ティルトローター機の総合スレです。
感情的な反対論者はスルー推奨で、冷静な論議をお願いします。
X2やS-97のようなコンパウンドヘリの話もどうぞ
前スレ
ティルトローター総合 29 [V-22オスプレイ] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1481870632/
過去スレ
27:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1418446873/ 28: http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1441606513/
26: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1387769371/ 25: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1372475570/
24: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1365679575/ 23: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1361920655/
22: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1357878112/ 21: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1354120826/
20: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1352320855/ 19: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1350677006/
18: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1349138125/ 17: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347880759/
16: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347279853/ 15: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1345640593/
14: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1344464795/ 13: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343831969/
12: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343482178/ 11: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343109763/
10: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1342878349/ 9: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1342304460/
8: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1341820707/ 7: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1341454290/
6: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1340466197/ 5: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1328930402/
4: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1273764274/ 3: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1232854345/
2: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1176951907/ 1: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1134912361/
ワッチョイはじめました
ティルトローター総合 30 [V-22オスプレイ] ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/02(土) 05:43:44.63ID:58/3Gwvf
423名無し三等兵
2018/06/14(木) 00:47:28.03ID:3p48RM0+ 請求書を属国に回せる国は豪気でいいな、ビンボーな自衛隊はこの金喰い虫を運用できるのかよ
424名無し三等兵
2018/06/14(木) 06:41:24.26ID:+68bqSKJ 空自のUHも3週間くらい場外放置プレイやってんだから
致命的なトラブル出たらそんなもんなんだよ。
致命的なトラブル出たらそんなもんなんだよ。
425名無し三等兵
2018/06/14(木) 11:42:01.61ID:eZN26Lj2 そんなもんだけどそれが多い。
つか多すぎないか?
つか多すぎないか?
426名無し三等兵
2018/06/14(木) 19:38:43.66ID:yOwu3kUq 確かにオスプレイだけ目の敵にされて報道されるから多いように感じるのは間違いない。
実際は他の機体でも似たような感じであるんだけど報道されないからね。
後は気軽に降りられる環境にあるからと言うのもある。
そういった意味では米軍はすばらしいといえる。
実際は他の機体でも似たような感じであるんだけど報道されないからね。
後は気軽に降りられる環境にあるからと言うのもある。
そういった意味では米軍はすばらしいといえる。
427名無し三等兵
2018/06/15(金) 02:44:55.89ID:rv1ItJWG 米軍様に好き放題される日本、実に誇らしい
428名無し三等兵
2018/06/15(金) 17:16:31.20ID:A8c7uYwz だってそう言う契約だから…諦めれ
2018/06/16(土) 13:26:55.07ID:sl7H3ORM
他人の痛みなら幾らでも耐えられるってヤツだな
430名無し三等兵
2018/06/16(土) 13:54:17.71ID:jc0BmauG 永世中立国になりたい
431名無し三等兵
2018/06/16(土) 21:46:16.26ID:7L0qhrF7 自衛隊でも同じだろ
432名無し三等兵
2018/06/25(月) 17:50:11.51ID:uH0tq0sY 木更津に二機目のオスプレイの修理入ったね。
1機目は一年以上経ってるけど未だ修理終わらず…
四月に塗装する予定が七月中旬とか産経に
書いてあるが修理請け負ってるスバル駄目なん?
1機目は一年以上経ってるけど未だ修理終わらず…
四月に塗装する予定が七月中旬とか産経に
書いてあるが修理請け負ってるスバル駄目なん?
