旧海軍の重巡愛宕、あるいは高雄型重巡で、
前部甲板の給排気塔は、どこにあるのでしょうか?

「愛宕 奮戦記」という本に、「1番砲塔の所で甲板手入れをしていた兵が、大砲が旋回してきて、大砲と給排気塔
の間に挟まってしまい、ほぼ即死・・・」との記述がありまた。

愛宕の写真や絵を見たのですが、1番砲塔の砲身が動く範囲と甲板の間にそれらしいものが見当たらず
どこにあるのだろうと思いました。

見落としがあったら申し訳ない。