迫している。
与党・自民党などから弾道ミサイル防衛の強化を急ぐよう求める声が強まっており、政府関係者は
「できるだけ急ぐ。イージス・アショアの配備までは現有戦力で最大限対応する」と話す。
しかし、どこまで配備を速められるかどうかは不透明だ。
日本はイージス・アショアのレーダーに、探知性能を大幅に向上させた最新鋭の「スパイ6」の搭載を希望しているが、
米軍が同レーダーの運用を始めるのは22年。
複数の関係者によると、米国のミサイル防衛局は自国の配備前に同レーダーの輸出許可を確約することはできないとの立場だいう。
関係者の1人は「日本がスパイ6を取得できる保証はない」と話す。
現行の「スパイ1」レーダーを搭載する選択肢もあるが、
複数の関係者によると、日米が共同開発し、射影距離や速度が向上した最新の迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」を追尾しきれず、
イージス・アショアの能力を最大限に生かせないという。
http://jp.reuters.com/article/japan-aegis-idJPKCN1BA0VP?sp=true
今から5年以上先の2023年度になる見通しであることがわかった。
<発注から配備まで5年>
イージス・アショアは、イージス艦に搭載しているミサイル防衛システムを地上に配備した装備。
レーダーやミサイル発射装置などで構成される。
開発国の米国は、北大西洋条約機構(NATO)のミサイル防衛の一環としてルーマニアに配備している。
日米の複数の関係者によると、イージス・アショアを発注してから配備までにかかる期間は約5年。
システムを構築し、試験を重ねる必要がある。
さらに設置場所を確保し、住民の理解を得る時間もかかる。
メーカーである米レイセオン(RTN.N)とロッキード・マーチン(LMT.N)が、すでに米軍向けの受注を抱えているという事情もある。
日本は2018年度から整備に向けて動き出すが、関係者の1人は「配備は2023年度になる」と話す。
事前予告なしに日本を飛び越えて弾道ミサイルを発射するなど、北朝鮮をめぐる情勢は一段と緊迫している。
与党・自民党などから弾道ミサイル防衛の強化を急ぐよう求める声が強まっており、政府関係者は
「できるだけ急ぐ。イージス・アショアの配備までは現有戦力で最大限対応する」と話す。
しかし、どこまで配備を速められるかどうかは不透明だ。
日本はイージス・アショアのレーダーに、探知性能を大幅に向上させた最新鋭の「スパイ6」の搭載を希望しているが、
米軍が同レーダーの運用を始めるのは22年。
複数の関係者によると、米国のミサイル防衛局は自国の配備前に同レーダーの輸出許可を確約することはできないとの立場だいう。
関係者の1人は「日本がスパイ6を取得できる保証はない」と話す。
現行の「スパイ1」レーダーを搭載する選択肢もあるが、
複数の関係者によると、日米が共同開発し、射影距離や速度が向上した最新の迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」を追尾しきれず、
イージス・アショアの能力を最大限に生かせないという。
http://jp.reuters.com/article/japan-aegis-idJPKCN1BA0VP?sp=true
984名無し三等兵 (ワッチョイ 19f4-RHs9)
2017/08/30(水) 18:41:07.61ID:UP2QxIg40 つうか核なら持ってるだろ既にアメリカが
わざわざ俺等が持つ必要ねーよ
少なくとも今は
わざわざ俺等が持つ必要ねーよ
少なくとも今は
985名無し三等兵 (アウアウアー Sace-vgeI)
2017/08/30(水) 18:59:48.42ID:c0nTMAjva 【SM-3】ミサイル防衛 43射目【THAAD】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1504087169/
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1504087169/
986名無し三等兵 (オッペケ Sr6d-vtQa)
2017/08/30(水) 19:05:24.67ID:xEfiH4lBr987名無し三等兵 (ワッチョイ cd11-vgeI)
2017/08/30(水) 19:06:27.87ID:U1/cs90j0 たしか1970年代に核を持つチャンスがあった筈
佐藤栄作のノーベル平和賞と引換えに潰れた?が。
別に保有は憲法で禁止されているわけでもないし決断だけですよ
それに永遠に米国は日本のお友達では無いのは当然。
佐藤栄作のノーベル平和賞と引換えに潰れた?が。
別に保有は憲法で禁止されているわけでもないし決断だけですよ
それに永遠に米国は日本のお友達では無いのは当然。
988名無し三等兵 (ワッチョイ 0558-xjvb)
2017/08/30(水) 19:08:10.15ID:02qRi+hO0 >>983
SPY6も選択肢に入ってるのか。
まぁ9RMAでSPY1と同等だし、SPY6相当のフルセットじゃなければAMDRの方が安くなるかも。
輸出許可自体は問題なさそうだけど、時期的にギリギリで微妙だなぁ。
SPY6も選択肢に入ってるのか。
まぁ9RMAでSPY1と同等だし、SPY6相当のフルセットじゃなければAMDRの方が安くなるかも。
輸出許可自体は問題なさそうだけど、時期的にギリギリで微妙だなぁ。
990名無し三等兵 (ワッチョイ cd5a-/mpg)
2017/08/30(水) 19:13:15.99ID:o5iYiWwV0 焦点:北朝鮮ミサイル発射で注目集まる米国「迎撃」の選択肢
ttp://jp.reuters.com/article/northkorea-us-missiles-shootdown-idJPKCN1BA0QG