433名無し三等兵
2018/06/25(月) 23:04:32.48ID:qd1zt6eq オスプレイが糞だよ
434名無し三等兵
2018/06/28(木) 13:49:53.64ID:ipv6Wkqz 奄美市笠利の奄美空港に4日緊急着陸した
米空軍輸送機CV22オスプレイ1機は15日午後、
空港内の格納庫に移動した。防衛省によると、
米軍から「今後は格納庫で不具合のあるエンジンを
修理する」と連絡があった。「部品を調達中」
とも説明があり、離陸のめどは立っていない。
格納庫は日本エアコミューター(JAC)の所有
で、機材に不具合が出た場合に利用している。
JACによると、米軍側から同日、使用させて
ほしいと要請があった。期間は「7月中旬まで」で、
整備状況により変更するとしている。
JACは「台風6号が接近しており、空港内の
事故リスク低減のためにもすぐ承諾した」と説明した。
https://373news.com/_news/?storyid=93263
やっぱエンジンか、ダメだこりゃ。
米空軍輸送機CV22オスプレイ1機は15日午後、
空港内の格納庫に移動した。防衛省によると、
米軍から「今後は格納庫で不具合のあるエンジンを
修理する」と連絡があった。「部品を調達中」
とも説明があり、離陸のめどは立っていない。
格納庫は日本エアコミューター(JAC)の所有
で、機材に不具合が出た場合に利用している。
JACによると、米軍側から同日、使用させて
ほしいと要請があった。期間は「7月中旬まで」で、
整備状況により変更するとしている。
JACは「台風6号が接近しており、空港内の
事故リスク低減のためにもすぐ承諾した」と説明した。
https://373news.com/_news/?storyid=93263
やっぱエンジンか、ダメだこりゃ。
435名無し三等兵
2018/06/28(木) 15:31:34.13ID:TURzCNml あかんw
436名無し三等兵
2018/06/28(木) 19:09:10.81ID:bwSNM88u C-2なりなんなりで普天間までデリバリーすれば済む話じゃね?
ひと月も留め置かんでも
ひと月も留め置かんでも
437名無し三等兵
2018/06/28(木) 20:09:30.13ID:ipv6Wkqz 知らんけど奄美空港に離着陸できんの?
そもそもC2やC17で運べるの?
滑走路持つの?
そもそもC2やC17で運べるの?
滑走路持つの?
438名無し三等兵
2018/06/29(金) 07:44:14.58ID:vU+7GNDV 余裕で
439名無し三等兵
2018/06/29(金) 11:37:14.51ID:h0BZcrPL なら引き取りたく無い理由があるんだろ。
米軍様のやる事には逆らえないからな。
米軍様のやる事には逆らえないからな。
440名無し三等兵
2018/06/29(金) 15:15:58.63ID:v7KBGTSv 今日横田基地でオスプレイ飛んでるの初めて見たけど、ヘリより静かだけど重低音が響てたな
441名無し三等兵
2018/06/29(金) 15:18:39.11ID:mZ+l+X9b 近いと爆音だが
遠いとヘリより静かなオスプレイ
つか故障し過ぎやでw
遠いとヘリより静かなオスプレイ
つか故障し過ぎやでw
443名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:56:49.90ID:mwSeiiIV エンジンの絡まない機体ってなんや?落ちるドアとかか
444名無し三等兵
2018/06/29(金) 21:08:14.29ID:qoyhey5v 機体メーカーとエンジンメーカーは違う。
機体によってはエンジン選べるから同じ機体でも該当しないなんてざら。
トラブル=機体の問題だけじゃないって話だ。
機体によってはエンジン選べるから同じ機体でも該当しないなんてざら。
トラブル=機体の問題だけじゃないって話だ。
445名無し三等兵
2018/06/30(土) 01:56:32.54ID:Vs2DzyPj で、オスプレイの選べるエンジンは?
446名無し三等兵
2018/06/30(土) 05:13:44.53ID:+VUHLrQc 誰かオスプレイはエンジン選べるなんていったか?
447名無し三等兵
2018/06/30(土) 06:45:20.57ID:fWDKgYyC じゃあボーイングだけの問題じゃなくロールスロイスによる原因もあるってことか
448名無し三等兵
2018/06/30(土) 09:16:48.28ID:137eu4+9 エンジンに起因するトラブルなら機体の問題ではなくエンジン側の問題なのは当然だろ。
449名無し三等兵
2018/07/08(日) 23:47:39.52ID:bAK/9HOm またオスプレイのダウンウォッシュに関するデマか。
450名無し三等兵
2018/07/10(火) 23:22:03.39ID:GNQLEF/m 今日の横田、オスプレイ2機目のエンジンがバラついた音がしてたね。
その他の機体はシンクロしていた感じ。
遠い分にはうるさくないが、真下だとヘリよりうるさいかも。
その他の機体はシンクロしていた感じ。
遠い分にはうるさくないが、真下だとヘリよりうるさいかも。
451名無し三等兵
2018/07/12(木) 14:43:59.69ID:wFTRjIRv452名無し三等兵
2018/07/13(金) 19:08:08.46ID:1Qa0APLq >バラついた音
(笑)
(笑)
453名無し三等兵
2018/07/16(月) 20:35:53.63ID:vV2ZE81K これはオスプレイ飛行禁止ですわ
https://www.sankei.com/premium/news/180716/prm1807160005-n7.html
【野口裕之の軍事情勢】
オスプレイの事故は中国製部品が原因?
