>>501
その「過去」とか「現に起きた問題」の話よ。

何でそんな問題が起きたのか?
その問題の根っこは何なのか?
その根っこは司令官を更迭したら解決するのか?

その根っこに対処するために新たな人材が必要になるとするならば、それは軍艦の整備や運用に留まる
問題では無いのかもしれない。

すぐ思いつく例えがこれしか無くて申し訳ないが。
例えば寿司屋で寿司ダネのケースがあって、その中の魚が腐ってたとする。

それはツケ場に立ってる親方の問題なのか?
それともケースの問題なのか?
それとも室温も関わってくるのか?
もしかしたら仕入れも問題じゃないのか?
あるいは、それら全てに問題を感じていた親方が実は雇われで、何度もオーナーに相談していたんじゃないのか?
そこまで来ると、もしかして親方を代替わりさせても解決しないんじゃないのか?

アナタの話だと、「親方が腐るまで魚を交換しないのが悪いんだろう」までの話なのよね。