しょうもない知識を披露するスレ 第32幕 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/08/17(木) 18:14:20.82ID:Egktg5eq
普段は知っていても役に立たない軍事情報のなかでも、
さらにしょうもない知識を披露するスレです。
例えば…

日本戦車の燃費

八九式中戦車(甲) 0.64km/l
八九式中戦車(乙) 1.00km/l
九七式中戦車    0.85km/l
九七式中戦車改   0.85km/l
一式中戦車      0.64km/l
三式中戦車      0.64km/l
四式中戦車      0.63km/l

こんな感じで。

前スレ
しょうもない知識を披露するスレ 第31幕
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1494107949/
2017/10/24(火) 12:27:33.05ID:uArYN3b+
731部隊の石井四郎中将が「小便でも濾過して飲める浄水器」を開発したという話が伝えられている。
2017/10/24(火) 12:28:21.48ID:w+1/sEEJ
今でも有るのだが??w
2017/10/24(火) 12:34:15.89ID:udb5ZdyD
溶存ガスと無機塩の除去が難しいな。
曝気してイオン交換樹脂通して限外濾過かな。
けっこう大掛かりになって携帯には向かなさそう。
2017/10/24(火) 12:36:35.51ID:w+1/sEEJ
ハンディタイプもあるのだがw
いつの時代の知識だよw
2017/10/24(火) 12:36:59.02ID:uArYN3b+
北海道の千歳市には「平和」と呼ばれる地名がある。
そこにあるのは航空自衛隊千歳基地
2017/10/24(火) 12:37:49.06ID:uArYN3b+
次スレw
しょうもない知識を披露するスレ 第33幕
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1508816244/
2017/10/24(火) 12:38:03.19ID:udb5ZdyD
>>984
へえ。どんな仕組みなの?
2017/10/24(火) 12:38:14.06ID:w+1/sEEJ
大分だっけ 日本 という地名がw
2017/10/24(火) 12:40:11.81ID:w+1/sEEJ
>>987
さあwプールや河川の水も呑めるよw
人力だけでなw
防災グッズのサイトでも見てみ
ストロータイプもあった様なw
海水も呑める!!
2017/10/24(火) 12:43:14.73ID:udb5ZdyD
プールや川の水は活性炭と限外濾過まで行かなくても0.45ミクロンくらいの膜を組み合わせれば飲めるけど、海水や小便はそうはいかない。
それで不思議に思ったんだよ。
2017/10/24(火) 12:51:13.80ID:5XBR+dSx
石井式濾水機は、混じっている物は濾過できるが溶けている物は濾過できない。
自ら小便を濾過して飲んで見せたと言うのは、我慢して飲んだのだろうと言われている。
2017/10/24(火) 16:28:50.91ID:hBahU4c8
なお、戦後になって南極観測隊向けに大便の濾過機も開発され、「これなら飲んでも健康に影響は無い」と見事に透明な
水が出るレベルのものが開発されたが、よく見ると何か細かいものがプカプカ浮いているので、結局誰も試飲しなかったとか…
2017/10/24(火) 17:11:42.17ID:F58BEPIn
>>992
そこまで到達できたなら、フィルタもう数枚追加したらなんとかなりそうだけどw
2017/10/24(火) 17:13:11.79ID:/rULZroK
南極観測隊なんて周り全部氷ですやん。
2017/10/24(火) 18:22:18.36ID:YsW776L7
海水は零度近くになると塩分濃度が下がり汚れを別にすれば
飲用可能だからなあ、前世紀に旧ソ連の漁船が飲用
にオホーツク海の海水を採取してる画像がTVで放送された。
996名無し三等兵
垢版 |
2017/10/24(火) 18:34:13.57ID:WfKtksN/
>>980
論点のすり替えは良くない
高粱の話をしているのに、なぜ南北の話になるのか意味不明
2017/10/24(火) 18:57:10.48ID:w+1/sEEJ
コメを食べない地域も有るのよw
wiki鵜呑みって何時もそうだしw
無知丸出しw
2017/10/24(火) 18:59:21.00ID:w+1/sEEJ
>>995
それアムール川の淡水だが
だから流氷なのにw

それと宇宙船では小便や汗や
湿気さえ大事な飲料だしw
2017/10/24(火) 19:06:02.02ID:1GmpI+ha
>>992
それ、南極史上初の循環式水洗便所の話じゃね?

たしか、砕氷艦”ふじ”が使える持って行ける荷物が増えたから、水洗便所を
昭和基地に設置しようって話になったんだ。
2017/10/24(火) 19:10:47.10ID:YIbC3zcd
しょうもない知識を披露するスレ 第33幕
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1508816244/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 0時間 56分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況