https://www.sankei.com/premium/news/180716/prm1807160005-n7.html
【野口裕之の軍事情勢】
オスプレイの事故は中国製部品が原因?
454名無し三等兵
2018/07/17(火) 05:34:51.06ID:rZUjD2OR 国土強靭化のためにオスプレイを買うんだって。
455名無し三等兵
2018/07/17(火) 20:17:29.86ID:5kCeD56R 国土弱体化にならなきゃいいけどな。
456名無し三等兵
2018/07/18(水) 05:38:25.46ID:AlIDzDyn 既に国庫弱体化が決まっていて国防弱体化も噂されてるな
457名無し三等兵
2018/07/18(水) 08:44:42.82ID:yt4Grs6q ダメノミクスで無駄遣い、無駄な国債買上、無駄な株買上してるからな。
経済良く見せるまやかしの為に。
経済良く見せるまやかしの為に。
458名無し三等兵
2018/07/23(月) 12:39:09.28ID:Vg5HEk+y オスプレイなら水上バイクも迅速に空輸できた。
459名無し三等兵
2018/07/24(火) 11:47:11.74ID:sH41T/VO 何処に?倉敷か?何処に着陸するんだ?
水の上に着水できるのか?
水の上に着水できるのか?
460名無し三等兵
2018/08/15(水) 03:19:43.25ID:b5M4jOLE 昨日夕方奄美空港に米軍のオスプレイ緊急着陸も
2時間後に離陸 なんだワッチョイ失敗かw bts
2時間後に離陸 なんだワッチョイ失敗かw bts
461名無し三等兵
2018/08/16(木) 12:48:40.92ID:sIK1007L 家の上空自衛隊の輸送機のルートになってて、ここ2,3日オスプレイ2機が飛んでるんだけど
自衛隊ってもう配備されてる?米軍のが飛んでただけかな?ちなみに埼玉から群馬方面往復してた
初めてみたけど凄い爆音だな
自衛隊ってもう配備されてる?米軍のが飛んでただけかな?ちなみに埼玉から群馬方面往復してた
初めてみたけど凄い爆音だな
462名無し三等兵
2018/08/16(木) 13:48:07.44ID:1cUFNX/I 埼玉ってどっちの方?
秩父の方なら、それ北朝鮮想定の訓練ルートじゃね?
秩父の方なら、それ北朝鮮想定の訓練ルートじゃね?
463名無し三等兵
2018/08/16(木) 14:15:27.82ID:zXIuq4YB オスプレイってC-130とかブラックホークとかと比べて著しくうるさいの?
