「山岳地帯だから重い戦車は敵も味方も役に立たない」と考えて豆&軽戦車を主力にしていた戦前のイタリア陸軍
しかし、大戦後期には世界標準より軽めながら重戦車P40を開発してイタリア本土戦で使っており
戦後のイタリア陸軍でも、M47以降重量が十分に重いMBTを使い続けています
それで思ったのですが、山岳地帯では重量級の戦車は必要ない、というのは結果的には楽観論で
P40やMBTは山がちな地形でも全然困らず戦えるんでしょうか?