>>824
COTS化進めるのはいいけどECM・EMP対策どうしてんのか気になる
「ブレードサーバ方式,ラックマウント方式又はボード」とあるけど
コスト優先でサーバ自体は汎用品なのか?各種対策した基板からの独自品なのか?
普通の19インチラックなのか?独自規格なのか?
ラック外にシールドなのか?独自規格ラックでブレード毎にシールドなのか?
シールド増えた分の排熱どうしてるのか?部屋にシールドでサーバ群はドノーマルなのか?