464名無し三等兵
2018/08/17(金) 00:34:30.10ID:g4w/c2Ci 静かだよw
465名無し三等兵
2018/08/17(金) 14:48:14.87ID:SLYMEm6e467名無し三等兵
2018/08/17(金) 17:08:57.28ID:/lLjS6QJ468名無し三等兵
2018/08/17(金) 17:11:11.19ID:/lLjS6QJ 騒音はチヌーク位かな。
低空をゆっくり飛ぶと結構うるさい。
飛行機モードで全速で飛ぶと
うるさい時間が短いw
低空をゆっくり飛ぶと結構うるさい。
飛行機モードで全速で飛ぶと
うるさい時間が短いw
469名無し三等兵
2018/08/18(土) 00:28:11.18ID:4oDiY+lJ 岩国や佐賀その他で聞きました
静かですw
反対派wがガッカリで機械測定でも
民間機以下だった佐賀案件w
静かですw
反対派wがガッカリで機械測定でも
民間機以下だった佐賀案件w
471名無し三等兵
2018/08/24(金) 19:24:10.43ID:T17GB+KU オスプレイ 佐賀県が受け入れ
県知事決断 20年で100億円の交付金
県知事決断 20年で100億円の交付金
472名無し三等兵
2018/08/27(月) 20:50:23.25ID:6R+I1YCc 福井国家石油備蓄基地を移転して沖縄の米軍基地こないかなあ
473名無し三等兵
2018/09/16(日) 12:16:50.21ID:UObGGn0M 横田基地祭行ってきたがオスプレイ人気凄まじかった
474名無し三等兵
2018/09/25(火) 02:43:29.97ID:XV+MwdIL 保守に必要な工数を半分以下に削減した新型オスプレイ作れよ
475名無し三等兵
2018/09/25(火) 19:26:40.53ID:CWT04NWV そういや陸自機の到着が年末に延びたそうだな。
木更津とか受け入れ体制が整わないとかで。
木更津とか受け入れ体制が整わないとかで。
476名無し三等兵
2018/10/10(水) 18:26:59.43ID:Zqzp6eqP477名無し三等兵
2018/10/11(木) 01:17:06.82ID:VfNf7lqO >476
ティルトローター以外共通点無いんじゃないの。
ミニバンとマイクロバスぐらいの差がありそう。
ティルトローター以外共通点無いんじゃないの。
ミニバンとマイクロバスぐらいの差がありそう。
478名無し三等兵
2018/10/11(木) 03:42:59.76ID:kkF1OJcX V-280の与圧構造は魅力的
艦船への搭載を考慮してないからペラも翼も折りたためないけど
艦船への搭載を考慮してないからペラも翼も折りたためないけど
480名無し三等兵
2018/10/11(木) 23:58:46.63ID:tJJVXTAo 目的も機体の大きさも全然違うのに単純比較しても意味ないでしょ。
481名無し三等兵
2018/10/12(金) 11:54:25.26ID:imTJIyk7 >>479
オスプレイのサイズ 能力のままで「保守に必要な工数を半分以下」になんてできるわけがない
すべて必要でやってること 30年後にでもならないと無理
だがサイズや能力を下げた小型版 廉価版こそがそれに当たるってだけの話
「新品クラウンを100万円で売れ」って言ってる奴にヴィッツを薦めるのは当然のこと
オスプレイのサイズ 能力のままで「保守に必要な工数を半分以下」になんてできるわけがない
すべて必要でやってること 30年後にでもならないと無理
だがサイズや能力を下げた小型版 廉価版こそがそれに当たるってだけの話
「新品クラウンを100万円で売れ」って言ってる奴にヴィッツを薦めるのは当然のこと
482名無し三等兵
2018/10/12(金) 15:50:39.63ID:9Y7qLQI6483名無し三等兵
2018/10/14(日) 13:09:04.20ID:4TnI3hPV 農業用ドローン
農水省の許認可代行を廃止
最新型普及に障害に!
政府が言及 bjkkiiokjgf
農水省の許認可代行を廃止
最新型普及に障害に!
