【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 46 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/07(木) 18:35:29.16ID:ad/hb+4oa

ここは軍事板のイベント情報総合スレです。

スレタイにあるように自衛隊系のイベント(航空祭・基地祭・自衛隊音楽まつり・総火演・観艦式・観閲式)など全般取り扱いです。
在日米軍基地関係のイベントも全般取り扱い。
他(安全保障関係のシンポジウム、軍事史学会の軍事史跡見学や軍事史系イベント、海保の観閲式、警察・消防・防災イベントなど)は、
状況に応じて、軍絡みでもアリ、楽しく使いましょう。

次スレは>>950の人が1000までに立てて、次スレへ誘導すること。
■ルール !extend:checked:vvvvv:1000:512 これを>>1の一行目に入れてたてること
2ch外へのサイトへは直リンはしないこと。(先頭のh抜き)
関連サイトや過去スレは>>2以降
イベント日程情報をお待ちしております。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/09/30(土) 21:43:43.30ID:lGnv5jc7M
ステルスだな
2017/09/30(土) 21:52:11.22ID:ssMcLW070
以前あった”ステルス戦闘機”は、タイヤだけは見えてたんだが・・・
そのタイヤすら見えなくする事に成功したのか。

おそるべし、技本の技術・・・
2017/10/01(日) 02:14:07.58ID:lPrnM4WL0
松戸、初めていったけど、しょぼかった、行って損した
2017/10/01(日) 02:23:23.58ID:xsunjSK70
>>210
大根売ってた?
2017/10/01(日) 05:55:32.22ID:xIGX4UTOM
>>211
松戸は地元密着型だから、売っているのは梨ぐらいじゃない?
2017/10/01(日) 17:20:31.94ID:nQlak13rd
需品学校には需品学校なりの見所もあるのかもしれない。
行ったことないけど。

5ちゃんねるでもなんでもいいんだけど
この板探すのにググっちゃったよ。
面倒くさい。

東京拘置所とかどうだったんだろう?

来週の下総基地、化学消防車乗れるかな?
2017/10/01(日) 17:24:28.65ID:vQ8ff17lM
>>207
聞いたら用廃までの飛行時間が残り少なくてキャンセルされたそうだ
まあ今きな臭いから救難機は1機でも多い方がいいんだろうな
2017/10/01(日) 19:43:04.98ID:9hBKE3rd0
>>212
前に行った時は土付いた大根とか葱とか売ってたんだよ
2017/10/02(月) 02:23:16.60ID:GFzRVpL80
>>214
平和な時期だったら有終の美を飾る晴れ舞台だったのになあ
2017/10/02(月) 04:28:04.02ID:YBk+qA5N0
>>216
まったくもって戦争は軍オタの敵だな。
911のときもキャンセルしまくりで大いに落胆させられたけど。
2017/10/02(月) 11:48:16.00ID:8tn++CGx0
今年の横田はキャンセルが多くて泣けた(T . T)
US-1Aは下総には来ないのかねえ?
2017/10/02(月) 13:46:09.50ID:BX8ID5DFp
事故ってから機数足りないとかでUSー2も来ないようになったからね
2017/10/03(火) 20:19:44.86ID:yscOaHJX0
>>207
BK117のとんでもないデモフライト見れたから収穫はあったでしょ
2017/10/04(水) 10:51:31.91ID:EHh5aZM70
前に東京ヘリポートでやってたエアショーでBK117が宙返りしてたレベルのが見たい
2017/10/04(水) 12:42:31.22ID:OvQCpHNZ0
バブルの時期に2回だけやったやつか
朝日航洋のMi-8のコックピット公開なんてのがあった
2017/10/04(水) 18:42:35.30ID:ZRVghJH20
所沢航空発祥記念館の格納庫公開でMi-8の内部はいまでも見られると思う。10/28-29。
埼玉県民の日11/14には記念館入場料無料、格納庫も公開。KV-107やセイバードッグなど古い自衛隊機の収蔵もあり。
2017/10/05(木) 01:23:33.51ID:Uj6UiZOX0
10/7-8 川崎みなと祭り 護衛艦「たかなみ」一般公開
10/7 こうのす花火大会 T-4航空ショー 打ち上げに先立ち4時30分ごろ飛来
225名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp75-qJ5r)
垢版 |
2017/10/05(木) 11:44:58.66ID:biTIaOXCp
>>223
昔はどっちも記念館の中に展示してあったけど
追い出されちゃったね。
しばらく行ってないから今の展示は分からないけど。
226名無し三等兵 (ワッチョイ 0db3-nFVg)
垢版 |
2017/10/05(木) 21:59:32.20ID:rJQh92Kb0
土浦はMCV(量産型)はみれるかな
2017/10/06(金) 10:11:38.40ID:K6OSOzdGa
赤牛花火大会
2017/10/06(金) 16:20:46.87ID:Cx/hFXN10
明日の下総は雨だな
2017/10/07(土) 00:39:49.35ID:yAlCFSlip
>>228
> 明日の下総は雨

