ズム実艦に提案されたAWJ-21はリム駆動やなくて軸駆動やで
実艦へのリム駆動モーター搭載はできたらいいなレベルの
将来案の一つにすぎなかった

リム駆動モーターは利点も多くて夢広がるけど
・常温超伝導実現しない限り超伝導モーター化できない
・大出力だとシュラウド厚くなる=抵抗大きくなる
・磁気と音響の遮蔽に問題あり
あたりの問題があって護衛艦の主推進器としてはほぼ目がないと思われ

>>497
電子レンジは周波数帯の割り振り関係であそこ使ってるだけやで
ぶっちゃけた話、水あっためるのに特効な周波数は高すぎるんで
発振器のお値段も高すぎてペイしまへんねん
それなら作りやすく使いやすい周波数選ぶよね、という

そしてレンジ使うたびジャミングをくらう青歯デバイス____