>813名無し三等兵2017/08/30(水) 14:56:04.65ID:ak3o3Xqx
>その文章の構造は
>「勝手に塞がるセルフシーリングと、そうじゃないノンセルフシーリングがあり>ます」
>「ノンセルフシーリングはこちら、例えばインテグラルタンク」だろうが
>つまり燃料タンクはセルフシーリングとノンセルフシーリングの二つで、インテ>グラルタンクはノンセルフシーリングの代表例としてさらに書いてるだけだ
>(塞がるか塞がらないかは二者択一で相補的なもんなんだから当たり前だな)
>これを「セルフシーリングと、ノンセルフシーリングと、インテグラルの、みっ>つ!」と読んじまうなんざ小学校低学年並の読解力だぞバカ

戦闘機でさえ「ノンセルフシーリング」を使っている。

>「輸送機の」「軍用だと燃料タンクがセルフシーリングになってること
>が多い 」のですか?

「小学校低学年並の読解力だぞバカ」!