うん、でも式典の後には雨が上がりそうだけど
230名無し三等兵 (ワッチョイ ae3b-qJ5r)
垢版 |
2017/10/07(土) 08:13:59.40ID:kGmxR5k+0
下総雨なんとか持ちそうだな。せいぜい小雨。
俺は家で寝てるけど。
2017/10/07(土) 08:57:43.39ID:FWDb9MoAM
>>230
今霧雨。

雲高めちゃくちゃ低いな。
電車で見たスカイツリーは下だけ、近くの煙突の頭も隠れてる
2017/10/07(土) 09:49:03.59ID:LBf3if47M
下総ヤバイな。
こんなにまったりな雰囲気なかなか味わえない。
2017/10/07(土) 10:45:19.59ID:LBf3if47M
下総は祝賀飛行無さそう。
式典やってるけどタワーとの通信まるでなし。
体験搭乗だけか。
2017/10/07(土) 11:42:06.92ID:bGhd6d8Kd
下総 へんな天気だ 薄日がさしてきたのに霧雨も降ってる
虹がでるとおもしろいんだが
2017/10/07(土) 12:37:58.08ID:LBf3if47M
まさかの体験タクシング(w
2017/10/07(土) 14:18:05.39ID:3sAyj8EUd
川崎の たかなみ 艦内販売してるな
2017/10/07(土) 14:48:32.91ID:9/KY3p5Ap
下総行ったが、新鎌ヶ谷からのバスは裏の門から入るのに、今年は正門へ
展示機も少なかったような気がする

たかなみは物販ありですか
晴海ではやってくれなかったけど
キャップ、タオル、マグあたりですか?
2017/10/07(土) 19:54:48.25ID:iwpB/6IKd
>>237
他にT-シャツやロックグラスとか色々あったよ
種類多過ぎじゃね?と思ったw
2017/10/08(日) 09:19:19.16ID:mUV2g1Ad0
海田市は中止

http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/13b/event.html
2017/10/08(日) 14:49:32.67ID:ncYgjsjf0
https://pbs.twimg.com/media/DLlJfZjV4AA1P6h.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLlJi_iUEAAniIo.jpg:orig#.jpg
241名無し三等兵 (ワッチョイ ae3b-qJ5r)
垢版 |
2017/10/08(日) 15:51:07.27ID:tabHjglX0
>>239
PAC3がまだ居るからか?
2017/10/08(日) 16:05:53.99ID:SObOkFOrp
>>237
> 下総行った
> 展示機も少なかったような気がする
>
>

