>>786
対地ミサイル型/艦対地戦術弾道弾のRGM-165 LASM/SM-4は
弾体はRIM-66 SM-2MRからの派生型
(テスト用の試作機はターター向けのRIM-66K SM-2MR blockIII.から改造されてた)
ロケットモーター・ブースター追加周りはMR/ERと類似する予定だったはず

射程あり過ぎるけど翼を削るので機動性が低く移動目標対処が難しかった

あのタイプのスタンダードのDP版は翼が折り畳み・小型化されるか廃されることになるので、
対空用として考えると160km台越えるであろう射程よりも終末機動性が劣るのが難点になると見る