米軍機事故の検証もイタリア側が主導権を持って当たる。これが主権国家のあるべき姿だ。
本来なら米軍人・軍属の特権的な取り扱いを認める地位協定は破棄すべきものだ。
それができないのならば、米軍や軍人・軍属の行動を強く規制する内容に改めるべきだ。
沖縄の負担軽減は政府の約束である。地位協定改定と併せ、基地の整理縮小に名を借りた基地機能強化をやめない限り、
約束は実現できない。政府はそのことを深く認識し、対応すべきである。
https://ryukyushimpo.jp/column/entry-574050.html
<金口木舌>悲しいやんばるの動物たち
2017年9月13日 06:00
お騒がせのオスプレイが米軍普天間飛行場に帰ってきた。珍客が居座った大分空港の関係者はさぞ迷惑だったろう。
沖縄にとっても歓迎し難いご帰還だ
▼伊江島補助飛行場で緊急着陸、岩国基地と大分空港ではエンジンから煙を吐いた。機体番号は11
。成績の悪いオスプレイの中でも札付きの厄介者らしい。当の米軍も手に負えないのではないか
▼こちらの珍客は楽しい話題を提供してくれた。今年7月、大宜味村田嘉里の宮城光明さん宅にヤンバルクイナが闖入(ちんにゅう)した。
宮城さん、テレビの後ろに逃げ込んだ珍客をパチリ。8日付本紙の1面に写真が載った
▼国頭村の民家の庭先には時折ヤンバルクイナが姿を見せるというが大宜味村の民家に現れるのは珍しい。
マングースの駆除活動で生息域が拡大したとの見方がある。それでも国の天然記念物が安泰というわけではない
▼やんばるの山中に捨てられたネコが新たなヤンバルクイナの脅威となった。
都市部の人間の仕業という。この話を聞き、1970年代末にはやった「悲しきマングース」という歌を思い出した。
ハブ退治のためインドから連れて来られたマングースの哀れな末路を歌う
▼生存の危機にさらされるヤンバルクイナ、希少種の天敵として駆除の対象となったマングースやネコはいずれも悲しい存在だ。元凶はわれら人間。罪深い生き物である。
探検
ティルトローター総合 30 [V-22オスプレイ] ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
130名無し三等兵
2017/09/13(水) 21:24:01.94ID:3nV3UoIz■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 戦争は無くならないし殺人は起きるし女はレイプされるし子供は餓死するし
- 女性検診なんでオナニーしてグチョグチョで行ってやる
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- ( ´・ω・` )朝ですぞー
- 【悲報】男性人気アイドルグループJO1、中国公演中止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