大事なこと忘れてた
71空の飛行艇は来てません
もう何年か来てないような

何年か前、飛行艇の離水シーンの写真が表紙のカレンダーか何かグッズを下総の厚生売店で売ってるのを見た71空のクルーさん達、岩国に売ってないぞ、と大量お買い上げだったとか
2017/10/08(日) 18:10:03.23ID:YpqJVLmW0
展示飛行してくれた年もあったな下総で
2017/10/09(月) 06:55:31.61ID:z0ZIX3WN0
しもうさじゃなくてしもふさなんだよなぁ
2017/10/09(月) 06:59:41.12ID:vVIlZWnJM
>>242
ええはなしや?
2017/10/09(月) 07:32:08.09ID:Y1Sq6DEW0
https://i.imgur.com/FWRhtvL.jpg
2017/10/09(月) 09:56:50.02ID:N+5PWnOz0
>>241
中の人でないから理由は知らないが、まだ展開してるはず
代わりにロケットマンを打ち上げてほしいけどな
2017/10/09(月) 10:38:54.02ID:9nIq4ssm0
5ch騒動の件
さすがに「sc」か、「おーぷん」か
どこかにスレを移転を検討すべきかも
249名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp75-qJ5r)
垢版 |
2017/10/09(月) 10:59:52.89ID:RaDI6ELIp
>>242
着水に失敗して一機失ったからな。展示に使える余裕がない。
250名無し三等兵 (ワッチョイ 0db3-qJ5r)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:29:47.83ID:RKD2D8iK0
>>246
でも基地の名称としてはシモフサなんだよね。
ぶっちゃけどうでも良い事だが。
2017/10/09(月) 12:00:20.01ID:uMoiBaXW0
そもそも.>>244以外の誰もこのスレで「しもうさ」と書いていない件
2017/10/09(月) 23:51:58.10ID:nZ7vdaLy0
こころがぴょんぴょんする基地祭はまだですか?
2017/10/10(火) 07:09:42.12ID:p2A0eKQQa
>>248
おーぷんは同じ階層に立てて来た
2017/10/10(火) 12:33:54.15ID:/McfXi13d
言われてみれば確かに
もう何年も、US-1のあの飛んでるはずなのに
ちっとも前に進まない航過飛行を見てないね。
2017/10/10(火) 12:52:00.35ID:PzBRdj7K0
駆逐艦フィッツジェラルドが横須賀の4号ドックを出て、重量物運搬船への積み込み準備。

https://mobile.twitter.com/Mossie633/status/917484251548811265
2017/10/11(水) 09:54:17.45ID:O2cZJ5Lc0
役員が行けなくなって航空観閲式の招待券もらったんだけど、本人確認とか無いんだろうか…赤い券だけど
2017/10/11(水) 09:57:34.55ID:mv+2wMnf0
>>256
一応確認した方が良いかもね。
ウキウキで行ったら門前払いを食った、じゃ
悲しいからね。
2017/10/11(水) 10:08:01.60ID:hmsCPUTrH
>>256
去年の中央観閲式は無かった
2017/10/11(水) 10:29:05.52ID:ctQYMwm90
>>248
えっこのままじゃやばいの?
2017/10/11(水) 16:04:07.32ID:4bdQF2N1M
>>256
陸自の観閲式と総火演のチケット貰って行ったことあるけど
特にチェックは無いよ。
2017/10/11(水) 19:22:53.69ID:Vd+fDn9d0
航空観閲式の招待券って、どんな人がもらえるの?