政府が言及 bjkkiiokjgf
484名無し三等兵
2018/10/28(日) 00:03:04.70ID:AO9hRWDN 550 名前:名無し三等兵 :2018/10/27(土) 20:19:36.27 ID:lr/2aHPL
米軍オスプレイが緊急着陸 奄美空港、今年4回目
https://mainichi.jp/articles/20181027/k00/00e/040/260000c
njhhgfddfg
米軍オスプレイが緊急着陸 奄美空港、今年4回目
https://mainichi.jp/articles/20181027/k00/00e/040/260000c
njhhgfddfg
485名無し三等兵
2018/10/28(日) 10:22:20.00ID:8gGyOWIN 知らんかった。毎度の事なので話題にもならんのか
忖度して扱いが小さいのか。
忖度して扱いが小さいのか。
486名無し三等兵
2018/10/28(日) 17:56:42.17ID:d/zdVuGv 横田のが不時着しないてか
もうしてるしなw
目達原案件みたくならねばよいが
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
もうしてるしなw
目達原案件みたくならねばよいが
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
487名無し三等兵
2018/11/03(土) 00:05:33.62ID:0Jjflc1f 今頃ハロウィン塗装とか
せめて2、3日前にネットに上げんと
Check Out This Awesome Sinister Looking MV-22 Osprey
In Special Color Scheme At MCAS Miramar On Halloween
Nov 02 2018 - The Aviationist
ttp://theaviationist.com/2018/11/02/check-out-this-awesome-sinister-looking-mv-22-osprey-in-special-color-scheme-at-mcas-miramar-on-halloween/
ttp://i.imgur.com/BnTSp3m.jpg
ttp://i.imgur.com/hzVC0oC.jpg
ttp://i.imgur.com/dtMHatx.jpg
せめて2、3日前にネットに上げんと
Check Out This Awesome Sinister Looking MV-22 Osprey
In Special Color Scheme At MCAS Miramar On Halloween
Nov 02 2018 - The Aviationist
ttp://theaviationist.com/2018/11/02/check-out-this-awesome-sinister-looking-mv-22-osprey-in-special-color-scheme-at-mcas-miramar-on-halloween/
ttp://i.imgur.com/BnTSp3m.jpg
ttp://i.imgur.com/hzVC0oC.jpg
ttp://i.imgur.com/dtMHatx.jpg
488名無し三等兵
2018/11/16(金) 13:06:29.83ID:10F0ROgj 統合多用途・将来型垂直離着陸機計画は、ティルトローターのベル〔ロッキードマーティン〕 V-280 ヴェイラーが 2017年12月に初飛行したのに対して
複合ヘリコプターのシコルスキー〔ボーイング〕SB>1 デファイアントは2018年の試験飛行は絶望的に。
https://ja.wikipedia.org/wiki/SB-1_%E3%83%87%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88
複合ヘリコプターのシコルスキー〔ボーイング〕SB>1 デファイアントは2018年の試験飛行は絶望的に。
https://ja.wikipedia.org/wiki/SB-1_%E3%83%87%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88
489名無し三等兵
2018/11/16(金) 15:14:06.53ID:9aNVe4Ze ソースにウィキペディアってバカ?
491名無し三等兵
2018/12/12(水) 19:40:16.10ID:HD/pJioB 今日 大分日出台演習場で
日米合同演習実施!
オスプレイ2機も参加
大分での演習では初
沖縄の負担軽減の一環だが
先日は大分空港にも緊急着陸だったw
日米合同演習実施!
オスプレイ2機も参加
大分での演習では初
沖縄の負担軽減の一環だが
先日は大分空港にも緊急着陸だったw
492名無し三等兵
2019/02/05(火) 09:24:27.80ID:fKLrW7JJ 日本の発注したオスプレイを全部V−280に変更できないの?
あっちの方が性能良さそう
あっちの方が性能良さそう
493名無し三等兵
2019/02/05(火) 12:45:25.89ID:Ua/LrUEq V-280のほうがちっこいから輸送機としての搭載量が劣るが
494名無し三等兵
2019/02/06(水) 23:08:03.37ID:NV3tcJz6 木更津の米軍オスプレイ・メンテ、仕切り直し
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/okinawa/181220fbov22maint.html
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/okinawa/fbo181220v22maint.jpg
スバルに見切りをつけたか?
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/okinawa/181220fbov22maint.html
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/okinawa/fbo181220v22maint.jpg
スバルに見切りをつけたか?
495名無し三等兵
2019/02/07(木) 01:50:19.37ID:Z58mGtxo 朝鮮聯邦wに行くん?w
496名無し三等兵
2019/02/07(木) 11:00:02.76ID:i275jiC7 スバル終わったな
497名無し三等兵
2019/02/07(木) 19:12:15.58ID:Trk3QkFm 習志野から宇都宮に移す可能性も
498名無し三等兵
2019/02/07(木) 20:01:44.55ID:i275jiC7 無い無い、それに習志野って何だ?木更津のつもりか?
