北部方面総合戦闘力演習で廃校になった2つの小学校のグラウンドに1箇所あたり3基ずつのSSMランチャーおよびミサイル運搬車が展開してるみたいだが
学校グラウンド程度の面積がある土地ならミサイル部隊の機動展開用地となりうるわけで、これ有事に沖縄本島や宮古島、石垣島でやれたらめっちゃ強い

飛行場やSAMサイトが固定目標攻撃用の弾道ミサイル・巡航ミサイルの集中攻撃を受けるなかでも、ペトリオットやSSMが離島にも多数あるグラウンドを転々としながら戦い続けることができるってことだ