2017/10/11(水) 19:58:46.60ID:cQB9qu1Dp
一番うるさいのは観艦式かもね
観閲式も航空観閲式も、地面の上にいるのだから、フネに乗る観艦式ほどのセキュリティーは要求されない
2017/10/11(水) 21:55:02.60ID:PGnYUrz70
>>256
一番ランクの低い券は何もないけど上の方の券は名前照合とかがあった気がする
2017/10/12(木) 00:33:04.30ID:xr4MojMh0
みなさん回答ありがとうございます。
一応、名刺だけ預からせてもらって行くことにします。
出席で返事してる都合上、欠席はまずいそうなので。
2017/10/12(木) 00:36:19.31ID:xr4MojMh0
>>261
防衛省とそこそこ深い取引のある会社の担当重役なら出欠確認が来て、出席回答すれば招待状が来ます。
これは観閲式も観艦式も総火演の紫券もみんな同じです。
2017/10/12(木) 10:12:50.23ID:M6+oUhKqd
金一封要るんじゃないの?招待状って。
そんなのもらったことないからよく知らんけど
なんかそんなこと聞いたことあるよ。
267名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp45-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:12:32.27ID:vZ5A7WVSp
>>266
招待状が欲しくて袖の下を渡す場合は
あるかも知れないが、普通は防衛産業や
協力会社とか政治家とか呼ぶべき重要な人とかそんなもん。
誰が招待したかにもよる。基地のお偉いさん
なのか基地広報なのか地本なのか防衛省なのか等。
2017/10/12(木) 13:56:03.33ID:vZ5A7WVSp
招待者と言えば招待者のランクでリボンが
違うね。政治家とか役人とかデカイ花輪
みたいなの付けてるし、順位が下がると
紅白のリボンの花が小さくなっていく。
最後は色だけのリボンだと祝宴会
にも入れないとかだしね。
陸自関係のイベントで何回かお呼ばれ
した事あるけど花付きじゃなかったな…
269名無し三等兵 (ワッチョイ 719f-MMh+)
垢版 |
2017/10/12(木) 16:27:40.15ID:5t4zrd6b0
今年の観閲式招待券はICチップ内蔵で身分証明書必須だぞ
少なくとも俺のはね
2017/10/12(木) 16:59:50.43ID:vZ5A7WVSp
とうとうそこまで行ったか。
個人名やそれに類推するIDがあれば
招待券と本人が一致しないと入れないかもね。
単に偽物と本物を見分けるだけだったら
あまり関係ないけど。
2017/10/12(木) 18:10:19.72ID:bRGX7I6A0
招待券には所属と氏名が印刷されている
ICチップは詳細は分からないが、わざわざ導入したんだから単なる偽造防止じゃなくて個人情報まで登録済みじゃないかな
身分証明書の種類(免許証とかパスポートとか)も事前に申請させられた
272名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp45-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/12(木) 19:02:17.09ID:vZ5A7WVSp
>>271
完璧だ。素晴らしいw
2017/10/12(木) 20:15:15.92ID:aBZlnxxaM
そのうち声紋チェックとか虹彩チェックとか入るんだろうか
2017/10/12(木) 20:19:23.04ID:pzu3iQKbH
嘘乙
275名無し三等兵 (ワッチョイ 719f-MMh+)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:49:10.51ID:5t4zrd6b0
ICチップに名前その他個人情報紐付いてて当日に各種証明書と突き合わせで本人確認だよ