米軍からこんなのが出るようなら部品待ちの遅れで無くて
単にスバルに技術が無いだけなんだろうな。
米軍からこんなのが出るようなら部品待ちの遅れで無くて
単にスバルに技術が無いだけなんだろうな。
499名無し三等兵
2019/02/07(木) 20:09:35.14ID:VJaR/7SG 宇都宮もスバルてか大田太田が拠点か
木更津より目立たないのは確かw
木更津より目立たないのは確かw
500名無し三等兵
2019/02/07(木) 20:28:47.78ID:tsokLqJ1 コストが安く技術力が高い韓国に移るのは予定どうりじゃね
501名無し三等兵
2019/02/07(木) 21:02:04.11ID:feMRwXEw あぶねえw
目達原案件も絡んでそうw()
目達原案件も絡んでそうw()
502名無し三等兵
2019/02/10(日) 18:07:26.50ID:rpdOn1vr >予定どうりじゃね
チ○ン乙
チ○ン乙
503名無し三等兵
2019/02/10(日) 19:24:24.79ID:I8IOf9fk スバルの苦労見ていたら入札する所無さそう
504名無し三等兵
2019/02/11(月) 02:30:58.96ID:Xq5yewP6 担当: 応札はスバルさんだけですね…
505名無し三等兵
2019/02/11(月) 07:14:06.07ID:iEvF+SS7 米軍からスバルが拒否されての仕切り直しなんだからスバルは無理じゃね?
506名無し三等兵
2019/02/11(月) 13:42:22.08ID:6rOmEWOu 競争入札なんてお役所が不正する為の仕組みなんだからスバルが入札して北としてもどうとてもなるだろw
応募書をつっかえすとか無視するとかしたって誰にもバレる訳ないんだからw
応募書をつっかえすとか無視するとかしたって誰にもバレる訳ないんだからw
507名無し三等兵
2019/02/11(月) 14:40:21.53ID:Tfr0OVtr 日本企業からの応札ありませんでした。
508名無し三等兵
2019/02/11(月) 21:14:01.83ID:MQ56fLnY それで朝鮮聯邦wとか自爆だろw
509名無し三等兵
2019/02/13(水) 11:38:07.08ID:rVVF/wD7 https://twitter.com/metatetsu/status/1094227970368036864
tetsu
?
@metatetsu
フォローする @metatetsuをフォローします
その他
初飛行に成功したVTOL機『Ava XC』、ヘリコプターより高速で省メンテナンスとなれば人気になる可能性もあるのか。今夏にも宣伝のため全米横断ツアーを行うそう
全米横断を目指す「空飛ぶクルマ」、雪のなかで試験飛行に密着して見えてきたこと https://wired.jp/2019/01/29/beta-ava-flying-car-aviation/ …
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
tetsu
?
@metatetsu
フォローする @metatetsuをフォローします
その他
初飛行に成功したVTOL機『Ava XC』、ヘリコプターより高速で省メンテナンスとなれば人気になる可能性もあるのか。今夏にも宣伝のため全米横断ツアーを行うそう
全米横断を目指す「空飛ぶクルマ」、雪のなかで試験飛行に密着して見えてきたこと https://wired.jp/2019/01/29/beta-ava-flying-car-aviation/ …
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
511名無し三等兵
2019/02/17(日) 10:53:53.03ID:wbmCU4/z 入札の結果はいつ発表されるんだろう。新聞やTVで報道されるよね?
