>>801
>>788はMk41向けDPでの想定なので
Mk57と構想中のセル拡大型Mk.41
(いまの8セルサイズのファームひとつで5セル化)では
もう少し変わる
ただ、今以上の大型の弾体を採用しないなら
Mk41(か互換サイズ)でセル数増やす方が
汎用護衛艦クラス向けとしては使い勝手は良くなると思われ
DDG系でBMD向けとなると、サイズの拡大も視野に入ってくるとは思うが
>>806
ズムウォルトの事例参照って感じ
船体二重船殻化して内外殻の隙間舷側側にVLS仕込むのは
空間装甲に近い効果が期待出来、
誘爆時、発射失敗時の船体被害を局限するのにも寄与する
ただ整備性と搭載弾量、運用上の難が生じる
ここいらは他要素とのトレードオフになるだろうね
探検
護衛艦総合スレ Part.87 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
808名無し三等兵
2017/10/06(金) 17:28:27.74ID:hFcHGkXm■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
