MT30を採用すると、対潜哨戒中には一台しかないガスタービンをずっと回しつづけるか、
騒音を覚悟でディーゼルを回すかの二択しかないのが不便なところが。
LM2500IEC×2なら1台だけでも25ktくらいだせるから対潜哨戒には都合がいいだろうに。

あとガスタービン2台を1台に減らすことによる省力化ってどこまで期待できるのだろうか?
省力化ならディーゼル積まずに巡航ガスタービン積んだ方が良かったのではないだろか。