512名無し三等兵
2019/02/26(火) 00:39:19.85ID:GAmoog49 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/02/post-11748.php
「徘徊型」自爆ドローンがもたらすもっと危険な暗殺戦争 swstrg
「徘徊型」自爆ドローンがもたらすもっと危険な暗殺戦争 swstrg
513名無し三等兵
2019/03/01(金) 13:07:14.63ID:4iIehiVk レオのNGCTR
CT7 x2
ttp://i.imgur.com/hn3Va6T.jpg
なんか似てきたな
CT7 x2
ttp://i.imgur.com/hn3Va6T.jpg
なんか似てきたな
514名無し三等兵
2019/03/01(金) 21:17:55.24ID:ISIVbo+r https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190226-00000035-ann-soci
東京港や木更津市上空にオスプレイ 整備で試験飛行
2/26(火) 17:00配信
アメリカ軍普天間基地に配備されている輸送機「オスプレイ」のうち千葉県の陸上自衛隊木更津駐屯地で整備されていた機体が26日、
整備の最終工程として試験飛行しました。
試験飛行を行ったのは、沖縄県のアメリカ軍普天間基地に配備されている輸送機「オスプレイ」1機です。
午前10時すぎに千葉県の陸上自衛隊木更津駐屯地を飛び立ち、東京湾や木更津市の上空を飛行したとみられます。
現在、木更津駐屯地ではオスプレイ2機の整備が行われていて、今後はもう1機も同様の試験飛行を行うとみられています。
木更津市は「徹底して安全対策を取ってもらいたい」などとしています。
【関連記事
東京港や木更津市上空にオスプレイ 整備で試験飛行
2/26(火) 17:00配信
アメリカ軍普天間基地に配備されている輸送機「オスプレイ」のうち千葉県の陸上自衛隊木更津駐屯地で整備されていた機体が26日、
整備の最終工程として試験飛行しました。
試験飛行を行ったのは、沖縄県のアメリカ軍普天間基地に配備されている輸送機「オスプレイ」1機です。
午前10時すぎに千葉県の陸上自衛隊木更津駐屯地を飛び立ち、東京湾や木更津市の上空を飛行したとみられます。
現在、木更津駐屯地ではオスプレイ2機の整備が行われていて、今後はもう1機も同様の試験飛行を行うとみられています。
木更津市は「徹底して安全対策を取ってもらいたい」などとしています。
【関連記事
515名無し三等兵
2019/03/01(金) 22:16:31.83ID:h5ZatUA1 今頃か…スバル終わったな
516名無し三等兵
2019/03/09(土) 11:32:16.52ID:HC3zzzMl 木更津オスプレイ、修理初号機が普天間に
初号機が整備終了したら、修理ラインが1つ空くのだから、すぐにでも木更津に飛んでくるのか、といえばそうでもない。
木更津でのスバルによる整備体制を仕切り直しして、3号機からは別の企業が担当する流れが始まっているのではないか?
それでも、うまくいくかどうかははなはだ疑問だ。なんせ、整備対象がオスプレイだから。
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/okinawa/190305mv22kisaradu.html
初号機が整備終了したら、修理ラインが1つ空くのだから、すぐにでも木更津に飛んでくるのか、といえばそうでもない。
木更津でのスバルによる整備体制を仕切り直しして、3号機からは別の企業が担当する流れが始まっているのではないか?
それでも、うまくいくかどうかははなはだ疑問だ。なんせ、整備対象がオスプレイだから。
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/okinawa/190305mv22kisaradu.html
517名無し三等兵
2019/03/09(土) 18:44:44.50ID:KEbo0tLQ 押さないプレイもありってことだな。
518名無し三等兵
2019/03/11(月) 09:20:10.76ID:F0NAeCeY プレイとかローターとかディルドとかってスレずれ過ぎだろ
519名無し三等兵
2019/03/11(月) 13:01:55.07ID:UTiWx7ua と言ってズラしてる・・狙ってるだろ
(≧▽≦)
(≧▽≦)
520名無し三等兵
2019/03/11(月) 20:38:43.45ID:I+7e1aF8 https://twitter.com/hiranokohta/status/1104939366206529536
平野耕太
?
@hiranokohta
Seuraa Seuraa kayttajaa @hiranokohta
Lisaa
立憲民主党・川内博史「鉄1トン1万円ですよ。オスプレイは15トン、つまりオスプレイは実質15万円なのになぜ200億で買うのか」
https://anonymous-post.mobi/archives/4701
肉なんてキロ1000円くらいだから
お前の値段7万円位でいいなって言われて終わる気がする
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
平野耕太
?
@hiranokohta
Seuraa Seuraa kayttajaa @hiranokohta
Lisaa
立憲民主党・川内博史「鉄1トン1万円ですよ。オスプレイは15トン、つまりオスプレイは実質15万円なのになぜ200億で買うのか」
https://anonymous-post.mobi/archives/4701
肉なんてキロ1000円くらいだから
お前の値段7万円位でいいなって言われて終わる気がする
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
521名無し三等兵
2019/03/11(月) 23:49:39.64ID:I+7e1aF8 https://twitter.com/kawauchihiroshi/status/1105002273338404865
川内 博史
?