ttp://jp.reuters.com/article/northkorea-us-missiles-shootdown-idJPKCN1BA0QG
991名無し三等兵 (スプッッ Sdca-K6Yr)
2017/08/30(水) 20:08:02.76ID:Qat2oYQld http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170830/k10011119591000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_004
北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長が「今後、太平洋を目標として弾道ミサイルの発射訓練を多く実施すべきだ」と述べたことについて、
海上自衛隊の元司令官は、北朝鮮が複数の種類の弾道ミサイルを実用化させるため、日本の上空を通過させる形で発射を続ける可能性があると指摘しています。
北朝鮮のキム・ジョンウン朝鮮労働党委員長が、29日の弾道ミサイルの発射を受けて、「今後、太平洋を目標として弾道ミサイルの発射訓練を多く実施すべきだ」と述べたことについて、
海上自衛隊の司令官を務めた元海将の香田洋二さんは「『火星12型』はまだ実験段階なので、兵器として部隊に配備されるまでにはまだ相当時間がかかる。その意味では、この先も回数を重ねて撃ってくる可能性がある。
グアムに届くとされる『火星12型』のほか、ロサンゼルスに届くと言われる『火星14型』や新型ICBMについてはしっかりと飛ぶことを見せる必要がある。
その場合は、基本的には東に撃って日本の上空を飛んでいくことはこの先も考えられる」と指摘しています。
そのうえで、「今回のように日本の上空550キロを正常に飛んだ場合は、日本国内に直接破片などが落ちてくる公算は低いが、最後まで何が起きるかわからないとは思う。
過剰は反応はしないものの何かあったときに対応できる態勢を作っていくことが重要だ」話しています。
8月30日 19時08分
北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長が「今後、太平洋を目標として弾道ミサイルの発射訓練を多く実施すべきだ」と述べたことについて、
海上自衛隊の元司令官は、北朝鮮が複数の種類の弾道ミサイルを実用化させるため、日本の上空を通過させる形で発射を続ける可能性があると指摘しています。
北朝鮮のキム・ジョンウン朝鮮労働党委員長が、29日の弾道ミサイルの発射を受けて、「今後、太平洋を目標として弾道ミサイルの発射訓練を多く実施すべきだ」と述べたことについて、
海上自衛隊の司令官を務めた元海将の香田洋二さんは「『火星12型』はまだ実験段階なので、兵器として部隊に配備されるまでにはまだ相当時間がかかる。その意味では、この先も回数を重ねて撃ってくる可能性がある。
グアムに届くとされる『火星12型』のほか、ロサンゼルスに届くと言われる『火星14型』や新型ICBMについてはしっかりと飛ぶことを見せる必要がある。
その場合は、基本的には東に撃って日本の上空を飛んでいくことはこの先も考えられる」と指摘しています。
そのうえで、「今回のように日本の上空550キロを正常に飛んだ場合は、日本国内に直接破片などが落ちてくる公算は低いが、最後まで何が起きるかわからないとは思う。
過剰は反応はしないものの何かあったときに対応できる態勢を作っていくことが重要だ」話しています。
8月30日 19時08分
992名無し三等兵 (ワッチョイ 4aa9-5mwo)
2017/08/30(水) 20:09:03.62ID:IgaUcATD0993名無し三等兵 (ワッチョイ e995-8Cah)
2017/08/30(水) 20:12:15.00ID:qvgaLxM10994名無し三等兵 (ワッチョイ cd5a-/mpg)
2017/08/30(水) 20:13:57.47ID:o5iYiWwV0 ミサイル迎撃の拠点、アラスカの基地を取材
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35106555.html
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35106555.html
995名無し三等兵 (ワッチョイ cd11-vgeI)
2017/08/30(水) 20:17:08.83ID:U1/cs90j0 >>991
また香田様が出てきた。いつロケットの知識を身につけたのか知らんけど
また香田様が出てきた。いつロケットの知識を身につけたのか知らんけど
996名無し三等兵 (ワッチョイ 8ae4-uBkp)
2017/08/30(水) 20:38:18.46ID:IQLf6V790 本当なら38度線から70km圏内に2000万人が住む韓国を考慮すれば
先制攻撃の検討なんて出来る筈もないのに日米とも韓国は捨て駒前提なのがエグい
先制攻撃の検討なんて出来る筈もないのに日米とも韓国は捨て駒前提なのがエグい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★7 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ158
- 寒いからダウンジャケットポチった
- (*´ω`*)明日の映画なんだけど人数分チケット取っといて!( ・᷄ὢ・᷅ )わかった!みんなで映画行くの楽しみ!
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- 琴桜が来場所の角番を回避するためには豊昇龍、大の里、安青錦のいずれか1人から勝たないとならない
- 日本人「日本も治安悪くなった……」外務省「日本は安全だ!」日本人「そーだそーだ!」 [305926466]
