明確な根拠はないから、気に入らなければ別に20年でも30年でも
空母建造計画承認からのカウントなら10年じゃ無理だろうけど、就役して配備から10年たてば、流石に最低限の事は出来るだろうよ
別に日本人が優秀だから云々ではなく、中国と違って海軍そのもののソフト面は既に基礎が整っているから、ハードがあれば艦と艦隊の運用技能習得にはそれほど問題ないと考えるから
艦載機は空自を持ってくるならちょっと楽、海自が全部頑張るならまあ大変(とはいえ航空部門そのものはあるので、完全なゼロからでは一応ない)

というかいくら新装備だからと言って、10年たっても実戦には使えませんって方がそもそも拙いだろ、まともな軍隊なら