@kawauchihiroshi
Seuraa Seuraa kayttajaa @kawauchihiroshi
Lisaa
私のオスプレイ発言が話題になっていますが、鉄の塊15トン15万円が、なぜ200億円になるのか?
経済的には、それを付加価値と呼ぶ訳ですが、その付加価値なるものの中味を詳細に分析する必要があるのでは、という問題提起です。
なぜなら、国民の皆さんの税金で買う物だからです。
0.07 - 11. maalisk. 2019
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
川内 博史
?
@kawauchihiroshi
Seuraa Seuraa kayttajaa @kawauchihiroshi
Lisaa
私のオスプレイ発言が話題になっていますが、鉄の塊15トン15万円が、なぜ200億円になるのか?
経済的には、それを付加価値と呼ぶ訳ですが、その付加価値なるものの中味を詳細に分析する必要があるのでは、という問題提起です。
なぜなら、国民の皆さんの税金で買う物だからです。
0.07 - 11. maalisk. 2019
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
522名無し三等兵
2019/03/13(水) 21:02:05.02ID:4nrfjF0p こんな馬鹿が議員やってんだから日本は平和だな
523名無し三等兵
2019/03/14(木) 22:01:34.71ID:9RxdK7MZ 放射性物質を管理 米軍オスプレイ 整備募集で業務に
米軍が今回内容を明かしたオスプレイの説明会は2月20日、神奈川県の厚木基地で開かれ、受注を希望する5社が参加した。
参加業者と米軍との質疑応答で米軍は非定期の整備・修繕に含まれる業務内容として「放射性物質の管理」を挙げた。
整備拠点は受注企業が沖縄から約1600キロ以内で探すこととされている。現在、整備拠点となっている千葉県の陸上自衛隊木更津駐屯地ではオスプレイの収容スペースが限られているため、
複数業者に委託するという。木更津駐屯地では米軍普天間飛行場所属の1機目が整備を終えて戻ったばかりだ。約7カ月の予定が2年超かかった。
米軍は、木更津駐屯地に追加の整備施設を設けず、山口県の岩国基地は整備場所に適さないと業者への回答で明かした
普天間飛行場に所属する全24機うち10機を今後5年間に整備する予定だ。
整備業務の契約期間は最長10年。今年9月か10月に正式に募集し、募集から1年後に契約を始める予定だ。
説明会に参加したのは現在整備を受注しているSUBARU(スバル)、オスプレイを製造するベル・ボーイング、大韓航空、日本飛行機、エリクソンの5社。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00000003-ryu-oki
陸自はスバルが担当して米軍のは他の4社のうちどれかか
米軍が今回内容を明かしたオスプレイの説明会は2月20日、神奈川県の厚木基地で開かれ、受注を希望する5社が参加した。
参加業者と米軍との質疑応答で米軍は非定期の整備・修繕に含まれる業務内容として「放射性物質の管理」を挙げた。
整備拠点は受注企業が沖縄から約1600キロ以内で探すこととされている。現在、整備拠点となっている千葉県の陸上自衛隊木更津駐屯地ではオスプレイの収容スペースが限られているため、
複数業者に委託するという。木更津駐屯地では米軍普天間飛行場所属の1機目が整備を終えて戻ったばかりだ。約7カ月の予定が2年超かかった。
米軍は、木更津駐屯地に追加の整備施設を設けず、山口県の岩国基地は整備場所に適さないと業者への回答で明かした
普天間飛行場に所属する全24機うち10機を今後5年間に整備する予定だ。
整備業務の契約期間は最長10年。今年9月か10月に正式に募集し、募集から1年後に契約を始める予定だ。
説明会に参加したのは現在整備を受注しているSUBARU(スバル)、オスプレイを製造するベル・ボーイング、大韓航空、日本飛行機、エリクソンの5社。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00000003-ryu-oki
陸自はスバルが担当して米軍のは他の4社のうちどれかか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 中国人「高市早苗が首相になってからの日本での中国人観光客の1日がこれらしいw」中国でバカウケ [165981677]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- >>3と>>5のワードを使ってai生成する
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- ガバガバなんだよ