嘘乙なんて言ってる野郎は一生招待される事無いから関係ないだろうけど
2017/10/13(金) 00:12:48.22ID:93ykekzs0
それくらいやるのが普通だろ。

今までのキラキラ箔押しだけなのが異常
277名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-7SoN)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:19:34.64ID:Lee58qrla
>>275
余計なことを言うから

台無し
2017/10/13(金) 10:49:12.68ID:G78lKNDg0
第1空挺団 降下訓練始め 平成30年1月12日(金)
279名無し三等兵 (ワッチョイ 99b3-C/uf)
垢版 |
2017/10/13(金) 13:10:29.40ID:oMdawoDb0
>>278
なんで今頃になって日にちを変えるんだ
飛行機の予約しちまったぞ(14日で)
2017/10/13(金) 13:31:21.96ID:IY+xowZe0
>>278
うわ
平日とかマジだったわ_| ̄|○
2017/10/13(金) 17:39:18.85ID:G78lKNDg0
センター試験に配慮した模様
2017/10/13(金) 21:29:35.64ID:NaWMUW0S0
>>279
こないだまで空挺団サイトのイベント予定に掲載されてたのは1月7日
どっちにしてもその予約は無駄だったなw
2017/10/13(金) 23:54:07.82ID:Pe/pHcL30
https://twitter.com/RJTT_OKAPI/status/918827339521261568
今回の航空観閲式から不正防止対策の為か、アメリカのエイリアンテクノロジー社製のFRIDタグ[ALN-9654 G]が招待券に埋め込まれています。
2017/10/14(土) 05:31:11.44ID:FuINLn43M
出席の返事した時に身分証明書の写しは添付したりしなかったけどICチップには何が入ってるんかね…確かに妙に分厚い招待券だとは思ってたけど。
防衛省に行った時に雑談がてら聞いてみても多分うちの取引部門じゃ知らないだろうし、知ってても教えてくれないだろうな。
2017/10/14(土) 05:42:21.22ID:hTXVhBr70
そーゆーコネ自慢アピールは要らないですよ
2017/10/14(土) 07:01:55.48ID:u1jqu+RG0
ICチップなんて、ユニクロの値札にも付いてる。靴下に貼ってある値札のシールにも
287名無し三等兵 (ワッチョイ 09b3-C/uf)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:06:34.91ID:1+xMsBuM0
>>282
?俺が見た時には14日になっていたから
14日だと思って予約したんだが?
2017/10/14(土) 12:30:55.99ID:HWTAgAJfp
招待客如きが偉そうな態度で草ボーボー
2017/10/15(日) 07:37:17.59ID:T39youp20
横須賀御輿パレードは雨か…
2017/10/15(日) 07:42:37.95ID:ZzXL1tY/M
>>289
今日の横須賀みこしパレード、Twitter情報だと荒天候で中止になったみたいだよ。
2017/10/15(日) 08:38:19.71ID:KsOVnHH5a
基地の解放もないのかね?
2017/10/15(日) 09:33:08.86ID:6xv0+LJ7a
あー中止か…残念ぬ。
軍港巡り観光船に乗って、カレー食って帰るわ。
2017/10/15(日) 09:41:11.31ID:8Qc9fOzq0
>>291
どこの国に占領されたのかと思ったぜ
2017/10/15(日) 13:05:49.10ID:CRnHmccVM
浜松エアフェスタ行ったけど、長机に荷物置いて(放置して)うろつき回るのってありなの?
なんかずーっと占拠してて子供が御飯食べられないので帰ってきたわ。
2017/10/15(日) 14:42:50.28ID:smKNyzcf0
そういうのは「落し物です」って届けちゃえばいい
2017/10/15(日) 19:40:50.43ID:8Qc9fOzq0
おまえあたまいいな
2017/10/15(日) 22:23:13.16ID:qc8vbA6pM
放置されたレジャーシートとかは回収したってアナウンスしてたよ
2017/10/15(日) 22:35:39.85ID:k6oH1JTbH
浜松って他所よりブルーシート敷くなと言われても無視したりする爺婆多い印象だわ
2017/10/16(月) 12:11:14.54ID:tdrTXA430
一昨日の、海保試験研究センターで開催された海保フェアで、
海保のヘリによる救難デモは実施されたのだろうか?
当日は悪天候で行くのを諦めたが、箱根駅伝の予選会やあすなろフェスタも、
同時開催であった。
現地に行かれた方で、海保フェアを楽しまれた方、是非結果を御教示願いたい。
300名無し三等兵 (ワッチョイ 932b-fL/h)
垢版 |
2017/10/16(月) 14:26:46.24ID:8v8speTg0
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
2017/10/16(月) 20:15:37.11ID:/K+g5Cjp0
>>299
救難デモは中止との放送があったので、離脱しましたが、
2時過ぎくらい?に消防ヘリが飛び立ったのを、あすなろフェスタの会場から見ました。
2017/10/17(火) 00:18:51.28ID:6jZupq66M
習志野駐屯地 降下訓練始めの実施予定日の推移

9月7日以降?
予定 1月7日(日)※未確認

9月19日〜
予定 1月14日(日)

10月13日〜
予定 1月12日(金)

10月16日〜
時期については決まりしだい掲載いたします
303名無し三等兵 (ワッチョイ 7b3b-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/17(火) 00:49:17.64ID:vHak8K+v0
>>302
これは…国外へ出動あるのか?
2017/10/17(火) 09:16:30.88ID:CGxFqD4f0
トランプ「黒電話に年は越させない」

・・・って事か?
2017/10/17(火) 15:12:45.39ID:/KTJFIqex
お年玉かも知れん
306名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp45-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/17(火) 19:43:06.07ID:S1UxOT3bp
なんか空自浜松のヘリが堕ちたらしいぞ。
2017/10/17(火) 23:23:49.90ID:HBarbfnVd
>>299
私は一時過ぎ位までいたと思うが少なくともその時間までは救助デモみたいのはなかった
天気が悪いのでいつものブラスバンドは外ではなく会場内で演奏したので有難かった
地下の夜間航行体験は私が行った時にはおっさんが説明を受けながら夢中になってやってました
それと立川拘置所のカレーは福神漬けも何も憑いておらず給水器もないので仕方なく自販機で飲料を買いました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況