>>514
交渉のメインは契約途上での解約に伴う違約金で、
実施に伴ってはカネが必要だからでは?
(違約金が問題と報じてる)
ttp://news.joins.com/article/21938485

ロッテマートの大きな不動産は瀋陽、成都ぐらいかな?
動産では通販会社(大きい、合弁)がある
そして、ロッテ製菓、ロッテ七星飲料、ロッテケミカル、ロッテアルミニウム
も中国に工場を持ってる(各々で1〜4工場)。 
ttp://japan.hani.co.kr/arti/economy/26468.html

ロッテマートの本格的な中国進出は2007年、オランダのMakroと中国企業との
合弁のCTAマークローザ(5店舗を運営)の49%を1兆5千億ウォンで買収した時から
ttp://biz.khan.co.kr/khan_art_view.html?artid=200712171817471&code=920401